[過去ログ] 囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第4局 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608(1): きしめん 02/08/25 22:34 ID:gRvkmJWO(1)調 AAS
605さん、はじめまして。
そういえばもう秋ですね、秋の季節です(w
この10年ほど、秋になると友人と「碁を打つ旅」をするようになっています(^^;;
やっぱり普段行けないような遠くの町に気軽に行って打つって最高です。
電車の中ってのもなかなかですよね(^^;;
その引換として、普通列車にしか乗れなくて時間がかかるって言うのがありますが、
それを旅情として楽しむことができる余裕があれば、囲碁の旅はまさにパラダイス(^^;;
これで他の乗客がいなければ(涙
#私は今回も昨年と同様、予算の関係で目的地は群馬県の伊勢崎にしております (^^;;
そんな訳で、この旅のターゲットは横川。長野新幹線が開業し、平行在来線が分離
民営化や部分廃止された信越本線の群馬県側終着点です。
ここから長野の軽井沢までは、坂が多くて大変という理由で廃止されました。未確認情報(爆
当時のニュースステーションの中継で、廃止になったら名物峠の釜飯が消えてなく
なるとか言っていたのをなぜか思い出します。玄米弁当もありますよね (爆
昨年のコースはこちら。菊名-[横浜線]-八王子-[八高線]-高麗川-[八高線]-
高崎-[信越本線]-横川-[信越本線]-高崎-[両毛線]-伊勢崎(^^;;
実際には、横川駅で降りてから乗るまで3時間ぐらいかかっております(^^;;
途中では囲碁は打てないところが多かったですがね (^^;;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s