[過去ログ] 中飛車総合スレッド (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(1): 2019/05/13(月) 07:37:30 ID:0jzuiqRT(1/2)調 AAS
振り飛車は自分がメインに使うものが楽に見えるもの
自分は中飛車の棋譜結構貼ってるけどメインは実は三間なので
0から覚える人には三間勧めたいw
対穴熊が多彩でどれ選んでも楽しいからねえ
(対急戦は四間や中に比べたら大変なんだけどね)
あと、好きでやってるなら苦にならんのだけど
ゴキゲン・平目・ノーマルツノ銀・ノーマル(片)銀冠・53銀型
5五龍中飛車・飛騨の中飛車合掌造り・5筋位取り…
等々、中飛車と呼ばれていてもほとんど別の戦法ってのが沢山あるんで
状況見ての使い分けとかは実は意外と高度なお話になるしねえ
627: 2019/05/13(月) 10:00:34 ID:0jzuiqRT(2/2)調 AAS
どうなんだろうねえ?
石田流万能説はよく見かけるけど
自分は損だと信じているから
「最初から石田を目指す指し方」は
勧めることはまずないなあ
(対持久戦での変形石田流はやる)
【あくまで個人の感想です】
あと良く言われるのが
「石田流は自分より強い相手にはほとんど通じない」ってのがあるよね
上位を倒すと言うのは将棋の楽しみの1つなんだけど
それを味わい難いってのは可哀そうとは思う
逆に中飛車は『下手の中飛車 上手が困る』と言われるくらいで
上位に一発狙いが決まることが多い戦法だと思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.704s*