[過去ログ] K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2018/11/21(水) 09:17:19 ID:pct1aeQ9(1)調 AAS
女流Abemaトーナメント頑張ってほしい
16: 2018/12/02(日) 10:18:04 ID:h8AJl09H(1)調 AAS
今日から女流abemaトーナメントのやつ放送だ
今回は里見姉と香川だけど
カロリーナも上位に食い込んで欲しいね
17: 2018/12/05(水) 19:31:58 ID:zXVqmZLp(1)調 AAS
すげぇ、枠が三人だけの予選勝ったのか
18: 2018/12/06(木) 22:39:57 ID:8d0L5ObS(1)調 AAS
高校生で初めてポーランドでコツコツやってここまで来たって才能なら里見西山以上?
19: 2018/12/12(水) 23:49:40 ID:N4mQ2+as(1)調 AAS
外国人でプロになる事自体が天才
20(4): 2018/12/21(金) 14:28:08 ID:HzuhGP8z(1)調 AAS
キュリー夫人を育てたポーランドだしな。
画像リンク
画像リンク
ドイツやらロシアやら、周囲のジャイアン国にボコられてもへこたれない感じ。
不屈の精神で、来年の公式戦、頑張れ。
21: 2018/12/21(金) 23:22:56 ID:6i/BiYwG(1)調 AAS
abema決戦近づく
22: 2018/12/23(日) 20:29:09 ID:CG5IalpH(1)調 AAS
ブリーチは好きじゃないらしい
23: 2019/01/01(火) 01:45:39 ID:Mv2uNqYp(1)調 AAS
日本に来る前にすでに81道場で五段なんだから今もっと強くなってるだろうな
24: 2019/01/03(木) 12:05:01 ID:Pm5YkACV(1)調 AAS
カロリーナステチェンスカ?W
25: 2019/01/03(木) 12:46:59 ID:ifvHv6Bm(1)調 AAS
ステチェンスカ チャチャンカチャンチャン
ステチェンスカ チャチャンカチャンチャン
双子だと言うからマナカナみたいに売り出そうかと思ったら〜
思った以上にガタイのカロリーナ女流1級でした〜
ちっくしょー
ステチェンスカ チャチャンカチャンチャン
ステチェンスカ チャチャンカチャンチャン ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
26: 世界記録保持者ラドクリフ 2019/01/03(木) 14:11:18 ID:ZO0LhjvZ(1)調 AAS
ポーランドは女子マラソン42・195キロ世界記録保持者の首降りラドクリフの出身地です
>>20
> キュリー夫人を育てたポーランドだしな。
27: 2019/01/03(木) 23:40:04 ID:yPjJmz2P(1)調 AAS
身長158cmなのか
男性棋士と比べてもかなり高い方かなと思ってたから驚いたわ
28: 2019/01/04(金) 22:12:50 ID:nV30air+(1)調 AAS
158cmであのボリューム感?なんかすげえ。175くらいあると思いこんでた。ちょっともえる
29: 2019/01/05(土) 14:58:44 ID:WBQAi25y(1)調 AAS
本国戻ればガイジレベルだな
将棋とかにはまる理由が分かる気がする
30: 2019/01/05(土) 15:41:10 ID:QTnEgD9i(1)調 AAS
何をもってガイジレベルと言ってるの?
本国に戻ればというがお前がポーランドの何を知ってるの?
31: 2019/01/08(火) 19:25:07 ID:7eOPgD7G(1)調 AAS
カロがヒューリックとったらカロリーナステチェンスカヒューリックになるのか
32: 2019/01/08(火) 20:15:43 ID:AJcIHZ1W(1)調 AAS
NHKで中村元王座が「カロリーナさんと呼び慣れてた」といいつつステチェンスカさんと
言ってたって事は、今後はカロリーナって言っちゃいけないのかな?
でも完全禁止にしちゃうとカロリーメイトスポンサーが困っちゃうだろうし。
そもそも何故呼称変わったの?
33: 2019/01/10(木) 21:11:36 ID:5kWVKi2C(1)調 AAS
棋士は普通は名字で呼ぶからな。
34: 2019/01/11(金) 02:54:05 ID:3ZQEp6e/(1)調 AAS
カロリーナの方がいいやすいし
35(1): 2019/01/11(金) 16:07:36 ID:sdR1TqdX(1)調 AAS
まあ本人がステチェンスカと呼んでって希望してんでしょたぶん。
それならステチェンスカで。
サッカーのドラガン・ストイコビッチも、自分からわざわざ愛称ピクシーで呼んでって言ってた。
(ビッチの語感が好きじゃないか、からかわれた過去があるのかな?)
スポンサーがカロリーナの名前でついたんだから、営業的にはカロリーナで通したほうがいいけどね。
カロリーメイトの広告担当もたぶん変えて欲しくなかったろう。
それを変えるんだから、それなりに原因があるはず。
36: 2019/01/13(日) 21:11:27 ID:WYIYwFvx(1)調 AAS
少年漫画が好きらしいがゴールデンカムイ読んでるのかな?
ヒロインがポーランド系アイヌ人らしいが
37: 2019/01/14(月) 11:37:41 ID:gTbj438L(1)調 AAS
ステチェンカ、abemaトーナメントで勝っておめでとう!
心臓に良くないわーあのルール。よく数秒で指せるなあ。
38: 2019/01/21(月) 22:34:14 AAS
勝ったんだからえらいよ
39: 2019/01/27(日) 14:32:04 AAS
英語ペラペラなんだね
40: 2019/01/27(日) 16:12:55 ID:3kxmpcta(1)調 AAS
以前に中村9段だっけかと一緒に英語対局解説してましたよね。
まだ女流棋士になるはるか前。
各種蔵書の翻訳紹介とかも、やる気満々のように見受けられます。
41(1): 2019/01/27(日) 21:25:26 ID:YxfHM1mH(1)調 AAS
前に何かのインタビューで「英語上手ですね」って言われたとき
「ヨーロッパの人はみんな英語喋れますよ」と言ってたよ
42: 2019/01/27(日) 21:37:59 ID:qVDARSIp(1)調 AAS
>>41
ポーランド人は高齢者は英語しゃべれないよ。
中年以下はわかる。が、日本の中学生レベルの
人が多い。
43: 2019/01/27(日) 22:01:20 ID:1Hx4u0ja(1)調 AAS
「英語上手ですね」なんて聞く日本人がおかしいんだよ。
外国語を商売の道具にする人間以外が外国語を話すなんていうのは恥ずべきことだ。
44: 2019/01/27(日) 23:55:16 ID:waIrDjdn(1)調 AAS
何言ってんだ、こいつ
45(1): 2019/01/28(月) 07:22:51 ID:AyUTbjbX(1)調 AAS
ライバルはダイアナガーネット?W
46: 2019/01/28(月) 13:39:37 ID:AJvp1F90(1/3)調 AAS
実際のところ、使う機会があれば日本人だって英語は使えるようになるし、
使う機会が減れば、母国語でさえ、下手くそになっていく。
らしいよ。
>>45
すみません、勝てません。
双子の姉妹が実はやせ型ロリとか...ないわなあ
47: 2019/01/28(月) 14:24:46 ID:SHqH9Obq(1)調 AAS
勝つとか負けるとか何の話?
48: 2019/01/28(月) 15:11:38 ID:AJvp1F90(2/3)調 AAS
カロリーナ女流1級は、たしか囲碁の心得もあるとも聞いた気がするが、
さすがに女流囲碁棋士のダイアナガーネットには勝てないだろうなあって。
49(1): 2019/01/28(月) 16:39:24 ID:lO8ecR0I(1)調 AAS
カロリーナの囲碁の実力は16才のときで4級だそうだ
ダイアナは囲碁歴24年で、アマ10〜17級ほどの棋力らしい(囲碁板住人の見立てによると15級)
カロリーナの4級というのが何の基準なのかわからんがKGSという欧米人に最も利用されているというネット碁だとすると
3級でアマ初段かそれ以下ほどの腕前らしいので4級は文字通りアマ4級あたりの腕前か?
まあ少なくともダイアナよりはカロリーナの方が強く才能もあるものと思われる
50: 2019/01/28(月) 17:21:24 ID:AJvp1F90(3/3)調 AAS
>>49
まじ?てっきり女流囲碁棋士だと思ってたよ>ダイアナガーネット
将棋の後出てくる人だよね?
ごめんごめん。
51: 2019/01/29(火) 13:03:38 ID:bQlrrvAg(1)調 AAS
ダイアナガーネットって何者やねん
囲碁なんて女の比率は将棋より高いだろうに
よくそんなんで司会に抜擢されたな
52: 2019/01/29(火) 14:01:37 ID:ajck27/D(1)調 AAS
将棋NHK杯の後って囲碁フォーカスだから、将棋で言うと将棋フォーカスの司会
伊藤かりんに相当すんのかね、ダイアナガーネット。
囲碁フォーカス見てないからよく分からんけど。
53: 2019/01/29(火) 21:27:36 ID:SZaIXXq8(1)調 AAS
囲碁のダイアナ
ggrksしたら歌手らしいね、日本語の曲を日本人よりうまく歌う変な外人歌手
54: 2019/02/05(火) 19:22:47 ID:CBUaLgpr(1)調 AAS
ペヤング
55: 2019/02/06(水) 12:46:04 ID:ACgdxDWA(1/3)調 AAS
>>20
某イベントの休憩時間にカロリーナに、
ポーランドは、コペルニクス、ショパン、キュリー夫人という世界的偉人を生んだすごい国だね、
ショパンとキュリー夫人は外国で頑張ったからカロリーナさんも勇気付けられているんじゃないの?
って言ったら、
ショパンはフランスで死んだけど heart (心臓)は(摘出されて運ばれて)ポーランドにある
同様に私の heart (心)もポーランドにある
って言ってた
56: 2019/02/06(水) 12:52:35 ID:ACgdxDWA(2/3)調 AAS
>>35
たぶんNHK が独自に定めためんどくさい放送コードなんだと思う
ピクシーは、-vic が bitch と同じという概念はなく、単に呼びやすい名前を通常運転でプロモートしただけと思う
アルトゥール・アントゥネス・コインブラがジーコなのと同じ
57: 2019/02/06(水) 12:56:02 ID:ACgdxDWA(3/3)調 AAS
>>20
ロシア語が入っているとヤバそうだから、何か国語ができるかは聞けなかったので、日本語と英語がどっちが得意かしか聞けんかった。英語だって
58: 2019/02/07(木) 14:47:53 ID:j00OVRhd(1)調 AAS
お、勝ったじゃんオメ。公式戦白星久しぶり?
59: 2019/02/07(木) 17:44:34 ID:RduxmN25(1)調 AAS
2018 年度 全成績
10戦2勝8敗(勝率0.200)
1 5月11日 ○ 後 石高澄恵 第26期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 対戦
2 5月12日 ● 後 村田智穂 第8期女流王座戦 一次予選 決勝 対戦
3 6月15日 ● 先 伊藤沙恵 第26期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 対戦
4 6月21日 ● 後 堀彩乃 第4期女流チャレンジ 本戦 1回戦 対戦
5 7月7日 ● 先 中村真梨花 第12期マイナビ 予選 2回戦 対戦
6 9月14日 ● 後 井道千尋 第30期女流王位戦 予選 2回戦 対戦
7 11月30日 ● 後 宮澤紗希アマ 第41期女流王将戦 予選 2回戦 -
8 12月13日 ● 後 安食総子 第46期女流名人戦 予選 1回戦 対戦
9 1月12日 ● 後 石本さくら 第1期清麗戦 予選 1回戦 対戦
10 2月7日 ○ 先 北尾まどか 第1期清麗戦 予選 2回戦 (1敗) 対戦
60: 2019/02/07(木) 18:16:22 ID:Q86eDa0R(1)調 AAS
おっ、実質恩返しか
61: 2019/02/12(火) 15:04:45 ID:kYN+jCa2(1)調 AAS
61
62: 2019/02/16(土) 15:42:46 ID:qtqQZ0o2(1)調 AAS
恩返しは感動したわ
63: 2019/02/19(火) 01:01:20 ID:X4a8apZi(1)調 AAS
【2019-03-17 09:30開始】
第10回とちぎ将棋まつり
外部リンク:nico.ms
出演棋士
森内俊之九段
郷田真隆九段
戸辺誠七段
青嶋未来五段
長谷部浩平四段
鈴木女流二段
北尾女流二段
K.ステチェンスカ女流1級
64: 2019/03/01(金) 13:30:07 ID:yGbUBFL8(1)調 AAS
最近みないな
65: 2019/03/01(金) 16:42:16 ID:XvtlM99o(1)調 AAS
いつもはどこで見てたの?
66: 2019/03/03(日) 11:55:41 ID:6PpcmgeU(1)調 AAS
ステチェンスカはどうやって生計たてているんだ?
師匠かまどかが生活費だしてんのか?
67: 2019/03/03(日) 15:35:15 ID:2q8DXILR(1)調 AAS
カロリーメイトを好きなだけ食えるはず
68(1): 2019/03/04(月) 10:18:46 ID:hVKXNPXz(1/5)調 AAS
女性のプロ四段は未だに出てきていないけど、もしかしたら
カロが引退した後とかに出てくるんじゃないか?
将棋は才能による部分が大きい。カロが引退したあとに、日本じゃなく
世界のマーケットから里美や林葉以上の才能を持った女の子を
弟子にして日本に送り込めば、いけるんじゃないだろうか。
日本の人口は1億ちょっとだけど、世界の人口は70億ちょっと。単純に見積もっても70倍。
藤井四段のような才能を持った子が日本では1人だとしても、世界にはまだ70人居る確率になる。
そういう子たちを、あるいはそこまで高くはなくても奨励会を突破できる才能を持った子を弟子にすれば
女性初のプロ棋士誕生も夢ではないのかも・・・。例えばチェスの世界を視察して才能ある子供に直接交渉
してスカウトする、英語を交えて育成する、みたいな荒業は、多分カロ以外既存の連盟の人間では無理だと思う。
69(1): 2019/03/04(月) 10:54:11 ID:Aoqw4MmN(1/2)調 AAS
>>68
奨励会経由だと、中学生あたりには奨励会入って定期的に将棋指して昇段していかないと。
21までで初段だったっけか?相当きつい。
奨励会関係ないくらい強いなら、三段編入試験かプロ編入試験受けられるくらい、強くないと。
外国人でアマのタイトルとれるくらいならその時点で相当騒がれてると思う。
#女流のプロでもアマのタイトルはとれるかどうか
まあ現実的には、女性ならまずは女流棋士。滅茶苦茶強ければそこから里見さんみたいに
ショートカットするコースも交渉できると思う。
まあまずは女性なら女流。日本来たい人応援団で将棋で日本来た女の子も、将来女流棋士に
なりたいとは言ってたけど、棋士になりたいとは言わなかったね。
70: 2019/03/04(月) 12:09:03 ID:hVKXNPXz(2/5)調 AAS
>>69
外国で才能のある子に小学生くらいから将棋を教え込むのが一番理想的やね
日本人だから将棋の才能がある強い、って訳ではないし
また日本人だからチェスの才能が無い、弱いって訳でもない
問題は将棋やチェスの差でもまして人種でもなく
才能(高いほど良い)
年齢(低いほど良い)
言葉の壁(外国人でも日本人と同じ情報量に接することが出来れば良い)
このうち、3つ目が凄く問題だった。これが無いと、そもそも1つ目と2つ目を
見つけることや、まして引っぱり込むことが出来ないからな。カロにはそれが出来る。
>まあ現実的には、女性ならまずは女流棋士。滅茶苦茶強ければそこから里見さんみたいに
>ショートカットするコースも交渉できると思う。
里見レベルの話ではなく、藤井レベルの子を引っ張ってくればいいんだよ。見つかるかどうかは別にしてな。
71(1): 2019/03/04(月) 13:08:11 ID:htw1H44b(1)調 AAS
将棋からチェスやるならまだしもチェスから将棋だととても対応できんだろ
72: 2019/03/04(月) 13:33:22 ID:hVKXNPXz(3/5)調 AAS
>>71
カロは元々チェス出身だけど、10代後半で将棋に転向して女流棋士になれましたよ?
10代後半どころか、8歳とか10歳くらいの年齢ならさらに頭も柔らかく吸収も早いでしょうね。
73(1): 2019/03/04(月) 14:03:14 ID:lhtDbxt/(1)調 AAS
女性棋士の話なのか女流棋士の話なのか
長々書いてる割に論点ブレブレで価値のないゴミのような話
74: 2019/03/04(月) 14:17:24 ID:hVKXNPXz(4/5)調 AAS
>>73
あら、そんなゴミのような長文をわざわざ読んでくれたんですね?ありがとうございます。
75: 2019/03/04(月) 14:26:36 ID:hVKXNPXz(5/5)調 AAS
昔、外国人初の横綱誕生って時に、大きな輪話題になって、TVとかでもアンケートを
取ったりして意見が真っ二つに分かれ論争になってた。今となっては外国人横綱の存在なんて
当たり前だけど、日本人がもつ外国人恐怖症、あるいは毛嫌い症ってのは明確に存在するんだなって思ったわ
意外にも年寄り連中は理解があって、その下の息子世代に反対する意見が多かったと記億している。
あれから何十年も経ってるけど、冷静に書き込みの内容を読めない人が居るのを見ると、まだまだ拒否反応持ってる人いるんだなって思うわ。
横綱は日本人がとっくに成し遂げてるけど、女のプロ四段は日本人ですら成し遂げていないからねえ。それを外国人に先に越されたら、と思うと
そりゃあ気に食わない話題だってのは分かるけどね。でも日本より世界規模の方が才能ある子は多いんだし
まあみなさん感情的に拒否反応を示さず、冷静に現実を受け止めましょうよ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
76: 2019/03/04(月) 18:32:50 ID:Aoqw4MmN(2/2)調 AAS
外国人毛嫌いの流れなんかないと思うけど?
どこでそう読んだのかな。
77: 2019/03/04(月) 19:57:55 ID:pA9xzyFK(1)調 AAS
まあ、「もしかしたら」から始まる文なのでただの個人的意見でしょう
78: 2019/03/05(火) 22:20:17 ID:KoiwgGR1(1)調 AAS
画像リンク
カロリー結構字うまい
79: 2019/03/05(火) 22:39:08 ID:RWUDz0xJ(1)調 AAS
ちょっと前には、サインとかは全部英語で書きますって言ってたのに、
心境の変化があったのかな。
80: 2019/03/06(水) 02:38:13 ID:jiig8Cj8(1)調 AAS
心境の変化っつーか漢字を憶えたからじゃね?
3級の時にはすでに漢字で記号してたぞ
81: 2019/03/07(木) 11:35:11 ID:mtt5fdAt(1)調 AAS
ステちゃんの字かわいいじゃんw
味あって嫌いじゃない。
82: 2019/03/11(月) 23:41:05 ID:ov7ZD9DL(1)調 AAS
負けまくってるな・・・
83: 2019/03/15(金) 23:24:41 ID:qyUHj4V6(1)調 AAS
画像リンク
84: 2019/03/21(木) 23:52:36 ID:HqBi8Q4E(1)調 AAS
あら、髪切ったのか
85: 2019/03/27(水) 00:14:13 ID:14lWY5ww(1)調 AAS
がんばれ
86: 2019/04/01(月) 13:48:46 ID:Y8QtjdZa(1)調 AAS
かわいくなった
87: 2019/04/02(火) 23:28:25 ID:4uFYZ2bi(1)調 AAS
カロ先生いつのまにかYouTuberになってるじゃん
88(1): 2019/04/04(木) 21:31:57 ID:dLNoDeuw(1)調 AAS
ロシアやベラルーシの男性強豪棋士の棋力は、ステチェンスカと比べてどれくらいですか?
彼らと比較したらステチェンスカに失礼ですか?
89(1): 2019/04/05(金) 01:18:46 ID:cIL+p+yJ(1)調 AAS
>>88
研修時代だったか、当時のカロリーナ女流棋士は、ヨーロッパ選手権、世界オープンに優勝してる
と思います。
その時点で間違いなくヨーロッパトップクラスに、もういたと言っていいんじゃないでしょうか。
そこから棋力が下がってるとは思えないので、まあ最強であるはず。もうプロの女流棋士だし、
アマチュア大会にまともに出る事はないと思いますけど。
ただ、ヨーロッパに渡辺明2冠と広瀬竜王が旅行した時、渡辺2冠を角落ちで任す愛好家にあった
そうだし、ヨーロッパも強豪はそれなりに居て、今も成長中かもしれませんね。
日本でもアゲアゲ先輩がアマながらプロ棋士相手に6連勝だか爆進してますし、ソフトが思わぬ強豪を
生み出してるかもしれません。
90: 2019/04/07(日) 00:48:46 ID:7HimEDL9(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ラフな格好の方が、なんかいい感じがする。かっちりスーツとか着ちゃうと、なんかゴツさがでるような。
91: 2019/04/09(火) 09:06:41 ID:EQQ1qbQ/(1)調 AAS
>>89
ありがとうございました。
その後、将棋81で検索したら国別でアマ棋士を抽出できました。
日本に行きたいテレビで見たベラルーシ・ミンスクのマキシム君でも、普通の強豪なんですね。
日本のアマ強豪に匹敵するレベルなら世界にくまなく存在していることに驚きました。
92: 2019/04/09(火) 09:16:24 ID:BN5DYp2h(1)調 AAS
youtube素晴らしい
93(1): 2019/04/09(火) 09:18:54 ID:cAa1A3Z9(1)調 AAS
ポーランド人英語ペラペラだよ。ドイツ人もそう。唯一これだけ勉強して喋れない国は日本だけ。
94: 2019/04/10(水) 13:12:14 ID:0AwvkTK2(1)調 AAS
>>93
だって使う機会ないもんなあ。>英語
勉強の中でヒアリングあんまやらないし。
youtubeでどこかの外人が言ってたけど、
「僕らも別にそんなに英語ペラペラってわけじゃないんだ。実のところ語彙も多くない。
挨拶や簡単な受け答えだけだね。ただ話す機会は多いからそれぐらいは覚えるだけで。
実際文法なんか適当な事おおいよ。日本人は正しく喋ろうとして、黙ること多いよね。
知ってる言葉の中で言いたいことを表現する練習とかもやってみると良いと思う。
間違い怖がらずにね」
けっこうこれ聞いた時、なるほどなって思ったよ。
95: 2019/04/17(水) 23:47:56 ID:xmakm0pz(1)調 AAS
95
96(1): 2019/04/23(火) 03:03:47 AAS
画像リンク
97: 2019/04/23(火) 08:28:34 ID:G/2RKIqn(1)調 AAS
>>96
いいね!
98: 2019/05/12(日) 21:30:10 AAS
言葉をたくさん話せるのはすごい
99: 2019/05/16(木) 19:40:06 ID:+Kx2sRvm(1)調 AAS
99
100: 2019/05/16(木) 19:52:02 ID:eKugQd6o(1)調 AAS
リコー杯負けたのね
101: 2019/05/20(月) 13:20:57 ID:rvWFnCnw(1)調 AAS
101
102: 2019/05/22(水) 11:31:12 ID:tchwhtyx(1)調 AAS
102
103: 2019/05/24(金) 09:26:39 ID:FprBTDtO(1)調 AAS
103
104: 2019/05/26(日) 11:56:31 ID:3/oVKLxP(1)調 AAS
104
105: 2019/05/28(火) 16:19:17 ID:LXIbQhWJ(1)調 AAS
105
106: 2019/06/02(日) 14:38:21 ID:Fiu0Jahe(1)調 AAS
よく海外で活躍する日本人に密着ゥ!みたいなテレビ番組あるけど
ポーランドには海外で活躍するポーランド人に密着みたいな番組ないのかな
是非ともポーランドのお茶の間にカロリーナのこと伝えて欲しいもんだね
107: 2019/06/03(月) 23:46:07 ID:vPW3gmVj(1)調 AAS
画像リンク
108: 2019/06/04(火) 01:39:57 ID:Xk5CjWAt(1)調 AAS
負けが多いからカロリーメイトの契約が切られないか心配
大塚さん頼んまっせ
彼女には彼女にしか出来ない事があるのです
109: 2019/06/30(日) 23:42:00 AAS
でも勝ってほしいな
110: 2019/07/06(土) 10:28:18 ID:TC7RY7mZ(1)調 AAS
昨日は叡王戦の記録係を2戦続けてお疲れ様
111: 2019/07/10(水) 00:53:20 ID:vA2mhRG9(1)調 AAS
捨ててんすか?
112: 2019/07/13(土) 00:20:47 ID:u2JLvOF6(1)調 AAS
112
113: 2019/07/15(月) 12:47:36 ID:PHgwOQVg(1)調 AAS
113
114: 2019/07/15(月) 13:16:59 ID:AvR0nxNV(1)調 AAS
ステチャン
115: 2019/07/19(金) 00:03:06 ID:kITscI+P(1)調 AAS
115
116: 2019/07/19(金) 00:04:40 ID:n0fPfe95(1)調 AA×
![](/aas/bgame_1538327551_116_EFEFEF_000000_240.gif)
117: 2019/07/19(金) 22:20:06 ID:m59va7/P(1)調 AAS
前にカロリーナかステチェンスカかで話題になってたが
連盟HP見たら普通にカロリーナって書かれてたな
日本人は苗字だったが
118: 2019/07/20(土) 13:00:44 ID:Xmzto1Tr(1)調 AAS
ハラハラしたけど勝ってよかった。おめでとうございます。
勝利者インタビュー、はやく載るといいな。
119: 2019/07/21(日) 17:21:55 ID:2ACzxWsu(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
第13期マイナビ女子OP予選一斉対局勝利者インタビュー
カロリーナ・ステチェンスカ
vs野原未蘭アマ
120: 2019/07/23(火) 21:40:52 ID:0STZHbnF(1)調 AAS
120
121: 2019/07/28(日) 15:55:34 ID:zlvalTdD(1)調 AAS
遅ればせながら、カロちゃん勝ったか。おめ!
122: 2019/08/02(金) 23:01:08 ID:UlKMFrkp(1)調 AAS
122
123: 2019/08/09(金) 08:17:09 ID:I225/O0K(1)調 AAS
123
124: 2019/08/09(金) 14:25:00 ID:n3W0PGB6(1)調 AAS
将棋ファンでも、女流棋士でyoutubeやってるのは番長しかいないと思ってる人が本当に多い…
カロリーナのってそんなに知名度低いのか?
125: 2019/08/13(火) 06:33:51 ID:4ekTh1Qd(1)調 AAS
125
126: 2019/08/13(火) 11:29:15 ID:kx51+Cx2(1)調 AAS
上品とは言えないな、この女。
127: 2019/08/13(火) 11:39:44 ID:2ospMvOM(1)調 AAS
メガネで台無し
128: 2019/08/16(金) 13:43:22 ID:dR+WSSYA(1)調 AAS
128
129: 2019/08/18(日) 21:01:57 ID:WZLOM/yP(1)調 AAS
129
130: 2019/08/20(火) 04:17:53 ID:roOCoejE(1)調 AAS
着地のとき足が伸びてれば滞空時間は短い
逆に膝を縮めて着地すれば長い
131: 2019/08/21(水) 18:00:14 ID:c8t8J5M5(1)調 AAS
相談するときには過去を、享楽するときには現在を、
なにかするときには未来を思うがよい。
132: 2019/08/26(月) 10:45:17 ID:M4AjTFAg(1)調 AAS
132
133: 2019/08/28(水) 08:46:12 ID:bX/fXjLC(1)調 AAS
133
134: 2019/08/30(金) 23:03:06 ID:0eIvlz+e(1)調 AAS
134
135: 2019/09/01(日) 21:43:37 ID:q8H5+Gaz(1)調 AAS
135
136: 2019/09/03(火) 12:27:20 ID:QwNo9bVW(1)調 AAS
136
137: 2019/09/05(木) 23:30:44 ID:AWjOqpfh(1)調 AAS
137
138: 2019/09/08(日) 09:19:22 ID:4BfvGN/E(1)調 AAS
138
139: 2019/09/13(金) 10:44:56 ID:dIbf4FSt(1)調 AAS
139
140: 2019/09/17(火) 21:52:35 ID:CmY6NvzC(1)調 AAS
140
141: 2019/09/19(木) 23:58:03 ID:9eA3V0+T(1)調 AAS
141
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*