[過去ログ] 橋本崇載、雑誌連載打ち切り【内容がつまらない】 [無断転載禁止]©2ch.net (193レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/12/12(月) 14:08:23.81 AAS
将棋ワンストップ @shogi1com 2分2分前
12日発売の週プレ。橋本崇載八段のコラム「一歩千金二歩厳禁」は最終回。
テーマは「順位戦」。自身がA級から陥落した時の話や、A級返り咲き、初タイトルへの意気込みなど。棋士としてはA級陥落に悲壮感はなく、B1と行き来している人も多いとか。連載8ヶ月、全31回でした。詳しくは週プレで

雑誌連載つまらないから打ち切り食らった!
2: 2016/12/12(月) 14:43:38.66 ID:J8iE+52c(1)調 AAS
ざまあみろ豚野郎!!!
3
(2): 2016/12/12(月) 15:17:22.92 ID:qeZ738yp(1)調 AAS
橋本八段は多忙のため連載を辞退しました
打ち切りはデマなので念のため

==========終了==========
4: 2016/12/12(月) 16:45:23.48 ID:VKY4DMIo(1)調 AAS
多忙なら仕方ないw
5: 2016/12/12(月) 17:02:51.57 ID:KBG+cjat(1)調 AAS
お、非表示さんやん
6
(2): 2016/12/12(月) 17:28:41.22 ID:bKMnp4DY(1)調 AAS
棋士の一分を読んだが、コンピュータとの対戦や活用には反対と言いながら、
千田のように棋力向上に使うのは構わないとか、
竜王が証拠も無しに対戦拒否をしていたり、
文春に情報を流した事には触れず、自分が竜王の立場でも告発していたとか、
連盟が確たる証拠が持っていないとは思っていなかったとか、
なんか歯切れが悪い印象でした。
後半では、斜陽産業で今までの棋戦が維持できないことや、
職業としての成り立ちが厳しくなっていく可能性の指摘をしているが、
抜本策の提示があるわけでもなく、やる気のなさが伝わってくるような内容でした。
7: 2016/12/12(月) 17:49:01.43 ID:pztv4ZjT(1)調 AAS
償いで多忙なのか?
8: 2016/12/12(月) 17:54:24.52 ID:TcCn626d(1)調 AAS
千田五段群がる理事達ってバカ丸出しだね。
本当にそんなレベルの感覚で執行部やってる奴らばかりなの?
嘘であってほしいなあ・・
9: 2016/12/12(月) 18:10:05.27 ID:t//NANnj(1/2)調 AAS
橋本「谷川を応援しとるヤツがいて
めちゃ腹立った」

最後に会長に(°o°C=(_ _;ぱちこ〜ん
10: 2016/12/12(月) 18:12:24.49 ID:t//NANnj(2/2)調 AAS
千田もソフト博士だのコンピュータの申し子
だのとおだてられて、舞い上がってしまったのだろうな。
11: 2016/12/12(月) 18:32:35.10 ID:3LW1Xqz8(1)調 AAS
>>6
自分が竜王の立場でも告発していたというには、竜王が決定的な証拠を
つかんでいると知っている、または信じていなければならないはずだが。
12: 2016/12/12(月) 19:05:44.70 ID:giC6CC5R(1)調 AAS
つーかさあ、

> 連盟が確たる証拠が持っていないとは思っていなかった

これ見苦しいを通り越してとんでもねー(犯罪級の)印象操作だろ。

現実は証拠が無いどころかシロの物証が突き付けれてお前も渡辺も千田も島も詰んでるんだが?
13: 2016/12/12(月) 19:41:09.09 ID:dY9nvhnP(1/2)調 AAS
棋士辞めるんじゃないの
覚悟の上で本書いたんでしょ
14: 2016/12/12(月) 19:50:47.21 ID:EJQJ/Jvj(1)調 AAS
はやく橋本逮捕されろよ
15: 2016/12/12(月) 20:10:24.66 ID:WfjloalA(1)調 AAS
あれだけの物議を醸したんだから干されて当然よ
16: 2016/12/12(月) 20:15:26.34 ID:dY9nvhnP(2/2)調 AA×

17: 2016/12/12(月) 20:17:45.02 ID:dxJAnMV8(1)調 AAS
>>3
三浦に訴えられる準備か
18
(1): 2016/12/12(月) 21:32:06.25 ID:JqyJWQjj(1)調 AAS
例の問題に関しては穏便に済ませられなかったかな…て感想は持ってるけど
渡辺さんや三浦さんをはじめ、特定の棋士に関しての善悪は距離を置いて考えないようにしてるスタンスの
将棋ファン(観る将)だけど

橋本さんの連載は楽しみにしてたから残念。
ざまぁって思ってる人もここでは多いんだろうけど
一般紙に載ってる棋譜無しの棋士コラムは貴重だから個人的には結構好きだった。
一週間の楽しみが1つ減ったのが正直な感想。
19: 2016/12/12(月) 22:23:46.21 ID:iXQQ4YEG(1)調 AAS
頼むからやめてくれ!
20: 2016/12/12(月) 22:28:31.14 ID:Yi8oAhHK(1)調 AAS
>後半では、斜陽産業で今までの棋戦が維持できないことや、
>職業としての成り立ちが厳しくなっていく可能性の指摘をしているが、
>抜本策の提示があるわけでもなく、やる気のなさが伝わってくるような内容でした。

問題点を指摘してくれるのはいいけど
結局ではどうすればいいの?ってのが皆無なんだよね
提言というのなら、今後の将棋界をどうするべきか自分の意見を述べてほしい。
例えばニコニコ動画とかコンピュータとのかかわり方とか
21: 2016/12/12(月) 23:45:27.44 ID:8zJ7S5cw(1)調 AAS
将棋しかセンスない男も珍しい
22: 2016/12/13(火) 00:07:52.50 ID:2LrvpRCx(1)調 AAS
>>3
んなわけねーだろ
23: 2016/12/13(火) 00:13:27.94 ID:qFJPaEx6(1)調 AA×

24: 2016/12/13(火) 00:22:46.91 ID:TPvfNnat(1)調 AAS
1億%ツイートまでは「面白い奴」
以降は「馬鹿な奴」「つまらない奴」
今回の連載打ち切りは遅いくらいだ
25: 2016/12/13(火) 01:05:59.41 ID:pnf5xG4g(1)調 AAS
島工作が圧力かけてやめさせたのかもな
26: 2016/12/13(火) 01:08:22.78 ID:LwqJ9XWY(1)調 AAS
ゼークト組織論じゃないが「無能な働き者は敵よりも恐ろしい」。

あの渡辺すら今や「やったなんて前提にしたことねーし」「処分前提だったこともねーし」
と苦しい逃げの一手。
執行部も何とか無かった事にしてしまおうと苦心呻吟してるというのに・・・

今一番橋本に頭に来てるのは、三浦じゃ無くて連中じゃね?いやマジで。
27: 2016/12/13(火) 05:39:29.07 ID:FKAaT9tV(1)調 AAS
非道外道の世界か
28: 2016/12/13(火) 06:36:42.57 ID:SRRXdxJm(1)調 AAS
身辺整理的な?
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*