[過去ログ] 囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第4局 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 02/08/11 19:44 ID:y8dytw9.(4/4)調 AAS
>>425
> だから、様子見の手ってどういう意味か聞いてるんだよ!!

>>418の質問に答えた人、答えようとした人は
まだ一人もいませんが、何か?
429: 417 様子見 02/08/11 19:47 ID:J2BB7WRw(1)調 AA×

430: 02/08/11 20:09 ID:A2aELGIQ(1)調 AAS
>425様子見は様子見。

打ちこんで、相手の対応を見てその後を考える。
周りが固まってからじゃあまり意味ない。
なので早めに打っておいて後の楽しみにとっておく。
コウダテにもなるし。キープ君みたいな?もんだ。
431
(1): 02/08/12 00:12 ID:rCY3Ve1w(1)調 AAS
このアホ助真性の基地外だね。自分が他者からどう見られているか分かってないらしい
なに得意げにくだらない駄文書いてんだ?誰にも相手にされちゃいないのにな(笑)
文面からすると年配者らしいが、馬鹿丸出したよ。最近の若者を説教してやる〜テカ(苦笑)
432: ayanisiu 02/08/12 00:36 ID:k6tEXsN2(1)調 AAS
みなさんお久しぶりです。 たった今、中学校のキャンプから帰ってきました。 
楽しかったですよ!帰りのバスは「告白タイム♪」になっちゃったし(笑)

余計な話しすいません。 名人戦やはり王先生が巻き返してくれましたね。 
これから更におもしろくなりそうです。
棋聖リーグ趙さん勝ちましたね。 僕は趙さんを応援していますが、
敬吾柳先生に期待している方もいらっしゃるでしょうね^^
このリーグの成績からすると、これからの治勲さん相手の方が柳さんの相手
より格上(?)かもしれませんが、こういう勝負ではリーグの成績はあまり
関係ないと思います。

棋聖戦の終局問題は日本棋院が囲碁規約改正などの処置をとっていただくのは
まずいと思います。

しかしタイトル戦などでこれから囲碁界もおもしろくなってきそうです^^
433
(1): 02/08/12 00:41 ID:KKKfncw.(1)調 AAS
在日は、
国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できることになった。
国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる。
しかも、高校まで日本の文部科学省の学習指導要領にのっとって勉強しなくても、大検
うけずに受験できることにもなる。
日本人に比べて優遇されすぎ。

ほとんどが密航密入国で押し掛けてきて、終戦後の混乱期には凶悪犯罪を犯しまくった
犯罪者集団とその子孫の外国人を、どうしてここまで優遇しなければならないのか。

首相官邸、文部科学省に怒りのメールを出そう。
434:   02/08/12 00:49 ID:fs8TUR4Q(1)調 AAS
>>431
こいつは誰と喋ってるの?
435: 02/08/12 00:56 ID:J23iD2rM(1)調 AA×

436: 02/08/12 02:03 ID:W1c34xXQ(1)調 AA×
>>424

437: 02/08/12 02:09 ID:6FBFSFDo(1)調 AAS
夏だね〜。
438: 名無しさん 02/08/12 03:13 ID:aZN1yxEV(1)調 AAS
にほんじんのカスやろう!!!!!!!!!!!!!!
しねや おまえら かんこくじんのふりして なにさらしとんじゃ!!
なめとったら ほんまじょうだんのけていてまうぞ!!!ほんまに!!
いくらやってもごがつよくならない どうぶつがなにを!!なにを!! 
わけのわからんこと ぬかして けつかんねんや!!!!しねや!!!
おい!!きいとんかいや!! ぶっころすぞ!!ちよっぱりのぼけよ!
せんでんかーで ほえまくったるわいや〜〜<Giyahaha〜〜〜
439: 名無しさん 02/08/12 03:16 ID:??? AAS
あついっすねー
440
(1): 名無しさん 02/08/12 03:16 ID:??? AAS
>>433
???? ??? ?? ?? ?? ???.
???? ?? ??????.
?? ??·????? ??? ???
???? ????.
???? ?? ?? ????.
441: 02/08/12 12:09 ID:P+m5YQTX(1)調 AAS
>>440
誤爆というと聞こえはいいが、悪意による無差別多重マルチポストでしょう。
例のニセM某と同じ。
442: 02/08/12 18:11 ID:e88cJ5D/(1)調 AAS
野蛮日本人!!!! 死ねばいい  ハハハハ
韓国人を馬鹿にすると痛い目になるから~~~~
私が韓国人というひとで 気分を害すのか?
チョッパリセキや!!!!!!!!
汚い日本人に抗議する!!!!!
モウンドイ それそれ発浮・キることなのか?
かわいそうい゛同情もするができないよ
フフフ
443: 02/08/12 18:25 ID:lUVfzD0n(1)調 AAS
あついっすねー
444: 02/08/12 19:41 ID:zKKseWTP(1)調 AAS
そんなに暑い?
445: 02/08/12 20:53 ID:sMbgjeMl(1)調 AAS
気持ちいいぐらい暑いんだなぁ
446: 02/08/13 00:46 ID:j71WtFgC(1)調 AAS
夏だねー
447: [age] 02/08/13 01:01 ID:wt8H8iVN(1)調 AAS
あついあつい
448: 02/08/13 01:11 ID:NbOrVmxN(1)調 AAS
こんにちわ〜(^-^) 
ネット碁だけじゃなく、実際に集まってうてる仲間ができたら
いいな〜 ということで、東京の囲碁仲間をつくりたくて
掲示板を設置しました。 
初心者大歓迎!大人も大歓迎!是非気軽にカキコしてくださいね〜
外部リンク[cgi]:www.zion-jp.com
449: 02/08/13 01:18 ID:vQKGRFyZ(1)調 AAS
いやー、暑いねー。暑いだけで腹が立ってきたりす
るけれど、暑い時ほど自分にやさしく、のんびりいたわって
やりたいね。
450
(1): 02/08/13 06:10 ID:6JnvU7ob(1)調 AAS
私囲碁をやってみたいと思っているのですが、やり方がぜんぜんわかんないんです。
陣地を取れば勝ちなんでしたっけ??
本当に何もわかりません・・・
こんな私に1から囲碁を教えていただけませんか??
教えていただける方は返信ください!待ってます(>_<)
451
(1): 02/08/13 06:42 ID:fN8I0309(1)調 AAS
>>450すべてこのスレのテンプレにありますけど、

外部リンク[html]:playgo.to
にあるインタラクティブ囲碁入門でルールを覚えたら、

igowin 外部リンク[html]:www4.airnet.ne.jp
彩   外部リンク[html]:www.vector.jp
等のフリー囲碁ソフトで対局しまくったり、(最初は9路盤から)

ヤフー   外部リンク:games.yahoo.co.jp
囲碁キッズ 外部リンク:www.igo-kids.com
等のフリーネット碁会所には初心者も多いので
行ってみたらどうでしょう。
452: 02/08/13 07:29 ID:ffLcgnVk(1)調 AAS
朝からあついねー
453
(1): 02/08/13 09:11 ID:uleumsJ6(1)調 AAS
昨日、コンビニで立ち読みしてたら、週刊大衆の146ページに新井菜穂子が
「美人囲碁インストラクター」として紹介されていた。今30歳。小中の頃は
囲碁道場に住み込んで修行したこともあるらしい。家田隆二門下であることも
初めて知った。それは良いのだが、記事の結びに

が、新井さんはいまだもって独身。もしかして、それもポリシーとか?
「違いますよ。いい人がいたら紹介してくださいね(笑)」

とあった。子持ちバツイチであることを記者には言ってないのだろう。
女は恐い、と思った。
454: 02/08/13 11:34 ID:EWtwSXXc(1)調 AAS
いやあ毎日暑いねー 今夜なんて寝汗がすごくてねー
朝起きたら股のあたりの布団がベチャベチャなんよ。寝汗って嫌だよな
455: 02/08/13 19:52 ID:M7f7iZP6(1)調 AAS
WWGoの掲示板がイタイ
456: 02/08/13 21:19 ID:MfgslXUJ(1)調 AAS
19路だと同級でニギリ、1級差コミなし、2級差で2子
そのあとは1級差ごとに置石1個追加、だと思うのですが、

・13路の場合
・9路の場合

は置石一個増えるたびにどのような級差換算になるのでしょうか。
457: 02/08/13 22:36 ID:q0rcHhZo(1)調 AAS
石倉昇の入門書に換算表が載ってたよ。
「入門から初段まで」とかいう題名。
458
(1): jj 02/08/13 23:42 ID:ew3TcQLb(1)調 AAS
今定石を覚えてるんですけど
秀行の定石本の小目にコゲイマガカリの定石の変化がおおすぎておぼえれません
みなさんはどうおぼえてるのでしょうか?
それとも高ガカリだけでも平気ですか?
レスおねがいします
459
(1): 02/08/14 00:43 ID:pKRldgoo(1)調 AAS
>>458
私はKGSで2Dですが、基本的に高ガカリしかしません。
ハサむときは、基本的に2間高ガカリで。
それで困ったことはないですね。
全局から見て他の打ち方が適当な場合は変えますが、
そういう場合は定石を気にする局面でもないですし。

自分がカカった場合は相手の打ち方がいろいろで
覚えなければならない定石も多くなりますが、
簡明型を一つ覚えておけばいいんじゃないでしょうか。

定石を覚えるということは、相手が定石はずれを
打ってきても対応できると言うことを意味します。
一つの定石を本当の意味で習得するということは
大変なことです。
だから私は、あれこれと手を出さずに、一つの型を
繰り返し打ちます。
まあ、考え方は人それぞれですが。
460
(2): 02/08/14 03:54 ID:XBG98AAR(1)調 AAS
最近囲碁をはじめたのですが,本ではなかなか覚えられません。
 講座に出たりしたのですが,レベルが合いません。
 
 初歩の初歩から教えてくださるような講座を探しています。

 すごくローカルな話なのですが,住まいが宮崎県の都城市,仕事
をしているので夜か土曜日の午後,日曜日しか時間が取れないの
ですが・・・

 どうかよろしくお願いします,
461: 02/08/14 04:00 ID:U1kzW42g(1)調 AAS
>>460
とりあえず初歩の初歩はここから。
外部リンク[html]:playgo.to
462: 02/08/14 04:38 ID:uUS3KT/C(1)調 AAS
>>460
そこまでローカルな情報になると、
ここでは出てこないと思われ。

>451を試してみて下さい。
それでも合わない場合、お金はかかりますが
日本棋院にネットの通信講座とかもあります。
463
(1): 02/08/14 07:18 ID:w2HcH8Ij(1)調 AAS
100スレほど圧縮があったようですけど、
何か囲碁の良スレ被害にあいましたか?
今回は国際戦スレ、棋士スレ残りました。
464: 02/08/14 07:37 ID:ymQR6CfL(1)調 AAS
>>463
もし昔から2ちゃんねるがあったら@囲碁将棋板編
2chスレ:bgame
江戸時代の名人てどのくらい強いの?
2chスレ:bgame
東条英機が羽生善治だったら日本は米に勝っていた
2chスレ:bgame
【速報】囲碁・将棋何でも嘘ニュース
2chスレ:bgame

dat落ち、私がROMっていた範囲ではこんな感じ。特に今回age嵐がいたようには
感じませんでした。江戸時代〜は良スレ。
465: jj 02/08/14 23:19 ID:eF7RhbkZ(1)調 AAS
>>459
なるほど レスありがとう
466: 02/08/15 17:44 ID:KmttltW/(1)調 AAS
囲碁DBの日刊囲碁。 感動すた。

外部リンク[cgi]:www.fin.ne.jp
467: 02/08/15 18:05 ID:mMPevpO3(1)調 AAS
新鋭棋士必死だな(藁
468
(1): 02/08/15 21:55 ID:KVKL6dDc(1)調 AAS
あーくそう今日も負けまくりだぁ。最近調子悪すぎです俺。
なんかアドバイスなりなぐさめるなりして下さいよおまいら、お願いします。
469
(1): 02/08/15 22:39 ID:AiJjIuoO(1)調 AAS
ハーブティー探して飲んでみてみ。気持ち安らぐよ。>>468
470: 02/08/15 23:01 ID:yozhtHQp(1)調 AAS
>>469
対局前のドーピングにはなにがお勧めですか?
471: 02/08/15 23:53 ID:v96XHNiT(1)調 AAS
砂糖
472
(2): 02/08/16 02:03 ID:gxflvmGI(1)調 AAS
大竹九段っていい人?
473: 02/08/16 02:21 ID:kf2DzEbg(1)調 AAS
>>472
「いい人」ってどういう意味?
都合のいい人、っていうのも、どうでもいい人ってのもいい人だわな。
いったい何が聞きたいの?
474
(1): 02/08/16 04:46 ID:FZRwAqix(1)調 AAS
>>472
うろ覚えですまんが、石田章九段がどこかで
「私は大竹さんの人間性は認めないが、碁は本当に素晴らしい。
本道をサクサクと歩んで来る。」というようなコメントを書いていた。
おいおい、そんなこと(人間性云々)書いていいのかよ、とびっくりしたことと、
サクサクという表現が印象深くて、記憶に残っている。
475: 02/08/16 07:30 ID:8Y5JDOHA(1)調 AAS
>474
所詮は石田章のいうことだからな。
476
(3): 02/08/16 23:01 ID:fsTgxdku(1)調 AAS
今日近所の百貨店で囲碁祭りっていうイベントがあった。
若手棋士の対局があったので初めて見にいったんだけど
対局前の抱負や対局後感想を聞き手のおねえさんがマイク向けて
聞いてるのに首をかしげるだけだったりマイクに届かないくらい小さな声しか
だしてなくって何を言ってるのか二人とも全然わからなかったんだけど・・・。

解説の王エン銘さんとしゃべりに聞き惚れてたのでちょっとびっくりした。
若手棋士っていうのはそういう感じが多いの?
477
(1): 02/08/16 23:28 ID:YotG1jSS(1)調 AAS
石田章が本田幸子のことを言ってるならずいぶん古いことを根に持つやつだな
478: 02/08/17 00:02 ID:9yqrNAiN(1)調 AAS
>476
囲碁のイベントなんてあったの??ちょっとビクーリ。
誰がでていたか覚えている?
479
(2): 476 02/08/17 00:52 ID:n2/LlKsc(1)調 AAS
>477
大阪の阿倍野近鉄百貨店の9階で日曜日まで開催中!

今日対局してたのは岩丸平3段VS井山裕太初段、武井孝志5段VS荒木一成四段
で私は決勝しか見てないけど武井VS井山で井山初段の中押し勝ち
聞き手が佃さんでした

日曜日に柳時薫7段とトーナメント勝者の井山が対局するそうな
土曜日は梅沢さんのトークタイムと
王銘エン(476で名前間違えた。ごめんなさい)さんの囲碁特別講座がであるそうです。
入場料500円です
480: 02/08/17 01:02 ID:fHWKsr+i(1)調 AAS
大竹九段の喋り方は偉そうだし御釜っぽい。
481: 02/08/17 01:34 ID:B9AZmFPI(1)調 AAS
>>479
由香里先生見に行ってみようかな。
何時に行けばいいの?
482
(1): 02/08/17 03:13 ID:xc4DCOT+(1)調 AAS
>>453
新井なんたらって誰?カイセツ キボーン
483
(1): 02/08/17 03:23 ID:3EH3LDav(1)調 AAS
>>482
新井なおこは熟女の色気プンプンナイスバディ。
ただしあちら系の美人。「新井」てそういう人の名字によくあるし。
関西の友達によると、それがあって柳しくんとの婚約にこぎつけたらしいっすよ。
484
(3): 02/08/17 07:14 ID:l6vJ/lqo(1)調 AAS
>479
情報ありがとう。井山君おめ〜。

しかしなんでこういうイベント情報を日本棋院WEBで載せないんだ。
それとも漏れの見損じ?!
もうちょっと早く知れていたら行けたのに…。
485: 02/08/17 08:09 ID:bjFujqBO(1)調 AAS
>484
この手のイベント全て載せてたらキリがないからと思われ。
486: 02/08/17 11:47 ID:xxnPhBqP(1)調 AAS
>>483
thanks
それって、G藤と別れたヒト?
487
(1): 02/08/17 11:59 ID:sE7yJmTx(1)調 AAS
けんか小目を知っていると
対局に有利だと聞いたのですが、
けんか小目ってどういうものなんですか?
488
(1): 02/08/17 12:07 ID:5xmCHIMn(1)調 AAS
>>487
説明しにくいなーと思ってサイト探したら、あった。

外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

色んなページがあるもんですな。
489: 02/08/17 12:52 ID:m0HADPej(1)調 AAS
>>488
ありがとうございました。
490: 476 02/08/17 23:16 ID:ZN9GV7bO(1)調 AAS
>>484
ごめん。梅澤さんは土曜日が最後です。

明日最終日の予定はちらしによると
12時から院生にチャレンジ(院生とアマの対局)
11時50分から平野正明六段の囲碁講座
12時30分から佐々木毅四段とアマの中学生の女の子との対局
14時から柳時薫7段とトーナメント勝者の井山が対局
16時からみんなで連碁(会場のお客様が5手ずつ参加)柳七段と円田秀樹九段他が参加
17時から柳七段のサイン会だそうです。

近鉄百貨店のイベントなので近鉄電車の中吊りちらしを見ていきました
その前の週には将棋のイベントをしてました。
491
(1): 遅報 02/08/18 02:12 ID:5E+OP+ns(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

早碁選手権戦、趙治勲王座の優勝。
獲得タイトル数、坂田栄寿23世本因坊の記録に並ぶ。
492: 02/08/18 02:54 ID:1EzPdTt6(1)調 AAS
由香里先生のサイン会は無かったみたいね。
外部リンク[html]:www.d-kintetsu.co.jp

第29回なのか。
今年はいつもより盛り上がってるんだろうなぁ。
493
(1): 02/08/18 04:11 ID:GQc9Xipi(1/2)調 AAS
囲碁のプロって退職金制度ってあるの?
一流企業で定年まで勤めたときと比べてトータルの収入は
どっちがいいの?
ちなみに自分が前にいた会社は退職金がなかったぞ。
494: 02/08/18 04:21 ID:oy8JPIPR(1)調 AAS
趙V64おめ
495: 02/08/18 04:41 ID:vEEwsL72(1)調 AAS
>484
日本棋院関西総本部のWEBページに載ってる。
しかしこういう夏のイベント、関東でもやるべきだ。
496
(1): 02/08/18 06:08 ID:EawSgpKv(1)調 AAS
>>493
ネット棋院の資料館に載ってる棋士諸規定の中に棋士引退金等規定がある。
 外部リンク:www.net-kiin.com
トータルの収入は個人差が大きいから比較できないと思う。
中山典之氏が、普通のトーナメントプロとレッスンプロの収入を比較すると
何故か差がない、とどこかで書いてはいたけど。
497: 02/08/18 07:37 ID:GQc9Xipi(2/2)調 AAS
>>496
見てみた。
棋士引退金(退職金)、年金もあるんだ。
ちょっと驚いたのが規定上、定年があるんだね、65歳。
満66歳の年度からは年金が支給されるみたい。
498
(1): 02/08/18 07:46 ID:YLxFjsce(1)調 AAS
在日朝鮮人
その本能的な人間の群の中に引きずり込まれた時には、
大概の日本人は余りの臭さに肉体的にも精神的にも弛緩し、
反吐を吐き、糞便を垂れることもあるようです。
それ程の陵辱を交わしあってこそ、
いわゆる「血の掟」と言い得るような堅い団結心で結ばれ、
無防備な社会を貪る侵略的な意志を共有することができると信じられて
いるようであります。
ですから彼らの内縁の日本人女性であっても、
勿論そうした洗礼を受け、完全に民族社会全体の安全が保障されるまで
二晩でも三晩でも続けられたり、
違反分子としての危険性が消えなければ、都会の風俗業での勤務を要求
されるのです。
勿論、日本人にそれを拒む事はできません。
日本人誰でも、彼らに求められれば宿命的に彼らの要求に服す他に選択の道がないのです。
499: 取臓 02/08/18 08:33 ID:aYAkkZXs(1)調 AAS
>>498 なんじゃそれは

ところで今日も暑いよおー・・・。昨日のプールは気持ちよかった♪
ところで、今日は日曜日なんですよねー。でもね、でもね、
ちょびっとしかうれしくないんですよ(;;)いや、
別に悪いことしたとか、平日の働き悪いから、ってワケじゃないっすよ。
不況の世の中に合わせてしまうからですかねえ・・・。
碁会所行ってもあんまり人がいないし
みなさん鬱な世の中になったものですねー。
500: 02/08/18 11:26 ID:Qt6Ad+zH(1)調 AAS
オメ―どこの田舎に住んでんだぁ、東京は涼しい、もう秋だで
501: 02/08/18 12:04 ID:pfHERzk2(1)調 AAS
うそこけニセ東京人
たまたま曇ってるだけでねーか
502
(2): 02/08/18 19:54 ID:sx6ttYBM(1/4)調 AAS
だれかネット碁のスレ立ててくれない?
503: 02/08/18 20:05 ID:A7TLjAAn(1)調 AAS
>>502
ネット碁総合スレはなぜか廃れるジンクスがあるぽん。
504: 02/08/18 20:28 ID:sx6ttYBM(2/4)調 AAS
そうか・・・
自分で立てると1の母とか吉野家とかがいじめに来るので
505
(1): 02/08/18 20:46 ID:ZsWGaefF(1)調 AAS
>>502
ネット碁総合スレはないけど、個別にはいくつか立ってるぞ。
TAISEN、WING、WWGO、YAHOO囲碁、KGS。
506
(1): 02/08/18 21:22 ID:kycdNAoF(1)調 AAS
昇段があるって事は降段もありますか?
507
(1): 02/08/18 21:43 ID:sx6ttYBM(3/4)調 AAS
>>505
TAISEN、Wing、KGSは見つかりました。KGSはなんだか難しそうな話題
になってた。YAHOOのスレを読みたかったのですが、ないみたいです。
ありがとうございました
508
(1): 02/08/18 22:05 ID:jOy3FFof(1)調 AAS
>>507
>>16は見てみた?
509
(1): 02/08/18 23:01 ID:sx6ttYBM(4/4)調 AAS
>>508
「YAHOO囲碁の棋力について」
探していたそのものが過去ログで見つかりました。最初からストレートに
そうたずねればよかった。ありがとうございます。
510: 02/08/19 00:26 ID:NNe6igS6(1)調 AAS
>>509
現役スレに「ヤフーの囲碁にレーティングを!」ってのもあるよ。
511
(2):   02/08/19 01:39 ID:ScwnZ5cZ(1)調 AA×

512: 02/08/19 02:30 ID:KhaEUpqs(1)調 AAS
>>511
敵の急所は味方の急所、だよ。
513: 02/08/19 06:33 ID:y7CSYn0r(1)調 AAS
>>491
激しくネタバレだな
514: 大B反市 02/08/19 19:31 ID:R/4sJckM(1)調 AAS
多子局って何子以上の置き碁のことを言うんですか?
515: 02/08/19 19:35 ID:tXB/CphI(1)調 AAS
囲碁きっずを忘れるな!
ヤフーより強い人多いんじゃない?
516
(2): 02/08/19 21:04 ID:oCJgOjOE(1/4)調 AA×
>>511

517
(1): 02/08/19 21:06 ID:oCJgOjOE(2/4)調 AAS
関西棋院は硬派でいて欲しい。
518
(2): 02/08/19 21:10 ID:oCJgOjOE(3/4)調 AAS
>>516 自己レス。
あれ?白3で四の点に打つと?
どうか自称2段のわたしにおたわむれを
519
(2): ネット碁級位者 02/08/19 21:20 ID:c5Jbnjmz(1)調 AA×
>>518

520
(1): 自称2段 02/08/19 21:24 ID:oCJgOjOE(4/4)調 AAS
>>519
そうか、盤に置けば一目瞭然でした
今日めがねを変えたから。コーティングのはがれにくいセイコー製レンズだぞ
521: 02/08/20 01:10 ID:9RxMkjVl(1)調 AAS
>>506 降段
ない。
免状さえもらえば一生安泰。
「十段のタイトルを失ったら」というよくある質問には、お答えしません。
「うちの碁会所には降段制度がある」という報告にも、お答えできません。

段位って、何?
522: 02/08/20 01:25 ID:q/tM10Bu(1)調 AAS
柔道や剣道も、弱くなったから降段させられた、という話を聞いたことがないが・・・
段位ってそういうものじゃないの?
523
(1): 02/08/20 02:04 ID:ZkO5SwPX(1)調 AAS
形成判断というか目算がまったく出来なくて困っています。
実戦で20目や30目の差がついても気付きません。
なにかコツがあれば教えてください。
524: 02/08/20 02:21 ID:Ij3EankG(1)調 AAS
>>523
間違ってもいいからいつも計算してれば、いずれ判るように(正確に)なる。
525: 02/08/20 02:27 ID:9CRUaBXF(1)調 AAS
ネット碁やると計算とか甘くなっちゃって駄目だな。。
526
(1): 02/08/20 04:06 ID:G01PIK7N(1)調 AAS
林海峰九段が対局中に左手でくるくる回しているのは何?
527: 02/08/20 09:49 ID:GPwu6zWz(1)調 AAS
>>526
この前のNHK杯の時?
あれは健康器具じゃないかな?
柳時薫も棋聖戦で左手に健康器具持って対局してたし
528: 02/08/20 10:34 ID:9CrOZkZI(1/2)調 AAS
囲碁のネットゲームのαテストを募集しています。
外部リンク:www.real-unreal.com
529: 02/08/20 10:35 ID:9CrOZkZI(2/2)調 AAS
αテスターをの間違いでした。
530: 511 02/08/21 02:20 ID:V3NDOn2t(1)調 AAS
>>516-520
わかりやすい解説ありがとうございました。
めがね大事にしてください。
531
(1): 02/08/21 15:29 ID:+7WKDcIg(1)調 AAS
趙治勲の早碁選手権優勝というスレたってるけど,放送10月なら
前ばらしじゃない?
「ローカルルール」違反と思うが。
532: 02/08/21 16:38 ID:lkLHh+fU(1)調 AAS
>>531
読売新聞に64タイトルの坂田に並ぶと、
デカデカと出てたから問題なし。
533: 02/08/21 16:59 ID:N6S0ax7U(1)調 AAS
主要紙にはだいたい出てたし日本棋院も少し遅れて報じてたよ。

チクンは9月から連続して番碁打つから
新記録かかってることが公言できないのは変かもね。
早碁選手権の他の勝敗までわかっちゃうのはアレだけど(w
534
(1): [ふーむ] 02/08/21 22:59 ID:HxGDTSB5(1)調 AAS
大変初歩的な質問で申し訳ないんですが、

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban(Ver)0.999]SZ[19]PB[Cho U]BR[7 dan]PW[郁江ビン]WR[9 dan]DT[2002-05-20]PC[北京、中国]EV[第4のChunlanカップ]RO[2-6]RE[B+R]KM[7.)

などの棋譜のやつはどのような事をすると、棋譜として見れるのでしょうか?
どなたか教えてください。
535: 02/08/21 23:02 ID:782jXqcy(1)調 AAS
>>534

>>5を参照してください。
536
(1): 02/08/22 05:32 ID:TAZxE0cb(1)調 AAS
ヤフー囲碁のメールや情報登録のところ適当にいいかげんなもの
入力しててもOKなのでしょうか。
537: 数字神 ◆YsdUf.Is 02/08/22 06:18 ID:y/7N55tq(1)調 AAS
Go,An Addictive Gameの棋譜をダウンするとお金とかってかかりますか?
538
(1): 02/08/22 16:26 ID:2741FCV9(1)調 AAS
無料だよ。
539: 数字神 ◆YsdUf.Is 02/08/22 19:54 ID:Jv/Ahwxw(1)調 AAS
>>538
sakns!!
540
(2): 02/08/23 00:14 ID:QjCXJx/Y(1)調 AAS
白を持っていて、黒が三連星できたときの勝率が悪いです。
皆さん、どう打ってます?おおまかでいいんで教えてください。
541
(1): 02/08/23 00:15 ID:BPthQDOf(1)調 AAS
日本棋院がやっている棋力認定試験に申し込もうと思っていますが、
全くの初心者なので自分の棋力が分かりません。
とりあえず一番下の級を書くつもりですが、一番下は何級でしょうか?
542
(1): 02/08/23 03:19 ID:zstrAkgq(1)調 AAS
Neostoneは現在動いてるの?
やってみたいんですけど。
543: nanashi 02/08/23 06:40 ID:/ETaBael(1)調 AAS
>>542
日本版は知らないけど、中国版は動いてるよ。
ソフトは、前より文字化けがひどい。
文字コードの違いなのだろうが、ちょっと修正の方法がわからないな。
ブラウザーを中国簡体文字OKにしてもダメ。念の為(^^;)
誰か、わかる人がいたら書き込んでよ!
私も、Neostoneのソフト上で、中国簡体文字表示する方法を知りたいな〜。
544: 02/08/23 09:43 ID:7LXROPjx(1)調 AAS
>>536
俺は、他の情報登録はいいかげんだけど、メアドはちゃんといれたなあ。もちろん非公開にして。
そのあと、プロバイダ変えてメアドも変わったけどそれは更新してないわ。yahoo!Goの利用には何の影響もなし。
>>541
日本棋院HPの級位認定のことなら、「14級〜1級」の認定問題となってるから、14級でいいんじゃない?
応募するというくらいなら >>2のインタラクティブ囲碁入門や関西棋院囲碁入門の問題はらくらく解けるんだろうし。
545
(1): 02/08/23 09:52 ID:Fzis9ADa(1)調 AAS
今まで韓国が好きだった人達もぜひ、このサイトを見て掲示板を覗いて
目をさましてください。生で韓国人のサイバーテロもみれます。
韓国人著者の本を買う事など韓国を利する行為は、日本の破滅に繋がります。
外部リンク:kankokufubai.hoops.ne.jp
546: 02/08/23 11:15 ID:/Jxrp7sx(1)調 AAS
囲碁をうまくなりたい方へ
各コース、39800円となっております。

外部リンク[html]:www.ntkr.co.jp
547
(2): 02/08/23 11:50 ID:nnle3SwQ(1)調 AAS
ヒカルの碁」のプロ入段試験の場面をよんで思ったのですが・・
日本のプロは約450名らしいのですが・・
プロ入段試験の合格者3名の150倍で450名になるが・・

「プロ入段試験の合格者3名は少ない?」のではないでしょうか。

プロで活躍できる年数がもし、30年間なら450名の30分の1の15名がプロを辞めるのでプロ入段試験の合格者15名にしないと・・日本プロ棋士が減っていくのではないでしょうか?

教えてください。
548: [あ] 02/08/23 11:55 ID:vwnzusIx(1)調 AAS
囲碁にしても将棋にしても、現在のプロ棋士の数は適正とされる
規模よりも多いため、現在は既存のプロ棋士の生計を確保する
ために新規のプロ棋士の採用を減らす傾向にあります。

将棋などはそれが露骨で、かつては奨励会で一定の成績を上げれ
ば人数制限無しにプロ(四段)に昇段できたのに、現在は半年ご
とに開催される三段リーグの成績上位2名(つまり年間で4名)
しか四段に昇段できません。

将来棋士の数が大幅に少なくなった場合はまた採用基準を変える
んでしょうが、しばらくはこの状況が続くのではないでしょうか。
549
(1): セモリナ 02/08/23 11:59 ID:wqHCxxR6(1)調 AAS
【韓国朝鮮人が嫌われている理由を知らない囲碁好きな方へ】
剣道の起源は韓国にあり!?
外部リンク:www.geocities.co.jp
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
外部リンク:www.geocities.co.jp
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。

帰化人も工作員
外部リンク[htm]:www.mindan.org
550
(1): 02/08/23 12:03 ID:RlkuQOh6(1)調 AAS
( ´_ゝ`)ヤレヤレ
551
(3): 02/08/23 12:09 ID:kPNLG096(1)調 AAS
昔祖父が使っていた古い足つきの碁盤を倉庫から
引っ張り出してきたのですが、線がほとんど
消えてしまっていました。

ふと気づいたのですが、普通碁盤って縦横の長さは
若干違いますよね。
ということは19×19の目盛りも正方形ではなく
長方形なのでしょうか?
何mm×何mmくらいなのか…

どうか教えてください。
552: 02/08/23 12:26 ID:TpEIPCsR(1)調 AAS
この夏はうちのあたりが一番暑かったらしい。毎日40度以上ありました。
1回水を売っているおっさんに、「おっさん今日は暑すぎる
なー気温何度か知ってる?」と聞いたら「今日は44度らし
い 」と。
553
(1): 02/08/23 12:29 ID:nyWbyZ5D(1)調 AAS
>>551
囲碁ブームでうちも子供のために簡易型の碁盤を買いました。
早速図って見ると縦42.5cm、横42.5cmでした。
たぶん縦方向は斜めに見ているため少し長く見えるだけだと思われます。
554
(1): 02/08/23 12:39 ID:yg4rNBUH(1)調 AAS
>>550

人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s