[過去ログ]
中飛車総合スレッド (779レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522
: 2019/04/05(金) 06:50:55
ID:TSDe737R(4/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
522: [sage] 2019/04/05(金) 06:50:55 ID:TSDe737R 22手目の図 まあ最善は王手消す▲3八玉なんだけど このタイミングでやるならさっきやれという手だし 戦いだしてからの玉移動はちと段向き過ぎるんで 級向きというか判り易く勝ちたい人向きの手は ▲4五桂 受けたら次の▲5五香が予約になるw こういうので玉の真正面一点突破が最短の決め方だね〜 32手目の図 もうここまで来てたら関係ないんだけど 手筋として覚えておくとRが増える小技が 5三へのダイブで成るか成らないかの区別 1段飛車(龍)が居る時は不成から考えるのが正しいフォームだが △7一金と滑って粘る手があるときは成って上から押えるほうが正しい (ことが多い) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1537257056/522
手目の図 まあ最善は王手消す八玉なんだけど このタイミングでやるならさっきやれという手だし 戦いだしてからの玉移動はちと段向き過ぎるんで 級向きというか判り易く勝ちたい人向きの手は 五桂 受けたら次の五香が予約になる こういうので玉の真正面一点突破が最短の決め方だね 手目の図 もうここまで来てたら関係ないんだけど 手筋として覚えておくとが増える小技が 三へのダイブで成るか成らないかの区別 段飛車龍が居る時は不成から考えるのが正しいフォームだが 一金と滑って粘る手があるときは成って上から押えるほうが正しい ことが多い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 257 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s