[過去ログ] 電話より弱いプロ棋士って存在価値あんの?w Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (513レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(203): 2016/11/05(土) 06:59:27.75 ID:OQrkSqT9(1)調 AAS
スパコンとかならわかるよ?
まあ100歩譲ってハイスペックのパソコンでも仕方ないかもしれん。
でもさ、よりによってその・・・電話だぞ?電話。
プロ棋士(だが電話より弱い)
竜王(しかし電話より弱い)
名人(やっぱり電話より弱い)
こういうことだろ?
ソフト使った云々以前にさ、電話より弱いプロってどうなん?
※前スレ
2chスレ:bgame
2: 2016/11/05(土) 07:39:42.45 ID:hDf/9VrL(1)調 AAS
おっぱいw
3: 2016/11/05(土) 07:56:53.99 ID:8zFzzJaR(1/4)調 AAS
一昔前は
「タイトルホルダーと挑戦者だけが最強であり最善手を知っているので退席しようが部屋に閉じこもろうが自由」
だったのに今と来たら
「タイトルホルダーと挑戦者以外は全員ソフトで最善手を知ってるし、受話器すらプロ以上で金属探知機検査必須ね」
ってそもそもなんのためにやってるんだか
4: 2016/11/05(土) 08:03:17.99 ID:8zFzzJaR(2/4)調 AAS
対局前の研究はソフト。
対局中の検討もソフト。
対局後の研究もソフト。
いかにソフトの指し手に近づくかがプロ棋士の課題。
だったら、ソフト同士で対局させればいいだろう?
これを踏まえて、プロ厨はプロ棋士の存在価値を説明すること。
5: 2016/11/05(土) 08:16:42.57 ID:cSwJG2LQ(1/3)調 AAS
ナベ一派みたいな社会不適合者レベルになってまで
将棋強くなってどーすんの?
言ってもどーせスマホ未満なのに、クダラナイw
一般の愛好家はプロ棋士wなんて崇め奉らずに
スマホに教えてもらった方がイーのに
将棋脳ってホント非生産的だよねww
6: 2016/11/05(土) 08:31:28.92 ID:fsY61vfi(1)調 AAS
前スレなんだったんだ?
ついにプロ厨くるったの?
7: 2016/11/05(土) 08:50:34.02 ID:fCtMaird(1)調 AAS
価値観が一瞬で崩壊して、狂ったんだろうなw
8: 2016/11/05(土) 08:53:26.47 ID:nLAqwoSy(1)調 AAS
もしもしー
あっごめーんいま竜王戦なのー
えーマルチタスクでできるよねー
そう、Androidならね
9: 2016/11/05(土) 08:56:26.34 ID:8zFzzJaR(3/4)調 AAS
技巧でプロをボコボコにしながら、相手の考慮時間中にツムツムしながら、
電話がかかってきたら通話も出来る。
かたやプロ棋士と来たら将棋だけしか出来ないくせに受話器以下w
10: 2016/11/05(土) 08:57:54.41 ID:hYrSblIY(1)調 AAS
スマホアプリも竜王より強い時代なんだな・・
11: あ 2016/11/05(土) 09:08:30.10 ID:aGHALZXA(1/2)調 AAS
電話より強いとか弱いとか言う以前に
社会で全く使い物にならない低学歴ボードゲーマー(しかも日本限定)なので…
12: 2016/11/05(土) 09:08:56.96 ID:0vQNngpb(1)調 AAS
受話器以下の将棋脳の書いた紙切れを10万20万出して喜んで買う低学歴ファン
13(1): 2016/11/05(土) 09:25:09.89 ID:XY3G92hU(1)調 AAS
それでも三浦九段を信じたい 「AI>棋士」の不等式が示す人間の弱さ
外部リンク:ironna.jp
14(1): 2016/11/05(土) 09:25:29.66 ID:DEnYWvb7(1)調 AAS
まあこれを言い出すとほとんどのプロ競技のコンテンツが無くなるわな
F1でもAIが運転した方がサッカーでもゲームでTAS使用した方がとかな
結局アマ競技者が人間のプロの競技観戦に魅力を感じているうちは
スポンサーが存在してコンテンツとして成立するので無くならない
逆にAI同士の競技に人気があれば人間同士の競技は死んでいくだろう
だが今のところAI同士の棋戦より人間同士の棋戦に金が集まるし
ロボットコンテストよりはサッカー中継の方がスポンサーが付く
有意義無意味の話ではなく出資者がいるかどうか
15(1): 2016/11/05(土) 09:31:06.49 ID:dmAJLwKo(1/14)調 AAS
>>14
受話器がプロ以上になっても以前と同じ感覚でプロを見る奴などいない
16: 2016/11/05(土) 09:34:06.58 ID:u5x/ZgRH(1/3)調 AAS
紅くらいの容姿なら価値はある
将棋指しでなくてもいいけど
17: 2016/11/05(土) 09:36:45.45 ID:pKkFWjg8(1)調 AAS
真剣勝負をするのならそれでも価値があるといえたが
渡辺のように権力を振りかざして対戦者を消すような奴が跋扈してるんじゃ
価値があるとは言えなくなったのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s