[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★444 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): (ワッチョイ 0b74-dUup) 2017/05/01(月) 06:36:46.58 ID:Ph9HQ1AE0(1/3)調 AAS
>>670
>事件を語っているのだから犯罪者の心の中は重要視するが、君の心の中はどうでもいい
そういうのを後出しと言う。仮に後出しではなくても、その主張には全く説得力がないけどねぇ
掲示板とは言え、直接やりとりしてる相手の心を理解できてないのに、何でやりとりしてる
わけでもない人たちの心の中を読み取れるんだろうか? ぜひ説明してほしいね
事実をベースに推測部分もその事実と矛盾しない形でロジックを組み立てるのが望ましい方法
であって、心の中とか言われても、こっちの心も分かってないのに無理でしょwとしか思わない
>理事としての責任を『頭』で理解した上で、脅迫にも屈しない強い『心』を持つ事が、
>理事として必要な資格であり、連盟にはそれが無かったという事
頭だけでは理解してることにはならない。その点を勘違いしているな
実践できていて初めて他人から見て「理解できている」と認識できるのだよ。分かる?
所詮は他人なのだから、自分以外の「心の中」も「頭の中」も分かるなんて無理かつ傲慢な話
せいぜい「他人がどう考えているか当たる場合もある」という程度でしかない
>「久保が処分を求めた」なんて誰も言ってないし、言ってない事のソースは必要無い
「君の推測には「久保の告発に『疑わしきは罰せず』の判断をした」という致命的な矛盾点が〜」
と書いたのはお前だろ? 違うのか?
久保の告発時は罰しなかった、は罰を求めていたことが前提だよな? 屁理屈はいらんよ
自分は、久保は処分は求めなかったと言う認識だから「疑わしきは罰せず」には該当しないと思うがね
>『不正をしたら処分する』と決めたのに三浦を処分しなかったのは、
>三浦には監視を付けても不審な点が見られず、「不正をしたという確たる証拠が無い」と判断したからだ。
な? 相変わらず時系列を無視してるだろ?
この話は誰との対戦の時の話なんだ? それは渡辺が告発するに至った順位戦より前か後かどっちなんだ?
屁理屈はいらんから、まずはこれらに答えてほしい
744(1): (スフッ Sd7f-vSnz) 2017/05/01(月) 13:26:48.43 ID:Vq0ALIlEd(3/4)調 AAS
>>684
事件の真相に近づくためには犯人の心を読む必要があるから、
できるだけ情報集めて精査して読み取ろうと思うけど、
君の心なんか読んでも全く事件の真相と関係無いじゃないか。
また、君は「他人から見て『理解している』ように見えるかどうか」
を語っているようだが、
事件の真相に近づくためには「実際に理解しているかどうか」が重要。
「他人から見てどうか」は事件の真相とは関係無い。
そして、久保の告発について問題になるのは、
「連盟は『疑わしきは罰せず』を実践したかどうか」という事。
「連盟が久保の求めた通りに動いたかどうか」は関係無い。
久保の告発について語る時に渡辺戦は関係無い。
「関係無い話」をいくら否定しても「反論」とは言わない。
「連盟は久保の告発を受けて『不正をしたら処分する』と決めたのに、
三浦を処分しなかったのは『疑わしきは罰せず』を理解していた証拠」
という論旨に対して、君は何一つ反論できていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s