[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★444 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): (スフッ Sd7f-vSnz) 2017/04/27(木) 14:28:09.71 ID:9hXmUkSQd(1)調 AAS
前スレの続きを少しだけ。
橋本については、自分も告発はしてないと思う。
しかし、「前後」には含まれていると思う。
「前後」という言葉は、最初から騙すつもりだったらまず使わない。
「5人」と断言した方が騙しやすいからね。
連盟はちゃんと5人の名前を思い浮かべていて、
その内の1人(橋本)が、告発者とするには無理があり過ぎて、
ちょっと不安になって「前後」と付け加えたんだろう。
派手な批判をしていた橋本なら、それがピッタリ当てはまる。
郷田と千田については、明確な告発はしてないだろうけど、
連盟にとっては、告発したとも解釈できると認識していた事になる。
また、久保が離席時間を測るほど神経質になっていたのは、
それ以前から複数棋士について不正の噂があったからだ。
となると、疑惑の発端は久保戦の前に求める必要があり、
新潮記事、上記の連盟の認識、一致率の高さなどから、
郷田戦がそれにピッタリ当てはまる。
「新潮や連盟の拡大解釈の可能性が高い」
という注釈は付けてもいいかもしれないが、
郷田も重要な所で少しは関係しているので、
記載する必要があると思った。
93(3): (ワントンキン MM7f-8sak) 2017/04/27(木) 23:14:29.71 ID:U3toeZ14M(2/2)調 AAS
>>90
法的な解釈と真実は別
三浦は無罪だが真実は闇の中
121(2): (ワッチョイ 1b7c-VSdZ) 2017/04/28(金) 06:18:11.71 ID:HEY7lDQI0(1)調 AAS
三浦さんはプライドより金ですか 金さえつんでもらえば今回の件は無しですか
見損ないました
136: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 08:02:47.71 ID:YQRZkoq60(12/15)調 AAS
>>134
まあね。
羽生単体だけだったら、そんなに見たいとは思わないよ。
村山がいてこそ光る部分があるからね。
村山がいなかったら、「時の人」として、もしかしたら三浦の事すらどうでもいい
って話になっている事請け合い。
将棋はドラマだからね。
もっと言えば、村山がいなかったら、今の将棋界なんて公益社団法人剥奪でOK。
こんな斜陽な組織に何で税金免除してやる必要あんのよ。
実力で勝負をしようとせず、綺麗で若い女流棋士を集めるとか、
見てくればっかりじゃん。
なら、羽生の名前で映画化できるんかって話。
まあ無理だろな。
それはなぜか?やはり人は生き様を見ているわけよ。
将棋を通してね。
だから、将棋連盟は税負担も少なく、そこにいる棋士が年収1億とかとっても
誰も文句言わないわけよ。
でも今の将棋界のままなら、公益社団法人剥奪、税金免除剥奪でOK.
そんな気持ちだよ。
279: (スフッ Sd7f-vSnz) 2017/04/29(土) 06:40:45.71 ID:oNrv2JOed(2/7)調 AAS
>>259
12月下旬に冤罪事件という事が発覚したが、
その後も解決努力をしない執行部にプロ棋士からの反感が募り、
数週間後には執行部全員に対する解任動議の票集めも始まった。
その流れで中心者の谷川と島が辞め、理事が解任され、
昨日、新理事が決まり、5月下旬に新執行部が正式に発足する。
裁判というのは、「連盟は解決努力をしない」という事が、
完全に明らかになってから起こした方が有利になるものだが、
数週間で「解決に向けた動き(執行部の総入れ替え)」が始まり、
5月下旬までそれが続くので、その間は裁判を起こさない方が得策だ。
もし、そこから1ヶ月間何も解決努力をしなかったら、
そこが裁判を起こす絶好のタイミングと言える。
つまり、裁判を起こすなら6月下旬〜7月上旬ぐらいだろうという事。
(また理事が解任されたりすると事情は変わるが)
300: (ワッチョイ cb28-HDjg) 2017/04/29(土) 10:30:28.71 ID:LDtMnO4/0(1)調 AAS
33歳になっても逃げ回る日々の渡辺明容疑者
410: (ワッチョイ cbc8-qXzy) 2017/04/29(土) 20:42:58.71 ID:YbMkYf/j0(15/16)調 AAS
>>408
内部の話なんて知らないよ。
公言している部分だけね
715: (ワッチョイ 5fa3-qukI) 2017/05/01(月) 08:37:06.71 ID:LqfXaUvT0(1)調 AAS
番外乱闘といっても盤上の勝負あってのことだから今回の件では存在しないんだよな
将棋を指すのが仕事の人たちが将棋を指させないことに奔走して言い訳して
今は別の話題でごまかしてる状態、エンターテイメントとは程遠いかな
720(1): (ドコグロ MM7f-TKGb) 2017/05/01(月) 08:47:09.71 ID:Hd6eeme0M(2/2)調 AAS
今回の渡辺のブログ見ると、もう平常運転ですよって宣言してるように読めてしまうな
801: (ワッチョイ 5b3c-g2qj) 2017/05/01(月) 22:26:53.71 ID:FPilZKVe0(2/2)調 AAS
渡辺はむしろ竜王戦の歴史に泥を塗ったとしか思えない
907(2): (ガラプー KK9f-coiZ) 2017/05/02(火) 08:27:31.71 ID:Y/Eq+MYpK(4/19)調 AAS
>>906
連盟が処分せざるをえなかったのは文春に記事が出る事が確定していたという渡辺の情報があったから
しかしそのような記事は一切出ておらず文春とのやり取りも説明していないのが渡辺
921: (ワッチョイ 5b92-FeVf) 2017/05/02(火) 08:35:24.71 ID:fAbtruOU0(5/14)調 AAS
>>915
いや、すべては、ここから始まる。
紳士協定違反
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s