[過去ログ] 将棋の国際化について語るスレ (257レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/07/05(木) 23:58:21 ID:gopyTZyh(1)調 AAS
少しでも将棋要素があればそれだけ海外に広まっていく

動画リンク[YouTube]

94: 2018/07/06(金) 20:16:12 ID:mUtY9gwh(1)調 AAS
ヨーロッパユース将棋選手権の結果と写真
外部リンク:www.shogi.by
95: 2018/07/08(日) 21:13:40 ID:WsPc1V1L(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権の参加者が100人超え
外部リンク:www.shogi2018.eu
96: 2018/07/11(水) 20:05:23 ID:JaZLMZdY(1)調 AAS
ポーランドでどうぶつ将棋
外部リンク[html]:www.47news.jp
97: 2018/07/14(土) 01:22:29 ID:2rwXJLWj(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権の参加者が120人超え
外部リンク:www.shogi2018.eu
98: 2018/07/15(日) 20:44:52 ID:qNy1YTJQ(1)調 AAS
オデッサ サマー将棋
動画リンク[YouTube]

99: 2018/07/17(火) 20:41:33 ID:YY8iw+lN(1)調 AAS
ロシアの小学校で将棋
外部リンク:m.vk.com
100: 2018/07/19(木) 06:17:36 ID:lIRnEU4X(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

101: 2018/07/23(月) 04:52:34 ID:6p/Pt3jA(1/2)調 AAS
ついに130名
外部リンク:www.shogi2018.eu
102: 2018/07/23(月) 05:58:02 ID:NtWm9DXM(1)調 AAS
どうでもいい
103: 2018/07/23(月) 23:39:40 ID:6p/Pt3jA(2/2)調 AAS
ヨーロッパユース将棋選手権
外部リンク[html]:www.47news.jp
104: 2018/07/27(金) 01:22:12 ID:3FGEb7p3(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権のライブ配信中
動画リンク[YouTube]

105: 2018/07/29(日) 11:29:58 ID:Lj9BEeIr(1)調 AAS
ヨーロッパチャンピオンはドイツ人に
外部リンク:www.shogi2018.eu
106: 2018/07/29(日) 16:18:21 ID:U6jQmbIL(1)調 AAS
国際化っていうのも古い言葉だよな。今はグローバル化って言うもんだよ。
107: 2018/08/01(水) 23:04:22 ID:A8ShDpq/(1)調 AAS
プロの指導
動画リンク[YouTube]

108: 2018/08/01(水) 23:45:14 ID:qtqDWybc(1)調 AAS
国際化もグローバル化も適切な使い方だとは思わない。
世界へ普及させることを指すのであれば。
109: 2018/08/02(木) 01:02:55 ID:AyQyPRap(1)調 AAS
古い人間と呼ばれてもよい

今のかたちが変わってしまうのなら
グローバル化なんてしなくてよい

ガラパゴスに
忍者みたいに
いてほしい
110: 2018/08/03(金) 00:45:14 ID:ORJtmex4(1)調 AAS
ワールドオープン将棋選手権
動画リンク[YouTube]

111: 2018/08/05(日) 14:48:12 ID:X3dev273(1)調 AAS
ウクライナの将棋大会
動画リンク[YouTube]

112: 2018/08/05(日) 19:34:43 ID:FkGzkAFY(1)調 AAS
国際化って今から30年くらい前に流行った言葉だよ。「これからは国際化の時代だ!」みたいな。
113: 2018/08/06(月) 16:10:59 ID:c0uvPlzl(1/3)調 AAS
ヨーロッパユース将棋選手権
外部リンク[html]:www.47news.jp
114: 2018/08/06(月) 16:19:30 ID:c0uvPlzl(2/3)調 AAS
フランスジャパンエキスポでの将棋の普及活動
動画リンク[YouTube]

115: 2018/08/06(月) 23:42:00 ID:c0uvPlzl(3/3)調 AAS
ロシアの将棋大会
動画リンク[YouTube]

116: 2018/08/06(月) 23:45:05 ID:QPBAoHxB(1)調 AAS
漢字(笑)
117: 2018/08/07(火) 22:05:25 ID:RE+Zv0x8(1/2)調 AAS
大山康晴賞に許氏
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp

個人受賞者はどちらも海外普及に努めた人物でありカロリーナの存在もあるしこれは連盟もいよいよ海外普及に本腰を入れるのかな?
118: 2018/08/07(火) 22:30:11 ID:RE+Zv0x8(2/2)調 AAS
もしかして連盟の人が>>38を見てたりして
119: 2018/08/07(火) 23:00:09 ID:d8FaK8vn(1)調 AAS
いずれ初の女性プロ棋士は中国と韓国の何々さんです。陳名人に解説して頂きましょう。みたいになるかもな。
120: 2018/08/08(水) 04:57:46 ID:K2dKmz0H(1/2)調 AAS
ベラルーシの若手プレイヤーの多さはヨーロッパでは特出している
次に表彰されるのはリセンカ兄弟かな

外部リンク:shogi.by
121: 2018/08/08(水) 21:18:59 ID:K2dKmz0H(2/2)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権まとめ
外部リンク:togetter.com
122: 2018/08/10(金) 02:06:48 ID:zrODgDDA(1/5)調 AAS
国際将棋マガジンの2号が発刊
外部リンク:www.shogi.pl
123: 2018/08/10(金) 02:26:50 ID:zrODgDDA(2/5)調 AAS
ロシアの高校生が将棋を学ぶ
動画リンク[YouTube]

124: 2018/08/10(金) 03:06:09 ID:zrODgDDA(3/5)調 AAS
ウクライナの子供達の表彰式
動画リンク[YouTube]

125: 2018/08/10(金) 18:00:17 ID:zrODgDDA(4/5)調 AAS
インドネシアの日本文化番組で将棋特集
動画リンク[YouTube]

126: 2018/08/10(金) 18:04:37 ID:ZgfhSQyf(1)調 AAS
世界ランク上位を総ナメする中国人のトップ棋士に
日本で圧倒的一位にして世界ランク21位の藤井聡太八冠が挑む

てどうなの
127: 2018/08/10(金) 18:05:11 ID:zrODgDDA(5/5)調 AAS
中国人の将棋ウォーズ対局動画
動画リンク[YouTube]

128: 2018/08/13(月) 20:36:21 ID:5Cn89vEk(1)調 AAS
メキシコ人の将棋解説動画
動画リンク[YouTube]

129: 2018/08/17(金) 05:39:47 ID:APrjpvIm(1)調 AAS
世界将棋選手権の様子
動画リンク[YouTube]

130: 2018/08/20(月) 23:57:28 ID:z239zwlq(1)調 AAS
ミンスクでの指導対局
外部リンク[html]:www.47news.jp
131: 2018/08/23(木) 10:17:49 ID:me406z1O(1/2)調 AAS
将棋アニメとして深夜アニメが紹介されている
外部リンク:m.vk.com
132: 2018/08/23(木) 10:25:26 ID:BiUIhPq4(1)調 AAS
羽生のチェス世界3000番で懲りたろ www

ニートゲーマーには鎖国がお似合いだよ www
133: 2018/08/23(木) 23:56:41 ID:me406z1O(2/2)調 AAS
オーストラリアで第二言語に日本語を取り入れてる小学校
日本文化も教えてるらしいので将棋も普及してもらおう
動画リンク[YouTube]

134
(1): 2018/08/24(金) 00:00:04 ID:LVMYNAEJ(1)調 AAS
オーストラリアでは第二言語として日本語が人気らしい
ビジネス面では中国語の方が圧倒的に上だがアニメなどのポップカルチャーの影響で日本語は小さい頃から馴染みがあるらしい
135: 2018/08/24(金) 06:00:23 ID:EvEk+onw(1)調 AAS
防災相設立

巨大噴火等に備え日本人の移民先を検討

人口密度が低く日本語普及率の高いオーストラリアが選定される

オーストラリアの砂漠緑化と将棋普及をマニフェストに竹俣紅が出馬
136: 2018/08/24(金) 07:53:54 ID:dQzWSTQ/(1)調 AAS
国際化w
137: 2018/08/24(金) 16:16:59 ID:o7Uoyskr(1)調 AAS
>>134
10年前はそうだったがな(第2言語は日本語が一番人気だった)
多分もうさすがに逆転しただろ。中国語あたりと
138: 2018/08/24(金) 17:35:24 ID:gdrI6fYz(1)調 AAS
没落国家の日本語は外人にとって実用性はもう無いし
よほどの日本文化好きとかアニメ好きでも無い限り身に付けようと思わないだろう
普通話か広東語じゃないか
139: 2018/08/24(金) 17:58:46 ID:AsDjddjt(1)調 AAS
西欧諸国じゃありえないが
バブルの残り火か、オーストラリアは例外で 本当に10年前とかまでは高校の第二言語選択の時点で日本語が最多だったはず
今は知らんがな
140: 2018/08/27(月) 06:17:16 ID:OTS0TZ8I(1/2)調 AAS
ウクライナの将棋大会の表彰
動画リンク[YouTube]

141: 2018/08/27(月) 22:04:45 ID:OTS0TZ8I(2/2)調 AAS
ロシアの将棋大会
外部リンク:m.vk.com
142: 2018/08/30(木) 23:40:12 ID:AXTv3cs2(1)調 AAS
Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
143: 2018/08/31(金) 01:08:38 ID:clGwhpZv(1/4)調 AAS
Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
144: 2018/08/31(金) 05:54:40 ID:clGwhpZv(2/4)調 AAS
Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
145: 2018/08/31(金) 18:35:37 ID:clGwhpZv(3/4)調 AAS
33名無し名人2018/08/31(金) 07:15:06.80ID:clGwhpZv

Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
146: 2018/08/31(金) 22:59:19 ID:clGwhpZv(4/4)調 AAS
Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
147: 2018/09/01(土) 02:09:08 ID:/VT3YpWA(1)調 AAS
Webmasterより

Eternal Blue さんへ

こんにちは

将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
外部リンク:www.shogidojo.net
どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。

2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。

将棋倶楽部24 席主

・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
148: 2018/09/04(火) 22:44:12 ID:6yPCYwEM(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権のルポ漫画
外部リンク:babymofu.tokyo
149: 2018/09/10(月) 16:02:18 ID:18djw4ru(1)調 AAS
ベラルーシの将棋道場「銀冠」
外部リンク[html]:www.47news.jp
150: 2018/09/18(火) 07:49:03 ID:Vjhamch+(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権のレポート
外部リンク[html]:www.47news.jp
151: 2018/09/23(日) 03:46:51 ID:PUhow8J+(1/2)調 AAS
フランス語で将棋指導
動画リンク[YouTube]

152: 2018/09/23(日) 05:44:04 ID:PUhow8J+(2/2)調 AAS
チェコの将棋大会
動画リンク[YouTube]

153: 2018/09/25(火) 12:34:17 ID:Wdaby+fS(1)調 AAS
メキシコの将棋大会
動画リンク[YouTube]

154: 2018/09/26(水) 01:17:06 ID:FKmGaarp(1)調 AAS
外国人将棋マニア
外部リンク[html]:video.tv-tokyo.co.jp
155: 2018/09/29(土) 14:56:29 ID:AyQYawVF(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権その2
外部リンク[html]:www.47news.jp
156: 2018/10/01(月) 04:35:55 ID:vxXprExs(1)調 AAS
海外人気を上げるなら類似ゲームのチェスの人気を下げたいところ
一番良いのは将棋の棋士がチェスで向こうのトップを倒すことなんだが
チェスの権威が失墜して将棋に人が流れてくる
157
(1): 2018/10/04(木) 11:56:56 ID:VxW38HJI(1)調 AAS
第二言語を日本語にしているオーストラリアの学校
ここに将棋部を作ろう
動画リンク[YouTube]

158: 2018/10/04(木) 12:25:27 ID:gTflKcqm(1)調 AAS
>>157
いきなり将棋ではダメ
将棋漫画からだぞ
159: 2018/10/08(月) 17:09:27 ID:H5Y10NYo(1)調 AAS
アメリカで初の国際大会
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
160: 2018/10/13(土) 01:26:33 ID:EeGcqQpw(1)調 AAS
ヨーロッパ将棋選手権3
外部リンク[html]:www.47news.jp
161: 2018/10/22(月) 23:23:06 ID:RVHh+TNN(1)調 AAS
英語の漫画を作る
162: 2018/10/26(金) 19:48:57 ID:RwfiDMwE(1)調 AAS
マルセイユで日本文化イベント
動画リンク[YouTube]

163: 2018/10/29(月) 05:52:10 ID:QGW2H4F1(1)調 AAS
ロシアで子供将棋大会
動画リンク[YouTube]

164: 2018/10/29(月) 05:54:58 ID:j4HTdWlB(1)調 AAS
Steamに将棋ソフト0という状態をなんとかしろ
165: 2018/11/03(土) 02:03:56 ID:jDzyu60I(1)調 AAS
連盟に外国語に達者な奴がいない
166: 2018/11/03(土) 11:03:55 ID:mXgpbb5s(1)調 AAS
サッカー協会に学べば良い
あそこも一応元選手の集まりなんだろ
167: 2018/11/03(土) 12:50:01 ID:fkwqyXPX(1)調 AAS
伝統文化でええやろなんでもかんでも海外とかアホか
ただでさえ奨励会で人数絞りまくってんのに
相撲みたいに日本に来てやりたがる奴だけでええわ
168: 2018/11/03(土) 13:45:32 ID:JRUOO79q(1)調 AAS
チェスみたいに先後の勝率が偏っていて、引き分けばかりのゲームから、将棋に移行していくのは自然な流れだと思う
169: 2018/11/08(木) 01:55:48 ID:IyDu3dLW(1)調 AAS
ウクライナの将棋大会
動画リンク[YouTube]

170: 2018/11/19(月) 23:36:26 ID:MFuWD9Y5(1)調 AAS
将棋大会があるらしい
171: 2018/11/20(火) 08:56:12 ID:mYiPoUCA(1)調 AAS
シンガポールで将棋
外部リンク[html]:www.47news.jp
172: 2018/11/28(水) 23:32:34 ID:S+CZKMsW(1)調 AAS
フランスで将棋
動画リンク[YouTube]

173: 2018/12/05(水) 23:31:40 ID:k9H+1OU0(1)調 AAS
シンガポールで将棋大会
外部リンク[html]:www.47news.jp
174
(1): 2018/12/12(水) 23:33:20 ID:N4mQ2+as(1)調 AAS
囲碁は国際化が進んでるからな
将棋も世界に通用してほしい
175: 2018/12/21(金) 23:12:47 ID:vuh+Z/tT(1)調 AAS
Have九段
176
(1): 2018/12/23(日) 10:54:21 ID:tZorb9v7(1)調 AAS
>>174
将棋というかチャトランガ系統はどの国でも囲碁より競技人口多いけど
各国に独自のゲームがあってルール統一不可能なんでわざわざ
他国のゲームをやる必要がないんだよね。
177: 2018/12/23(日) 11:15:29 ID:itOHWryQ(1)調 AAS
>>176
チェス、象棋、将棋以外に何があるの?
178: 2018/12/24(月) 06:57:41 ID:e8gh3GIC(1)調 AAS
ボケ老人じゃわかんねえよアホw
179
(1): 2018/12/24(月) 07:06:02 ID:1a2JiAxP(1)調 AAS
中国:シャンチー(象棋)
韓国・北朝鮮:チャンギ
モンゴル:シャタル
タイ:マークルック
ミャンマー:シットゥイン

シャンチーを源流として、15世紀に沖縄に伝わった沖縄将棋(チュンジー)もある。
180: 2018/12/24(月) 12:01:02 ID:PSFgBlIe(1)調 AAS
>>179
チャンギと象棋って同じじゃん
沖縄のもそうだけど
181: 2018/12/24(月) 19:00:02 ID:zpa/X7c/(1)調 AAS
チャンギ:
シャンチーによく似ているが、成りによる駒の昇格がない、パスが出来るなどの特徴を持つ。

沖縄将棋(チュンジー):
シャンチーとルールはほぼ同じだが、
・駒は赤と白で年長者が赤を持つ。
・千日手は仕掛けた方から変える。3回同一局面が現れたら仕掛けた方の負け。
・沖縄式ジャンケン・ブーサーで先手を決める。

だそうだ。
182: 2019/01/03(木) 00:17:33 AAS
努力が足りない
183
(1): 2019/01/03(木) 16:31:26 ID:BfSOmju3(1)調 AAS
努力というよりやる気が無いんだろ
ブラジルとか日系人の集まりがあったところでさえ壊滅してしまったんだから

海外で一番普及してる中国も話題のベラルーシもどちらも個人の頑張りだけであそこまでやり遂げたのに連盟は何のサポートもしてこなかったんだからある意味徹底してるよ
184: 2019/01/03(木) 17:26:09 ID:pZ1qOZrP(1)調 AAS
>>183
赤字で体力皆無で斜陽産業なんだから仕方ない
185: 2019/01/07(月) 17:03:19 ID:GzmbE6YV(1)調 AAS
ロシアで将棋の天才少年が誕生した模様
外部リンク:m.vk.com
186: 2019/01/08(火) 22:18:51 ID:bs3AgE/H(1)調 AAS
イタリアの将棋クラブ
動画リンク[YouTube]

187: 2019/01/09(水) 18:02:41 ID:dVjGHCiE(1)調 AAS
今は国際化じゃなくてグローバル化な
188: 2019/01/15(火) 23:52:23 ID:yTZ7Jync(1)調 AAS
将棋板から広めようではないか
189: 2019/01/16(水) 20:48:09 ID:gk8jilQp(1)調 AAS
国際将棋連盟ってサイトがあるけどここは何の団体なの?
外部リンク:www.shougi.org
190: 2019/01/24(木) 01:43:18 AAS
大山先生の悲願だったようだ
191: 2019/01/30(水) 15:55:25 ID:IXNdf7ii(1)調 AAS
SWA
192: 2019/02/02(土) 19:59:04 ID:ONit8FnT(1)調 AAS
193
193: 2019/02/09(土) 13:56:31 ID:7qNukVcl(1)調 AAS
193
194: 2019/02/09(土) 13:57:48 ID:SQ4Sovp1(1)調 AAS
将棋の駒の文字をなくして
色で表現するってのもありかもしれぬな
195: 2019/02/11(月) 22:48:28 ID:KSPhIe+3(1)調 AAS
チェスの駒を改良
196: 2019/02/13(水) 11:34:36 ID:j/fikppk(1)調 AAS
196
197: 2019/02/16(土) 09:09:04 ID:/RKleCTk(1)調 AAS
197
198: 2019/02/18(月) 02:43:59 ID:WzxcDTvz(1)調 AAS
女流王座戦の海外招待選手はモンゴル人に決定
199: 2019/02/22(金) 15:43:58 ID:GykS1p7t(1)調 AAS
199
200: 2019/02/23(土) 20:27:21 ID:hlzYJmR9(1)調 AAS
200
201: 2019/02/26(火) 21:59:55 ID:mTL0JFLv(1)調 AAS
やっぱり将棋アニメをやるのが一番効果ある
海外の囲碁の会場にはヒカルの碁のポスターがほぼ貼ってある
202: 2019/02/28(木) 05:39:02 ID:0+Zxouki(1)調 AAS
女流海外選抜大会の話
外部リンク[html]:www.47news.jp
203: 2019/03/01(金) 19:08:45 ID:B2DPmCTw(1)調 AAS
203
204: 2019/03/03(日) 11:03:33 ID:+5fFCQ/N(1)調 AAS
フランス語で将棋
動画リンク[YouTube]

205: 2019/03/03(日) 12:39:47 ID:QVJ7ta+Z(1)調 AAS
ゲーム性の魅力としてはチェスとそんなに変わらん
「和風」な雰囲気プラスアルファが剥がれると存在意義がなくなるんちゃう
206: 2019/03/09(土) 07:35:53 ID:S0QNqF9M(1)調 AAS
206
207: 2019/03/15(金) 13:44:42 ID:XEcqUPVE(1)調 AAS
207
208: 2019/03/21(木) 02:33:58 ID:rnDnab7n(1)調 AAS
208
209: 2019/03/24(日) 18:26:32 ID:ehvhSCNp(1)調 AAS
209
210: 2019/03/29(金) 08:36:59 ID:BYXsX49z(1)調 AAS
210
211: 2019/04/02(火) 22:36:32 ID:xUFmVlTi(1)調 AAS
トルコで将棋
外部リンク[html]:www.47news.jp
212: 2019/04/04(木) 17:26:19 ID:5AHmr6Ey(1)調 AAS
i椅子対局の棋戦増やせや
213: 2019/04/10(水) 22:43:14 ID:dAh9IIq2(1)調 AAS
213
214: 2019/04/13(土) 19:54:07 ID:+7evGtRr(1)調 AAS
トルコで熱心な将棋愛好家誕生?
外部リンク[html]:www.47news.jp
215: 2019/04/17(水) 10:05:18 ID:qnLEae+g(1)調 AAS
215
216: 2019/04/27(土) 14:57:37 ID:bB/kK80a(1)調 AAS
216
217: 2019/05/10(金) 11:13:28 ID:viVJiG2f(1)調 AAS
217
218: 2019/05/12(日) 15:37:12 ID:bx8z4ss4(1)調 AAS
218
219: 2019/05/16(木) 09:50:32 ID:Xb+1JwLn(1)調 AAS
オーストラリアで普及活動
外部リンク[html]:www.47news.jp
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*