[過去ログ] 【ゴーダ】郷田九段スレッド【チーズ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 05/01/04 19:31:16 ID:kXfpyvl0(1/2)調 AAS
内藤圀雄先生の「棋聖 天野宗歩手合集」にはローマ字のルビで
So-Ho Amanoと書かれてるけど・・・

江戸時代では特別に強い棋士にだけ「宗桂」「宗金」なんて感じで
駒の名前が入った名を名乗ることが許されたと言うから
「そうふ」と読むのもあながち間違いではない、て東公平あたりが
言ってた記憶がある。

俺の憶測だが、在野棋士のくせに異常に強い宗歩に対しての、
家元棋士の嫉妬は並大抵のものじゃなかったはず。
(名人だろうが家元の家老だろうが全く相手にならなかった)
だから、称号を素直に認める「そうふ」でなくて、少しひねった読み方の「そうほ」と
誰からともなく呼ばれ始めたのがそもそもの原因じゃないかと思う。
911: 05/01/04 19:33:35 ID:kXfpyvl0(2/2)調 AAS
スマソ、人名間違い。

内藤圀雄→内藤國雄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s