[過去ログ] K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2019/03/03(日) 15:35:15 ID:2q8DXILR(1)調 AAS
カロリーメイトを好きなだけ食えるはず
68
(1): 2019/03/04(月) 10:18:46 ID:hVKXNPXz(1/5)調 AAS
女性のプロ四段は未だに出てきていないけど、もしかしたら
カロが引退した後とかに出てくるんじゃないか?

将棋は才能による部分が大きい。カロが引退したあとに、日本じゃなく
世界のマーケットから里美や林葉以上の才能を持った女の子を
弟子にして日本に送り込めば、いけるんじゃないだろうか。

日本の人口は1億ちょっとだけど、世界の人口は70億ちょっと。単純に見積もっても70倍。
藤井四段のような才能を持った子が日本では1人だとしても、世界にはまだ70人居る確率になる。
そういう子たちを、あるいはそこまで高くはなくても奨励会を突破できる才能を持った子を弟子にすれば
女性初のプロ棋士誕生も夢ではないのかも・・・。例えばチェスの世界を視察して才能ある子供に直接交渉
してスカウトする、英語を交えて育成する、みたいな荒業は、多分カロ以外既存の連盟の人間では無理だと思う。
69
(1): 2019/03/04(月) 10:54:11 ID:Aoqw4MmN(1/2)調 AAS
>>68
奨励会経由だと、中学生あたりには奨励会入って定期的に将棋指して昇段していかないと。
21までで初段だったっけか?相当きつい。

奨励会関係ないくらい強いなら、三段編入試験かプロ編入試験受けられるくらい、強くないと。
外国人でアマのタイトルとれるくらいならその時点で相当騒がれてると思う。
#女流のプロでもアマのタイトルはとれるかどうか

まあ現実的には、女性ならまずは女流棋士。滅茶苦茶強ければそこから里見さんみたいに
ショートカットするコースも交渉できると思う。
まあまずは女性なら女流。日本来たい人応援団で将棋で日本来た女の子も、将来女流棋士に
なりたいとは言ってたけど、棋士になりたいとは言わなかったね。
70: 2019/03/04(月) 12:09:03 ID:hVKXNPXz(2/5)調 AAS
>>69
外国で才能のある子に小学生くらいから将棋を教え込むのが一番理想的やね

日本人だから将棋の才能がある強い、って訳ではないし
また日本人だからチェスの才能が無い、弱いって訳でもない

問題は将棋やチェスの差でもまして人種でもなく

才能(高いほど良い)

年齢(低いほど良い)

言葉の壁(外国人でも日本人と同じ情報量に接することが出来れば良い)

このうち、3つ目が凄く問題だった。これが無いと、そもそも1つ目と2つ目を
見つけることや、まして引っぱり込むことが出来ないからな。カロにはそれが出来る。

>まあ現実的には、女性ならまずは女流棋士。滅茶苦茶強ければそこから里見さんみたいに
>ショートカットするコースも交渉できると思う。

里見レベルの話ではなく、藤井レベルの子を引っ張ってくればいいんだよ。見つかるかどうかは別にしてな。
71
(1): 2019/03/04(月) 13:08:11 ID:htw1H44b(1)調 AAS
将棋からチェスやるならまだしもチェスから将棋だととても対応できんだろ
72: 2019/03/04(月) 13:33:22 ID:hVKXNPXz(3/5)調 AAS
>>71
カロは元々チェス出身だけど、10代後半で将棋に転向して女流棋士になれましたよ?

10代後半どころか、8歳とか10歳くらいの年齢ならさらに頭も柔らかく吸収も早いでしょうね。
73
(1): 2019/03/04(月) 14:03:14 ID:lhtDbxt/(1)調 AAS
女性棋士の話なのか女流棋士の話なのか
長々書いてる割に論点ブレブレで価値のないゴミのような話
74: 2019/03/04(月) 14:17:24 ID:hVKXNPXz(4/5)調 AAS
>>73
あら、そんなゴミのような長文をわざわざ読んでくれたんですね?ありがとうございます。
75: 2019/03/04(月) 14:26:36 ID:hVKXNPXz(5/5)調 AAS
昔、外国人初の横綱誕生って時に、大きな輪話題になって、TVとかでもアンケートを
取ったりして意見が真っ二つに分かれ論争になってた。今となっては外国人横綱の存在なんて
当たり前だけど、日本人がもつ外国人恐怖症、あるいは毛嫌い症ってのは明確に存在するんだなって思ったわ
意外にも年寄り連中は理解があって、その下の息子世代に反対する意見が多かったと記億している。

あれから何十年も経ってるけど、冷静に書き込みの内容を読めない人が居るのを見ると、まだまだ拒否反応持ってる人いるんだなって思うわ。
横綱は日本人がとっくに成し遂げてるけど、女のプロ四段は日本人ですら成し遂げていないからねえ。それを外国人に先に越されたら、と思うと
そりゃあ気に食わない話題だってのは分かるけどね。でも日本より世界規模の方が才能ある子は多いんだし
まあみなさん感情的に拒否反応を示さず、冷静に現実を受け止めましょうよ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
76: 2019/03/04(月) 18:32:50 ID:Aoqw4MmN(2/2)調 AAS
外国人毛嫌いの流れなんかないと思うけど?
どこでそう読んだのかな。
77: 2019/03/04(月) 19:57:55 ID:pA9xzyFK(1)調 AAS
まあ、「もしかしたら」から始まる文なのでただの個人的意見でしょう
78: 2019/03/05(火) 22:20:17 ID:KoiwgGR1(1)調 AAS
画像リンク

カロリー結構字うまい
79: 2019/03/05(火) 22:39:08 ID:RWUDz0xJ(1)調 AAS
ちょっと前には、サインとかは全部英語で書きますって言ってたのに、
心境の変化があったのかな。
80: 2019/03/06(水) 02:38:13 ID:jiig8Cj8(1)調 AAS
心境の変化っつーか漢字を憶えたからじゃね?
3級の時にはすでに漢字で記号してたぞ
81: 2019/03/07(木) 11:35:11 ID:mtt5fdAt(1)調 AAS
ステちゃんの字かわいいじゃんw
味あって嫌いじゃない。
82: 2019/03/11(月) 23:41:05 ID:ov7ZD9DL(1)調 AAS
負けまくってるな・・・
83: 2019/03/15(金) 23:24:41 ID:qyUHj4V6(1)調 AAS
画像リンク

84: 2019/03/21(木) 23:52:36 ID:HqBi8Q4E(1)調 AAS
あら、髪切ったのか
85: 2019/03/27(水) 00:14:13 ID:14lWY5ww(1)調 AAS
がんばれ
86: 2019/04/01(月) 13:48:46 ID:Y8QtjdZa(1)調 AAS
かわいくなった
87: 2019/04/02(火) 23:28:25 ID:4uFYZ2bi(1)調 AAS
カロ先生いつのまにかYouTuberになってるじゃん
88
(1): 2019/04/04(木) 21:31:57 ID:dLNoDeuw(1)調 AAS
ロシアやベラルーシの男性強豪棋士の棋力は、ステチェンスカと比べてどれくらいですか?
彼らと比較したらステチェンスカに失礼ですか?
89
(1): 2019/04/05(金) 01:18:46 ID:cIL+p+yJ(1)調 AAS
>>88
研修時代だったか、当時のカロリーナ女流棋士は、ヨーロッパ選手権、世界オープンに優勝してる
と思います。
その時点で間違いなくヨーロッパトップクラスに、もういたと言っていいんじゃないでしょうか。
そこから棋力が下がってるとは思えないので、まあ最強であるはず。もうプロの女流棋士だし、
アマチュア大会にまともに出る事はないと思いますけど。

ただ、ヨーロッパに渡辺明2冠と広瀬竜王が旅行した時、渡辺2冠を角落ちで任す愛好家にあった
そうだし、ヨーロッパも強豪はそれなりに居て、今も成長中かもしれませんね。
日本でもアゲアゲ先輩がアマながらプロ棋士相手に6連勝だか爆進してますし、ソフトが思わぬ強豪を
生み出してるかもしれません。
90: 2019/04/07(日) 00:48:46 ID:7HimEDL9(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


ラフな格好の方が、なんかいい感じがする。かっちりスーツとか着ちゃうと、なんかゴツさがでるような。
91: 2019/04/09(火) 09:06:41 ID:EQQ1qbQ/(1)調 AAS
>>89
ありがとうございました。
その後、将棋81で検索したら国別でアマ棋士を抽出できました。
日本に行きたいテレビで見たベラルーシ・ミンスクのマキシム君でも、普通の強豪なんですね。
日本のアマ強豪に匹敵するレベルなら世界にくまなく存在していることに驚きました。
92: 2019/04/09(火) 09:16:24 ID:BN5DYp2h(1)調 AAS
youtube素晴らしい
93
(1): 2019/04/09(火) 09:18:54 ID:cAa1A3Z9(1)調 AAS
ポーランド人英語ペラペラだよ。ドイツ人もそう。唯一これだけ勉強して喋れない国は日本だけ。
94: 2019/04/10(水) 13:12:14 ID:0AwvkTK2(1)調 AAS
>>93
だって使う機会ないもんなあ。>英語
勉強の中でヒアリングあんまやらないし。

youtubeでどこかの外人が言ってたけど、
「僕らも別にそんなに英語ペラペラってわけじゃないんだ。実のところ語彙も多くない。
挨拶や簡単な受け答えだけだね。ただ話す機会は多いからそれぐらいは覚えるだけで。
実際文法なんか適当な事おおいよ。日本人は正しく喋ろうとして、黙ること多いよね。
知ってる言葉の中で言いたいことを表現する練習とかもやってみると良いと思う。
間違い怖がらずにね」
けっこうこれ聞いた時、なるほどなって思ったよ。
95: 2019/04/17(水) 23:47:56 ID:xmakm0pz(1)調 AAS
95
96
(1): 2019/04/23(火) 03:03:47 AAS
画像リンク

97: 2019/04/23(火) 08:28:34 ID:G/2RKIqn(1)調 AAS
>>96
いいね!
98: 2019/05/12(日) 21:30:10 AAS
言葉をたくさん話せるのはすごい
99: 2019/05/16(木) 19:40:06 ID:+Kx2sRvm(1)調 AAS
99
100: 2019/05/16(木) 19:52:02 ID:eKugQd6o(1)調 AAS
リコー杯負けたのね
101: 2019/05/20(月) 13:20:57 ID:rvWFnCnw(1)調 AAS
101
102: 2019/05/22(水) 11:31:12 ID:tchwhtyx(1)調 AAS
102
103: 2019/05/24(金) 09:26:39 ID:FprBTDtO(1)調 AAS
103
104: 2019/05/26(日) 11:56:31 ID:3/oVKLxP(1)調 AAS
104
105: 2019/05/28(火) 16:19:17 ID:LXIbQhWJ(1)調 AAS
105
106: 2019/06/02(日) 14:38:21 ID:Fiu0Jahe(1)調 AAS
よく海外で活躍する日本人に密着ゥ!みたいなテレビ番組あるけど
ポーランドには海外で活躍するポーランド人に密着みたいな番組ないのかな
是非ともポーランドのお茶の間にカロリーナのこと伝えて欲しいもんだね
107: 2019/06/03(月) 23:46:07 ID:vPW3gmVj(1)調 AAS
画像リンク

108: 2019/06/04(火) 01:39:57 ID:Xk5CjWAt(1)調 AAS
負けが多いからカロリーメイトの契約が切られないか心配
大塚さん頼んまっせ
彼女には彼女にしか出来ない事があるのです
109: 2019/06/30(日) 23:42:00 AAS
でも勝ってほしいな
110: 2019/07/06(土) 10:28:18 ID:TC7RY7mZ(1)調 AAS
昨日は叡王戦の記録係を2戦続けてお疲れ様
111: 2019/07/10(水) 00:53:20 ID:vA2mhRG9(1)調 AAS
捨ててんすか?
112: 2019/07/13(土) 00:20:47 ID:u2JLvOF6(1)調 AAS
112
113: 2019/07/15(月) 12:47:36 ID:PHgwOQVg(1)調 AAS
113
114: 2019/07/15(月) 13:16:59 ID:AvR0nxNV(1)調 AAS
ステチャン
115: 2019/07/19(金) 00:03:06 ID:kITscI+P(1)調 AAS
115
116: 2019/07/19(金) 00:04:40 ID:n0fPfe95(1)調 AA×

117: 2019/07/19(金) 22:20:06 ID:m59va7/P(1)調 AAS
前にカロリーナかステチェンスカかで話題になってたが
連盟HP見たら普通にカロリーナって書かれてたな
日本人は苗字だったが
118: 2019/07/20(土) 13:00:44 ID:Xmzto1Tr(1)調 AAS
ハラハラしたけど勝ってよかった。おめでとうございます。
勝利者インタビュー、はやく載るといいな。
119: 2019/07/21(日) 17:21:55 ID:2ACzxWsu(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

第13期マイナビ女子OP予選一斉対局勝利者インタビュー
カロリーナ・ステチェンスカ
vs野原未蘭アマ
120: 2019/07/23(火) 21:40:52 ID:0STZHbnF(1)調 AAS
120
121: 2019/07/28(日) 15:55:34 ID:zlvalTdD(1)調 AAS
遅ればせながら、カロちゃん勝ったか。おめ!
122: 2019/08/02(金) 23:01:08 ID:UlKMFrkp(1)調 AAS
122
123: 2019/08/09(金) 08:17:09 ID:I225/O0K(1)調 AAS
123
124: 2019/08/09(金) 14:25:00 ID:n3W0PGB6(1)調 AAS
将棋ファンでも、女流棋士でyoutubeやってるのは番長しかいないと思ってる人が本当に多い…
カロリーナのってそんなに知名度低いのか?
125: 2019/08/13(火) 06:33:51 ID:4ekTh1Qd(1)調 AAS
125
126: 2019/08/13(火) 11:29:15 ID:kx51+Cx2(1)調 AAS
上品とは言えないな、この女。
127: 2019/08/13(火) 11:39:44 ID:2ospMvOM(1)調 AAS
メガネで台無し
128: 2019/08/16(金) 13:43:22 ID:dR+WSSYA(1)調 AAS
128
129: 2019/08/18(日) 21:01:57 ID:WZLOM/yP(1)調 AAS
129
130: 2019/08/20(火) 04:17:53 ID:roOCoejE(1)調 AAS
着地のとき足が伸びてれば滞空時間は短い
逆に膝を縮めて着地すれば長い
131: 2019/08/21(水) 18:00:14 ID:c8t8J5M5(1)調 AAS
相談するときには過去を、享楽するときには現在を、
なにかするときには未来を思うがよい。
132: 2019/08/26(月) 10:45:17 ID:M4AjTFAg(1)調 AAS
132
133: 2019/08/28(水) 08:46:12 ID:bX/fXjLC(1)調 AAS
133
134: 2019/08/30(金) 23:03:06 ID:0eIvlz+e(1)調 AAS
134
135: 2019/09/01(日) 21:43:37 ID:q8H5+Gaz(1)調 AAS
135
136: 2019/09/03(火) 12:27:20 ID:QwNo9bVW(1)調 AAS
136
137: 2019/09/05(木) 23:30:44 ID:AWjOqpfh(1)調 AAS
137
138: 2019/09/08(日) 09:19:22 ID:4BfvGN/E(1)調 AAS
138
139: 2019/09/13(金) 10:44:56 ID:dIbf4FSt(1)調 AAS
139
140: 2019/09/17(火) 21:52:35 ID:CmY6NvzC(1)調 AAS
140
141: 2019/09/19(木) 23:58:03 ID:9eA3V0+T(1)調 AAS
141
142: 2019/09/20(金) 00:54:45 ID:S5vgXaBI(1)調 AAS
つづく外国人女流棋士が出れば面白いが、そう簡単じゃないよね。
逆にどんだけカロリーナさんが強かったか分かる。棋譜見て日本呼ばれるほどだもんなあ。
143: 2019/09/23(月) 08:08:02 ID:llO4+LFQ(1)調 AAS
143
144: 2019/09/23(月) 08:28:59 ID:NRvpwc9R(1)調 AAS
いちいち上げてくんなよ。弱いんだからさ。話題にもならないし。
145: 2019/09/27(金) 00:27:08 ID:tfG+ckN4(1)調 AAS
英語喋れるのがデカイ
146: 2019/10/07(月) 22:28:30 ID:mPOHwThQ(1)調 AAS
ナルトの作者の新作漫画が大不評らしいけどナルトで人生変わったカロリーナさんはどう思ってるんだろう
147: 2019/10/15(火) 23:26:41 ID:kmaZcxJS(1)調 AAS
147
148: 2019/10/18(金) 10:52:48 ID:9fPfO/6a(1)調 AAS
148
149: 2019/10/18(金) 11:05:07 ID:zYiXWn64(1)調 AAS
この女、下品だな。
150: 2019/10/18(金) 17:34:56 ID:RJbgkIW6(1)調 AAS
具体的に何が下品なの?
151: 2019/10/27(日) 05:38:12 ID:o2R07mHj(1)調 AAS
151
152: 2019/10/28(月) 19:50:15 ID:NEH4NP5P(1)調 AAS
蓼食う虫も好き好き
画像リンク

153
(1): 2019/10/28(月) 20:56:09 ID:8PIXGj4p(1)調 AAS
そろそろリプニツカヤのような美少女が現れて欲しい
154: 2019/10/30(水) 17:54:50 ID:Ac4QTSYN(1)調 AAS
美少女…か?
155: 2019/10/30(水) 21:34:54 ID:Z89eCTs+(1)調 AAS
恩返しの往復ビンタだ!

11月1日(金曜日)
ヒューリック杯清麗戦 予選 北尾まどか 対 カロリーナステチェンスカ
156: 2019/11/01(金) 23:48:33 ID:3eX2ufIH(1)調 AAS
画像リンク

将棋めしの人が描いたカロネキ
157: 2019/11/02(土) 13:30:57 ID:P/6yCXio(1)調 AAS
北尾まどか女流棋士に負けたか。
今期2勝5敗、勝率0.286かな。
なかなか勝てないでいると、精神的に辛いものがあるだろうな。

さて、次は...あれまた清麗?負けても敗者復活戦があるのか。なんか不思議なトーナメントだけど、
初戦に負けてももう一度チャレンジできるのはいいのかな。
158: 2019/11/03(日) 22:32:06 ID:v1WI/uSi(1)調 AAS
イベントでひっぱりだこだろうから研究に時間が取れないのかな?
159: 2019/11/04(月) 10:04:27 ID:uPdh4BY5(1)調 AAS
>>153リプニツカヤって若い頃もおばさんになってからも夏川りみにしか見えん
160: 2019/11/05(火) 10:38:57 ID:b2URad/T(1)調 AAS
160
161
(1): 2019/11/05(火) 22:37:21 ID:CkJ+q2Qo(1)調 AAS
日本で女流棋士になると、ニュースになったりスポンサーついたりするぐらいなんだから
チェス崩れのボードゲームに自信ある外国人の女が二番煎じで美味しい思いをしようとして
女流棋士を目指してもいいと思うんだが。

こんだけ時間が経って、まだカロに続く女流棋士が出てこないとなると
世界的に見てマイナーってのを差し引いても、やっぱカロの実力は飛びぬけてたんかもな
162: 2019/11/05(火) 23:36:31 ID:fcum0ahm(1)調 AAS
アマで外国人は出て来てると聞いたが(やはり元チェスプレイヤー)、さすがにプロになるまでは
難しいかも。
そんな女流がいるなら、アマの世界大会で名前出てくるだろうし。
世界アマはカロリーナでも「優勝はできても連覇は難しいレベル」ではないか。
そしてカロリーナは女流としても決して突出してるれべるではない。
163: 2019/11/06(水) 01:06:02 ID:mH3BmUyw(1)調 AAS
>>161前に女流王座戦の海外招待枠で来たモンゴルの女性いたじゃん
あの人チェスの強豪で、10代の女性では世界のトップ5に入る実力なんだってさ
まあカロリーナドリームはならずだったが
164: 2019/11/18(月) 00:56:06 ID:jOlAZMXt(1)調 AAS
164
165: 2019/11/18(月) 10:20:07 ID:bqizY/Cn(1)調 AAS
このステテコとかいう女は下品だな。
外国人で将棋やってれば、良い人という先入観を捨てろ。
166: 2019/11/18(月) 10:27:25 ID:FlfxVODy(1)調 AAS
名前間違ってることに気がつかない人に先入観とか言われましてもw
167: 2019/11/20(水) 19:41:30 ID:HqR8mH3f(1)調 AAS
執拗に下品と書く人いるけど何が下品なのか具体的なこと絶対言わないよねぇ
まさかカロリーナに振られた私怨とか?w
168: 2019/11/22(金) 07:35:51 ID:DpG6M9e9(1)調 AAS
168
169: 2019/11/27(水) 23:40:05 ID:0BXdElYb(1)調 AAS
すごいね
170: 2019/11/29(金) 17:37:39 ID:dUFhzhou(1)調 AAS
上品でないことは確かだな。
171: 2019/11/29(金) 18:06:00 ID:F46t9BuM(1)調 AAS
利かし入ってから考えるようでは点数関係なく無理だな千葉
172: 2019/12/01(日) 14:25:50 ID:nnIuoBd5(1)調 AAS
172
173: 2019/12/06(金) 18:58:05 ID:IOXVhxue(1)調 AAS
で?
174: 2019/12/06(金) 23:24:30 ID:WSYgJBJq(1)調 AAS
後続のためにも頑張って勝ってほしいところ。
逆に女流が甘くない世界であることの証左になってしまってる。
175: 2019/12/08(日) 17:35:47 ID:jyg+cXB+(1)調 AAS
175
176: 2019/12/09(月) 18:43:01 ID:T/HU00CQ(1)調 AAS
すててんすか
177: 2019/12/14(土) 21:40:12 ID:S7g4cJPQ(1)調 AAS
177
178: 2019/12/15(日) 12:00:03 ID:DNWToNcq(1)調 AAS
みたらわかるげひんなやつやん
179: 2019/12/17(火) 22:52:36 ID:J65np/6U(1)調 AAS
179
180
(2): 2019/12/18(水) 13:09:53 ID:pBFeDZ4U(1)調 AAS
勝負の世界だけに、勝率3割とか辛いだろうな。
181
(1): 2019/12/18(水) 17:02:14 ID:9alPeNDv(1)調 AAS
聖火ランナーに決まったと聞いて
182: 2019/12/20(金) 13:27:23 ID:Y6xbc/X/(1)調 AAS
182
183
(1): 2019/12/20(金) 17:19:30 ID:PuaHkCbD(1)調 AAS
言っちゃ悪いがカロリーナでも女流棋士になれてしまうとはハードルの低さに呆れてしまう
少ないパイの取り合いになるというのに弱小女流を増産して何がしたいのか理解できない
184: 2019/12/20(金) 17:29:04 ID:KRD7RQVD(1)調 AAS
チャンス目 ステチェン 激アツ
185: 2019/12/21(土) 08:38:23 ID:U8kd5wif(1)調 AAS
>>183
ステチェンスカ様に女流棋士になっていただくのが連盟の総意なのに
理解力のなさに驚くばかり
186: 2019/12/26(木) 17:41:51 ID:F7s7r0HR(1)調 AAS
186
187: 2019/12/27(金) 14:19:44 ID:QTVrPxji(1)調 AAS
187
188: 2019/12/28(土) 15:04:38 ID:+3pP2Wb2(1)調 AAS
188
189: 2019/12/29(日) 10:22:07 ID:iHU6n7te(1)調 AAS
きたーカロリーナステチェンスカ!W
190: 2020/01/01(水) 13:23:29 ID:iBhE8WhV(1)調 AAS
>>181
マジだったんか聖火ランナー。
てっきり藤井聡太7段の聖火ランナー決定にかけたジョークだと思ってたわ。
ラジオで羽生さんが「カロリーナさんも」言っててびっくりした。
191: 2020/01/02(木) 11:48:17 ID:LBPQa8iy(1)調 AAS
191
192: 2020/01/02(木) 22:51:53 ID:2HxkjJkF(1)調 AAS
>>180
あ、3割でも絞れば永世名人も盗れます
あ、森内システム万歳!
193: 2020/01/06(月) 06:03:39 ID:KcWSLwjP(1)調 AAS
193
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*