[過去ログ] プロは藤井に勝つ気ないだろ (697レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 2018/06/07(木) 08:29:05 ID:/rkb1xjr(1)調 AAS
勝負の世界が売りなのにお前らなんで藤井マンセーしかいないの?
馬鹿なの?
2: 2018/06/07(木) 09:02:27 ID:a0Ep1p6V(1)調 AAS
一部のロートル系棋士なんか中盤戦で戦意喪失〜終盤の入り口で投了
なんてパターンも多々ある、競技としてどうなのよ?とは思ったりするな、藤井くんが悪い訳じゃないんだけど。。
3
(1): 2018/06/07(木) 09:31:32 ID:YfC2VdCA(1/2)調 AAS
谷川 「君たち悔しくないのか!」

高見 「悔しいです!」
勇気 「もどかしい!」
豊島 「悔しいっていう気持ちあったかなぁ…」
永瀬 「団体戦じゃないんでw」
増田 「別に」
4
(1): 2018/06/07(木) 12:49:50 ID:Mkj5xjkl(1)調 AAS
大橋「藤井ごときに勝てない奴www」
5: 2018/06/07(木) 12:53:08 ID:+Qc6uxlj(1)調 AAS
プロだから褒めるんだよ
藤井ブーム続いたほうがイベントやら教室やら本やらで儲かるから
6: 2018/06/07(木) 12:56:58 ID:ZshkA09S(1)調 AAS
才能の比重が高いから、抗っても無駄って分かってるから
7: 2018/06/07(木) 13:43:25 ID:7V/2k8Wc(1)調 AAS
注目度が高いし
まともに勝負しても勝てる気がしないから
病欠で不戦敗が主流になっていく
8
(1): 2018/06/07(木) 14:17:34 ID:e3QL7Af2(1)調 AAS
実質無いよ
対戦する前から諦めてるもん

上位10人くらいじゃ無いの、勝とうとしてるのは
9
(2): 2018/06/07(木) 14:44:51 ID:bv4bokec(1/2)調 AAS
>>1
未成年をはじめとする呼び捨てですかー?
雑魚の分際で生意気こいてたら地獄について落とされるぞ〜
10: 2018/06/07(木) 14:46:16 ID:bv4bokec(2/2)調 AAS
>>8
無いわけねえだろアホ
11
(2): 2018/06/07(木) 15:10:00 ID:BuRVZtz0(1/2)調 AAS
藤井に三回勝った大橋スゲェよwwww
もっと、ワイドショーで取り上げられたりしなくちゃおかしいって
12
(2): 2018/06/07(木) 16:38:24 ID:ac2bnDf8(1)調 AAS
>>4
>>11
大橋って神崎に負けた雑魚だろ
最近対策されて連敗してるし
13: 2018/06/07(木) 17:18:46 ID:YfC2VdCA(2/2)調 AAS
>>11
大橋vs藤井は2勝2敗だろ
三段リーグでは藤井が勝ってるし
14
(2): 2018/06/07(木) 21:21:52 ID:U51EQBb1(1/2)調 AAS
>>9
1の内容はさておき
この国では首相でさ呼び捨てされてる
スポーツ選手も現役だと呼び捨てされる方が多い
15: 2018/06/07(木) 21:24:34 ID:U51EQBb1(2/2)調 AAS
>>12
2勝2敗は藤井くん連敗中って聞いてたけど
ガセか?
16: 2018/06/07(木) 23:03:13 ID:BuRVZtz0(2/2)調 AAS
>>12
ガセビア乙
17: 2018/06/10(日) 05:18:04 ID:rpm3VV0R(1/2)調 AAS
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
18: 2018/06/10(日) 05:18:46 ID:rpm3VV0R(2/2)調 AAS
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80702 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳
19: 2018/06/10(日) 05:23:39 ID:lPc2T0M0(1)調 AAS
家のパソコンと互角の人間に無茶言うなよ
毎回電王戦やらされてるのと変わんないんだぞ
20
(3): 2018/06/10(日) 15:05:19 ID:HMm8Ar22(1)調 AAS
>>14
いや、未成年
21
(1): 2018/06/11(月) 03:55:38 ID:aVOWNTsw(1)調 AAS
藤井戦は捨てて他の勝負に全力を尽くしたほうが賢い
22: 2018/06/12(火) 01:42:31 ID:rYSw27KN(1)調 AAS
藤井にまともに挑んで跳ね返されると後遺症が残る
23: 2018/06/12(火) 11:18:23 ID:hJXo/AyZ(1)調 AAS
>>21
石田は身を持って実感しただろう
24: 2018/06/12(火) 11:21:11 ID:XSQ6AbGs(1)調 AAS
中日新聞の岡村さん
25
(1): 2018/06/12(火) 11:50:52 ID:WXvJVZPn(1)調 AAS
>>1
藤井さん

だろ?
26
(1): 2018/06/16(土) 11:40:10 ID:QzMSNIKv(1)調 AAS
>>20
なにが いや、だよ きどってんのか?
少しはテレビ見なよラジオやスポーツ新聞でもいいんだぞ
未成年でも扱いは同じだわ
27: 2018/06/21(木) 04:45:39 ID:e/T4Buj+(1)調 AAS
将棋を誰でもマスターできる方法は、「古川ゴメスの将棋マスターガイド」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

U1205
28: 2018/06/21(木) 12:50:30 ID:GrFBfcOs(1)調 AAS
>>1
勝つ気がないんじゃなくて勝つ棋力がないだけ
29: 2018/06/21(木) 13:48:04 ID:hw352AaX(1)調 AAS
>>1
勝負の世界のなのに対戦相手から6回も逃げた弱虫野郎が渡辺明wwwwwww
7番勝負から逃げ
3番勝負からも逃げる
戸部に負けることで棋聖戦からも逃げた
三浦さんから逃げまくる弱虫自殺野郎の渡辺明wwwww
弱すぎwwwww
雑魚すぎwwww
存在がブリーフすぎる渡辺明wwwwww
30: 2018/06/24(日) 02:27:59 ID:8K9CId2D(1/2)調 AAS
平成28年 1−0(1.0000)
平成29年 54−10(0.8438)
平成30年 24−2(0.9231)

2016年度 10−0(1.0000)
2017年度 61−12(0.8356)
2018年度 8−0(1.0000)

   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 48−11(0.814)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 8−0(1.000)
31: 2018/06/24(日) 02:30:19 ID:8K9CId2D(2/2)調 AAS
(4−0)竹内雄悟
(3−0)澤田真吾、都成竜馬、平藤眞吾
(2−0)屋敷伸之、大石直嗣、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、中田功、豊川孝弘、梶浦宏孝、古森悠太
(2−2)大橋貴洸
(1−0)羽生善治、佐藤天彦、広瀬章人、糸谷哲郎、森内俊之、加藤一二三、南芳一、松尾歩、畠山鎮、阿部隆、千田翔太、増田康宏、高見泰地、金井恒太、近藤誠也、阿部光瑠、船江恒平、石田直裕
杉本晶隆、杉本和陽、中村亮介、西川和宏、西川慶二、瀬川晶司、脇謙二、村田智弘、有森浩三、藤倉勇樹、牧野光則、佐藤慎一、高野智史、矢倉規広、所司和晴、※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)深浦康市、佐々木大地、三枚堂達也
(0−1)菅井竜也、稲葉陽、井上慶太、豊島将之、佐々木勇気、上村亘、井出隼平
32: 2018/07/01(日) 16:19:25 ID:TKhMDXxy(1)調 AAS
豊川だけど、呼ばないでくれる?
33
(2): 2018/07/11(水) 02:58:52 ID:gO2e8uwJ(1)調 AAS
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 谷川浩司、屋敷伸之
18 羽生善治、渡辺明
19 
20 三浦弘之
21 郷田真隆
22 塚田泰明、佐藤康光、森内俊之、中村修、糸谷哲郎、菅井竜也
23 南芳一、佐藤天彦、深浦康市、広瀬章人、中村太地
24 久保利明、丸山忠久
25 高橋道雄、田中寅彦、藤井猛、福崎文吾

【備考】
年齢は準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
34: 2018/07/11(水) 03:45:38 ID:Lu1qOYbS(1)調 AAS
藤井以外ショボすぎワロタ
35: 2018/07/11(水) 04:40:18 ID:g1NjY4IE(1)調 AAS
>>33
羽生さんより3年も早いペースで成長曲線を描く藤井すげえよ
これからの一日一日が楽しみ
36: 2018/07/11(水) 06:25:40 ID:fN0bIVqx(1)調 AAS
八百長だから
負けて藤井くんすごいねと言っていれば仕事が増えるから
37
(1): 2018/07/11(水) 06:39:21 ID:apVEvCmO(1)調 AAS
>>33
ちなみに豊島は24歳で初の準決進出
藤井よりも9年遅い
38: 2018/07/11(水) 10:59:55 ID:Keah4M4x(1)調 AAS
ワロタ
39: 2018/07/29(日) 04:36:20 ID:Xru6kJ1H(1)調 AAS
通算(84-15)0.8485
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○
一年目(43-7)0.8600
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○
二年目(41-8)0.8367
○○○○○○○○●○●○○●○
●○○○○○○○○○○○○○○
○○●○○○○○○○●○○●○
●○○○
40: 2018/07/29(日) 04:44:41 ID:0WFI9Ifs(1)調 AAS
>>37
豊島は20歳のときにタイトル挑戦してるんだが
41: 2018/08/02(木) 01:28:36 ID:R47ac47M(1)調 AAS
・14歳勝率(30局以上)
藤井聡太 31−01(0.969)

・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)

・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 3−0(1.000)※30局未満
羽生善治 46−14(0.767)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
42: 2018/08/02(木) 01:51:54 ID:vpqp0adQ(1)調 AAS
>>14>>26
ほとんどの競技ごとの選手は、呼び捨てが普通ということすら知らないニワカが増えたよな
>>9>>20>>25などは、将棋選手(棋士)をテニスの錦織や野球のイチローなどよりも崇高で特別な存在だとでも思っているのかもねw
棋譜中継のコメントや新聞の将棋欄なども見たことないのだろう
モンスターペアレント的な子供甘やかすばかりのババアなんだろうか
プロになった限りは未成年もへったくれも関係ないのだよ
まー棋士の場合は相撲の○○関のように、○○九段、○○棋聖(公的には○○棋士)などと呼ばれるのが慣例
藤井聡太は嫌いじゃないし、むしろ好きなほうだが、藤井ヲタや聡太信者の聡太贔屓というか、聡太は特別的なのは引くわー
43: 2018/08/02(木) 03:27:07 ID:maiRUVWz(1)調 AAS
2018年度勝率ランキング
1 中尾敏之五段 1 1 0 1.000
2 行方尚史八段 8 7 1 0.875
3 遠山雄亮六段 6 5 1 0.833
4 島本亮五段 6 5 1 0.833
5 藤井聡太七段 17 14 3 0.824
6 千葉辛生七段 11 9 2 0.818
7 千田翔太六段 15 12 3 0.800
8 船江恒平六段 10 8 2 0.800
9 佐藤和俊六段 10 8 2 0.800
10 渡辺明棋王 9 7 2 0.778
11 石田直裕五段 9 7 2 0.778
12 梶浦宏孝四段 13 10 3 0.769
13 村田顕弘六段 12 9 3 0.750
44
(1): 2018/08/04(土) 11:18:54 ID:VnsYnGUw(1)調 AAS
藤井戦はおとなしく敗北しておいてそれ以外で全身全霊で戦う棋士がトータルでは良い成績を残せる法則
45: 2018/08/06(月) 02:49:22 ID:6HmgvU+t(1)調 AAS
>>44
まったくだ
46
(1): 2018/08/15(水) 02:03:14 ID:ZfrfTchQ(1)調 AAS
通算(16-85)0.1485
●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○
●●○●●●○●●●●○○●○
●●●○●●●●●●●●●○●
○●●○●○●●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●
○●●○●○●●●●●
47: 2018/08/15(水) 02:26:28 ID:8DgCK9+R(1)調 AAS
先手 11勝46敗(0.1930)
後手 04勝40敗(0.0909)
合計 15勝86敗(0.1485)
48: 2018/08/15(水) 06:02:56 ID:7KnjGJyx(1)調 AAS
ワロタ
49: 2018/08/16(木) 06:20:21 ID:2wsTYfBd(1)調 AAS
>>46
もう笑うしかない
50: 2018/08/21(火) 02:34:38 ID:mX9uUM1f(1)調 AAS
藤井に負けても他で取り返せばいい
51: 2018/08/22(水) 06:45:25 ID:e3YbT49X(1)調 AAS
羽生クラスならまだ少しは対抗心生まれるけど藤井クラスだと諦めるしかない
52: 2018/08/22(水) 06:47:16 ID:Ke4dD6Wc(1)調 AAS
ふじいはマッ太すればいいからな
53: 2018/08/25(土) 05:00:25 ID:0CrVI3W8(1)調 AAS
通算(87-15)0.8529
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○
14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.7846
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(6-0)1.000
○○○○○○
54: 2018/08/27(月) 04:42:35 ID:YV25AYAA(1)調 AAS
藤井聡太がナンバーワンだ
55: 2018/08/31(金) 03:48:46 ID:BkIBiHFf(1)調 AAS
通算(88-15)0.8544
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○
14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.7846
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(6-0)1.000
○○○○○○
56: 2018/08/31(金) 04:01:35 ID:BakBt0Zc(1)調 AAS
>>20
未成年だからなんだよバーカw
57: 2018/08/31(金) 16:54:08 ID:2j9WHqS6(1)調 AAS
頑張れ近藤
58: 2018/08/31(金) 17:23:32 ID:wphm2YcT(1)調 AAS
(4−0)都成竜馬(笑)、竹内雄悟
(3−0)澤田真吾、豊川孝弘、平藤眞吾
(2−0)屋敷伸之、大石直嗣、近藤誠也、梶浦宏孝、中田功、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、古森悠太
(2−2)大橋貴洸
(1−0)羽生善治、佐藤天彦、広瀬章人、糸谷哲郎、森内俊之、加藤一二三、南芳一、森下卓、青野照市、松尾歩、畠山鎮、阿部隆、千田翔太、高見泰地、金井恒太、阿部光瑠、船江恒平、西尾明、石田直裕、八代弥
杉本晶隆、杉本和陽、中村亮介、西川和宏、西川慶二、瀬川晶司、脇謙二、村田智弘、有森浩三、藤倉勇樹、牧野光則、佐藤慎一、高野智史、矢倉規広、藤原直哉、所司和晴、木下浩一、※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)深浦康市、増田康宏、佐々木大地、三枚堂達也
(0−1)菅井竜也、稲葉陽、斎藤慎太郎、井上慶太、佐々木勇気、井出隼平、上村亘、今泉健司、豊島将之
59
(2): 2018/08/31(金) 17:39:08 ID:cjtxgoph(1)調 AAS
【通算勝利数ランキング 2018-08-31現在】
第001位 大山康晴 1433勝(物故)
第002位 羽生善治 1410勝【竜王】(藤井聡太被害者の会国民栄誉会員)
第003位 加藤一二 1324勝(引退・藤井聡太被害者の会初代会長)
第004位 中原  誠 1308勝(引退)
第005位 谷川浩司 1298勝
第006位 内藤國雄 1131勝(引退)
第007位 米長邦雄 1103勝(物故)
第008位 有吉道夫 1088勝(引退)
第009位 佐藤康光 1020勝
第010位 桐山清澄 0992勝

第266位 石井健太 124勝【棋士番号293】
第267位 山本武雄 123勝(物故)
第268位 熊坂  学 123勝(引退)
第269位 門倉啓太 123勝【棋士番号282】
第270位 石田直裕 120勝(藤井聡太被害者の会会員)
第271位 藤森哲也 114勝【棋士番号285】
第272位 渡辺大夢 113勝【棋士番号290】
第273位 黒沢怜生 105勝【棋士番号298】
第274位 斎藤銀次 103勝(除名?)
第275位 高柳敏夫 103勝(物故)
第276位 近藤誠也 100勝(藤井聡太被害者の会会員)
第277位 竹内雄悟 098勝(藤井聡太被害者の会会長)
第278位 木川貴一 094勝(物故)
第279位 青嶋未来 094勝【棋士番号300】
第***位 山口恵梨 094勝【えりりん】
第280位 藤井聡太 089勝【棋士番号307】
60
(3): 2018/09/01(土) 02:50:09 ID:OwX8G1ji(1)調 AAS
>>59
その資料つまんないからいらない
61: 2018/09/01(土) 03:03:47 ID:+eQXDeDu(1)調 AAS
>>59の資料は実に面白い
62: 2018/09/01(土) 04:56:26 ID:iCmlBBGO(1)調 AAS
>>60
いらんいらん
63: 2018/09/01(土) 07:18:22 ID:4j5SIA8J(1)調 AAS
>>60
同意
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s