[過去ログ] 棋戦情報総合スレッドその123 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): 2013/09/14(土) 19:47:58.25 ID:WyH5faIr(2/3)調 AAS
>>16
ここ3年王将リーグで手抜きしてるぞ
 
A級順位戦 
20局 19勝1敗

王将リーグ
18局 9勝9敗
100: 2013/09/18(水) 11:25:49.25 ID:sCv2ssDM(1)調 AAS
あれ?岡崎まさかの「復活」気味?
136: 2013/09/19(木) 08:07:45.25 ID:zmYr9X+o(2/2)調 AAS
将棋の楽しみ方も人それぞれでいいじゃないか
俺の楽しみ方こそが最高という思い上がりはよくないね
227: 2013/09/19(木) 22:16:59.25 ID:a6SdSO+Z(1)調 AAS
一二三の場合は完全に基地外だから許されてるだけ
まともな人間と思われていない
315: 2013/09/21(土) 12:12:18.25 ID:oAKINRGa(2/3)調 AAS
>>313大したことないのにね、何の役にも立たない
423: 2013/09/24(火) 07:57:41.25 ID:KncsrFCZ(1)調 AAS
急に単発が増えてきたな
426: 2013/09/24(火) 08:48:24.25 ID:6pWd2uGc(2/3)調 AAS
単発だから云々ってのもバカジジイの典型だよな
520: 2013/09/26(木) 02:35:50.25 ID:0O8QzAUK(1)調 AAS
結婚したのが悪い方向に働いたのかな
653: 2013/09/27(金) 19:21:34.25 ID:BLDcWo/o(5/5)調 AAS
>>651
よく読め。タイトルを奪取すれば、翌年の対局料も保証されるから合計1000万円。
他のタイトルではそういう計算しないが、王将戦は対局料の方がタイトル料より高いのでそういう計算をする。
747
(1): 2013/09/28(土) 14:51:15.25 ID:eMf5XZDl(1)調 AAS
棋士なんてものは奇人変人が当たり前。
ガキの頃からボードゲームばかりやってきた人種だぞ。
そんな連中に世間一般の常識なんかある訳がなかろう。
将棋界も羽生世代が席巻するまで酷かったからな。
そのおかげで今の若手がはじけたり伸び伸びできるようになった。
それ以前だとそんな言動をしようものなら
たかが棋士の分際で文化人気取りの中高年棋士に
睨まれて露骨に干されただろうからな。
749: 2013/09/28(土) 15:50:23.25 ID:dSJqXY21(1)調 AAS
棋士っていちおう文化人にカテゴリされてるんじゃないの?
759: 2013/09/28(土) 18:29:56.25 ID:sRWjrbQj(1)調 AAS
横綱から転落した羽生にしては頑張ってるほうだろ
984: 2013/10/02(水) 20:20:21.25 ID:obUpZfvr(1)調 AAS
>>981
山崎…いや、何でもありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s