[過去ログ]
将棋 棋書購入検討&感想スレ4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316
: 02/11/15 17:41
ID:bkAzhhq/(1)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
316: [] 02/11/15 17:41 ID:bkAzhhq/ 3800円て値段は、消費者からしたら確かに高い値段だけど、 本を出す出版社からしたら、詰将棋の本なんて売れない本なので、 値段を上げないと売り出せない事情がある。 その本の筆者は棋士じゃないから、ネームバリューも無いしね。 売れなきゃ丸々赤字なので、本出しただけでも誉めてあげるべきだろう、と。 1万部超えて、なおかつ重版できるほどの棋書はごくわずか。 羽生の頭脳シリーズ、四間飛車を指しこなす本など最強将棋塾シリーズ、 東大将棋道場シリーズ・・・。 >私は詰将棋が超苦手。ヤフー将棋ではレート1600ぐらいです ヤフーでも1600なら充分強いじゃない〜。序盤型なのか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1035019635/316
円て値段は消費者からしたら確かに高い値段だけど 本を出す出版社からしたら詰将棋の本なんて売れない本なので 値段を上げないと売り出せない事情がある その本の筆者は棋士じゃないからネームバリューも無いしね 売れなきゃ丸赤字なので本出しただけでも誉めてあげるべきだろうと 万部超えてなおかつ重版できるほどの棋書はごくわずか 羽生の頭脳シリーズ四間飛車を指しこなす本など最強将棋塾シリーズ 東大将棋道場シリーズ 私は詰将棋が超苦手ヤフー将棋ではレート1600ぐらいです ヤフーでもなら充分強いじゃない序盤型なのか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.667s