[過去ログ] 橋本八段がまたNHK杯でやらかした (966レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2013/10/14(月) 18:54:35.11 ID:kQu6pVF3(1)調 AAS
真面目なコメントに語尾にじぇをつける程度でよかったな

ウケたからってずっと同じネタやるって子供のおれのようだ
309: 2013/10/14(月) 18:55:37.60 ID:jl54bQlD(1)調 AAS
子供のおなにー?
310: 2013/10/14(月) 19:01:52.19 ID:MNz86k7N(1)調 AAS
サトシンはあるキャラを演じた。そこには人格がある。
橋本は俳優や声優に必要とされるようなキャラを演じる能力がない。
それなのに無理にネタをしようとするので、人格・精神の無い
無機質な棒読みになってしまう。それが精神障碍者のように映る。
311: 2013/10/14(月) 19:07:23.49 ID:aWxKnMmE(1)調 AA×

312: 2013/10/14(月) 20:30:16.55 ID:TbW/I2lO(1)調 AAS
>>110
>>114
313: 2013/10/14(月) 20:59:46.93 ID:uRzVKidO(1/2)調 AAS
>>304
普段、多方面に喧嘩ふっかけてるのはハッシーの方だと思うけど。
しかも、高道、郷田、一二三…と実績ベースじゃ橋本以上の実力者ばかり。
立場が上の奴に噛みつく分には「威勢が良いね」くらいで生暖かく見守ってもらえるけど
逆に自分より弱い人間を、将棋以外でこき下ろしたら人格を疑われると思う。

つまり、弱い奴ほどというのはハッシーの自虐なんじゃないのかね。
314: 2013/10/14(月) 21:04:21.61 ID:uRzVKidO(2/2)調 AAS
浦野と橋本が普段どういう距離感なのかがまるでわからないので的外れかもしらんが
つまらないギャグにつまらない、と正直に言うのが批判になるとしたら
それこそ将棋連盟はハッシーの言うように気持ち悪い内輪の仲良し倶楽部ってことになると思う
目立つことをしたいなら、賛否両論受け入れる覚悟じゃなきゃ
315: 2013/10/14(月) 21:14:32.45 ID:9Q0cxns0(1)調 AAS
一二三と橋本ってに過去に何があったの?
詳しい人教えて?
316: 2013/10/14(月) 21:16:41.35 ID:Z8PuYepi(1)調 AAS
浦野さんのことというかネット上のことじゃなくて、普通に橋本の師匠のとこに苦情電話とかいれた老害とかいるんじゃないかな
317: 2013/10/14(月) 21:25:22.05 ID:YH4EPhmi(1)調 AAS
このネタはもうやっただろうが
318: 2013/10/14(月) 21:27:30.01 ID:zmn2ohMY(1/2)調 AAS
ちなみに師匠の剱持は橋本が電王戦に出るかどうかみたいな問いに対して
「精神の弱いあいつがコンピュータと戦えるわけがない」と答えてるよ

佐藤慎一の方が精神力ははるかに強いと

橋本は精神が弱いというか人格障害の類だとは思うが
319: 2013/10/14(月) 21:30:19.42 ID:mTJ29j4x(1)調 AAS
精神力以前に将棋が強くないと話にならんだろ
320: 2013/10/14(月) 21:36:14.55 ID:Js4eMoZW(1)調 AAS
あのツラで一発ギャグとか正気かよ
キャラに合わないことやられても気持ちわりーだけだよ
将棋バーやってりゃいいじゃねーか。あれは似合ってる
321
(4): 2013/10/14(月) 21:40:48.95 ID:3VfYz6CS(1)調 AAS
羽生、一二三、渡辺、郷田、高道に無意味に噛み付く
アル中、ヘビースモーカー、薬中の噂 、店で暴行の噂 、店で他棋士の悪口は当たり前
「親が転勤族で関東に居られなかったから」
「関西のレベルが低かったから」
「C1は相手が弱すぎるから」
「A級棋士同士が研究会しているから」
上手くいかないととことん他人のせいにしていくスタイル
遅刻、勘違いロン毛、清潔感がない、太っている
ブログで将棋ファンに逆ギレ
感想戦拒否、感想戦で不機嫌
「アマチュアの方は〜」が口癖
小金欲しさに未成年飲酒を容認
ツイッターで法律に反する求人
電王戦に噛み付いたあげくしっぽを巻いて逃げる
浦野に皮肉を言われ逆ギレ ← NEW

連盟はいい加減なにかしらの処分を考えたほうがいいんでは?
322
(1): 2013/10/14(月) 21:44:16.45 ID:UKrinlyn(1)調 AAS
>>321
yssに負けそうになるも追加しとけ
323: 2013/10/14(月) 21:59:52.46 ID:GnbKwvZ2(1)調 AAS
ようつべで見たけど、寒いを通り越して、心を病んでいるんじゃないかと心配するレベルだった
324: 2013/10/14(月) 22:11:35.71 ID:aL/8sis2(1)調 AAS
>>322
TACOS
325: 2013/10/14(月) 22:28:17.00 ID:7XhdhVkc(1)調 AAS
橋本崇載八段がカツラ?
326: 2013/10/14(月) 22:56:01.71 ID:/59jpKpy(1)調 AAS
あれは最初にやったもん勝ちのネタなのに、パクった上につまらん改変したら痛いだけだろ
327: 2013/10/14(月) 23:02:07.03 ID:S6v8r8CP(2/2)調 AAS
つまんないからな。素人が調子に
乗ってる痛さが残ってハゲシンが可哀想。
会長の笑いのセンスは流石だったな。
328: 2013/10/14(月) 23:15:24.96 ID:TD63DjRl(1)調 AAS
ハッシーは笑われるのが嫌で、笑わせてあげてるんだという態度
ハゲたサトシンは笑われる存在になろうとしてる

サトシンを応援します
329: 2013/10/14(月) 23:23:24.25 ID:J7Zs3tnm(1)調 AAS
思いっきりスベリ芸やってるのにつまらないと言われて逆切れするハッシーのケツの穴の小ささはどうなのかと
330: 2013/10/14(月) 23:29:24.07 ID:4emA+Lb0(2/2)調 AAS
スベってつまらないと言われて腹が立つのなら
最初からやらなきゃいいのにね
芸人じゃないんだからさ
331
(2): 2013/10/14(月) 23:30:23.87 ID:y0lhWLLF(1/2)調 AAS
ていうか俺は奴の髪型に吹いたw
なんだあのおばさんみたいなパーマは 
全然似合ってないしw
332
(1): 2013/10/14(月) 23:33:21.79 ID:CGtVgGCg(1)調 AAS
橋本、松尾、佐天
棋界の髪型芸三羽烏
333: 2013/10/14(月) 23:37:51.07 ID:GmII/QWg(3/3)調 AAS
>>331
あの髪型でカメラ目線 あれは面白いw あれだけでよかった
334: 2013/10/14(月) 23:38:18.46 ID:dzssAzsw(3/3)調 AAS
Twitterの返しが完全に子供なんだよな
これでは真性の馬鹿という印象しか受けない
今まではちょっと面白いから注目されてたけど今回の件で確実に見放されたんじゃないかな
将棋で頑張るしかなくなったけど、あのNHK杯の内容じゃ巻き返しは不可能かもな
335: 2013/10/14(月) 23:46:32.94 ID:RPro5R9z(3/3)調 AAS
橋本は電王戦に出れば男を上げれるのに勿体ないな
PVを見てまさか出ないとは思わなかった
336
(2): 2013/10/14(月) 23:50:22.64 ID:KnPx3U7k(1)調 AAS
>>284
自分が誰かを叩いたときに「あいつ(将棋が)弱いヤツだから他人を叩きたがるんだよ」
と思われないように強くなろうってコトでしょ。
337: 2013/10/14(月) 23:52:01.99 ID:GkolVSA9(1)調 AAS
諸先輩にお聞きしますが、NHKインタビューはネタお披露目する場所なの?
338
(1): 2013/10/14(月) 23:55:23.71 ID:zmn2ohMY(2/2)調 AAS
>>336
お前国語の偏差値30ぐらいだったんじゃね?
339: 2013/10/14(月) 23:56:19.27 ID:yb8KnH7w(1)調 AAS
>>321
ヤク中の噂ってマジ?
340: 2013/10/14(月) 23:58:45.58 ID:y0lhWLLF(2/2)調 AAS
>>332
松尾もたいがいだよな〜
金髪のツンツンだったこともあれば「どこの音楽家だよ!」と突っ込みたくなるヘアースタイルもあった 
341
(1): 2013/10/15(火) 00:04:03.67 ID:8pJNkvbk(1)調 AAS
>>321
池袋って金持ってるからって飲み屋とかキャバクラって経営できんのよね。
あっちとつながりがないと無理。
島田伸介が暴力団廃止条例で番組降板さえられたり吉本首になったろ。
なんで将棋連盟は許可してんだろうか不思議なんだが。
谷川会長に迷惑かからないうちに
橋本は店やめるか棋士やめるかどっちか選べよ!
342: 2013/10/15(火) 00:08:49.96 ID:mTAtQ59k(1)調 AAS
>>341
え、ということはハッシーはあっちの筋の人と関係が・・・?
343: 2013/10/15(火) 00:22:52.48 ID:DCKhdUEW(1)調 AAS
んなこといったら将棋そのものがそうだろw
344: 2013/10/15(火) 00:34:06.77 ID:3hnY9olO(1/3)調 AAS
親密な交際があるのかは知らんが
池袋は(ヤ)にみかじめ料を普通に支払わざるを得ない街
表面上は植物やおしぼりのリース料ってことになってたりするから解りにくいが
うちは税務署に入られたとき税務署に一発でバレた「これミカジメですね」ってな
経験者だから語るが(ヤ)と付き合いがあるって事がバレないと思ったら大間違い
345: 2013/10/15(火) 00:46:34.17 ID:3hnY9olO(2/3)調 AAS
たぶんあの地区のビルだと極東会のシマだろう
346: 2013/10/15(火) 00:49:43.24 ID:zCatRP48(1)調 AAS
>>336
つまりこれからも他の棋士を批判する気満々という事ですね
347
(1): 2013/10/15(火) 01:09:39.97 ID:HCj7s+bm(1)調 AAS
>>331
実況では戦型とあわせて升田幸三のコスプレではないかと考察されていた
348: 2013/10/15(火) 01:22:29.81 ID:qGpevPmU(1)調 AAS
じぇじぇ言うなら冒頭のインタビューじゃなくて対局中ここぞという時に一回だけ、と
あれほど口を酸っぱくして言っただろうが!
349: 2013/10/15(火) 01:23:46.42 ID:EzW7YyBi(1)調 AAS
>>347
なぜ赤い羽織を着て「ざっざっざぶとんはこびますー」と歌わない、と言われてたぞ
350: 2013/10/15(火) 02:01:40.57 ID:sEUGfWdY(1)調 AAS
升田のコスプレ
ワロタ
351
(2): 2013/10/15(火) 02:45:47.50 ID:IEaZrqoU(1/4)調 AAS
>>321
郷田に噛み付くって郷田と何か一悶着有ったの?
352: 2013/10/15(火) 03:16:54.67 ID:cuhRimrb(1/2)調 AAS
朝鮮人うぜーよ
353
(1): 2013/10/15(火) 03:38:40.88 ID:3hnY9olO(3/3)調 AAS
みかじめ料は形上リースってことになってるんだが
領収書に組の名前書く訳にはいかないから実際には実体のない会社の名前を記載している場合が多い
ググってHPなりが出てこなければみかじめの可能性が高い
HP作ってる組もあるがググルアースなんかで住所ググるとちぐはぐだったりする

>>351
つい最近ニコの有料ブログで橋本が郷田の悪口書いた
354: 2013/10/15(火) 04:04:25.82 ID:IEaZrqoU(2/4)調 AAS
>>351
なんか対局態度が悪いって言ったんだって?
郷田ってそんな風にはとても見えないんだが何をもってそう感じたんだろうか
355: 2013/10/15(火) 04:07:04.75 ID:cuhRimrb(2/2)調 AAS
郷田なんか童貞だろw
ハッシーは女食ってるだろうから勝ちだ
356: 2013/10/15(火) 04:10:04.95 ID:IEaZrqoU(3/4)調 AAS
すまんレス先番号間違えた
>>353
なんか対局態度が悪いって言ったんだって?
郷田ってそんな風にはとても見えないんだが何をもってそう感じたんだろうか
つうかわざわざ有料ブログってところに少し悪意感じるな
357
(1): 2013/10/15(火) 05:22:20.29 ID:uieGrP+z(1)調 AAS
郷田が対局態度というかマナーに違反があったのは事実だが
書き方に問題ありまくりで正に弱い犬ほどなんとやらと
こいつは自分自身の未熟さを指摘されると切れてるくせに
人に対してはご意見番にでもなってるかのような態度
これで嫌われないわけがないわ
358: 2013/10/15(火) 06:32:18.47 ID:IEaZrqoU(4/4)調 AAS
>>357
郷田スレで確認した
うーん…郷田って結構色々やらかしてるんだな
ただ、橋本もネチネチクドクドと書きすぎだろ
「目に余る行為を感じたので僭越ながら今回は注意させて頂いた」で済む事を
こんなに長々と欠点を論って言う事かって思うし
359: 2013/10/15(火) 08:19:39.36 ID:tNt1Bd8I(1)調 AAS
>郷田なんか童貞だろw
>ハッシーは女食ってるだろうから勝ちだ

ワロスww
360: 2013/10/15(火) 08:44:54.88 ID:hGmroKEm(1)調 AAS
将棋業界が真っ白とかありえんこというなよ
361: 2013/10/15(火) 09:13:39.41 ID:43MhQfvd(1)調 AAS
将棋も囲碁のようにスーツで椅子で対戦するようにすれば
もう少しファンは増えると思う
362: 2013/10/15(火) 09:27:00.18 ID:J1ky6slV(1)調 AAS
和服で正座という時代錯誤な感じが魅力だと思うけどなあ
363: 2013/10/15(火) 09:33:59.52 ID:mf2Yl5PE(1)調 AAS
囲碁って和服着ないの?
364: 2013/10/15(火) 09:42:38.19 ID:Ug8Tsjzq(1)調 AAS
基本的には着ない。ほとんどの人はスーツ。まあ外国人も多いからね。
365: 2013/10/15(火) 12:03:52.87 ID:BNxBK6qT(1)調 AAS
だだすべり…
366: 2013/10/15(火) 13:59:32.38 ID:HbM1fLae(1)調 AAS
他人の語録丸パクリしてしかも寒くて
しかも自分からやったことなのに面白くないって言われて怒るってどうなのよw
367: 2013/10/15(火) 14:09:52.09 ID:BqyXrkrZ(1)調 AAS
最後のトン死までがギャグだから
ここがオチだから
十分笑えたろ
368: 2013/10/15(火) 18:19:09.67 ID:BB5uMD5a(1)調 AAS
スベってトン死は誰にも真似できない芸当。
十分楽しめました。
369: 2013/10/15(火) 18:20:33.38 ID:9VMiPsjK(1)調 AAS
たかみっちも某ベテランの対局態度に腹立てたな
多分将棋村の人は上野とか片上とか遠山以外発信しない方がいいのかもな
俺は楽しいからいいけどw
370: 2013/10/15(火) 21:36:53.05 ID:QczKuKKp(1)調 AAS
頓死と豚死をかけたギャグか
ハッシーなかなかやるな
371: 2013/10/15(火) 22:31:12.94 ID:c+WsWGUI(1)調 AAS
ハッシーからトンシーに愛称が変更
372: 2013/10/15(火) 23:45:10.40 ID:+e5BcwC1(1)調 AAS
パクリじゃなくてパロディーなんじゃね?
373: 2013/10/16(水) 00:27:13.41 ID:wgUEWAVo(1)調 AAS
パロディーやオマージュはネタの昇華が条件でしょう
374: 2013/10/16(水) 04:43:48.91 ID:VlYcGLle(1)調 AAS
スレ伸びなくなっちゃったな
下火か? 
375: 2013/10/16(水) 04:48:30.74 ID:5qsMfijj(1)調 AAS
みんな逆ギレスレに行った
376: 2013/10/16(水) 12:42:01.34 ID:DbSxGiz0(1)調 AAS
棋界のアウトロー橋本さんから
島理事への発言が欲しいな
377: 2013/10/16(水) 14:05:07.60 ID:AgRgWgoa(1)調 AAS
島へ苦言なんて無理でしょ。強いモノには調子いいんだよ。
378: 2013/10/16(水) 14:07:33.29 ID:mi/LINmg(1)調 AAS
アウトローはアウトローでも、
インハイに投げられない方のアウトロー
379: 2013/10/16(水) 14:50:05.85 ID:iUXdQQvo(1)調 AAS
アウトローvsシマロー
380: 2013/10/16(水) 15:29:30.92 ID:34FZhZQI(1)調 AAS
かげてなら言えるよ。
381: 2013/10/16(水) 16:38:43.52 ID:c+536saA(1)調 AAS
有料記事でな
382
(3): 2013/10/16(水) 16:40:25.29 ID:YNme2gCl(1)調 AAS
外部リンク:togetter.com
これはwwwwwwww
383
(1): 2013/10/16(水) 22:50:29.65 ID:2i9y9vrt(1)調 AAS
>>115
神吉先生が引退したのが惜しまれる
384: 2013/10/17(木) 00:05:11.35 ID:B8zJ03T4(1)調 AAS
これからも寒いギャグでみんなを困らせるハッシーでいて欲しい
385: 2013/10/17(木) 02:11:10.97 ID:gWj0NP1I(1)調 AAS
>>383
名誉お笑い名人の称号を

はっしには永世スベリ魔の称号を
386
(1): 2013/10/17(木) 08:24:17.52 ID:cTkSeZkN(1)調 AAS
滑り芸なら「わぁ橋本さん面白い」とか言ってる信者じゃなくて、突っ込んだ奴に感謝するだろ普通・・・・
387: 2013/10/17(木) 11:37:47.51 ID:nMzv9dui(1)調 AAS
字面だけじゃツッコミかディスりかどうか分かんないんだよね〜
浦野は関西人やからギャグやシャレに一定の理解はあるんだろうけど
84には「名犬ラッシー」ならぬ「迷言ハッシー」であり続けてほすい、、、
388: 2013/10/17(木) 12:14:00.01 ID:DoqsQKK+(1)調 AAS
橋本は笑いのセンス無いことを早く理解しないと・・
389: 2013/10/17(木) 12:14:44.26 ID:YhNAoF/s(1)調 AAS
裸のハッシー
390: 2013/10/17(木) 12:27:05.21 ID:LPXP/5et(1/2)調 AAS
>>386
ハッシーと信者はそこがわかってないんだよ
391: 2013/10/17(木) 12:29:02.69 ID:dbip/3zq(1)調 AAS
出オチで十分なんだけどね
392
(1): 2013/10/17(木) 13:04:18.96 ID:iFo7Qfd+(1)調 AAS
対局中にカメラ目線になったり、ウィンクするだけでいいんだよw
393: 2013/10/17(木) 13:32:37.41 ID:LPXP/5et(2/2)調 AAS
橋本宗豚
394: 2013/10/17(木) 14:06:43.19 ID:GBb7OGzZ(1)調 AAS
>>382
wwwwwwww
395: 2013/10/17(木) 14:36:52.98 ID:GSeokkAW(1)調 AAS
統合失調症っぽいねこの人
396: 2013/10/17(木) 14:39:01.29 ID:hrJ8ZKed(1)調 AAS
みのもんたがテレビで何を言っても支持されなくなったのと一緒で
橋本も痛い人間だということが知れ渡ってきたから
何をやっても受け入れともらえない
むしろ冷ややかに嘲笑されるだけ

根本的なこと言えば
プロ棋士には珍しく茶髪&ホスト風格好で目立っただけで
そもそも人を惹きつける話術・センス・雰囲気を持っていない
397: 2013/10/17(木) 14:42:52.26 ID:1cn3Fexl(1)調 AAS
>>392
それはみたいなあw
398: 2013/10/17(木) 19:18:05.84 ID:Vzl+Piya(1)調 AAS
まさか今年はやらないだろうと思ってたらやってくれたよ
来年も期待してる
399
(1): 2013/10/17(木) 21:13:08.20 ID:DGuM9Bku(1)調 AAS
田中がヒーローインタビューで突然脈絡なくじぇじぇじぇと発言した今はめちゃ受けだったな
400: 2013/10/17(木) 21:14:59.81 ID:N9/5GOws(1)調 AAS
格が違いすぎますわ
401: 2013/10/17(木) 21:35:08.54 ID:e3zjlJAi(1)調 AAS
>>207
終局後おもむろに「お・も・て・な・し」
402: 2013/10/18(金) 00:00:50.05 ID:iiyCaOxA(1)調 AAS
まあ神吉みたいにあんまり面白過ぎたら将棋指しっぽくないし、
寒いくらいの方がハッシーらしくて良いかもしれない。
403: 2013/10/18(金) 00:26:10.79 ID:hvXD/k5I(1)調 AAS
引退棋士も含めると、
福崎文吾 前十段 ・ 神吉大王 ・ 石田 和雄 九段 ・ 木村 一基 八段
 
このあたりは話術うまい。

そして加藤一二三九段は天然で面白い。

ハッシーは話術で無理攻めしかけるより、奇抜なファッションショーで対局場に現れて見た目勝負で笑いの勝負手を放つべき。
404
(1): 2013/10/18(金) 00:29:33.97 ID:V4JRrXr3(1)調 AAS
話術はアマ10級ですね
405: 2013/10/18(金) 00:53:25.85 ID:HUh28tNf(1)調 AAS
>>382
タイトルで吹いた
ハシズムwwwwwwwww
406: 2013/10/18(金) 01:12:43.80 ID:HCS5KPeP(1)調 AAS
石田は天然系に属する。
豊川はスベリ芸が許される。
福崎は実はかなりのお笑いのセンスの持ち主と見ている。
407: 2013/10/18(金) 01:35:04.35 ID:n7KDH9YQ(1/2)調 AAS
>>404
いろんな意味でアマちゃんということか…
408: 2013/10/18(金) 01:54:40.72 ID:yeVHfWiG(1)調 AAS
一年後もまだまだA級気分で、内輪ネタって・・・・・

そら、BARの方では、Yesマン達が「ハッシーさん、最高ッス」て大受けなんだろうな・・・・
橋本さん、引退しようよ・・・・

まわりも橋本に絡むと事故るから、嫌だろうな
感想戦で、矢内なんか、ドン引きーしてたぞ
409: 2013/10/18(金) 02:13:02.77 ID:iEVGQB2X(1)調 AAS
神吉さんは、人を楽しませようとするのが見えるんだけど、
ハッシーは「俺のこと面白いって言って」というのが透けて見えるんだよなあ。

芸人もそうだけど、自己愛が強いと笑いには結びつかない。
410: 2013/10/18(金) 05:24:38.82 ID:AOz1HPCP(1)調 AAS
>>399
田中のはシーズン4HRの銀次が大一番で先制HRで援護してくれた事に対してだから
使い方は合ってるだろ(ついでにHR打った銀次は岩手出身)
何より格が違いすぎるというのが一番だが

仮に放送が次の日曜だったとしても確実に滑ってたよ
411: 2013/10/18(金) 06:38:10.77 ID:w3PQeFX7(1)調 AAS
橋本は第二の神吉になれるかな?なれたら歓喜だ!!
412: 2013/10/18(金) 07:00:50.01 ID:knY0pAlk(1/2)調 AAS
変なプライドがあるうちは第二の神吉なんて夢のまた夢だよ(´・ω・`)
413: 2013/10/18(金) 07:15:05.55 ID:Pnkq/yg3(1)調 AAS
八死 段
414: 2013/10/18(金) 08:06:47.80 ID:+U/zX6bI(1)調 AAS
ハッシーは自分が面白くないって事実をなぜ直視できないのか
飲み会で騒いでハッシー面白い!って言われるのとは違うのに
ましてやつまんねえって言われて逆切れするなんて客はもっと冷える
415: 2013/10/18(金) 17:16:36.79 ID:M+6NSgau(1)調 AAS
動画消えてた
416
(1): 2013/10/18(金) 22:25:48.36 ID:8XjbSl5e(1)調 AAS
本人は滑ったことは自覚してるみたいだけど
滑り芸として成り立ってると思ってそう・・・
ほとんどの人からは馬鹿にされてるだけなのに
417: 2013/10/18(金) 23:34:17.12 ID:n7KDH9YQ(2/2)調 AAS
逆ギレまでが芸
418: 2013/10/18(金) 23:51:05.32 ID:Mhye7nyd(1)調 AAS
>>416 自覚してそうな発言どっかにあった?
419: 2013/10/18(金) 23:54:49.10 ID:knY0pAlk(2/2)調 AAS
Twitterリンク:shogibar84
によると滑った自覚はあるみたいだな
420
(2): 2013/10/19(土) 00:10:07.35 ID:3yOs3VCk(1/3)調 AAS
関西所属だったことがあると思えないほど関西棋士に冷たくされてるよね
棋士室で無視されたとかって切れてたこともあったし
421
(2): 2013/10/19(土) 00:12:22.69 ID:FeWNnsuU(1/2)調 AAS
あの控室で若手が挨拶もしないっていう話は、ハッシーの書き方だと「誰に対しても」挨拶しないと
読めるのだが、実際は「ハッシーに対してのみ」挨拶しないというオチだったw
422: 2013/10/19(土) 00:18:00.73 ID:iYqzpERc(1)調 AAS
>>382
動画よくまとまり過ぎwwwww
423: 2013/10/19(土) 00:23:43.70 ID:zx+BobW4(1/3)調 AAS
浦野も刺のある言い方するからこんなことになるんだよ
豊川七段だったらシャレですむようなツッコミするのに
424: 2013/10/19(土) 00:28:53.02 ID:xdOw3qke(1)調 AAS
この際とことんやってくれ。
『序盤中盤終盤隙がないと思うよ』で流行語大賞取るつもりで。

実現したら、将棋が社会に高く認知され、
将棋バーなんかよりはるかに将棋界に貢献できるだろう。
425
(1): 2013/10/19(土) 00:42:56.70 ID:lRx7/Ioo(1)調 AAS
将棋バーって上手くいってるんかな
426: 2013/10/19(土) 00:45:06.95 ID:no0F/wN4(1)調 AAS
客の悪口まで言うクズの店には
自然と誰も行かなくなる
427: 2013/10/19(土) 00:46:17.32 ID:WSaR2MSH(1)調 AAS
気になる?
428: 2013/10/19(土) 02:14:43.92 ID:idu34dsp(1)調 AAS
途中白目になるところめちゃくちゃ気持ち悪い
429: 2013/10/19(土) 06:30:08.95 ID:MYwnUkkm(1)調 AAS
やっぱ初心に帰り、黒髪・和服はやめて金髪・ド派手なシャツにネクタイ姿に。
のがハッシーらしい
430: 2013/10/19(土) 06:56:33.56 ID:cY4Mp/E2(1)調 AAS
>>421
性格が腐ってるもの。もう誰も相手しないでしょ。
羽生や渡辺くらいの棋力があるわけでもないのに。
431: [sage] 2013/10/19(土) 08:34:40.05 ID:Y0+1oZjH(1/2)調 AAS
>>425
去年、ある女性が暴行を受けた。という疑惑がある。
本人がショックなことが会ったとツイートして、それから将棋バーで目撃されなくなった
432
(6): [sage] 2013/10/19(土) 08:36:14.63 ID:Y0+1oZjH(2/2)調 AAS
>>420-421
相手にしないでしょ、こんなこと書く人なんだから

ハッシー「私が電王戦に出ない理由」
外部リンク:ch.nicovideo.jp

> PVを見た方には「次回は橋本が出場する」と思われた方も多かったようです。私もね、コンピューターに
> 恐れをなして逃亡した訳じゃないんですよ(笑)今回は疑惑を晴らすため、私が電王戦に出場しない本当の理由をお話しします。
> 昨年5月ごろ、米長邦雄会長(当時)から、「第二回電王戦に大将として出場してくれ」という依頼がありました。

> 当時の米長会長率いる理事会は各方面においてトラブルに次ぐトラブル続き。私もおおいに不信感がありました。
> 決めた事も会長のその場の気分でコロコロ変わるので、このような大仕事を引き受けるには、信頼しきれない部分がありました。

> また対局料に関しても、もう落ち目にかかった棋士で、コンピューターに負けたところでさして失うものもないので、
> 対局料目当てで立候補したのだろう、と私が個人的に思っていた棋士より少し多い程度だったのも気に入りませんでした。
> 自ら対局を設定した米長会長自身や渡辺竜王、清水女流などの超高額の対局料を物差しにしたら、注目度は間違いなく
> そのとき以上だろうし、とても割に合わないとも思いました。

> 今回に関してはお声掛けのひとつもなしだったので、まあ経営陣のお気に入りからの人選なのかなと
> (豊島君や菅井君が自ら立候補するとも考えにくいので)
> だからといって、私がかつてから否定、批判的な言動をしているのは、出場できなかったことへのやっかみではないですよ。
> まず一体このイベントを通じて将棋界をどういうふうにもっていきたいのかわからないし、プロが大惨敗したことへの重みは
> どれぐらい理解しているのか、というのもわからない。ただ何かやりゃいいってわけじゃないってこと。

> 今回のルールは客観的にみて、前回より格段にプロ有利だし、お情けのハンデ戦としか思えずこれで勝ったからプロの権威が
> 取り戻せるとは言えないでしょう。もし負けたら?そのときはまず現会長に自ら出場して責任とってもらうしかないんじゃないですかね。
433: 2013/10/19(土) 08:45:16.59 ID:fjv2Q0y2(1)調 AAS
プロ全体の話と、個人的な事情を使い分けるのが気に入らない
434: 2013/10/19(土) 09:16:49.45 ID:QKGjHfSO(1)調 AAS
>>432
酷いな。誰にも相手にされないポジションにみずから進んでってんじゃん。
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*