[過去ログ]
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第4局 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104
:
1
02/07/24 07:02
ID:6W7cZOb.(1/2)
調
AA×
>>84
外部リンク[html]:www.bb.wakwak.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
104: 1 [] 02/07/24 07:02 ID:6W7cZOb. >>84 対局中の作法 下記の特別規定は平成元年の規約改正後もまだ有効と思われるので記載しておきます。 ・日本棋院囲碁規約附属 囲碁作法に関する特別規定 http://www.bb.wakwak.com/~tsuchiya/igorule/huzoku.html 第4条第2項 対局者は、対局中、正座の姿勢を保ち、対局上必要な言辞以外は沈黙を守り、 特に相手方の思考を乱したり、又は不快な念を与えたりする言動を慎まなければならない。 第9条(作法違反に対する措置) (立会人又は対局者本人若しくは作法委員会による措置) お茶、ミネラルウォーター、のど飴、ハチミツ(故木谷氏)の持ち込みは現実にある、 腹が減ってどうしても食事を取りたければ自分の考慮時間中に対局室の外で食べればよい、 秀行氏は事実上アルコールを飲んでるのと同じ状態で対局したことがある、 坂田氏が大平氏との対局で相手の考慮中に週刊誌を読んでいたという実話がある、 タイトル戦で相手の扇子の音がうるさいので立会人を通じて小ぶりの扇子に と、あとは社会通念上(棋士通念上)許容される範囲内かどうか具体的事例で判断、でしょう。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1026919222/104
対局中の作法 下記の特別規定は平成元年の規約改正後もまだ有効と思われるので記載しておきます 日本棋院囲碁規約附属 囲碁作法に関する特別規定 第条第項 対局者は対局中正座の姿勢を保ち対局上必要な言辞以外は沈黙を守り 特に相手方の思考を乱したり又は不快な念を与えたりする言動を慎まなければならない 第条作法違反に対する措置 立会人又は対局者本人若しくは作法委員会による措置 お茶ミネラルウォーターのど飴ハチミツ故木谷氏の持ち込みは現実にある 腹が減ってどうしても食事を取りたければ自分の考慮時間中に対局室の外で食べればよい 秀行氏は事実上アルコールを飲んでるのと同じ状態で対局したことがある 坂田氏が大平氏との対局で相手の考慮中に週刊誌を読んでいたという実話がある タイトル戦で相手の扇子の音がうるさいので立会人を通じて小ぶりの扇子に とあとは社会通念上棋士通念上許容される範囲内かどうか具体的事例で判断でしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s