[過去ログ] 【ゴーダ】郷田九段スレッド【チーズ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 04/08/15 17:50 ID:xMbXmtuw(1)調 AAS
809ー813 アリガトゴザイマス! ゴーダ好感がもてる。 女々しいワルグチなど言ってるのを聞いたことなくないですか?
815: 04/08/15 17:53 ID:uQFmbKjB(1)調 AAS
トーク再現おつかれさま。

いい棋士だなあ。
816: 04/08/15 18:59 ID:/gTnPLh/(1)調 AAS
>>811-813サン乙です
漏れも見てました だいたいこの通りでしたね

>G:(照れて、うつむき加減で)はい、全然ありません、ハイ。
ここは照れながら即答してましたw

繊細そうだけどいい人だなぁって思った
817
(1): 04/08/16 09:10 ID:bQKfDZTN(1)調 AAS
お忙しい中にもかかわらず、読んでくださり感想まで寄せてくださって、本当にありがとうございます。
連続書き込み申し訳ないと思っています。正直ウゼェとかキモイとか書かれていないか不安でした。
暫くカキコは自粛します。
818: 1 04/08/16 17:47 ID:dqOn/eL6(1)調 AAS
>>809ー813
どうもありがとうございました.
郷田先生の人柄がうかがえまして,大変うれしく思いました.
ともあれ,早くA級にあがって,タイトルにからむような
将棋を指していただきたいとの思いです.
もちろん,タイトルを取れれば言うことなしです.
819: 04/08/16 18:31 ID:1uIpg1li(1)調 AAS
ちと、キツメの質問もありますね。
一流棋士だから、当然こういう質問も受けないといけないんだろうけど。
820: 04/08/16 22:55 ID:8Y/Mur69(1)調 AAS
>>817

>そうですね、今でもやれと言われれば、チャレンジしてみたい
おまい、そういう職業に興味あんなら、本業の解説もっとガンガッテくれ
よ・゚・(ノД`)・゚・。あの小声のせいでおまいさんの株が下がってるんだから
821: 04/08/18 20:59 ID:uMGHxxqu(1)調 AAS
慎之佑日記に郷田先生のボヤキが載ってます。
822: 04/08/23 12:04 ID:QsvrdDPU(1)調 AAS
郷田九段のボヤキは結構有名らしくて、王座戦観戦記でも載ってたよ
823
(1): 04/08/27 18:31 ID:WKZV/IMq(1)調 AAS
誰か文春読んだ人いる?郷田タンにちょっと萌えたよ(*´д`*)
824: 04/08/28 06:46 ID:NSMHGmbE(1)調 AAS
>>823 先崎八段のエッセイですか?
825
(1): 823 04/08/28 07:01 ID:xJQh9LTH(1)調 AAS
そうです。詳しいことは立ち読みしてくだはい。郷田タンいい人だわ。
826: 04/08/28 19:47 ID:L3CWXS6k(1)調 AAS
インタビューおもしろかったです。
郷田いいね。
827
(1): 04/08/29 09:06 ID:QfeicnhE(1)調 AAS
>>825
昨日立ち読みしました。この作家さん、読みたくなってきた
828
(1): 04/08/30 08:14 ID:d6Wx+9sS(1)調 AAS
>>827
フフフの歩
講談社文庫が初めて読むには妥当かと
買って損はまずしません。
829: 04/08/30 20:50 ID:+TTvVzY5(1)調 AAS
先崎じゃなくて、今回郷田に貸した本の著者の方じゃないか?
830: 04/08/30 22:18 ID:p4y9p76h(1)調 AAS
俺もそう思う。先崎が作家とは・・・
831
(1): 04/08/30 23:05 ID:SsumHOwU(1)調 AAS
先崎って、2、3週間前の文春で、この時期、肌を露出できる女性は
うらやましいって書いてたよ・・・
・・・ノースリーブにミニスカート姿の先崎・・・
832
(2): 04/09/02 07:42 ID:lJNdUCZY(1)調 AAS
>>828
なんだか混乱させてしまい、すみません。
『赤いダイヤ』は、よく利用させてもらうネット書店でも
絶版・重版未定でした・・・古本屋めぐりの旅にでてきます・・・。

>>831
暑いという言葉を言ったら罰金100円という内容でしたよね・たしか。
833: 831 04/09/02 22:28 ID:uZ9ikbH/(1)調 AAS
>>832
そうそう、自分で決めたのにほとんど一人でザルいっぱいにしたって話
意味ないじゃんか先崎・・・orz
834
(1): 04/09/03 22:28 ID:YOwbZIb5(1)調 AAS
>>832
こちっこそ勘違いして気を使わせたみたいでスマソ
・・・そう先ちゃんは棋士でした。
梶山季之一時はまって、といっても10年前。
と金紳士・のるかそるか・おまちなせえ等
探した時も場末の古本屋で見つけて苦労したので
今さら、まさかねと思ってしまったのです。
図書館結構狙い目かも知れません。
835: 04/09/12 04:26:38 ID:x9alhsEP(1)調 AAS
郷田永逝棋聖
836: 04/09/12 12:54:02 ID:i/uxyga1(1)調 AAS
>>834
図書館ですか。早速近所の図書館のホムペで予約しました
ありがとうございました
837: 04/09/13 18:02:15 ID:kys8YYZT(1)調 AAS
王将リーグに入ったというのに何もカキコがない・・・
838: 04/09/17 17:47:11 ID:zo3dC+tk(1)調 AAS
タイトルに絡んでこないとなかなか注目されないよね
力が落ちてるわけでは無いと思うんだけども
839: 04/09/18 15:59:30 ID:IYp1R8VV(1)調 AAS
王将リーグ入りぐらいでいちいちお目出度書き込みなんて
却って郷田九段に失礼かも・・・と考えてました。
「郷田九段が王将リーグ入り?当たり前じゃん。」というファンがここには多いと思いますよ。
840: 04/09/18 17:19:41 ID:06ctDYyL(1)調 AAS
順位戦:B級1組。3勝2敗。
竜王戦:1組残留をかけて鎮と対戦。負ければ2組へ。
棋聖戦:2次予選進行中。準決の中川戦が鍵か。
王位戦:予選進行中。比較的恵まれた組か。準決の大介で勝てれば・・・
王座戦:挑決Tで次世代ホープ、マタローに予想通り敗れる。
棋王戦:初戦でアッコの旦那に敗れる。負けるにしてもせめて藤井に・・・
王将戦:屋敷、武蔵に勝ってリーグ入り!!
朝日OP:準決でハブに完敗。
銀河戦:またもやマタローに敗れ、決勝T入りならず。
NHK杯:いきなりハゲと対決。勝てばベスト4も充分狙える。
JT杯:対象外・・・

当たり前というにはちと厳しい。
841: 04/09/19 00:12:14 ID:HErLDelG(1)調 AAS
渡辺に三敗全敗(だよね?)なのが痛い。

竜王戦はたとえ負けても、二組の方が
本戦進出の可能性が高いから、あまり
重要な戦いではない。
842: 04/09/20 21:03:56 ID:n4+cvREG(1)調 AAS
渡辺五段なんてもう、将棋が強くなきゃただの・・・(以下自粛)。
渡辺五段に煮え湯を飲まされているのは郷田九段だけではないんだし。
843: 04/09/27 12:57:07 ID:HLp7bNhS(1)調 AAS
応援あげ
844: 04/10/03 11:56:21 ID:w0+O7KPH(1)調 AAS
祝!NHK杯勝利あげ
845: 04/10/03 14:31:49 ID:h/LRa737(1)調 AAS
郷田くんかっこいいよ郷田くん
846: 04/10/03 15:10:22 ID:TJIwwKp4(1)調 AAS
正直、もうそんなトシじゃないんだからさ、やめてあげようよ
847: 04/10/03 15:29:07 ID:6QDMxkBX(1)調 AAS
ゴーダ強かったな。矢倉の後手で勝ってかっこよかった。
848: GW ◆takeONW1E. 04/10/04 16:33:32 ID:gS0kriuK(1/2)調 AAS
週刊将棋の奨励会時代の写真を見たんだが、
ほんとに美少年だったんだねぇ。
849: 04/10/04 21:01:08 ID:gWas1aF+(1)調 AAS
正直、山崎は目じゃないとオモタ
850: 04/10/04 21:10:33 ID:kbEwQsP3(1)調 AAS
おいらみたいなおっさんだと、真部の若い頃と
郷田を比較してみたもんだけどなぁ。
851
(2): GW ◆takeONW1E. 04/10/04 22:07:22 ID:gS0kriuK(2/2)調 AAS
若いころの郷田は山田孝之に似てるようなきがする。

あと、若いころの○が思ったよりかわいい顔してて笑った。
852: 04/10/05 00:09:04 ID:LpZA+BQi(1)調 AAS
>>851
山田孝之似てる〜! カンヌでグランプリ取った子にも似てるかな?
これは・・・絶対もてたでしょう・・・(本人の自覚は別として) 周りが放っておかないと思う
でも、どこか繊細そうなところは変わらないなぁ・・・
853: 04/10/12 12:17:36 ID:FFp93V/l(1)調 AAS
王将戦の大一番揚げ敢行しマス
854: 04/10/20 04:52:01 ID:T6FHoFig(1)調 AAS
まだ先があるし。
855: 04/10/31 03:26:21 ID:S+AcRaPt(1)調 AAS
香田チーズ
856: 04/10/31 09:11:28 ID:Hm/91iW+(1)調 AAS
香田ちゃうわ!
857: 04/10/31 19:54:31 ID:92Jd4ukf(1)調 AAS
画像リンク

858: 04/10/31 20:27:15 ID:9MPTjzfW(1)調 AAS
↑ウイルス。
こいつもしつこいね。
859: 04/11/01 08:02:55 ID:i1J5OUFl(1)調 AAS
こういうとき、2ちゃんブラウザだとNGワード指定できるから助かる
860
(1): 04/11/09 19:36:47 ID:7JM/uCHl(1)調 AAS
開始日時:2004/11/09(火) 10:00:00
棋戦:第54期王将戦挑戦者決定リーグ4回戦
戦型:中飛車
先手:郷田真隆九段
後手:久保利明八段

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △6二玉
▲4八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八玉 △2二飛 ▲7八玉 △4二銀
▲5六歩 △7二玉 ▲6八銀 △5三銀 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七銀 △7二銀
▲9六歩 △6四歩 ▲5七銀 △7四歩 ▲9五歩 △5二金左 ▲8八玉 △6三金
▲7八銀 △4四銀 ▲6七金 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六銀 △同 銀
▲同 歩 △5六歩 ▲同 金 △7五歩 ▲5七金 △3九角 ▲5八飛 △5二飛
▲6七金 △5八飛成 ▲同 金 △2八飛 ▲5九歩 △2五桂 ▲3一飛 △5七歩
▲6八金寄 △4八角成 ▲3六角 △5二銀 ▲1一飛成 △5九馬 ▲5三歩 △5八歩成
▲同 金 △同 馬 ▲同 角 △同飛成 ▲5二歩成 △6九角 ▲7九銀 △7八角成
▲同 銀 △6九銀 ▲6八香 △7八銀成 ▲同 玉 △5七金 ▲同 金 △6九銀
▲7九玉 △5七龍 ▲4五角 △5六歩 ▲8八玉 △6八龍 ▲9七玉 △8四香
▲9六銀 △8五金 ▲6一と △6六龍 ▲7四銀 △9六金 ▲同 玉 △8五銀
▲同 銀 △同 香 ▲7四銀 △7六龍 ▲8六金
まで101手で先手の勝ち

決め手かっこよすぎ
861: 04/11/10 18:49:42 ID:gYt6fZhw(1)調 AAS
どきどきしちゃいましたね。
おめでとう!!
862: 1 04/11/16 21:51:56 ID:bBjpNqH0(1)調 AAS
ごぶさた
郷田九段のうれしい勝利ですね
でも、B級1組からも目が離せません ワクワク
863: 04/11/17 10:26:56 ID:wvfkj324(1)調 AAS
郷田さん郷田さん、お酒はほどほどにして下さいね。
私も将棋強くなるためにお酒を控えますから。
864: 04/11/17 10:41:57 ID:ErnzfdOZ(1)調 AAS
>>851
ウォーターボーイズより
外部リンク:www.jangdonggun.net
この人の方が似てない?視線の強さとか
865: 04/11/26 22:01:19 ID:tn4keaeN(1)調 AAS
順位戦、先崎に負けた・・・
866
(1): 04/11/27 02:14:28 ID:9b6E0+Ys(1)調 AAS
開始日時:2004/11/26
持ち時間:各6時間
棋戦:B1順位戦63期9回戦
戦型:矢倉
場所:東京将棋会館
先手:郷田真隆九段
後手:先崎 学八段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △4一玉 ▲4八銀 △5四歩
▲6九玉 △4二銀 ▲5八金 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角 ▲3七銀 △4四歩
▲6七金右 △3一玉 ▲6八角 △7四歩 ▲7九玉 △2二玉
▲8八玉 △7三桂 ▲2六歩 △9四歩 ▲4六銀 △8五桂
▲8六銀 △4五歩 ▲3七銀 △8一飛 ▲9六歩 △5三銀
▲1六歩 △4四銀右 ▲1五歩 △4三金右 ▲1八飛 △5一飛
▲4八銀 △5五歩 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △5五銀
▲6五銀 △4二角 ▲3七桂 △6四歩 ▲7四銀 △5六銀
▲同 金 △同 飛 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香
▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀 ▲5九香 △5八歩
▲同 香 △6六飛 ▲6七銀 △3六飛 ▲8五銀直 △3三角
▲6六歩 △2四歩 ▲8四銀 △5七歩 ▲同 角 △5五桂
▲2五歩 △6七桂成 ▲同 金 △5六歩 ▲6八角 △3九飛成
▲5九歩 △3六龍 ▲2四歩 △2五歩 ▲1二歩 △4七龍
まで96手で後手の勝ち
867: 04/11/29 23:02:46 ID:Yq/MtTns(1)調 AAS
とりあえずまたタイトルとってください。
868: 04/11/30 23:25:13 ID:BCo6Pl+O(1)調 AAS
郷田王将期待できるねーーーーー
869: 04/12/01 00:53:19 ID:Wj2SdgA1(1)調 AAS
このままだと、花の昭和55年組の人たちと同じ程度の実績で終わってしまう。
あるいは、それより実績が少し劣る。
870: 04/12/01 01:18:30 ID:eDadTGlJ(1)調 AAS
開始日時:2004/11/30 10:00
終了日時:2004/11/30 18:17
持ち時間:4時間
棋戦:王将戦第54期挑戦者決定リーグ5回戦
戦型:相掛かり
場所:関西将棋会館
先手:谷川浩司棋王
後手:郷田真隆九段
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩
▲2八飛△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲3八銀△3四歩▲2七銀△4一玉
▲3六銀△3三角▲6九玉△2二銀▲7六歩△6二銀▲1六歩△1四歩▲5八金△5二金
▲3三角成△同桂▲6八銀△9四歩▲9六歩△6四歩▲7七銀△6三銀▲4六歩△5四銀
▲4七銀△6五歩▲3六歩△2四歩▲3七桂△2三銀▲5六歩△4四歩▲2五歩△同桂
▲同桂△同歩▲同飛△2四歩▲2九飛△7四歩▲7九玉△7五歩▲同歩△3一玉
▲7四歩△2二玉▲4五歩△6六歩▲同銀△4五銀▲2五歩△同歩▲5五角△5四角
▲4四角△3三金▲同角成△同玉▲5五銀△8七角成▲3七桂△7六桂
まで78手で後手の勝ち
871: 04/12/01 09:58:59 ID:7mF8JXNU(1)調 AAS
おお!関西の雄、谷川棋王に勝った♪
この調子でいきませう
872: [age] 04/12/05 00:18:39 ID:vz2KMQuA(1)調 AAS
とりあえずage
873: 04/12/05 00:36:21 ID:CYwli75Z(1/3)調 AAS
今日はNHK杯戦・・・て、このスレに固定住民は居ないのか?
書き込みはみ〜んな通りすがりって、悲しすぎるぞ、おい。
874: [ ] 04/12/05 09:51:51 ID:CAGRoeCp(1)調 AAS
>>860
亀レスすまん。
93手目、7四銀が決めてかい?
875: 04/12/05 12:05:52 ID:CYwli75Z(2/3)調 AAS
NHK杯将棋トーナメント Part82
2chスレ:bgame

707 :名無し名人 :04/12/05 11:34:58 ID:RAwLlNvr
開始日時:2004/12/05(日)
棋戦:第54回NHK杯三回戦
先手:郷田真隆九段
後手:北浜健介七段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4二玉
▲5八金 △5二金 ▲5六銀 △3一玉 ▲7九玉 △5四銀 ▲6六歩 △4四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4六歩 ▲8八玉 △4三金右 ▲4五銀 △3五歩
▲5一角 △8五桂 ▲7三角成 △7七桂成 ▲同 桂 △9二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲7四馬 △7二飛
▲5四銀 △7四飛 ▲4三銀成 △同 金 ▲5五桂 △5四銀 ▲4三桂成 △同 銀 ▲4五桂 △3四角
▲3三桂成 △同 桂 ▲5一銀 △7二飛 ▲4四歩 △6九銀 ▲6八金打 △7八銀成 ▲同 金 △2三角打
▲5六歩 △4四銀 ▲2四飛 △2二玉 ▲4三銀 △同 角 ▲4四飛 △7六角 ▲2四歩 △3四金
▲4二飛成
まで81手で先手の勝ち
876
(1): んで、その後のレス 04/12/05 12:07:32 ID:CYwli75Z(3/3)調 AAS
708 :名無し名人 :04/12/05 11:35:01 ID:+TRVybid
珍しいくらいに一方的な将棋だったな。

709 :名無し名人 :04/12/05 11:35:20 ID:KIRMghSe
郷田さん、強いよ!

710 :名無し名人 :04/12/05 11:35:23 ID:XEymJ+aK
全盛期の中原並みの、
自然かつ圧倒的な勝利だな。

711 :名無し名人 :04/12/05 11:35:24 ID:RjR83w3U
先手完勝

712 :名無し名人 :04/12/05 11:35:41 ID:XynBbxvS
郷田の圧勝だな。
才能の差が如実に現われた将棋。

713 :名無し名人 :04/12/05 11:35:48 ID:LhfSJfsU
>>708
羽生ー南を忘れたのか?

714 :名無し名人 :04/12/05 11:36:51 ID:KIRMghSe
美しいな〜
877
(1): 04/12/05 17:29:08 ID:cTexTUrd(1)調 AAS
>>866
大丈夫なのかねぇ。
このぶざまな負けっぷり。

来期A級復帰しないと、第二の塚田、南に…
878: 04/12/05 21:27:59 ID:5QHzVNav(1)調 AA×

879: 04/12/06 10:51:17 ID:KjpBMTqh(1)調 AAS
>>877
はげしく亀レス…空気読めや。
880: 04/12/06 22:51:05 ID:J10jCP7v(1)調 AAS
王将戦、丸山に負けました。
○の先手角替わりを受けて立ったのは立派だったけど。
881: 04/12/07 00:50:07 ID:5fWYar6D(1)調 AAS
開始日時:2004/12/06 10:00
終了日時:2004/12/06 19:05
棋戦:王将戦第54期挑戦者決定リーグ6回戦
戦型:角換わり
場所:東京将棋会館
先手:丸山忠久九段
後手:郷田真隆九段
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△7七角成
▲同銀△4二銀▲9六歩△9四歩▲3八銀△7二銀▲4六歩△6四歩▲4七銀△6三銀
▲6八玉△1四歩▲1六歩△5四銀▲5六銀△4四歩▲6六歩△5二金▲5八金△4一玉
▲3六歩△7四歩▲7九玉△3一玉▲3七桂△7三桂▲2五歩△3三銀▲4五歩△同歩
▲3五歩△4四銀▲1五歩△同歩▲2四歩△同歩▲7五歩△同歩▲2四飛△2三歩
▲2九飛△6三金▲1二歩△同香▲1一角△3五銀▲4五桂△4四角▲3三歩△2二金
▲同角成△同玉▲3二金△1三玉▲2一金△3八角▲2八飛△4九角成▲1一金△2四歩
▲1八飛△2三玉▲5五桂△7四金▲1二金△同飛▲1七香△7二飛▲1五香△1四歩
▲同香△1六歩▲同飛△同馬▲同香△1九飛▲2九歩△1六飛成▲4一角△3二香
▲1五歩△同龍▲7四角成△1四玉▲6三桂成△7一飛▲7三成桂△1八龍▲2八金△1九龍
▲6四馬△2六香▲5三桂成△6三歩▲5四馬△2八香成▲4三成桂△7六歩▲4四成桂△7七歩成
▲同桂△7六歩▲1七歩△2五銀▲3七角△2九龍▲4九歩△2六金▲同角△同銀右
▲3二馬△2三金▲同馬△同玉▲1五桂△同銀▲2二金△同玉▲3二歩成
まで129手で先手の勝ち
882: 04/12/09 08:04:41 ID:/7Btqk3o(1)調 AAS
>>876
>>713は俺だ
>>715以降に俺に賛同するレスがついてたと思うぞ
883: 04/12/09 11:07:52 ID:Wnyfnjql(1)調 AAS
 ちなみに>>715を書き込んだのは私。
賛同していたわけではないけれど
参照程度にしていただければ嬉しいな…という気持ちで書き込んだだけ。
 …てか、いつからの話題なんだ、これは。

 ちなみに>>715に引用した日付は郷田九段の誕生日だよ。
884
(1): 04/12/10 17:50:06 ID:Vk1M70s8(1/2)調 AAS
 ついに郷田トチ狂った〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
 
885: 04/12/10 18:43:19 ID:8D8JnkbX(1/2)調 AAS
>>884
何があったんだ?
886: 04/12/10 19:45:17 ID:j3952qwH(1)調 AAS
郷田、ナイスアシスト!
887: 04/12/10 20:10:49 ID:Vk1M70s8(2/2)調 AAS
チーズのただ捨てをしたんだ。
888: 04/12/10 20:31:59 ID:8D8JnkbX(2/2)調 AAS
王将戦か
郷田に勝ち筋はあったのかな?
889: 04/12/11 10:02:11 ID:1t/lmOfw(1)調 AAS
棋士別スレではここ、圧倒的に和む。
890: 04/12/11 22:13:28 ID:lyWICeHK(1)調 AAS
人がいないとも言えるがな。
もう荒らしや厨が入り込む余地もないw
891: 04/12/16 11:27:13 ID:83+wKyZT(1)調 AAS
・・・ホント過疎だなw
892: 04/12/24 19:07:38 ID:8OuTavpK(1)調 AAS
チーズだけにマターリしてまつね
「まったり」・・・味が程よく、こくのあるようす
893: 04/12/25 14:35:46 ID:e8S9f9v2(1)調 AAS
転落人生まっしぐら・・・
894: こんな [じだいーもあーったねと♪[] 04/12/25 23:28:07 ID:/331ddR0(1)調 AAS
外部リンク[cfm]:hobby.nikkei.co.jp
将棋界には「羽生なら1分、郷田なら30秒」という言葉がある。
終盤の詰むか、詰まないか、という勝敗が分かれる最も重要な局面。
6冠王の羽生善治王座ならば難しくても1分間でだいたい読み切ってしまう。
これが郷田ならばもっと速い、という意味である。
(後略)

                        1995年8月4日/日本経済新聞 夕刊
895: 04/12/25 23:43:48 ID:JVN1wFQX(1)調 AAS
それでも私ぁ郷田九段を応援しますよ。

ピザを作るなら何と言ってもゴーダチーズが一番♪
定番のモッツァレラチーズよりも、独特のコクとにがみがあって深い味。
896: 04/12/26 00:39:47 ID:CHiHJ1f/(1)調 AAS
ここはひとつ改名したら勝てるかも

郷田→豪田
897: 04/12/27 13:47:02 ID:rjkJG1zZ(1)調 AAS
郷田→剛田 の方が強そうだ、ジャイアンみたいで。
898
(1): 04/12/28 01:04:17 ID:gNikCeVf(1)調 AAS
きれいなジャイアン
899: 04/12/28 01:35:23 ID:DpZyaOjt(1)調 AAS
もはやあまりきれいではない
900: 04/12/28 11:50:52 ID:+eMD0BtC(1)調 AAS
ジャイアン真隆
901
(1): 04/12/28 18:39:44 ID:o9etM2cL(1)調 AAS
またタイトル取れるよな?
902
(1): 1 04/12/29 21:16:04 ID:msdUE8/9(1)調 AAS
このスレ立ち上げて約2年。
まさか、”チーズ”が,郷田先生の代名詞になるとは思いませんでした(笑)

是非、タイトル争いに絡んで欲しい。あわよくば、ふたたびタイトル奪取を
果たして欲しいという私の願いは、残念ながら叶いませんでした。

”このまま終わってしまう”などと言わせずに、是非とも第一線でご活躍
されることを祈念して、この年をしめたいと思います。

ご声援いただきました皆様には、心からの感謝を申し上げます。
来年も良い年でありますように。
903: 04/12/29 21:19:17 ID:ppAwDxul(1)調 AAS
>>901
魔太郎世代があがってくるので無理でつ。
904: 04/12/29 21:20:01 ID:dibIOG5R(1)調 AAS
>>898
かなりのドラえもん通とお見受けしました。
905: 05/01/02 16:05:24 ID:8ESABAi4(1)調 AAS
ひさしぶりにageてみましょうよ。
906: 05/01/03 13:32:47 ID:m9pywBK7(1)調 AAS
天野宗歩が好きで、宗歩がらみで郷田ファンになりました。
面白いエピソードとかあまり無いのかな?
話題が無さすぎて寂しいよ。
907
(1): 05/01/03 13:39:34 ID:JME37Kl2(1)調 AAS
けっこうあると思うよ。
郷田はソウフ信者で棋聖に拘るのもそのせいとか。
ソウフが現代に蘇れば一年で棋界を席巻するとか
言ってるよん。
908
(1): 05/01/03 15:44:39 ID:nIIlwYZs(1)調 AAS
>>907
「ソウフ」←わざとだよね
909: 05/01/04 18:48:08 ID:0YFPLo+O(1)調 AAS
>>908
ソウホと言いたいのかな? 宗歩の読み方は、どちらが正しいとも言えない。詳しくはこの辺で。
外部リンク[cgi]:shogi-pineapple.com
910: 05/01/04 19:31:16 ID:kXfpyvl0(1/2)調 AAS
内藤圀雄先生の「棋聖 天野宗歩手合集」にはローマ字のルビで
So-Ho Amanoと書かれてるけど・・・

江戸時代では特別に強い棋士にだけ「宗桂」「宗金」なんて感じで
駒の名前が入った名を名乗ることが許されたと言うから
「そうふ」と読むのもあながち間違いではない、て東公平あたりが
言ってた記憶がある。

俺の憶測だが、在野棋士のくせに異常に強い宗歩に対しての、
家元棋士の嫉妬は並大抵のものじゃなかったはず。
(名人だろうが家元の家老だろうが全く相手にならなかった)
だから、称号を素直に認める「そうふ」でなくて、少しひねった読み方の「そうほ」と
誰からともなく呼ばれ始めたのがそもそもの原因じゃないかと思う。
911: 05/01/04 19:33:35 ID:kXfpyvl0(2/2)調 AAS
スマソ、人名間違い。

内藤圀雄→内藤國雄
912: 907 05/01/04 21:06:41 ID:NFTcQHLN(1)調 AAS
前にレスにでてるように内藤がソウホで真部がソウフと読んでたな、確か。
元々ソウホ派だったけど(こっちのが言いやすい)
真部の話に感心して(内容忘れた)ソウフと読むようになった。
913: 05/01/05 08:17:40 ID:wuwfBraU(1)調 AAS
宗歩が偉大な棋士だということは既知のことだし、
スレ違いだから「名前の読み方」議論はこの辺で。
914: 906 05/01/06 00:25:17 ID:KLGrKZ6J(1)調 AAS
結局、「そうほ」も「そうふ」も間違いじゃないという事で良いんですね。

ちなみに私が郷田ファンになった理由。
宗歩が好きでうなぎ好き、そしてチーズが好きだからw
915: 05/01/15 11:54:01 ID:mdHwsr3/(1)調 AAS
順位戦で勝ったというのに、郷田ファンの皆さんは冷静でいらっしゃる。
916
(1): syukurun 05/01/15 12:03:31 ID:0o2DdP3m(1)調 AAS
当たり前だと思っている!?
917: 05/01/15 14:32:04 ID:PQWgXGPM(1)調 AAS
>>902
 この郷田ファンスレを立ち上げてくださってありがとうございます。
郷田九段ファン暦は長く、羽生二冠が五段と呼ばれ、寝癖がついていた時代から。
ネット暦も長いのですが、ふがいなくもまだ
このファンスレを引き継いだことはありません。

 どうせ引き継ぐんだったら若い人たちの手で受け継がれていくほうが
郷田九段も嬉しいよね…と思い、今年も暖かく、時には厳しく見守っていきたいと思います。
 ちなみに郷田ファンになった理由。
同世代だから・気持ちいい棋譜をこれからも作りつづけていってほしいから。
芸能人やスポーツ選手と決定的に違うのは、郷田九段本人が職業として棋士を選び続けていく限り、
一人の男としての一生涯(生きざま)を見ていくことが出来ますよね。そこがいいんです。

>>916

あたりまえでしょう!(←あくまで利己的)
918: 05/01/17 11:21:29 ID:5igrSBqV(1)調 AAS
1、ある時を境に最善手の追及をやめてしまった
2、その結果思い切りが良くなったが不利な打開の仕方が増えた
3、容姿が著しく低下した

以上の3点が郷田低迷の理由と思ってます。
919: 05/01/18 18:51:44 ID:CSznBIMY(1)調 AAS
酒の飲み過ぎじゃない?
のこ前のNHK杯でも顔色悪かったけど、
あれも肝臓が原因だと思う。
920: [age] 05/01/21 21:49:10 ID:Rc+AuAwM(1)調 AAS
普通なら不戦敗だが。
なんか何かの言い訳だといいんだけどね。
921: 05/01/21 23:57:51 ID:W7SfQDim(1)調 AAS
おい
羽生に勝っちゃったよ
922: 05/01/22 00:02:28 ID:TRObYb4P(1)調 AAS
とりあえず病気を治してくれ。。。
923: 05/01/22 00:04:13 ID:f6Pxbw8k(1)調 AAS
次はハゲvs太介の勝ったほうか
924: 05/01/22 00:20:57 ID:8KQQv0PG(1)調 AAS
羽生を倒したってホント?
925: 05/01/22 00:26:42 ID:Olie9HV8(1)調 AAS
やはり腐っても郷田。
見直したよ。
926: 05/01/22 01:55:13 ID:U80mU72V(1)調 AAS
羽生に勝ったのすげー久しぶりじゃねーの?
昔は王位戦でいい勝負してたのに・・・
927
(1): 05/01/22 08:24:30 ID:vua8+qMk(1)調 AAS
とりあえず、ひっそりと来期A級に上がって久しぶりにタイトル挑戦を。

って、今年挑戦可能なのは朝日と竜王だけなのな。
928: 05/01/22 18:25:24 ID:cbcFmgOT(1)調 AAS
郷田素敵
929: 05/01/22 19:57:50 ID:edAEjAO6(1)調 AAS
ごっ、ごうだタン…  (;´д`)ハァハァ
930: 05/01/25 15:29:55 ID:R8lwTuHP(1)調 AAS
(;´д`)ハァハァ
931
(1): 05/01/25 20:21:07 ID:6TXx0cFz(1)調 AAS
>>927
そこでNHK杯ですよ
932
(1): 05/01/26 12:44:27 ID:l6BwelyR(1)調 AAS
>>931
次は山ア? 三浦?
933: 05/01/27 01:21:03 ID:f6861OlD(1)調 AAS
>>932
久保タン
934: 05/01/29 17:59:28 ID:296dBIq5(1)調 AAS
開始日時:2005/01/21
棋戦:竜王戦
戦型:矢倉
場所:東京将棋会館
先手:羽生善治
後手:郷田真隆

*持ち時間:5時間
*棋戦詳細:第18期竜王戦1組ランキング戦2回戦
*「羽生善治二冠」vs「郷田真隆九段」
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀
▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀△3三銀▲7九角△3一角
▲3六歩△4四歩▲6七金右△7四歩▲3七銀△6四角▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉
▲8八玉△2二玉▲1六歩△8五歩▲2六歩△9四歩▲3八飛△7五歩▲同 歩△同 角
▲1七桂△2四銀▲2五桂△7三銀▲1五歩△7四銀▲3五歩△同 歩▲4六銀△6四角
▲5五歩△7三桂▲3五銀△同 銀▲同 角△3四歩▲6八角△5五角▲1八飛△2四銀
▲3三歩△同 桂▲1四歩△同 歩▲1二歩△同 香▲1三銀△同 香▲同桂成△3一玉
▲1四成桂△2七銀▲1七飛△7六歩▲同 銀△7五歩▲2四成桂△1六歩▲3三成桂△同金上
▲2七飛△7六歩▲2五桂△8六歩▲7一銀△8七歩成▲同 金△7二飛▲3三桂成△同 金
▲6二金△9二飛▲7六金右△7五歩▲5九香△1九角成▲1三角成△2二銀▲4二銀△同 玉
▲2二馬△7六歩
まで102手で後手の勝ち
935: 05/01/29 18:03:27 ID:IM5filjh(1)調 AAS
郷田らしい積極的な指し回しが光ってるな
936
(1): 05/01/31 15:56:33 ID:UDlpn1ws(1)調 AAS
羽生に勝ってどうしてC2の棋士に・・・
2005年1月27日
○ 近藤正和 郷田真隆 ● 朝日オープン 本戦2回戦
937: 05/02/02 22:44:59 ID:m2mCGBKK(1)調 AAS
>>936
近サマは今期勝率9割ですから。しかたないかと。
938: ホリえもん調査局ヽ( ・∀・)ノ 05/02/03 18:38:23 ID:I1vrIliZ(1)調 AAS
でもでも勝ってほしかったYO!!
939: ホリえもん調査局ヽ( ・∀・)ノ 05/02/04 15:52:07 ID:7EWLC1fj(1)調 AAS
残り連勝ですよ。
今期は頭はね無い
940: 1 05/02/10 19:48:20 ID:47DBKfEk(1)調 AAS
応援あげ
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s