[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★444 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ 7bf3-VhBr) 2017/04/27(木) 13:06:13.69 ID:dsWBRuK50(11/13)調 AAS
ブーイモで荒らしてる人はここへ通報
IIJサービスご利用にあたって
外部リンク[html]:www.iij.ad.jp
20: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 13:11:10.05 ID:vOeHnLWF0(6/10)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
21: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 13:11:26.72 ID:vOeHnLWF0(7/10)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
22: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 13:11:43.34 ID:vOeHnLWF0(8/10)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
23: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 13:11:59.67 ID:vOeHnLWF0(9/10)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
24: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 13:12:17.47 ID:vOeHnLWF0(10/10)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
25: (ワッチョイ 7bf3-VhBr) 2017/04/27(木) 13:18:48.52 ID:dsWBRuK50(12/13)調 AAS
ワッチョイで荒らしてる人はIP表示スレで
切り替え忘れて固定回線で書き込んじゃった
人でいいのかしら
もしそうだったら
回線 OCN
種類 フレッツ光ネクスト(固定)
県名 茨城県
ですね
26: (ワッチョイ 0ff3-oOLX) 2017/04/27(木) 13:23:24.84 ID:+C8Mdf4u0(1/3)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
27(1): (ワッチョイ eb92-WBDQ) 2017/04/27(木) 14:26:37.59 ID:1yCDGKhS0(1)調 AAS
新スレです
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★444
2chスレ:bgame
28(1): (スフッ Sd7f-vSnz) 2017/04/27(木) 14:28:09.71 ID:9hXmUkSQd(1)調 AAS
前スレの続きを少しだけ。
橋本については、自分も告発はしてないと思う。
しかし、「前後」には含まれていると思う。
「前後」という言葉は、最初から騙すつもりだったらまず使わない。
「5人」と断言した方が騙しやすいからね。
連盟はちゃんと5人の名前を思い浮かべていて、
その内の1人(橋本)が、告発者とするには無理があり過ぎて、
ちょっと不安になって「前後」と付け加えたんだろう。
派手な批判をしていた橋本なら、それがピッタリ当てはまる。
郷田と千田については、明確な告発はしてないだろうけど、
連盟にとっては、告発したとも解釈できると認識していた事になる。
また、久保が離席時間を測るほど神経質になっていたのは、
それ以前から複数棋士について不正の噂があったからだ。
となると、疑惑の発端は久保戦の前に求める必要があり、
新潮記事、上記の連盟の認識、一致率の高さなどから、
郷田戦がそれにピッタリ当てはまる。
「新潮や連盟の拡大解釈の可能性が高い」
という注釈は付けてもいいかもしれないが、
郷田も重要な所で少しは関係しているので、
記載する必要があると思った。
29: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 14:28:37.82 ID:465NVcNW0(1/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
30: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 14:29:02.04 ID:465NVcNW0(2/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
31: (アウアウカー Sa1f-PXQB) 2017/04/27(木) 15:02:15.65 ID:b6j5/Ipya(1)調 AAS
リコーの商品だけは買わないって人も大幅に増えたしな
将棋のおかげで
32: (ワッチョイ 5f0e-Ahd3) 2017/04/27(木) 15:12:58.46 ID:BLTqRMBz0(1)調 AAS
>> 27 死ね!
33: (ワッチョイ 0b14-XZJj) 2017/04/27(木) 15:14:37.96 ID:UTa0ZEm70(1/2)調 AAS
そのリコー馬上や渡辺と仲の良い瀬川が選ばれるかどうか
34: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 15:14:49.23 ID:y2vnbo5u0(2/9)調 AAS
理事選結果はまだ!?
35: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 15:16:59.00 ID:465NVcNW0(3/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
36: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 15:17:15.75 ID:465NVcNW0(4/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
37: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 15:17:41.69 ID:y2vnbo5u0(3/9)調 AAS
渡辺明による三浦九段冤罪事件!
38: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 15:25:57.43 ID:y2vnbo5u0(4/9)調 AAS
新理事に期待するしか無いな!
39: (アウアウウー Sa9f-YJh1) 2017/04/27(木) 15:33:10.55 ID:sZWGap0Ia(1)調 AAS
渡辺明の除名はまだか?
40: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 15:47:22.78 ID:y2vnbo5u0(5/9)調 AAS
>>27
無視!
41: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:02:10.43 ID:465NVcNW0(5/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
42(1): (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:02:27.41 ID:465NVcNW0(6/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
43: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 16:07:37.66 ID:jv1U0t+W0(1/6)調 AAS
>>42
スレタイに渡辺明の名前が入ると「誰の子供か分からない渡辺柊を産んだ渡辺嫁」が荒らすんだね。
44(1): (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 16:11:02.51 ID:Shx5FDIv0(1/7)調 AAS
大平がヤケ酒飲むって言ってる…
45(1): (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 16:13:04.10 ID:Shx5FDIv0(2/7)調 AAS
村瀬信也??認証済みアカウント? @murase_yodan ・ 2分2分前
将棋連盟の予備選の投開票結果が出ました。
【関東】
佐藤康光九段 森内俊之九段 森下卓九段 鈴木大介九段 清水市代女流六段
【関西】
井上慶太九段 脇謙二八段
5月の通常総会で正式に決定となります。
46: (スププ Sd7f-ENKB) 2017/04/27(木) 16:14:08.31 ID:LOUdzGUNd(1/2)調 AAS
mtmtは文春から新刊だすらしいけどおかしいだろ?
なんでガセネタが確定して捏造した文春から出すんだ?
いっぱしのジャーナリストを名乗るなら文春記事の検証をしろよ
このままだと将棋乞食だわ
47: (ワッチョイ 7b92-vhQa) 2017/04/27(木) 16:40:36.16 ID:O5wRgDCM0(1/2)調 AAS
>>45
瀬川田中小林が落選か
実績+棋士間での人望みたいな感じなのか分からないけど
鈴木大介理事とはなんともイメージ湧かないなぁw
48: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:43:15.37 ID:465NVcNW0(7/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
49(1): (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:43:31.89 ID:465NVcNW0(8/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
50(1): (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 16:46:52.43 ID:Shx5FDIv0(3/7)調 AAS
大介はなんか詰まんないことに拘りだして暴走しそう
51: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 16:48:55.23 ID:jv1U0t+W0(2/6)調 AAS
>>49
スレタイに渡辺明の名前が入ると「誰の子供か分からない渡辺柊を産んだ渡辺嫁」が荒らすな。
52: (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 16:53:12.80 ID:Shx5FDIv0(4/7)調 AAS
森内俊之九段のコメント。
「今後は運営面に携わりながら「名人以外のタイトルを目指す」と話した」
53: (ワッチョイ 0b14-XZJj) 2017/04/27(木) 16:53:38.37 ID:UTa0ZEm70(2/2)調 AAS
東和男票が同門の脇に移っただけ
全て何の意外性もない
54: (ガラプー KK1f-H1kj) 2017/04/27(木) 16:55:10.84 ID:lLQret3XK(1)調 AAS
>>50
大介は羽生を裏切った前科があるからな
なんか余計なことをやりそう
55(1): (ワッチョイ eb52-XZJj) 2017/04/27(木) 16:57:49.44 ID:5wi1NKja0(1)調 AAS
結局何も変わら無さそうだな
改革を期待できそうな人材がおらん
56: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:58:34.56 ID:465NVcNW0(9/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
57: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:58:51.38 ID:465NVcNW0(10/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
58: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 16:59:24.50 ID:465NVcNW0(11/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
59: (ワッチョイ dbd4-WBDQ) 2017/04/27(木) 17:18:08.00 ID:f3rC6j1L0(2/2)調 AAS
渡辺明の名前を入れるとあらしがでる。
60: (ワッチョイ 7bf3-WBDQ) 2017/04/27(木) 17:23:54.95 ID:dsWBRuK50(13/13)調 AAS
結果出ましたけどこれは期待できませんね
あと名前なしのスレできてますけど
某棋士擁護のファンなのか工作員の嫌がらせですね
61: (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 17:26:43.01 ID:465NVcNW0(12/13)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
62: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 17:28:17.92 ID:y2vnbo5u0(6/9)調 AAS
嫁がそろそろ出る頃!
63(1): (オッペケ Sr1f-7BgW) 2017/04/27(木) 17:40:25.11 ID:aAF/PQb2r(1)調 AAS
>>44
2度とないってどういう意味だろう
タナトラはもう理事戦でないってことかな?
64(1): (ブーイモ MM9f-VhBr) 2017/04/27(木) 18:17:50.77 ID:DUwgtWzAM(1)調 AAS
c
65: (スププ Sd7f-ENKB) 2017/04/27(木) 18:18:48.20 ID:LOUdzGUNd(2/2)調 AAS
>>63
瀬川さんとでしょ
66(1): (ブーイモ MM9f-VhBr) 2017/04/27(木) 18:23:20.35 ID:7NtrhjimM(1)調 AAS
d
67: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 18:28:19.42 ID:jv1U0t+W0(3/6)調 AAS
>>64
>>66
誰の子供か分からない渡辺柊を産んだ渡辺嫁いらっしゃい。
お前、頭がおかしいだろう。
68: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 18:43:30.88 ID:y2vnbo5u0(7/9)調 AAS
佐藤康光九段 森内俊之九段 森下卓九段 鈴木大介九段 清水市代女流六段
井上慶太九段 脇謙二八段
この人達で渡辺明の処分出来るのかな!?
是非厳しい処罰を!
69: (ワッチョイ 7b75-VhBr) 2017/04/27(木) 18:53:58.48 ID:CFyFQ82r0(1)調 AAS
あ、除名です
70: (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 18:59:59.46 ID:Shx5FDIv0(5/7)調 AAS
7人中竜王戦の問題の早期解決を言った人は4人だそうだ
71: (ワッチョイ 7b92-PXQB) 2017/04/27(木) 19:03:10.07 ID:O5wRgDCM0(2/2)調 AAS
前の報道は誤りで小林は立候補してなかったのか
結局落選は田中と瀬川ということか
あ、これで将棋会館内でのカレー喫茶導入が進みますね
72(1): (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 19:08:28.41 ID:Shx5FDIv0(6/7)調 AAS
結局何もする気はなくて、なあなあで
「タイトル戦がー、スポンサーがー」って組織の外から圧力があったみたいに演出して
周囲を脅して何の交渉もせずに終わった事にしそう
マヂで
73(1): (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 19:27:43.72 ID:y2vnbo5u0(8/9)調 AAS
なんとかという止めされた復興大臣も渡辺明と同じ東大出だと
東大でもピンからキリまで居るんだね。
74: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 19:29:45.29 ID:jv1U0t+W0(4/6)調 AAS
>>72
何も考えずに渡辺明と三浦九段を対戦させればよかったんだからね。
谷川とか、島とかお青野にはそれが出来ない理由があったんだろうね。
永世名人が八百長に関与してちゃ、ダメだろうな。
>>73
東大を出た渡辺明は、ウンコの臭いがするの?
75(1): (ワッチョイ dbd4-2CyC) 2017/04/27(木) 20:07:35.70 ID:465NVcNW0(13/13)調 AAS
十数人からのいじめ原因?福島で中1男子自殺 昨年の学校調査で確認
福島県の須賀川市教育委員会は7日、市立中1年の男子生徒=当時(13)=が1月に自宅で首をつって自殺したと発表した。
学校は昨年12月の調査で生徒へのいじめがあったと確認していた。
市教委は第三者による調査委員会を設置し、自殺との因果関係について調べる方針。
市教委によると、今年1月27日朝、自宅で自殺しているのが発見された。遺書は見つかっていない。
学校は、男子生徒が同学年の生徒十数人から悪口やからかいを受けていたことを把握していた。
昨年7月のアンケートや11月の三者面談でも男子生徒から訴えがあった。
金銭的な要求や暴力は確認していないという。
12月の調査後、いじめていた生徒を指導した結果、いじめは解消したと判断し、経過を観察していた。
男子生徒は自殺する前日も登校していた。
市教委の柳沼直三教育長は「生徒が自ら命を絶つ大変重大な事態。
未来を担う大切な命を守りきれなかったことを深くおわび申し上げる」と話した。
76: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 20:35:07.20 ID:jv1U0t+W0(5/6)調 AAS
>>75
渡辺柊はウンコの臭いがするの?
77: (ワッチョイ 7bad-y6fU) 2017/04/27(木) 21:25:13.83 ID:skXgUFdx0(1)調 AAS
極秘会議に呼ばれなかったウティの復讐がはじまる
78: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/27(木) 21:38:36.13 ID:y2vnbo5u0(9/9)調 AAS
渡辺明
説明しなさいよ!
79: (ワッチョイ 9fd4-2DCj) 2017/04/27(木) 21:54:39.26 ID:/JAgcY060(1)調 AAS
>>55
そんな人材は立候補すらしてないのに当選する訳ない
80: (ワッチョイ 0ff3-oOLX) 2017/04/27(木) 21:58:32.01 ID:+C8Mdf4u0(2/3)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
81: (ワッチョイ 0ff3-oOLX) 2017/04/27(木) 21:59:10.46 ID:+C8Mdf4u0(3/3)調 AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの
さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)
デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』
約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を
暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長、
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
82: (ワッチョイ 9fd4-WBDQ) 2017/04/27(木) 22:00:53.40 ID:fM1kuxKp0(1)調 AAS
ウリ
83: (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/27(木) 22:18:58.72 ID:Shx5FDIv0(7/7)調 AAS
例のブログの桐谷のコメってなんだかんだ言って
米長と連盟への恨み節だね
理事解任もそのリベンジだし
当時の理事だった西村が憎いしその愛弟子の三浦の嫌いって感じ
84: (JP 0H9f-8sak) 2017/04/27(木) 22:19:11.76 ID:ReIMrvNsH(1)調 AAS
渡辺明は批判されるいわれはないのにここまで言われて流石に可哀想
85(3): (ワントンキン MM7f-8sak) 2017/04/27(木) 22:21:14.19 ID:U3toeZ14M(1/2)調 AAS
この問題の根深さは三浦はカンニングしてたのに証拠が掴めないばかりに将棋界を憂い立ち上がった若者たちが批判の矢面に立たされているということ
86: (ワッチョイ bb3c-VhBr) 2017/04/27(木) 22:23:07.50 ID:jv1U0t+W0(6/6)調 AAS
>>85
渡辺柊(朝鮮人学校)と、誰の子を産んだか分からない渡辺嫁は、ウンコの臭いがするの?
87: (ワッチョイ 0b76-YTUC) 2017/04/27(木) 22:36:07.65 ID:O1bDOKD10(1)調 AAS
クサイ話するなよ
88: (ワッチョイ 5f72-GbUI) 2017/04/27(木) 23:03:29.54 ID:BU3Xun6f0(1)調 AAS
>>85
そら証拠もないのに有罪にはでけへんよ
89: (ワッチョイ fb4c-8sak) 2017/04/27(木) 23:05:37.67 ID:1PgOvT4I0(1)調 AAS
チェス協会も大概だが連盟は更に酷いな。公益ッテナニw
90(1): (ワッチョイ 6f15-Ahd3) 2017/04/27(木) 23:08:47.28 ID:ErPwhc2f0(1/3)調 AAS
>>85
証拠もなければカンニングの事実もなかったというのが真実だね
要は妄想の産物だったということ
91: (ワッチョイ 5f72-EG5A) 2017/04/27(木) 23:11:48.19 ID:zkQSpojG0(1)調 AAS
妄想で出場停止なるのか?!
酷い世界だな、将棋界は!www
92: (ワッチョイ 6f15-Ahd3) 2017/04/27(木) 23:14:02.57 ID:ErPwhc2f0(2/3)調 AAS
そうです。
なります。
93(3): (ワントンキン MM7f-8sak) 2017/04/27(木) 23:14:29.71 ID:U3toeZ14M(2/2)調 AAS
>>90
法的な解釈と真実は別
三浦は無罪だが真実は闇の中
94: (ワッチョイ 9fd4-OCk3) 2017/04/27(木) 23:15:52.19 ID:DT6akIzp0(1)調 AAS
とりあえず今回の阿保な事件のせいで数人の棋士は見下すようになったな
将棋しかできない性格の歪んだ糞
先生だなんてとても呼べないな
95: (ワッチョイ 6f15-Ahd3) 2017/04/27(木) 23:17:13.97 ID:ErPwhc2f0(3/3)調 AAS
>>93
そんなこと言い出したら棋士全員そうだよ
96(1): (ワッチョイ 6b74-dUup) 2017/04/27(木) 23:20:00.43 ID:mZmbweB30(1)調 AAS
>>28
>「前後」という言葉は、最初から騙すつもりだったらまず使わない。
>「5人」と断言した方が騙しやすいからね。
そんな理由じゃなくて、5人「前後」としとけば、後で言い逃れができると考えたからだろうな
断言して、後で違うとなれば非難が集まるのは目に見えてるからね。コスいというか何というか…
実際は2人(しかも1人は時間勘違い、1人は対局後)だから、結局は理事も非難の的になったが
大体、告発を受けて調査したはずの理事が「5人前後」って答えることがおかしいんだよ
大ごとになったんだから、個人名を挙げないなら人数くらい正確に答えられてしかるべき
要するに証拠なしで挑戦者を交代させたから、どこかに無理や矛盾が出てくるんだよ
97: (アウアウオー Sa7f-Iudb) 2017/04/27(木) 23:41:08.77 ID:Ga4u4nE3a(1)調 AAS
カンニングしようと思えば出来るけどやらないという紳士協定が棋士自身の告発という最悪の形で破られたからオオゴトなんだよな
しかも現認証拠無しで処分までしたもんだから再発防止のガチガチなルールを策定しないと棋界の信頼と対局の清廉さは取り戻せない
98: (ワッチョイ 5f0e-Ahd3) 2017/04/28(金) 00:06:16.30 ID:Sc1ozlrS0(1/5)調 AAS
施政方針表明で冤罪事件の対応策に言及しなかった人は全員当選したのか
99: (ワッチョイ 7b92-vhQa) 2017/04/28(金) 00:22:15.86 ID:EKYJAg9n0(1/3)調 AAS
「将棋脳」
その世界の価値観や常識でしか物事を見られず客観的、社会常識的な判断力を欠いた人間を指すネットスラング。
他に統計的な信頼性のないデータを論拠にする人間を指す「千田率」などがある。
100(1): (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 00:27:49.24 ID:YQRZkoq60(1/15)調 AAS
一応長文コピペ荒らしにも反応しておこう。
デニーズ上大岡店の場合には、さすがのイトヨーカドーも、
上大岡駅から離れてしまっているために、食事は駅前にある
ジョナサン、大戸家などなどで事足りては、買い物も駅前で
何とかなってしまうために利用客が伸びなかったのだろう。
快速特急が止まるというだけで商売が成り立たない事例だ。
将棋界も同じ。羽生がいますよ〜、綺麗な女流棋士いますよ〜
だけでは衰退してしまうわけだ。
そこには、棋士としての品格や行動などが伴わないと駄目なのだ。
だから公益社団法人として、一般国民よりも税負担が少なくなって
いるのだ。
そう考えると、自分の実力の精進に力を使わず、棋士仲間を疑った
挙句にそいつの賞金獲得の権利まで剥奪にしてしまうなんて行為は
いかがなものか。
三浦も三浦で、「毎日将棋どころじゃなかった」とか言い訳しているのも
見苦しい。裁判は大変かもしれないが、正常に戻すべきだと言うなら、
あれだけの獲得賞金をかけて闘おうとしていたってなら、将棋どころ
じゃなかったではなく、裁判の事は弁護士にまかせて、お前はお前で
将棋の事だけを考えていればよかったのだ。
なので、もし三浦が誰かを訴えて、金がとれたとしても、それは
「慰謝料ではなく」「報酬として」税金申告し、納税するべき。
納税していないって事がわかった瞬間に、三浦は大嘘つき税金ちょろまかし野郎
だと言わせてもらう事にする。それが「正常に戻る」といった発言の責任だ。
101(1): (ワッチョイ 7b72-cv0i) 2017/04/28(金) 00:33:31.64 ID:iZrlHwJk0(1/2)調 AAS
>>100
小暮乙
102: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 00:42:29.30 ID:YQRZkoq60(2/15)調 AAS
>>101
いや、一応書いておくが、三浦が小暮に対し、
「社会的地位が著しく失墜したという名誉毀損による損害賠償を求めた請求」
に限りは、将棋を指して金をもらったという次元の話ではないから、
それに関しては、三浦は慰謝料として税金払わなくていいと思うよ。
あくまで「遺失利益」を争った請求の場合ね。
自分にこの疑惑がふりかからなければ、これだけの将棋戦があり、
これだけの報酬があったはずなのに、それが今回の騒動のために
もらえなかった。よって3000万円払えとかって場合ね。
この場合には、三浦はもし3000万円もらえた場合には、
最高税率できっちり1000万円以上の税金を払えって話。
慰謝料じゃないからね。報酬としてもらう分をくれって言っただけだから。
これでおわかりか?
103: (オッペケ Sr1f-0foR) 2017/04/28(金) 01:11:15.35 ID:kvoKzgYar(1)調 AAS
千駄ヶ谷エレジー/袋小路宇治夫 @mhoponponpon
祝!!長沢千和子女流四段 非常勤理事 当選。
第一に三浦九段の名誉回復に全力投球宣言!!
104: (ワッチョイ 5f1e-b9Hp) 2017/04/28(金) 01:14:26.92 ID:NO82APMJ0(1)調 AAS
はつみんといい女流はみな三浦への心遣いがすばらしいな
105: (ワッチョイ 7b92-vhQa) 2017/04/28(金) 01:24:22.04 ID:EKYJAg9n0(2/3)調 AAS
そういえば上田もツイートしてたね
106(2): (ワッチョイ 9fd4-OCk3) 2017/04/28(金) 01:34:16.10 ID:wR4vN2b80(1)調 AAS
早く渡辺にケジメつけさせろよ
風化なんて絶対しないぞ
107: (ワッチョイ db3c-RF/n) 2017/04/28(金) 01:39:32.95 ID:zAlzCsTu0(1/2)調 AAS
アメリカの冤罪事件に巻き込まれた人が刑務所に60年入って
仮釈放さえも許されていないという動画を見ました
108: (ワッチョイ 5fa8-b9Hp) 2017/04/28(金) 01:59:05.45 ID:sL2A/6lx0(1)調 AAS
橋本はバーを廃業したんだから渡辺も棋士を廃業しろよwww
109: (ガラプー KKff-Ijg6) 2017/04/28(金) 02:12:50.08 ID:UXC7eRosK(1/2)調 AAS
>>93
> 三浦は無罪だが真実は闇の中
いやアンタ、「三浦はカンニングしてた」ってはっきり書いてるやん
闇の中じゃなく、クロ宣言してるんでしょ。証拠もなく
110: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 02:17:47.06 ID:YQRZkoq60(3/15)調 AAS
>>106
確かにな。俺は動画でもって、山崎と渡辺で解説している
「我々は頓死しました」
ってやつが好きで何度も再生しては見ていたのに、この一件があってから、
俺は渡辺嫌いになったから見ていない。
因果なもので、その動画の時の対局も、「ウティ VS 三浦」の一戦。
その時も、渡辺は、三浦の勝負手の29馬が読めず、ここで龍を切ったら
どうなるんだと解説をはじめたくだりだったのだ。
まあ、その時は、「我々は頓死しました」と三浦の指し手をディすったミスを
フォロー出来たが、今回の渡辺は頓死しっぱなし。
渡辺は三浦が存在しない将棋界にでも行ってもらいたい。
111: (ワッチョイ 1b2f-mS9d) 2017/04/28(金) 02:32:01.08 ID:le3WF05Y0(1)調 AAS
>>106
ほんとそれな
それが理解できない連盟員に救いはない
112(1): (ワッチョイ 4bfe-y6fU) 2017/04/28(金) 02:45:40.03 ID:E/s+1Blr0(1)調 AAS
早いとこ渡辺は「棋譜の観点」からの疑問を
具体的に説明してほしいもんだわ
秘密会議とやらでは渡辺にはっきりと反論する奴はいなかったんだから
少なくとも調査前の段階ではかなり説得力のあるものだったのだろう
渡辺が沈黙を続けるということは
渡辺に踊らされた常務会の連中をコケにしているということになるのに気づかないのかね
113(2): (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 03:06:18.21 ID:YQRZkoq60(4/15)調 AAS
まあ、勝ちにこだわりすぎて、物事の本質が見えていなかったのが
何よりも今回の最大の問題。
よく将棋対局を見ていて思うのは、そんなに勝ちにばかりこだわり、
いつも最善手ばかりが欲しければ、A級棋士にだけ解説やらしておけば
いいんだよ。
だけど俺はB級以下の豊川や木村の解説が大好き。
それはやはり駄洒落の面白さとか、解説のわかりやすさとかそういう所。
そして、解説者の人柄もあるわけだ。
どの女流棋士が聞き手だったか忘れたが、解説者だけはしっかり覚えている。
野月がまだ4段の時代に解説をやったのを見たのだが、その女流棋士は、
野月をディするかのように、解説者の解説をきかず、自分で勝手にドンドン
駒を運び「こうですよね」と半ばどっちが解説者がわからない状況。
おそらく、その女流棋士はまだ将棋界にいると思うが、俺はその女流棋士にも
消えてなくなってもらいたいといまだに根を持っている。
聞き手なら聞き手らしく解説をきけって話であり、聞き手が嫌なら実力つけて
男性棋士をことごとく打ち破る棋力をつけて解説者の地位に行くか、聞き手の
仕事は断るべきである。
こうやって、一度気分悪い将棋番組のひとときを見てしまうとずっとむかつき
収まらなくなるので、渡辺は一刻も早く将棋界を去ってもらいたい。
そして、羽生など、三浦疑惑に関わったやつらは当面メディアに出るなって思う。
豊川の駄洒落で言うところの「別人28号」でお願いしたい
114: (ワッチョイ 5f72-EG5A) 2017/04/28(金) 03:34:02.10 ID:F/dGdU0E0(1/3)調 AAS
禿が処分されない限り連盟は斜陽組織になっていくな!
115: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/28(金) 03:45:12.89 ID:e2BubPje0(1/3)調 AAS
渡辺明の根拠の無い告発により起きたこの冤罪事件!
それにより連盟が前代未聞の事態に!
その根源は渡辺明!
除名以外あり得ない!
116: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 04:52:31.98 ID:YQRZkoq60(5/15)調 AAS
そもそも渡辺や久保が、ソフト以上に棋力があれば、
こんな問題起きてないわけだ。
つまり、こんな事に疑惑を抱いて挙句に他人の生業にまで
被害を及ぼしているんだから、いさぎよく
「僕チンはもう現代のコンピューターには勝てない棋力しかありません
ので引退します」
とでも言って引退すればいいんだ。
確かどっかにいたじゃん。この階級でプロを続ける位ならって引退した棋士が。
渡辺もそれをやればいいんだ
117(2): (ワッチョイ 0b13-2CyC) 2017/04/28(金) 05:05:36.39 ID:wcR2y8dz0(1/9)調 AAS
渡辺はソフトを使った研究手とカンニングして指した手がはっきりわかるとでも思ってるのか?
先日の藤井くんの対局での解説や諸々を見ると
単に自分が受け入れられないだけなんじゃねーの?って感じ
118: (アウアウウー Sa9f-YJh1) 2017/04/28(金) 05:08:10.39 ID:OKZk5ZiCa(1)調 AAS
渡辺明の永久追放はまだか?
119: (スフッ Sd7f-x+j8) 2017/04/28(金) 05:12:36.62 ID:welixHcKd(1)調 AAS
>>117
渡辺と千田の二人だけは、藤井に対して評価低いコメント吐いてるよな
120: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 05:34:45.07 ID:YQRZkoq60(6/15)調 AAS
それにしても千田もアホなやつと絡んでしまったもんだ。
確か千田って村山と同門だろ。
行方の48角成からの11手詰めの見落としを指摘したあたりなんて、
駄目A級棋士、千田最強って感じだったのに、これじゃあまりにも悲しい。
121(2): (ワッチョイ 1b7c-VSdZ) 2017/04/28(金) 06:18:11.71 ID:HEY7lDQI0(1)調 AAS
三浦さんはプライドより金ですか 金さえつんでもらえば今回の件は無しですか
見損ないました
122(1): (ワッチョイ 4fc8-sNep) 2017/04/28(金) 06:21:03.10 ID:uT3vDMAQ0(1/3)調 AAS
>>113
えぇ…
別に女流が進めても良くね?
女流はキャバ嬢じゃないんだからさあ…
それとも年配はこういう意見が多いんかねぇ
親は女の子を女流に進ませたくないだろうなと憂いてしまうな
123: (ワッチョイ 4fc8-sNep) 2017/04/28(金) 06:22:16.05 ID:uT3vDMAQ0(2/3)調 AAS
>>121
そら渡辺に裸踊りさせられるならしたいかもしれんが日本の法律では金で購うしかねーのよ
124: (ワッチョイ 4fc8-sNep) 2017/04/28(金) 06:24:08.47 ID:uT3vDMAQ0(3/3)調 AAS
>>117
プライド高過ぎなんじゃね
剃髪して寺に入るべき
125: (ワッチョイ 5ff3-wNzw) 2017/04/28(金) 06:27:45.74 ID:e2BubPje0(2/3)調 AAS
なんでこんなに長引くの!?
126: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 06:31:17.40 ID:YQRZkoq60(7/15)調 AAS
>>122
なら、その女流は仕事受ける前に、聞き手ではなく、
解説者としてやらせてくれって言えばいい話。
まだ100歩譲って、
「こういう手がありますよね」
って解説者に質問するなら、聞き手のしての仕事になっているが、
聞き手の本分を忘れて、解説者そっちのけでやる聞き手ならいない方がマシ。
それと、キャバ嬢は別に聞き手のためにいるんじゃないよ。
客を楽しませるためにいるんだよ。
勘違いしちゃ駄目だよ。
なら客がずっと何も言わないで黙っていたら、キャバ嬢も黙ってるの?
何かしら話かけろって話だろ。客がただ隣にいてくれさえすればいいって
言うなら黙っていればいいと思うが。
127: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 06:36:00.07 ID:YQRZkoq60(8/15)調 AAS
>>121
アホ丸出し。そもそもソフト使っていると疑惑を持ち出して、
プライド全開でもって、
「疑惑ある棋士とは勝負しない」
と、挙句に金まで奪っていったのは渡辺だろ。
金さえ払えばじゃねーんだよ。まずは金払えってのが当然だよ。
もっと言えば、渡辺は三浦にせめて負けた時の金額1500万円だったかの
金を払った上で、正式に謝罪しろって話よ。
そして今回の真相を徹底的に解明しろって話よ。
アホなお前にもう一度言うぞ。金払うなんてのは「渡辺がすべき初歩の話」。
128(1): (ワッチョイ 5f3c-Ahd3) 2017/04/28(金) 07:00:06.21 ID:/Ite0LiI0(1)調 AAS
理事が毅然と突っぱねても
文春で渡辺は暴走してただろうな
それなら確実に除名も出来ただろうに
渡辺並みに阿呆な旧理事会がそれに乗って踊ってしまったから
渡辺だけを処分しにくくなった
渡辺、千田、谷川、島、青野、片上、中川、東、井上は他の棋士の為に腹でも斬って詫びろよ
129(1): (スフッ Sd7f-x+j8) 2017/04/28(金) 07:00:35.30 ID:tugBftw9d(1)調 AAS
>>113
俺も2010年くらいに渡辺明の解説をたまたま聞いた時の不愉快な思いは、未だに忘れない
130: (ワッチョイ dbd4-axfi) 2017/04/28(金) 07:07:12.61 ID:ud2prb2r0(1)調 AA×

131: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 07:09:47.97 ID:YQRZkoq60(9/15)調 AAS
>>129
どんな感じの解説だったの?
132: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 07:12:54.62 ID:YQRZkoq60(10/15)調 AAS
>>128
後、羽生な。「灰色」とか信じられないよ。
死んだ村山に詫びろって話。
今や村山ブームでもって、映画化されている横目に、同じA級棋士を
「灰色」とかいってる羽生を見て、これが「東の羽生」って言えるんかって話。
133: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 07:25:28.90 ID:YQRZkoq60(11/15)調 AAS
後、羽生妻も同罪だよな。何が「グレー羽生」だけ切り取るなだ。
グレーって言った事自体にむかついているわけ。
大体羽生の妻だって、金目当てで羽生と結婚したんだろとか色々言われて
傷ついてるって自分で書いているけどさ、金目当てで結婚したかどうか
だけの真実追求したときに、
「羽生妻が羽生と結婚したのは金目当てかどうかはグレーですね」
って言われたら、「グレーならOKOK」ってなるんかボケって話。
いやいや、グレーとか言われたくねーことってあんだろ。
羽生は夫婦そろって、三浦に謝罪。そして、村山ファンに謝罪だよ。
134(2): (ワッチョイ 5b92-FeVf) 2017/04/28(金) 07:54:33.62 ID:0Q9SGmtt0(1/4)調 AAS
村山、羽生のセットの人か〜
135(1): (ブーイモ MM7f-1RTL) 2017/04/28(金) 08:02:05.08 ID:kSY4PoFuM(1)調 AAS
三浦さん良かったな
賞金で一億なら半分税金に消えるけど、慰謝料なら丸儲けw
ゲスい話だが三浦さんの名誉毀損考えれば当然か
136: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 08:02:47.71 ID:YQRZkoq60(12/15)調 AAS
>>134
まあね。
羽生単体だけだったら、そんなに見たいとは思わないよ。
村山がいてこそ光る部分があるからね。
村山がいなかったら、「時の人」として、もしかしたら三浦の事すらどうでもいい
って話になっている事請け合い。
将棋はドラマだからね。
もっと言えば、村山がいなかったら、今の将棋界なんて公益社団法人剥奪でOK。
こんな斜陽な組織に何で税金免除してやる必要あんのよ。
実力で勝負をしようとせず、綺麗で若い女流棋士を集めるとか、
見てくればっかりじゃん。
なら、羽生の名前で映画化できるんかって話。
まあ無理だろな。
それはなぜか?やはり人は生き様を見ているわけよ。
将棋を通してね。
だから、将棋連盟は税負担も少なく、そこにいる棋士が年収1億とかとっても
誰も文句言わないわけよ。
でも今の将棋界のままなら、公益社団法人剥奪、税金免除剥奪でOK.
そんな気持ちだよ。
137(1): (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 08:07:28.52 ID:YQRZkoq60(13/15)調 AAS
>>135
いやいや、慰謝料1億とかありえねーよ。
日本の名誉毀損なんてせいぜい万単位よ。
それだけもらったら、「遺失利益」だと税務署は判断するべきであり、
税金裁判で徹底的に争ってよし。
そして、俺は三浦の言葉は二度と信じないね。
「正常に戻す」って言って、全然正常に戻ってないって話だからね。
138: (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 08:14:21.21 ID:YQRZkoq60(14/15)調 AAS
>>134
震災への寄付金の話だってそうじゃん。
村山が多額の寄付をしたら、羽生がその後に、村山の金額を上回る棋譜を
したんじゃん。
まあ俺が羽生の立場でも同じ事をしたと思うよ。
だってさ、
「西の村山は寄付したのに、東の羽生は寄付しないんか、
東はやっぱり人でなしだな」
とか言われたら生涯の恥だもん。
つまり、村山の善行が羽生の善行を生んでいるわけ。
これが羽生が先にやりだしたことだってなら話は別だがね。
139: (ドコグロ MM1f-TKGb) 2017/04/28(金) 08:16:34.83 ID:9PJVmV7VM(1)調 AAS
朝からキチガイご苦労さん
140: (オイコラミネオ MMff-I6Fm) 2017/04/28(金) 08:17:04.47 ID:tOoOOL27M(1)調 AAS
無実じゃないかもしれんが無罪なのは間違いなかったわけで何かしらの補償は必要だよなあ
141: (ワッチョイ cb28-h31N) 2017/04/28(金) 08:30:10.52 ID:nyUJDFZO0(1)調 AAS
渡辺明への処分は「厳重注意」かな?
将棋村ではそれが限界だろう。
142(1): (ワッチョイ cbc8-Ycqq) 2017/04/28(金) 08:33:24.77 ID:YQRZkoq60(15/15)調 AAS
厳重注意でもって、他人に何千万円の被害をくらわしてOKとか
すげー世界だな
143: (スップ Sd7f-ZmVS) 2017/04/28(金) 08:46:13.32 ID:u6Ne4xR1d(1/2)調 AAS
番勝負の対戦相手を嘘の告発で下ろしても注意ですむ素晴らしい世界
ボクシングのタイトルマッチだったらありえないよね
144(2): (ワッチョイ 7b72-Muv7) 2017/04/28(金) 08:56:39.34 ID:qRVTl9nR0(1/2)調 AAS
>>142
でも、被害を食らわせたのは理事だからな。
渡辺を除名するには島谷川も処分しないとな。
島除名で谷川1年対局停止ぐらいでいいわ。
145(2): (ワッチョイ 5fa3-qukI) 2017/04/28(金) 08:57:23.65 ID:uCAU9X1v0(1/2)調 AAS
やったとされたことがことごとく否定されてるんだから無実でしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s