[過去ログ] ■■将棋の棋譜貼り専門スレッド ぱ〜と10■■ (397レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 02/02/01 07:25 ID:PY39LHee(1/12)調 AAS
プロの将棋を並べて棋力アップ!!

【棋譜の読み貼り】
Kifu for Windowsを持って無い人は>>4参照

■棋譜の再現方法■
読み込みたい棋譜をドラッグして右クリックコピー。
あとは、Kifu for Windows上でCtrl+V。

■棋譜の貼り付け方法■
棋譜を読みこんだ後、編集→棋譜のコピー→KIF2形式
でクリップボードに出力。あとは掲示板に貼りつけるだけ!
■24棋譜保存方法■
外部リンク[htm]:www.shogidojo.com
271
(1): 02/02/27 21:56 ID:nWEVbNB0(17/17)調 AAS
>>269
どうもありがとうございます。
現在50期台前半の順位戦の棋譜を整理しているのですが、
もう1つ、51期順位戦の第3局、高橋道雄×谷川浩司戦もございましたら
お願いいたします。
272
(1): 02/02/27 22:25 ID:B2qln9BL(2/2)調 AAS
>>271

開始日時:1992/09/14
持ち時間:6時間
棋戦:第51期順位戦
戦型:角交換その他
先手:谷川浩司
後手:高橋道雄

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲4六歩 △7二銀 ▲4七銀 △4二玉 ▲6六歩 △5二金右
▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀 ▲9六歩 △7四歩
▲5六銀 △7五歩 ▲6五銀 △7六歩 ▲同銀引 △6四歩
▲9五歩 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀 ▲6九玉 △7四銀
▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △3一玉 ▲4五歩 △4二金右
▲4八飛 △6三銀 ▲7九玉 △5四銀 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲2五桂 △2四銀 ▲4六角 △8四飛
▲7六歩 △9四歩 ▲同 歩 △同 香 ▲9六歩 △6五歩
▲7五歩 △6六歩 ▲同銀左 △6五歩 ▲7七銀 △5五角
▲同 角 △同 銀 ▲1五歩 △3七角 ▲2八角 △同角成
▲同 飛 △1五歩 ▲9五歩 △6六銀 ▲同銀直 △同 歩
▲5五角 △3三桂 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香
▲3三桂成 △同 銀 ▲2五桂 △6九銀 ▲5一銀 △8六桂
▲6八金左 △5八銀成 ▲同 飛 △7八歩 ▲7六銀 △9五香
▲7七玉 △9八香成 ▲6六玉 △5四金 ▲4六角 △2四歩
▲1三桂成 △同 玉 ▲1八飛 △1六桂 ▲8六歩 △9九成香
▲8五銀 △6四香 ▲7七玉 △8二飛 ▲7四桂 △9二飛
▲9四香 △9三歩 ▲8三銀 △5二飛 ▲6二桂成 △5一飛
▲同成桂 △8九成香 ▲4一成桂 △8八銀 ▲8七玉 △9四歩
▲同銀引成 △9五香 ▲6四角 △9七香成 ▲7八玉 △6四金
▲4二成桂 △同 銀 ▲6一飛 △8七角 ▲6七玉 △4九角
▲5八金 △6六歩 ▲6八玉 △4六桂 ▲1一飛成 △1二桂
▲4八金 △7九成香
まで146手で後手の勝ち
273:   02/02/28 01:31 ID:Yg1tYREJ(1)調 AAS
おお、すげー。この掲示板。感謝。
274: 02/02/28 06:15 ID:GzOjEgT1(1/2)調 AAS
開始日時:1972/04/18(火) 00:00:00
先手:米長邦雄
後手:升田幸三
棋戦:十段戦
戦型:陽動振飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △3二銀  
▲5六歩  △4三銀  ▲6八玉  △8四歩  ▲7八銀  △3三角  
▲5七銀  △7二銀  ▲3六歩  △6四歩  ▲5八金右 △6三銀  
▲6六歩  △5四歩  ▲6七銀  △7四歩  ▲7九玉  △6二玉  
▲7七角  △7三玉  ▲5九角  △8三玉  ▲7七桂  △7三桂  
▲3七角  △3二飛  ▲6五歩  △同 歩  ▲同 桂  △同 桂  
▲9一角成 △5七桂不成▲6六香  △6九桂成 ▲同 玉  △6四歩  
▲同 香  △同 銀  ▲同 馬  △9四歩  ▲6五桂  △7一香  
▲6三銀  △5二銀  ▲7四銀成 △同 香  ▲7三桂成 △9三玉  
▲7四馬  △7二銀  ▲5二馬  △7三銀  ▲6一馬  △7二銀  
▲同 馬  △同 飛  ▲6三金  △5七桂  ▲同 金  △2四角  
▲4六歩  △3九角  ▲2七飛  △5七角成 ▲同 飛  △4六角  
▲6六角  △6五桂  ▲7二金  △5七桂不成▲7八玉  △6八金  
▲8八玉  △6七金  ▲8五桂  △8三玉  ▲7三金  △同 角  
▲9三飛  
 まで、85手で先手勝ち
275: 02/02/28 06:53 ID:GzOjEgT1(2/2)調 AAS
開始日時:1977/05/19(木) 00:00:00
先手:米長邦雄
後手:加藤一二三
棋戦:棋聖戦
戦型:中飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5五歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △3二金  ▲2八飛  △2三歩  
▲4八銀  △5二飛  ▲6八玉  △6二銀  ▲7八玉  △5三銀  
▲5八金右 △5四銀  ▲6八銀  △4二銀  ▲4六歩  △4四歩  
▲3六歩  △4三銀上 ▲4七銀  △7四歩  ▲3八飛  △6二金  
▲3五歩  △同 歩  ▲同 飛  △6四歩  ▲3七桂  △6三金  
▲5六歩  △3四歩  ▲3六飛  △5六歩  ▲4五歩  △6二玉  
▲4四歩  △同 角  ▲5六銀  △8八角成 ▲同 玉  △3五歩  
▲4六飛  △4五歩  ▲1六飛  △3六歩  ▲5三歩  △4二飛  
▲3六飛  △2七角  ▲3二飛成 △同 飛  ▲3三歩  △同 飛  
▲4四歩  △同 銀  ▲5一角  △5三玉  ▲3三角成 △同 桂  
▲5五歩  △4三銀  ▲5一飛  △5二歩  ▲1一飛成 △3九飛  
▲5四香  △同 金  ▲同 歩  △同 銀  ▲5九歩  △3八角成 
▲5七金  △3七馬  ▲8一竜  △2五角  ▲8三竜  △6三桂  
▲4七歩  △4六歩  ▲7八金  △4七歩成 ▲同 金  △同角成  
▲同 銀  △同 馬  ▲8二竜  △4二金  ▲8四角  △3八飛成 
▲3二金  △4一香  ▲5一角成 △4五銀直 ▲4二馬  △4四玉  
▲2六金  △6九銀  ▲7九金  △5五玉  ▲3九歩  △4八竜  
▲3三馬  △4四歩  ▲6九金  △同 馬  ▲4四馬  △4六玉  
▲3五馬  △3七玉  ▲2七金打 △4七玉  ▲3六銀  △5六玉  
▲4五銀  △同 銀  ▲5七銀打 △5五玉  ▲6六銀  
 まで、125手で先手勝ち
276: 02/02/28 20:19 ID:nb4KL4C6(1/7)調 AAS
>>272
どうもたびたびありがとうございます。

第58期順位戦シリーズ
本日は、この期に昇級してきて1期で降級することとなってしまった郷田八段を貼ります。

ファイル名:1島郷田.kif
開始日時:1999/06/15
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:島朗
後手:郷田真隆

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △5二金 ▲6六歩 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲6八角 △9四歩 ▲7九玉 △9五歩 ▲3七銀 △9三香
▲4六銀 △9二飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △9六歩
▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 飛 ▲5三歩 △同 角
▲5四香 △9七歩 ▲9九歩 △5一香 ▲5三香成 △同 金
▲8三角 △9八歩成 ▲同 歩 △同飛成 ▲6一角成 △9二龍
▲3五歩 △4三金寄 ▲3四歩 △同 銀 ▲5四歩 △9八歩
▲8八銀 △5三歩 ▲4六銀 △5四歩 ▲2六歩 △5三銀
▲3五歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8三銀 △9三龍
▲7四銀成 △9九歩成 ▲9四歩 △8二龍 ▲6三成銀 △8九と
▲同 玉 △9七歩 ▲同 銀 △5二銀 ▲同成銀 △同 香
▲6三銀 △4二金引 ▲3四歩 △7三桂 ▲8八銀 △5五桂
▲8六角 △9七歩 ▲5六金 △4七桂成 ▲4四歩 △同 銀
▲9三歩成 △9八歩成 ▲同 玉 △9三龍 ▲9七歩 △4三銀
▲4五金 △8五桂 ▲4四金 △6三龍 ▲4三金 △同金左
▲4四歩 △同 金 ▲5一銀 △6四歩 ▲4二銀成 △同 玉
▲6二金 △9三龍 ▲5二金 △4三玉 ▲6四角 △3四玉
▲7一馬 △7七歩 ▲7九金 △9二香 ▲9三馬 △同 香
▲3五歩 △4五玉 ▲3七桂 △同成桂 ▲4六銀 △3六玉
▲3七銀
まで133手で先手の勝ち
277: 02/02/28 20:20 ID:nb4KL4C6(2/7)調 AAS
ファイル名:2郷田森内.kif
開始日時:1999/08/26
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:郷田真隆
後手:森内俊之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲6八銀 △4二銀 ▲6九玉 △5二金 ▲4八銀 △4三金右
▲5六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲5八金 △5四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4一玉
▲4六角 △5三銀 ▲6七金右 △4二角 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △9四歩 ▲2五歩 △9五歩 ▲8八玉 △9二飛
▲1五歩 △2二玉 ▲3七銀 △7四歩 ▲8六銀 △4五歩
▲6八角 △4四銀右 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四角
▲1八飛 △4五歩 ▲5七銀 △3五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲6五歩 △7三角 ▲7五歩 △3六歩 ▲7四歩 △8二角
▲3八歩 △7一角 ▲6六銀 △5三角 ▲7三歩成 △同 桂
▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △7七歩 ▲同銀右 △同桂成
▲同 銀 △5六歩 ▲6六銀 △3五銀 ▲5六金 △2七銀
▲6三と △4四角 ▲1七飛 △2六銀 ▲5四歩 △5二歩
▲2四歩 △同 銀 ▲5五銀 △同 角 ▲同 金 △1七銀不成
▲4四歩 △3三金寄 ▲1七桂 △6六歩 ▲5六銀 △5八飛
▲4三歩成 △同金寄 ▲5七角打 △7七歩 ▲同 玉 △4六銀
▲6六角 △5五銀 ▲同 角 △4四金打 ▲同 角 △同 金
▲6七銀打 △3八飛成 ▲5七角 △4三金上 ▲7四歩 △3七歩成
▲6六角 △4七と ▲5五桂 △3三金 ▲3四歩 △3二金
▲4三金 △4六と ▲4四金 △5六と ▲同 銀 △7六歩
▲8六玉 △7八龍 ▲7五玉 △8七龍 ▲6四玉 △8六角
▲7五金 △5七銀 ▲同 角 △同 龍 ▲4三銀 △7五角
▲同 玉 △8六角
まで140手で後手の勝ち
278: 02/02/28 20:21 ID:nb4KL4C6(3/7)調 AAS
ファイル名:3郷田田中.kif
開始日時:1999/09/14
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:郷田真隆
後手:田中寅彦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △5二金右 ▲7八銀 △4三金 ▲4八銀 △2二銀
▲7九角 △3二金 ▲7七銀 △4一玉 ▲7八金 △6二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三銀
▲2八飛 △2四歩 ▲6八角 △4二角 ▲6九玉 △5四歩
▲5八金 △1四歩 ▲1六歩 △3一玉 ▲6六歩 △9四歩
▲7九玉 △9五歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲8八玉 △7三桂
▲3六歩 △8四歩 ▲3七銀 △3三金寄 ▲2六銀 △6四角
▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △8五桂 ▲8六銀 △4七角
▲3七銀 △6九角成 ▲6八金引 △4七馬 ▲6七金左 △9七桂成
▲同 銀 △9六歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △3八銀
▲5九桂 △2九銀成 ▲4七桂 △2八成銀 ▲同 銀 △2二玉
▲3五歩 △4八飛 ▲3九銀 △4九飛成 ▲4八銀打 △2七桂
▲3八角 △3九桂成 ▲4九角 △同成桂 ▲3四歩 △同 金
▲5七銀 △8五歩 ▲9三香成 △8一飛 ▲9二飛 △8六歩
▲8三香 △8七歩成 ▲同 玉 △8二歩 ▲同成香 △3一飛
▲7二成香 △5三銀 ▲7三成香 △5九成桂 ▲6三成香 △4二銀
▲8六玉 △8二歩 ▲同香成 △5八銀 ▲5五歩 △6七銀不成
▲同 金 △5八成桂 ▲9八飛成 △5七成桂 ▲同 金 △5五歩
▲8五玉 △5六歩 ▲同 金 △6七角 ▲6五銀 △8一歩
▲8三成香 △7五銀 ▲5七金 △7六銀 ▲8四玉 △4九角成
▲7四銀 △3九馬 ▲6九桂 △5六歩 ▲同 金 △6七銀不成
▲5七金 △7六銀成 ▲5四歩 △6六成銀 ▲5三歩成 △3三銀
▲5五桂 △5七成銀 ▲4三桂不成△5八成銀 ▲5七歩 △6九成銀
▲3一桂成 △同 金 ▲9二龍 △1三玉 ▲4三と △5七馬
▲7五歩 △2二銀 ▲3二歩 △4一金 ▲8一龍 △5一歩
▲5二歩 △7六金 ▲5一歩成 △7二歩 ▲同成香右
まで161手で先手の勝ち
279: 02/02/28 20:22 ID:nb4KL4C6(4/7)調 AAS
ファイル名:4谷川郷田.kif
開始日時:1999/10/06
棋戦:順位戦58
戦型:角換わり
先手:谷川浩司
後手:郷田真隆

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △6四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀
▲4七銀 △5二金 ▲3七桂 △4一玉 ▲7九玉 △6五歩
▲4八金 △3一玉 ▲5六銀 △4四歩 ▲8八玉 △3三銀
▲2九飛 △4三金右 ▲2五歩 △2二玉 ▲1八香 △3一玉
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 桂 △4四銀
▲4六歩 △8六歩 ▲同 銀 △4七歩 ▲2四歩 △同 歩
▲5八金 △2三銀 ▲6三角 △5四角 ▲同角成 △同 歩
▲6三角 △9三桂 ▲9五歩 △6六歩 ▲同 歩 △6二飛
▲8一角成 △6六飛 ▲9一馬 △2二玉 ▲2五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 銀 ▲7三馬
まで75手で先手の勝ち
280: 02/02/28 20:23 ID:nb4KL4C6(5/7)調 AAS
ファイル名:5郷田森下.kif
開始日時:1999/11/02
棋戦:順位戦58
先手:郷田真隆
後手:森下卓

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △5三銀右
▲2六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2五歩 △5四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5二飛
▲6七金左 △8五歩 ▲7八玉 △6四角 ▲5七銀 △3三銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5六銀 △4二角 ▲4六歩 △6四歩
▲7九角 △5五歩 ▲4五銀 △6三銀 ▲1六歩 △3五歩
▲1七桂 △7三桂 ▲3六歩 △4四歩 ▲2五桂 △4五歩
▲3三桂成 △同 桂 ▲3五歩 △5四飛 ▲2二歩 △4四飛
▲2一歩成 △4六歩 ▲4三歩 △5三角 ▲4二銀 △同 角
▲同歩成 △同 玉 ▲4五歩 △5四飛 ▲4六角 △3六歩
▲2九飛 △3七銀 ▲3四歩 △4六銀不成▲2四歩 △同 歩
▲2二と △同 金 ▲2四飛 △2三歩 ▲3三歩成 △同 金
▲5四飛 △同 銀 ▲2一飛 △2九飛 ▲5九歩 △3一銀
▲8三角 △7二桂 ▲7四角成 △6五桂 ▲同 歩 △7三歩
▲7五馬 △6五銀 ▲3四歩
まで99手で先手の勝ち
281: 02/02/28 20:24 ID:nb4KL4C6(6/7)調 AAS
ファイル名:6加藤郷田.kif
開始日時:1999/12/24
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:加藤一二三
後手:郷田真隆

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲7八金 △4一玉
▲5六歩 △5四歩 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △4四歩
▲5八金 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △7四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉
▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲1六歩 △9四歩
▲1五歩 △7三銀 ▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩
▲3七銀 △7五角 ▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △9五歩
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲4八飛 △9三桂
▲2四歩 △同 銀 ▲6五歩 △4六角 ▲同 銀 △7五歩
▲同 歩 △3九角 ▲3八飛 △7五角成 ▲3五歩 △同 歩
▲3四歩 △同 金 ▲6一角 △3三金直 ▲2五歩 △同 金
▲1七桂 △3六金 ▲2五桂 △4六金 ▲3三桂成 △同 銀
▲4三角成 △3二銀 ▲5四馬 △5七金 ▲6六金打 △6七金
▲7五金 △7八金 ▲同 玉 △7四歩 ▲7六金 △8六歩
▲同 歩 △8八歩 ▲5五角 △5三歩 ▲同 馬 △6二銀
▲5二馬 △5一歩 ▲6一馬 △7一金 ▲3四歩 △6一金
▲3三歩成 △同 桂 ▲4二金 △3一金 ▲同 金 △同 玉
▲3四歩 △8九歩成 ▲3三歩成 △同 銀 ▲2五桂 △5七角
▲3三桂成 △7九角成 ▲8七玉
まで117手で先手の勝ち
282: 02/02/28 20:40 ID:nb4KL4C6(7/7)調 AAS
ついでにまたもお願い。
第50期は4者が6勝3敗で並んでプレーオフが行われたと思うのですが、
挑決戦については、高橋×大山、高橋×谷川の2局しか持っていませんでした。
たぶん、高橋×南(高橋勝ち)という対局も行われていると思うのですが、
これをお持ちの方おられませんでしょうか。よろしくです。
283: 02/02/28 21:16 ID:XMwIJlkj(1)調 AAS
>>276-282
  ノハヽ
 ( ´D`)<いつもありがとれす
284: 02/02/28 23:50 ID:1N7YETV9(1/2)調 AAS
開始日時:1992/03/19(木) 10:00:00
終了日時:1992/03/19(木) 23:20:00
先手:南 芳一
後手:高橋道雄
棋戦:順位戦
戦型:向飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △2二飛  ▲6八玉  △4二銀  ▲7八玉  △6二玉  
▲9六歩  △9四歩  ▲5六歩  △7二玉  ▲5八金右 △8二玉  
▲8六歩  △7二銀  ▲8七玉  △5二金左 ▲7八銀  △5四歩  
▲5七銀  △4三銀  ▲6六歩  △6四歩  ▲6八銀  △3二飛  
▲7七銀右 △3五歩  ▲7九角  △5一角  ▲2六飛  △3四飛  
▲1六歩  △3三桂  ▲6七金  △4五歩  ▲8五歩  △6二角  
▲8八玉  △6三金  ▲7五歩  △1四歩  ▲6八角  △4四銀  
▲7六銀  △5五歩  ▲同 歩  △同 銀  ▲7七角  △5四金  
▲5六歩  △4四銀  ▲8六角  △3六歩  ▲同 歩  △4六歩  
▲同 歩  △4五銀  ▲2八飛  △3六銀  ▲2四歩  △同 歩  
▲9五歩  △4七銀成 ▲9四歩  △9二歩  ▲7四歩  △同 歩  
▲6五歩  △5七歩  ▲8四歩  △同 歩  ▲8三歩  △同 銀  
▲5五歩  △5三金  ▲3五歩  △4四飛  ▲6四歩  △同 金  
▲同 角  △同 飛  ▲5四金  △6七飛成 ▲同銀引  △6六歩  
▲6三歩  △7三角  ▲3二飛  △7二金打 ▲5六銀  △2三角  
▲3一飛成 △5六角  ▲6一竜  △6七歩成 ▲8七銀  △5八歩成 
▲5三金打 △5二歩  ▲6二歩成 △5三歩  ▲6三金  △6二金  
▲同 金  △7二金  ▲6三金打 △6二金  ▲同 金  △7二金  
▲6三金打 △6二金  ▲同 金  △7二金  ▲6三金打 △6二金  
 まで、120手で千日手
285: 02/02/28 23:51 ID:1N7YETV9(2/2)調 AAS
開始日時:1992/03/19(木) 23:50:00
終了日時:1992/03/20(金) 03:15:00
先手:高橋道雄
後手:南 芳一
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲5八金右 △3二金  
▲6七金  △4一玉  ▲7八金  △5二金  ▲6九玉  △3三銀  
▲7七銀  △3一角  ▲7九角  △4四歩  ▲3六歩  △7四歩  
▲3七銀  △6四角  ▲6八角  △4三金右 ▲7九玉  △3一玉  
▲8八玉  △8五歩  ▲2六歩  △2二玉  ▲1六歩  △7三銀  
▲4六銀  △7五歩  ▲同 歩  △4五歩  ▲3七銀  △7五角  
▲7六歩  △6四角  ▲2五歩  △9四歩  ▲4六歩  △同 歩  
▲同 銀  △4五歩  ▲3七銀  △8四銀  ▲4六歩  △同 歩  
▲同 角  △4四歩  ▲3五歩  △同 歩  ▲6四角  △同 歩  
▲4五歩  △8六歩  ▲同 銀  △6五歩  ▲4四歩  △4二金引 
▲2四歩  △6六歩  ▲6八金引 △2四歩  ▲2五歩  △4七角  
▲2四歩  △2七歩  ▲4八飛  △5六角成 ▲4五角  △5五馬  
▲5六歩  △4五馬  ▲同 飛  △3四角  ▲4六飛  △2四銀  
▲2六銀  △4五歩  ▲4七飛  △2八歩成 ▲2五歩  △3三銀  
▲3五銀  △2五角  ▲4五飛  △2九と  ▲2三歩  △1二玉  
▲4三角  △同金直  ▲同歩成  △同 金  ▲4四銀  △同 金  
▲2五飛  △3四角  ▲6五飛  △6七銀  ▲7一角  △4二飛  
▲5三角成 △4三金  ▲4二馬  △同 金  ▲6二飛打 △4一歩  
▲2四金  △5六角  ▲6六飛  △7八銀成 ▲同 金  △4四角  
▲3三金  △6六角  ▲同飛成  △7八角成 ▲同 玉  △3三金  
▲5六角  △3四歩  ▲5一角  △3二金打 ▲3三角成 △同 桂  
▲2二金  △同 金  ▲同歩成  △同 玉  ▲2三歩  △3二玉  
▲3五銀  △4八飛  ▲6八歩  △3五歩  ▲2二歩成 △4三玉  
▲3四銀  △5三玉  ▲4三金  △同飛成  ▲同銀成  △同 玉  
▲2三と  △4四角  ▲3三と  △同 角  ▲6三飛  △5三桂  
▲4五桂  △6六角  ▲5三桂成 △4四玉  ▲4三成桂 △5五玉  
▲6五飛成 △4六玉  ▲4五竜  △3七玉  ▲4七竜  △2六玉  
▲3八桂  
 まで、169手で先手勝ち
286: 02/03/01 01:07 ID:Xn+IC4eQ(1)調 AAS
開始日時:2002/02/07(木)
先手:佐藤康光
後手:谷川浩司
棋戦:順位戦
戦型:横歩取り
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲5八玉  △2二銀  
▲3八金  △4一玉  ▲4八銀  △6二銀  ▲3六飛  △8四飛  
▲3三角成 △同 桂  ▲8八銀  △5一金  ▲7七桂  △8七歩  
▲同 銀  △8六歩  ▲9六銀  △8七角  ▲8八金  △9六角成 
▲同 歩  △8七歩成 ▲6六角  △2四飛  ▲2五歩  △同 飛  
▲2六歩  △2三飛  ▲8七金  △4五銀  ▲3五飛  △2六飛  
▲2七歩  △6六飛  ▲同 歩  △3四歩  ▲4五飛  △同 桂  
▲7九飛  △8六歩  ▲8八金  △7四歩  ▲6七角  △7三桂  
▲8九飛  △7五歩  ▲同 歩  △5四角  ▲7四歩  △3七桂成 
▲同 桂  △7六歩  ▲7三歩成 △7七歩成 ▲同 金  △8七歩成 
▲同 金  △7五桂  ▲6二と  △6七桂成 ▲同 玉  △6二金  
▲7七金  △8七歩  ▲4六桂  △9四角  ▲8五歩  △8八歩成 
▲5四桂  △同 歩  ▲8八飛  △6九飛  ▲7八玉  △9九飛成 
▲7一角  △5二金  ▲2四桂  △4二金左 ▲4五桂  △7五桂  
▲5三桂打 △3一玉  ▲3三歩  
 まで、99手で先手勝ち
287: 02/03/02 03:02 ID:F3bnkdS6(1)調 AAS
開始日時:H10/06/01
終了日時:H10/06/01 17:54
持ち時間:各3時間
表題:第18回オールスター勝ち抜き戦
棋戦:オールスター勝ち抜き戦
戦型:横歩取り
場所:東京将棋会館
先手:森内 俊之
後手:丸山 忠久

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三桂 ▲4八銀
*趣向。△2八歩は▲2四飛で大丈夫。
△6二玉 ▲2四飛 △1四歩 ▲6八玉 △7六飛 ▲9六歩
△7四飛
*空中戦は四段目の飛車が好位置。▲同飛で一歩も引かぬ戦い。
▲同 飛 △同 歩 ▲3九金 △2八歩 ▲同 金 △2六歩
▲8二歩
*単に▲8六飛は、△2七歩成▲同金△4九飛が厳しい。▲5五角△8二歩▲8三歩もあった。
△同 銀 ▲8六飛 △7二金 ▲2六飛 △7三桂 ▲5八玉
△8三銀 ▲3八金 △1五歩 ▲6八銀 △4二銀
*歩損だが飛は手持ち。後手、不満のない序盤。
▲6六角 △7五歩 ▲2四飛 △6四歩 ▲3六歩 △2三歩
▲2六飛 △4四歩
*△6五歩▲8八角△8六歩と形を決めるべきだったか。
▲3五歩 △4三銀 ▲3六飛 △1三角 ▲7五角 △5四銀
▲9七角 △7四銀 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成
▲同銀左 △4五銀 ▲8六飛 △8五歩 ▲6六飛 △3三金
▲6四角 △7七歩 ▲同 桂 △6三歩 ▲2八角 △8九飛
▲7六飛 △8三金 ▲6六桂 △6五銀 ▲7三角成 △同 金
▲6五桂
*敗着。▲7三同飛成△同玉▲6五桂△6二玉▲7九歩なら難解。次の▲5四歩が厳しい。
△4九角 ▲6八玉 △3八角成 ▲7三飛成 △5二玉 ▲4六桂
△同 銀 ▲5三桂成 △同 玉 ▲5四銀 △4二玉 ▲7二龍
△3一玉 ▲4六歩 △7六桂
*決め手。龍をそらせば後手玉は安全。すばやい収束。
▲同 龍 △5六桂 ▲同 銀 △4六角 ▲5七銀 △同角成
▲同 玉 △5九飛成
まで104手で後手の勝ち
288: 02/03/02 06:01 ID:JTxZLNaU(1)調 AAS
今期A級の最終局の棋譜どこかにアップされていますか?
289: 棚からまんこ ◆xytKMGVM 02/03/02 06:12 ID:vcu/MHEZ(1/3)調 AAS
羽生先崎の棋譜くれ
寝ちまった
290: 02/03/02 07:47 ID:1EYtT57/(1)調 AAS
僕も・・・
291: 棚からまんこ ◆xytKMGVM 02/03/02 07:52 ID:vcu/MHEZ(2/3)調 AAS
8時までによろ
292
(1): 棚からまんこ ◆xytKMGVM 02/03/02 08:02 ID:vcu/MHEZ(3/3)調 AAS
やっぱり貼られないか
テレビではネット上に棋譜流しちゃだめって言ってた?
293: mmm 02/03/02 09:00 ID:HdAf4lHX(1)調 AAS
>>292
そんなこと言える訳ないよ。
言論の自由を制限するようなことを言ったら大問題になるよ。
第一、棋譜に著作権は存在しないんだから。
294: 02/03/02 13:24 ID:qZgvw3gc(1)調 AAS
そうだ!そうだ!
295
(2): 02/03/02 14:06 ID:RBQx7nVS(1/5)調 AAS
開始日時:2002/03/01(金)
先手:谷川浩司
後手:青野照市
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8四飛  ▲3八銀  △6二銀  
▲1六歩  △3四歩  ▲4六歩  △5四歩  ▲4七銀  △4一玉  
▲6九玉  △7四歩  ▲7六歩  △5五歩  ▲6八銀  △7三桂  
▲5八金  △9四歩  ▲9六歩  △5二金  ▲6六歩  △6四歩  
▲3六歩  △1四歩  ▲6七金右 △6三銀  ▲5六歩  △5四銀  
▲3七桂  △4二銀  ▲5五歩  △同 角  ▲3五歩  △7五歩  
▲3四歩  △6五歩  ▲5六金  △3六歩  ▲同 銀  △6六歩  
▲5三歩  △6二金  ▲6三歩  △5三金  ▲6二歩成 △8六歩  
▲同 歩  △8七歩  ▲同 金  △6四飛  ▲5五金  △同 銀  
▲4五桂  △6七歩成 ▲5五角  △5八金  ▲同 飛  △同 と  
▲同 玉  △5六飛  ▲5七銀打 △5五飛  ▲5六歩  △6五桂  
▲6六歩  △5七桂成 ▲同 銀  △4五飛  ▲同 銀  △6二飛  
▲2二歩  △4四歩  ▲2一歩成 △4五歩  ▲3三桂  △5一玉  
▲7三角  △5二玉  ▲4一桂成 △2五角  ▲6八玉  △6九銀  
▲6二角成 △同 玉  ▲7四桂  △5二玉  ▲4二成桂 △同 玉  
▲3三銀  
 まで、103手で先手勝ち
296
(2): 02/03/02 14:06 ID:RBQx7nVS(2/5)調 AAS
開始日時:2002/03/01(金)
先手:森下 卓
後手:佐藤康光
棋戦:順位戦
戦型:向飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲4八銀  △3三角  
▲6八玉  △2二飛  ▲7八玉  △6二玉  ▲5六歩  △4二銀  
▲9六歩  △9四歩  ▲5八金右 △7二玉  ▲5七銀  △8二玉  
▲6六歩  △5三銀  ▲6七金  △9二香  ▲7七角  △9一玉  
▲8八玉  △8二銀  ▲7八銀  △7一金  ▲8六歩  △5一金  
▲8七銀  △6一金左 ▲7八金  △7二金左 ▲8五歩  △6四歩  
▲3六歩  △7四歩  ▲3八飛  △2四歩  ▲3五歩  △同 歩  
▲4六銀  △6二飛  ▲3五銀  △6五歩  ▲同 歩  △3七歩  
▲同 飛  △7七角成 ▲同 桂  △2八角  ▲8六角  △6三飛  
▲4六銀  △3七角成 ▲同 桂  △7五歩  ▲同 角  △4九飛  
▲3二角  △4七飛成 ▲5七銀  △3七竜  ▲2一角成 △3九竜  
▲8六桂  △6四歩  ▲6六銀  △1九竜  ▲3一馬  △6一香  
▲4一馬  △6五歩  ▲同 銀  △同 飛  ▲同 桂  △6四銀  
▲6六歩  △7五銀  ▲同 歩  △5八銀  ▲6八金引 △4九竜  
▲7四桂  △6七歩  ▲同金直  △同銀成  ▲同 金  △7九角  
▲7七玉  △5七金  ▲7八銀打 △5八竜  
 まで、94手で後手勝ち
297
(2): 02/03/02 14:07 ID:RBQx7nVS(3/5)調 AAS
開始日時:2002/03/01(金)
先手:羽生善治
後手:先崎 学
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △9四歩  ▲9六歩  △2二銀  ▲7八金  △5二金右 
▲4六歩  △4三金  ▲4七銀  △6二銀  ▲6九玉  △3二金  
▲5八金  △5四歩  ▲5六銀  △5三銀  ▲3六歩  △6四銀  
▲6八銀  △4一玉  ▲7九玉  △3一玉  ▲1六歩  △7四歩  
▲4八飛  △5二飛  ▲4五歩  △5五歩  ▲4四歩  △同 角  
▲4五銀  △2六角  ▲4七飛  △3三銀  ▲4四歩  △同 銀  
▲2七飛  △4五銀  ▲2六飛  △3三金寄 ▲9七角  △7五歩  
▲3七桂  △5四銀  ▲3五歩  △同 歩  ▲4六飛  △9五歩  
▲7五角  △4四歩  ▲8六角  △9六歩  ▲4五歩  △5三銀打 
▲2四歩  △同 歩  ▲4四歩  △同 銀  ▲2五歩  △4五歩  
▲2六飛  △2五歩  ▲6一角  △5一飛  ▲2五角成 △2四歩  
▲同 馬  △同 金  ▲同 飛  △3三銀  ▲2六飛  △2四歩  
▲2五歩  △4二玉  ▲2四歩  △2二歩  ▲5六歩  △7五歩  
▲5五歩  △4三銀  ▲6六歩  △4四銀左 ▲6五歩  △同 銀  
▲7五角  △3三玉  ▲4六歩  △同 歩  ▲4五金  △同 銀  
▲同 桂  △4四玉  ▲2三歩成 △同 歩  ▲5三桂成 △6四金  
▲4三成桂 △同 玉  ▲4五銀  △7五金  ▲同 歩  △6六桂  
▲4六飛  △5二玉  ▲5四銀  △5三歩  ▲4三金  △6二玉  
▲3二金  △4五歩  ▲6六飛  △同 銀  ▲4二金  △7七歩  
▲同 桂  △9七角  ▲同 香  △同歩成  ▲7四桂  △7二玉  
▲7三銀  
 まで、127手で先手勝ち
298
(3): 02/03/02 14:07 ID:RBQx7nVS(4/5)調 AAS
開始日時:2002/03/01(金)
先手:藤井 猛
後手:森内俊之
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △8四歩  ▲1六歩  △6二銀  
▲1五歩  △4二玉  ▲6八飛  △3二玉  ▲7八銀  △5四歩  
▲3八銀  △4四角  ▲6七銀  △8五歩  ▲7七角  △5三角  
▲8八飛  △5二金右 ▲4八玉  △7四歩  ▲3九玉  △7三桂  
▲2八玉  △4四歩  ▲4六歩  △4三金  ▲5六銀  △3三桂  
▲5八金左 △2一玉  ▲2六歩  △3二金  ▲2七銀  △9四歩  
▲3八金  △5一銀  ▲4八金左 △4二銀右 ▲1八香  △9五歩  
▲1九玉  △2二銀  ▲2八金  △3一銀右 ▲3八金左 △8四飛  
▲3六銀  △5五歩  ▲同 銀  △7五歩  ▲同 歩  △同 角  
▲7八飛  △7四飛  ▲4五歩  △同 歩  ▲4四歩  △5三金  
▲7六歩  △8四角  ▲8六歩  △7六飛  ▲8五歩  △7五角  
▲7四歩  △8五桂  ▲7三歩成 △8六歩  ▲7四と  △9三角  
▲8六角  △同 飛  ▲6三と  △同 金  ▲4三歩成 △同 金  
▲7二飛成 △5三金右 ▲4四歩  △4二金  ▲8一竜  △7三角  
▲5四銀  △同 金  ▲7七桂  △8二角右 ▲8五桂  △同 飛  
▲4三桂  △4六桂  ▲2七金左 △3九銀  ▲7四歩  △6四角  
▲3一桂成 △同 銀  ▲4三銀  △4四金  ▲4二銀成 △同 角  
▲4一金  △2八銀不成▲同 金  △3九銀  ▲1七銀  △3八金  
▲2七金  △4八銀成 ▲2八金  △8九飛成 ▲4二金  △2九金  
 まで、114手で後手勝ち
299
(5): 02/03/02 14:08 ID:RBQx7nVS(5/5)調 AAS
開始日時:2002/03/01(金)
先手:三浦弘行
後手:加藤一二三
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲7八銀  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲6八飛  △5四歩  ▲4八玉  △4二玉  ▲3八玉  △3二玉  
▲2八玉  △4二銀  ▲1八香  △7四歩  ▲1九玉  △8五歩  
▲7七角  △5三銀左 ▲6七銀  △7五歩  ▲7八金  △7六歩  
▲同 銀  △7二飛  ▲6七金  △7五歩  ▲8五銀  △9四歩  
▲2八銀  △9三桂  ▲9四銀  △8二飛  ▲8六角  △8四飛  
▲9三銀不成△同 香  ▲3九金  △6四歩  ▲3六歩  △5二金右 
▲3五歩  △同 歩  ▲5六金  △4四銀  ▲6五歩  △8八歩  
▲同 飛  △4五銀  ▲3八飛  △3六銀  ▲7七歩  △5五銀  
▲3三歩  △同 角  ▲3四歩  △4四角  ▲5五金  △同 歩  
▲6四歩  △5六歩  ▲3三桂  △同 桂  ▲同歩成  △同 玉  
▲7五角  △8三飛  ▲3四歩  △同 玉  ▲4六桂  △4五玉  
▲3七桂  △同銀不成 ▲5四銀  △5五玉  ▲3七銀  △5七歩成 
▲6六銀  △5六玉  ▲5七銀  △5五玉  ▲6八飛  
 まで、83手で先手勝ち
300: 名無し募集中。。。 02/03/02 14:17 ID:C93QgzQr(1)調 AAS
>>295-299
@ノハ@ ありがとうございました。
(‘д‘ ) ご加護を。
301: 02/03/02 14:47 ID:DYokYZ2X(1)調 AAS
>>295-299
すばらしい。有り難う御座います。

しっかし、こうしてみると藤井を小八時間ほど問いつめてやりたくなりますねぇ・・。
302: 02/03/02 15:04 ID:AL/nZ2yt(1/2)調 AAS
>>298
なにこれ、とても藤井の将棋とは思えない。
いや、プロの将棋とは思えない。
罵詈雑言くらってもしょうがないわ。
303: 02/03/02 15:39 ID:/LvWZqPH(1)調 AAS
先月産経新聞に掲載されていた棋聖戦羽生-丸山戦の棋譜をもっていらっしゃる方は
おりますか?
304
(1): 02/03/02 16:22 ID:s5ohMPVQ(1/2)調 AAS
王位戦リーグの棋譜が欲しいんですが、掲載されているサイトをご存知でしたら、
教えてください。PCや携帯、または有料や無料、あるいは公式や非公式、などと
条件は何でもいいですので、教えてください。お願いします。
305
(1): 02/03/02 16:42 ID:AL/nZ2yt(2/2)調 AAS
>>304
まずは過去ログを全部見よう。棋譜とサイト、いっぱい見つかるよ。
306
(1): 02/03/02 17:05 ID:s5ohMPVQ(2/2)調 AAS
>>305
早速のご返事ありがとうございます。今から調べてみます。
307: 02/03/02 17:23 ID:RFCVTvGE(1)調 AAS
>>306
過去スレを全部見るのは大変だろうとは思うが、
棋譜と優良サイトいっぱい集まるから。頑張って集めよ。
それでも見つからない、欲しい棋譜があれば要望をどうぞ。
308: 02/03/02 21:56 ID:hBp2ta4m(1)調 AAS
棋譜の整理をしたところ、次の棋譜がなかったのでどなたかお願いします
@30期王位戦 第5局
A31期王位戦 第6局
B15期棋王戦 第3局
309
(2): 02/03/02 23:03 ID:ot2kqE+w(1/2)調 AAS
開始日時:1989/08/16
棋戦:第30期王位戦第5局
戦型:ひねり飛車
先手:森 けい二
後手:谷川浩司

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲9六歩 △4一玉 ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲3九玉 △4四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲7六飛 △3一玉
▲5六歩 △7二金 ▲5七銀 △3三角 ▲2八玉 △5四銀
▲5五歩 △4三銀引 ▲7七桂 △2二玉 ▲9七角 △6三金
▲6八金 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀引
▲6六歩 △8六歩 ▲同 歩 △9五歩 ▲5八金寄 △9六歩
▲7九角 △8八歩 ▲同 角 △9七歩成 ▲同 香 △8七歩
▲9一香成 △8八歩成 ▲6五歩 △8七と ▲8五桂 △4五歩
▲5六銀 △8六と ▲同 飛 △9三桂 ▲9六飛 △8五飛
▲9三飛成 △8九飛成 ▲1五歩 △6六桂 ▲4八金寄 △5八歩
▲2五桂 △2四角
まで80手で後手の勝ち
310
(2): 02/03/02 23:10 ID:ot2kqE+w(2/2)調 AAS
開始日時:1990/02/26
棋戦:第15期棋王戦
戦型:三間飛車
先手:大山 康晴
後手:南 芳一

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △2四歩 ▲2八玉 △2三玉 ▲3八銀 △3二銀
▲4六歩 △5三銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲5七銀 △3三銀引
▲4五歩 △3一角 ▲8八飛 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3七桂 △4三金 ▲4五歩 △3三銀引 ▲4七金 △7四歩
▲6八角 △7二飛 ▲6五歩 △6四歩 ▲同 歩 △6二飛
▲6六銀 △6四角 ▲6五歩 △7三角 ▲7五歩 △同 歩
▲7八飛 △8六歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 金 △8二飛
▲5五歩 △同 歩 ▲7四歩 △9五角 ▲7五銀 △6六歩
▲5八金 △8五歩 ▲7六飛 △8六歩 ▲7三歩成 △同 角
▲8三歩 △4二飛 ▲6四歩 △6七歩成 ▲同 金 △6二飛
▲5五金 △7四歩 ▲6六銀 △5三金 ▲7七桂 △6四金
▲同 金 △同 飛 ▲6五桂 △4七歩 ▲4九金 △8四角
▲4六角 △6五飛 ▲7五歩 △6一飛 ▲9一角成 △7三角
▲8二歩成 △4八金 ▲7四歩 △4六桂 ▲7三歩成 △3八桂成
▲同 金 △4九銀 ▲4八金 △同歩成 ▲6三歩 △3八銀成
▲1七玉 △3七成銀
まで110手で後手の勝ち
311
(1): 02/03/03 02:01 ID:ZkRmTKwP(1/3)調 AAS
開始日時:1990/09/10(月) 09:00:00
終了日時:1990/09/11(火) 17:43:00
先手:佐藤康光
後手:谷川浩司
棋戦:王位戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △6二銀  
▲5六歩  △4二銀  ▲4八銀  △5四歩  ▲5八金右 △3二金  
▲6六歩  △4一玉  ▲6七金  △5二金  ▲7九角  △5三銀右 
▲2六歩  △6四歩  ▲2五歩  △6二飛  ▲7八金  △6五歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲6六歩  △6一飛  ▲3六歩  △6四銀  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 角  △2三歩  ▲4六角  △4四歩  
▲3七角  △4五歩  ▲6九玉  △3一玉  ▲5七銀  △4三銀  
▲7九玉  △9四歩  ▲9六歩  △4二金右 ▲1六歩  △5五歩  
▲4六歩  △5六歩  ▲同 銀  △4六歩  ▲同 角  △5五歩  
▲4七銀  △4五歩  ▲6八角  △6五歩  ▲2四歩  △同 歩  
▲2五歩  △同 歩  ▲2四歩  △4四角  ▲6五歩  △同 銀  
▲6六歩  △5四銀引 ▲2五飛  △2二歩  ▲3七桂  △9三桂  
▲2八飛  △8五桂  ▲4六歩  △7七桂成 ▲同金寄  △4六歩  
▲同 銀  △5六銀  ▲4五歩  △5三角  ▲8八玉  △6五歩  
▲同 歩  △6六歩  ▲同 金  △6五銀上 ▲同 金  △同 飛  
▲6六歩  △6三飛  ▲5五銀  △6七金  ▲5四歩  △7八金  
▲同 玉  △6七金  ▲8八玉  △6八金  ▲5三歩成 △同 飛  
▲5四歩  △同 銀  ▲4四銀打 △5五銀  ▲5三銀成 △7九角  
▲9八玉  △5三金  ▲8六角  △5二歩  ▲6一飛  △4一歩  
▲6八角  △同角成  ▲同 飛  △4六角  ▲5一金  △4二玉  
▲4一金  △3三玉  ▲2五桂打 △2四玉  ▲1五金  △2三玉  
▲2四歩  △1二玉  ▲4二金  △6八角成 ▲2一飛成 
 まで、131手で先手勝ち
312: かどけん ◆ken9NETs 02/03/03 02:08 ID:0jMo8koj(1)調 AAS
羽生が一手詰み見落とした時の棋譜ありますか?
ガイシュツだったらスマソ
313: 02/03/03 02:30 ID:tOPMXNej(1/8)調 AAS
>>311
これは31期王位戦第6局ですか。どうもです。
すみませんが、第7局もお願いいたします。

>>ALL
あと、今期の順位戦の8回戦でまだ出てないものがあると思いますので、
こちらもよろしくお願いします。
314: 02/03/03 02:41 ID:tOPMXNej(2/8)調 AAS
私の方からは第58期順位戦シリーズの続き。
今回は、昨日、健闘むなしく敗れ、A級から去った加藤一二三九段の将棋を。

ファイル名:1森下加藤.kif
開始日時:1999/06/23
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:森下卓
後手:加藤一二三

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △6四角
▲1八飛 △3五歩 ▲同 角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲6七金右 △3四歩 ▲6八角 △2二玉 ▲8八玉 △7四歩
▲1六歩 △8五歩 ▲1五歩 △7三銀 ▲5七銀 △9四歩
▲2六歩 △8四銀 ▲6五歩 △4二角 ▲6六銀右 △7三桂
▲3七桂 △6四歩 ▲4六角 △6二飛 ▲6四歩 △同 角
▲同 角 △同 飛 ▲2五桂 △2四銀 ▲7二角 △6五歩
▲5七銀 △7五歩 ▲8三角成 △2七角 ▲2八飛 △4九角成
▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △8五桂 ▲7六銀 △2五銀
▲8五歩 △3九馬 ▲6八飛 △3六銀 ▲4八銀 △4九馬
▲8四歩 △6六桂 ▲6五銀 △7八桂成 ▲同 玉 △6二飛
▲6九銀 △3八金 ▲5七銀 △4七銀成 ▲6四歩 △4八金
▲同 銀 △同成銀 ▲7七玉 △7九銀 ▲7八飛 △5九馬
▲6八金打 △同銀不成 ▲同 銀 △6九馬 ▲7九銀打 △5八成銀
▲7三馬 △6一飛 ▲8三歩成 △8七歩 ▲7二と △3一飛
▲6三歩成 △6八成銀 ▲同 金 △7九馬 ▲同 飛 △8八銀
▲7六玉 △7九銀不成▲7七金 △9五金 ▲9六銀 △8八銀不成
▲9五銀 △7七銀成 ▲同 桂 △9五歩 ▲2五桂 △8八歩成
▲1四桂 △1二玉 ▲6四角 △4二銀 ▲5四銀 △8七銀
▲8五玉 △6六飛 ▲4三銀成 △同 銀 ▲2二金 △同 金
▲同桂成 △同 玉 ▲3一角成 △同 玉 ▲4一金
まで143手で先手の勝ち
315: 02/03/03 02:43 ID:tOPMXNej(3/8)調 AAS
ファイル名:2加藤谷川.kif
開始日時:1999/09/03
棋戦:順位戦58
戦型:横歩取り
先手:加藤一二三
後手:谷川浩司

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △7三桂 ▲1五歩 △4四角
▲3六飛 △2三銀 ▲7七桂 △8四飛 ▲7五歩 △8五桂
▲2四歩 △同 銀 ▲7六飛 △7七桂成 ▲同 銀 △6四桂
▲9六飛 △8六歩 ▲同 歩 △9四歩 ▲6六歩 △3六歩
▲6七角 △7五歩 ▲8五歩 △7四飛 ▲6八桂 △5五歩
▲3六歩 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲2二歩 △7六歩
▲同 桂 △5六桂 ▲2一歩成 △4八桂成 ▲同 金 △5六歩
▲同 角 △5四飛 ▲5七歩 △5六飛 ▲同 歩 △4五桂
▲2三歩 △3九角 ▲2二歩成 △3三金 ▲4九金 △5七角成
▲6九玉 △6七銀 ▲3一と上 △5二玉 ▲7九桂 △4七馬
まで90手で後手の勝ち
316
(1): 02/03/03 02:54 ID:ZkRmTKwP(2/3)調 AAS
開始日時:1990/09/20(木) 09:00:00
終了日時:1990/09/21(金) 17:32:00
先手:五段 佐藤康光
後手:王位 谷川浩司
棋戦:第31期王位戦第7局 於神奈川県鶴巻温泉「陣屋」
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △6二銀  
▲5六歩  △3二金  ▲4八銀  △4一玉  ▲5八金右 △6四歩  
▲7八金  △3三角  ▲6九玉  △2二銀  ▲6六歩  △6三銀  
▲6七金右 △5一角  ▲3六歩  △7四歩  ▲7九角  △7三角  
▲3七銀  △3三銀  ▲4六銀  △4四歩  ▲3七桂  △8五歩  
▲2六歩  △5四銀  ▲5五歩  △4三銀  ▲6八角  △5二金  
▲7九玉  △8四角  ▲3八飛  △2四銀  ▲1六歩  △1四歩  
▲8八玉  △7三桂  ▲2五桂  △6五歩  ▲同 歩  △同 桂  
▲6六銀  △6四歩  ▲9六歩  △9四歩  ▲1七香  △4二金右 
▲1八飛  △3一玉  ▲3五歩  △同 歩  ▲1五歩  △同 歩  
▲1三歩  △同 香  ▲3五銀  △2五銀  ▲同 歩  △3四歩  
▲4六銀  △9五歩  ▲同 歩  △9七歩  ▲同 香  △4五歩  
▲同 銀  △6六角  ▲同 金  △5七銀  ▲6七金引 △6八銀成 
▲同 飛  △9六歩  ▲同 香  △8四桂  ▲9八玉  △9六桂  
▲7三角  △9二飛  ▲9七銀  △7五歩  ▲9六銀  △7六歩  
▲6四角成 △7七歩成 ▲同 桂  △同桂成  ▲同金寄  △7六歩  
▲同 金  △8四桂  ▲7三馬  △9五飛  ▲6一飛成 △4一歩  
▲9五銀  △同 香  ▲8九玉  △7六桂  ▲9五馬  △9七銀  
▲7七銀  △5七角  ▲9八歩  △8八香  ▲同 銀  △同銀成  
▲同 金  △9七銀  
 まで、116手で後手勝ち
317: 02/03/03 02:58 ID:tOPMXNej(4/8)調 AAS
ファイル名:4田中加藤.kif
開始日時:1999/10/28
棋戦:順位戦58
戦型:その他
先手:田中寅彦
後手:加藤一二三

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5八金右 △4二銀
▲6七金 △3二金 ▲6八玉 △4一玉 ▲7八玉 △6四歩
▲5六歩 △6三銀 ▲4八銀 △5四銀 ▲5七銀 △6二飛
▲6八銀上 △7四歩 ▲2六歩 △7三桂 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △9四歩 ▲3七桂 △3一玉 ▲9六歩 △5一金
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲1五歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五桂 △同 銀
▲同 歩 △3六歩 ▲3八飛 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲7七銀引 △8五桂 ▲3六飛 △7七桂成 ▲同 金 △8五桂
▲2三歩 △7七桂成 ▲同 桂 △6六歩 ▲6三歩 △同 飛
▲5五桂 △6七銀 ▲8九玉 △5五角 ▲同 歩 △3三歩
▲4四歩 △同 歩 ▲2二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲3五桂 △3四銀 ▲1五香 △同 香 ▲2三歩 △同 銀
▲6五桂 △7六銀成 ▲5三桂成 △8七成銀 ▲5四角 △8八成銀
▲同 玉 △8四香 ▲8七歩 △3二角 ▲4三銀 △同 銀
▲同成桂 △同 角 ▲同桂成 △同 飛 ▲同角成 △4二銀
▲1三銀 △同 玉 ▲2一馬 △2二金 ▲6五馬 △7五桂
▲7九桂 △8七桂成 ▲同 桂 △7五桂 ▲7七玉 △6七歩成
▲同 銀 △8七香成 ▲6六玉 △5三桂 ▲1四歩 △同 銀
▲7四馬 △6七桂成 ▲同 玉 △6五銀 ▲8三馬 △4七銀
▲4六飛 △6六歩 ▲5七玉 △3五桂 ▲1一飛 △1二歩
▲1六歩 △4五歩 ▲1五歩 △4六歩 ▲1四歩 △2三玉
▲6五馬 △同 桂 ▲6六玉 △4八角 ▲6五玉 △6七飛
▲5四玉 △6九飛成 ▲1三歩成 △同 歩 ▲1二銀 △同 金
▲2一飛成 △1四玉 ▲1八香 △1五銀 ▲3二角 △2五玉
▲6五歩 △5三金 ▲4五玉 △3六銀不成
まで154手で後手の勝ち
318: 02/03/03 03:00 ID:tOPMXNej(5/8)調 AAS
>>316
さっそくありがとうございます。

ファイル名:7加藤島.kif
開始日時:2000/01/11
棋戦:順位戦58
戦型:横歩取り
先手:加藤一二三
後手:島朗

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲1六歩 △5一金 ▲1五歩 △5四歩 ▲1四歩 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △6四飛 ▲3三角成 △同 銀
▲2一飛成 △3一歩 ▲1一龍 △5五歩 ▲3六香 △5六歩
▲同 歩 △2四飛 ▲2五歩 △5七歩 ▲同 玉 △2五飛
▲2八歩 △5五歩 ▲6八玉 △5六歩 ▲5八歩 △4四角
▲8八銀 △7四歩 ▲1七桂 △4五飛 ▲4八銀 △7三桂
▲5九玉 △6五桂 ▲2一龍 △2四歩 ▲3三香成 △同 角
▲3四銀 △8八角成 ▲同 金 △5五角 ▲4五銀 △8八角成
▲5六銀 △2二金 ▲1一龍 △1二金打 ▲同 龍 △同 金
▲3九銀 △5七歩 ▲6五銀 △5二香 ▲5六桂 △7九飛
▲4八玉 △7八飛成 ▲4六飛 △4二銀 ▲3四角 △2二金
▲2三金 △3三金 ▲同 金 △同 馬 ▲1二角成 △5八歩成
▲同 金 △5七歩 ▲同 玉 △5五金 ▲5三歩 △同 香
▲5四歩 △6五金 ▲5三歩成 △同銀右 ▲4五桂 △5五馬
▲5三桂成 △同 銀 ▲5九歩 △5二玉 ▲3四馬 △5四銀打
▲6六香 △同 金 ▲同 歩 △4五桂 ▲同 馬 △同 銀
▲同 飛 △同 馬 ▲4六金 △同 馬 ▲同 歩 △5四香
▲2三角 △3三飛 ▲6七銀 △8七龍 ▲8八歩 △同 龍
▲3四銀 △2三飛 ▲同銀不成 △5五歩 ▲1二飛 △4二金打
▲6四桂 △同 歩 ▲4七玉 △5六歩 ▲3四桂 △5七歩成
▲3六玉 △5八と ▲7三金 △5七と ▲4二桂成 △同 金
▲6三金打 △4一玉 ▲5三金 △4七角 ▲3五玉 △8五龍
▲4五歩 △同 龍
まで158手で後手の勝ち
319: 02/03/03 03:01 ID:tOPMXNej(6/8)調 AAS
ファイル名:8森内加藤.kif
開始日時:2000/02/03
棋戦:順位戦58
戦型:矢倉
先手:森内俊之
後手:加藤一二三

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △6四角
▲3七銀 △4四歩 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲3八飛 △2四銀 ▲4六銀 △5三銀 ▲1五歩 △4五歩
▲3七銀 △4四銀 ▲4八飛 △3三銀左 ▲9六歩 △5五歩
▲同 歩 △5二飛 ▲4六歩 △5五銀 ▲4五歩 △4六歩
▲1七桂 △9五歩 ▲同 歩 △4二銀 ▲2五桂 △2四歩
▲1三桂成 △同 玉 ▲1四歩 △2二玉 ▲1三歩成 △同 香
▲同香成 △同 玉 ▲5九香 △5六歩 ▲4六銀 △同 銀
▲同 角 △8二飛 ▲1八飛 △1四香 ▲6四角 △同 歩
▲1五歩 △同 香 ▲同 飛 △1四歩 ▲4一角 △3一銀
▲1七飛 △6五歩 ▲1九香 △2三銀 ▲2五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 玉 ▲6三角成 △2八角 ▲2九歩 △4六角成
▲4四歩 △同 金 ▲5六金 △7三馬 ▲同 馬 △同 桂
▲4六角 △3五歩 ▲7三角成 △9二飛 ▲4五銀 △同 金
▲同 金 △2六角 ▲3五金 △1三玉 ▲1四飛
まで113手で先手の勝ち
320: 02/03/03 03:04 ID:ZkRmTKwP(3/3)調 AAS
【再掲載】
開始日時:2001/09/01(土)
先手:四冠 羽生善治
後手:五段 木村一基
棋戦:第14期竜王戦 挑決1
戦型:横歩取り
手合割:平手

▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲3六飛  △2二銀  
▲8七歩  △8五飛  ▲2六飛  △4一玉  ▲5八玉  △6二銀  
▲3八金  △5一金  ▲4八銀  △7四歩  ▲3六歩  △7三桂  
▲3七桂  △9四歩  ▲3三角成 △同 桂  ▲6八銀  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △7六飛  ▲7七銀  △7五飛  
▲7六歩  △8五飛  ▲4六歩  △7五歩  ▲4七銀  △7六歩  
▲6六銀  △8四飛  ▲3五歩  △2五歩  ▲2九飛  △8五桂  
▲3四歩  △同 飛  ▲5六角  △2四飛  ▲3四歩  △2六歩  
▲3三歩成 △同 銀  ▲1六桂  △2一飛  ▲8六歩  △1四歩  
▲8五歩  △1五歩  ▲4五桂  △4二銀  ▲2四桂打 △3一金  
▲2六飛  △1六歩  ▲2三歩  △4四桂  ▲8三角成 △2三飛  
▲1六歩  △3五角  ▲2五飛  △2四角  ▲7三歩  △7七歩成 
▲同 桂  △7一歩  ▲6五桂  △3五桂  ▲3四歩  △3二歩  
▲6八玉  △2二金  ▲5八銀  △3一玉  ▲1五歩  △6四歩  
▲5三桂左成△同銀右  ▲同桂成  △同 銀  ▲1四歩  △1二歩  
▲7四馬  △5二歩  ▲4五歩  △6二桂  ▲6三馬  △5六桂  
▲7七玉  △4二角  ▲2三飛成 △同 金  ▲4四歩  △同 銀  
▲7二歩成 △同 歩  ▲8一飛  △2二玉  ▲5六歩  △6五歩  
▲2四歩  △同 金  ▲5一飛成 △同 角  ▲5二馬  △6六歩  
▲5一馬  △6五桂  ▲6六玉  △2六飛  ▲4六桂  △5五銀打 
▲6五玉  △5六銀  ▲6四玉  △6五飛  
 まで、136手で後手勝ち
321: xxx 02/03/03 07:17 ID:dN9HKoQD(1/2)調 AAS
開始日時:2001/09/21
棋戦:王将戦二次予選
戦型:ひねり飛車
場所:東京将棋会館
先手:森下卓
後手:森内俊之

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲9六歩 △4一玉 ▲7五歩 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀
▲8五歩 △5四歩 ▲4八玉 △4二角 ▲7六飛 △3三銀
▲6八銀 △9四歩 ▲6六歩 △3一玉 ▲6七銀 △5三銀
▲9七角 △4四歩 ▲6五歩 △4五歩 ▲3八玉 △4四銀右
▲4八金 △2二玉 ▲5八銀 △5二金 ▲6七金 △4三金右
▲2七歩 △1四歩 ▲1六歩 △3四銀 ▲3六歩 △7二飛
▲6六金 △7四歩 ▲8四歩 △7五歩 ▲同 金 △7四歩
▲8五金 △9七角成 ▲同 香 △8七角 ▲8六飛 △9八角成
▲8三歩成 △4二飛 ▲6四歩 △9七馬 ▲6三歩成 △3七歩
▲同 桂 △8六馬 ▲同 金 △3五歩 ▲同 歩 △同銀右
▲6五桂 △3三金寄 ▲5三桂成 △4四飛 ▲3六歩 △同 銀
▲6四角 △5九飛 ▲4九金 △8九飛成 ▲6九歩 △5五歩
▲7七角 △6四飛 ▲同 と △3五香
まで94手で後手の勝ち
322
(1): xxx 02/03/03 07:18 ID:dN9HKoQD(2/2)調 AA×
>>299>>309>>310

323: 02/03/03 12:45 ID:k2VkvF/O(1)調 AAS
3/3のNHK杯戦森内VS羽生の棋譜お願いします。
324: 02/03/03 13:12 ID:OfwKl8jT(1/3)調 AAS
あれ今日は速報君お休み
ということは早指し戦は大丈夫か

今ビデオ使用中なので後ほどHNK杯の方にアップします
325: 02/03/03 13:23 ID:OfwKl8jT(2/3)調 AAS
>>322

 >>299 →?
 >>309 →第4局
 >>310 →第2局
326
(3): ◆aQtxJcEk 02/03/03 13:26 ID:as3AKQT3(1/5)調 AAS
だれか五十九期の順位戦の棋譜もってませんか?
327: 02/03/03 13:33 ID:OfwKl8jT(3/3)調 AAS
>>326
全部もっているよ
328: 02/03/03 13:34 ID:tOPMXNej(7/8)調 AAS
>>326
59期の順位戦は、過去スレで全部出そろっているはず。
だからこそ私が58期を貼っていってるんで。
329: ◆aQtxJcEk 02/03/03 13:38 ID:as3AKQT3(2/5)調 AAS
>>326
すいません。どうもありがとうございます
330: ◆aQtxJcEk 02/03/03 14:07 ID:as3AKQT3(3/5)調 AAS
すいません探してみたのですが無くて、、、
五十九期の順位戦の先崎ー島戦どなたか貼ってくれませんか?すいませんがおねがいします。
331
(1): 02/03/03 14:12 ID:tOPMXNej(8/8)調 AAS
あるはずだけどな。これ、見たところここでもらったやつだし。
そのときのコメント付きで再掲。

ファイル名:9島先崎.kif
開始日時:2001/03/02
終了日時:2001/03/03 0:38
持ち時間:各6時間
表題:第59期順位戦 A級最終戦
棋戦:順位戦
戦型:横歩取り
先手:先崎 学
後手:島 朗

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲3八金 △4一玉 ▲5八玉 △5一金 ▲7五歩 △8二飛
▲8七歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7六飛 △8四飛 ▲3六歩 △2四飛 ▲2七歩 △8四飛
▲3七銀 △6二銀 ▲4六銀 △4二角 ▲5五銀 △7四歩
▲同 歩 △7五歩 ▲8六飛 △8五歩 ▲5六飛 △7四飛
▲3七桂 △5二金 ▲6八銀 △7六歩 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △8四飛 ▲7五歩 △8六飛 ▲8七歩 △8二飛
▲6五銀 △6四歩 ▲5四銀 △5三歩 ▲4五銀 △3三角
▲3五歩 △8八角成 ▲同 金 △9五歩 ▲同 歩 △3三角
▲6六歩 △6五歩 ▲6七銀 △7七歩成 ▲同 金 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲4六角 △8四飛 ▲5五銀 △2三銀
▲3四歩 △2二角 ▲6三歩 △5一銀 ▲7六飛 △8八歩
▲7四歩 △6三金 ▲6四歩 △7五歩 ▲8六飛 △同 飛
▲同 歩 △6二金 ▲8三飛 △8九歩成 ▲6三歩成 △7一桂
*加藤勝ちで田中寅降級決定。もう1人はこの局の敗者に。細かい応酬の末優位に立った先崎が図から投了まで一気に攻める。
▲8一飛成 △6三桂 ▲7三歩成 △同 金 ▲4四銀左
*見事な手順。図から△4四同歩は▲7三角成、△7四金は▲5三銀成で処置なし。島は手が伸びなかった印象だ。先崎残留。
まで107手で先手の勝ち
332: ◆aQtxJcEk 02/03/03 14:14 ID:as3AKQT3(4/5)調 AAS
>>331
どうもすいません。パート6くらいからまだ過去ログになかったので・・
ほんとありがとうございました
333: ◆aQtxJcEk 02/03/03 17:52 ID:as3AKQT3(5/5)調 AAS
どなたか角頭歩戦法、矢倉中飛車の棋譜もってませんか?
もってたらぜひ貼ってほしいのです。おねがいします
334: 02/03/03 22:08 ID:oy5qkXf7(1/8)調 AAS
309、310、311さん 棋譜ありがとうございます。
失礼ながら、僕も309、310さんの棋譜は322さんと同じように、王位戦4局と
棋王戦の2局だと思っていました。失礼いたしました。
そこで、僕の持っている30期王位戦と15期棋王戦の棋譜を1局ずつ除いて貼るので、
ない棋譜をお願いします。
335: 02/03/03 22:09 ID:oy5qkXf7(2/8)調 AAS
開始日時:1989/07/13
先手:谷川浩司
後手:森 二
棋戦:王位戦
戦型:中飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二銀  
▲5六歩  △5二飛  ▲6八玉  △6二玉  ▲7八玉  △7二玉  
▲5八金右 △5四歩  ▲9六歩  △9四歩  ▲3六歩  △4三銀  
▲4六歩  △3三角  ▲2五歩  △3二金  ▲5七銀  △8二玉  
▲3八飛  △4五歩  ▲同 歩  △5五歩  ▲同 歩  △同 角  
▲同 角  △同 飛  ▲4八飛  △3九角  ▲6六角  △4八角成 
▲5五角  △2六馬  ▲1一角成 △3三桂  ▲1二飛  △7二銀  
▲4七香  △4六歩  ▲同 香  △2八飛  ▲4四歩  △同 銀  
▲3二飛成 △4五歩  ▲5三歩  △同 銀  ▲3三馬  △4六歩  
▲9五歩  △6四銀  ▲9四歩  △4七歩成 ▲5一馬  △6二香  
▲6一馬  △同 銀  ▲9三金  △同 桂  ▲同歩成  △同 香  
▲同香成  △同 玉  ▲8五桂  △8四玉  ▲9六桂  △7四玉  
▲7七桂  △8四歩  ▲7五香  △8三玉  ▲9三金  △7二玉  
▲7三桂成 △同 銀  ▲8四桂  
 まで、81手で先手勝ち
336: 02/03/03 22:09 ID:oy5qkXf7(3/8)調 AAS
開始日時:1989/07/27
先手:森 二
後手:谷川浩司
棋戦:王位戦
戦型:ひねり飛車
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2六飛  △7二銀  
▲9六歩  △1四歩  ▲7六歩  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲7七桂  △6四歩  ▲4八玉  △9四歩  ▲3八銀  △4一玉  
▲1六歩  △8二飛  ▲7五歩  △4二銀  ▲8五歩  △6三銀  
▲7六飛  △3一玉  ▲6八銀  △3四歩  ▲3九玉  △7二金  
▲6六歩  △3三角  ▲6七銀  △2二玉  ▲2八玉  △4四歩  
▲4六歩  △5四銀  ▲5八銀  △6三金  ▲6七金  △4五歩  
▲同 歩  △同 銀  ▲5六歩  △4六歩  ▲9七角  △2四角  
▲8六飛  △8三歩  ▲5七金  △3五角  ▲7九角  △5四金  
▲4七歩  △5六銀  ▲4六金  △1三角  ▲1五歩  △同 歩  
▲1二歩  △同 香  ▲1五香  △2四角  ▲1二香成 △同 玉  
▲2七香  △4五歩  ▲2五歩  △4六角  ▲同 歩  △1三香  
▲6五歩  △5五金  ▲4五歩  △4六歩  ▲1七歩  △7八金  
▲8四歩  △同 歩  ▲8三歩  △同 飛  ▲6四歩  △7九金  
▲5六飛  △同 金  ▲6五角  △3一銀  ▲5六角  △8二飛  
▲4四歩  △4七歩成 ▲同銀左  △4八歩  ▲3九金  △3三金  
▲4三歩成 △同 金  ▲2四歩  △同 歩  ▲2五歩  △3二銀  
▲2四歩  △2六歩  ▲同 香  △2五歩  ▲3五銀  △2六歩  
▲3四銀  △2七歩成 ▲同 銀  △3四金  ▲同 角  △2三歩  
▲3一金  △2二銀  ▲3二金  △同 飛  ▲2三歩成 △同 銀  
▲同角成  △同 玉  ▲4三銀  △2六歩  ▲2四歩  △1二玉  
▲2六銀  △4五角  ▲3六銀  △2七歩  ▲同 玉  △1九飛  
▲2三銀  △1一玉  ▲4五銀  △1八角  ▲3八玉  △4五角成 
▲3三角  
 まで、145手で先手勝ち
337: 02/03/03 22:10 ID:oy5qkXf7(4/8)調 AAS
開始日時:1989/08/08(火) 00:00:00
先手:谷川浩司
後手:森 二
棋戦:王位戦
戦型:横歩取り
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △5四歩  ▲2五歩  △5五歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △3二金  ▲3四飛  △5二飛  
▲2四飛  △5六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲5八金右 △6二玉  
▲2八飛  △7二玉  ▲6六歩  △2三歩  ▲6八金上 △6六飛  
▲6七金直 △6四飛  ▲6八玉  △6二銀  ▲7八玉  △5四飛  
▲5六歩  △2四飛  ▲2五歩  △3四飛  ▲9六歩  △9四歩  
▲5五歩  △1四歩  ▲6八銀  △1三角  ▲4八銀  △3三桂  
▲5六金  △2四歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲2六歩  △4二銀  
▲4六歩  △3四飛  ▲4七銀  △5三銀左 ▲5七銀  △4四銀  
▲6八金  △5三歩  ▲8六歩  △3五銀  ▲8五歩  △5一金  
▲6六角  △1五歩  ▲7七桂  △3六歩  ▲同 歩  △同 銀  
▲同 銀  △同 飛  ▲3七歩  △3四飛  ▲5四歩  △同 歩  
▲2五歩  △3五角  ▲8四歩  △同 歩  ▲3六歩  △4四角  
▲2四歩  △2七歩  ▲同 飛  △2六歩  ▲2三歩成 △2七歩成 
▲3二と  △2五桂  ▲4四角  △同 飛  ▲5二歩  △6一金  
▲4二と  △5九飛  ▲6九歩  △4七角  ▲5一歩成 △同 銀  
▲同 と  △同 金  ▲5三銀  △2九飛成 ▲4四銀不成△同 歩  
▲2二飛  △5二銀  ▲5三銀  △8六桂  ▲8七玉  △6九角成 
▲8六玉  △6八馬  ▲5二飛成 △同 金  ▲8三銀  △同 玉  
▲6一角  
 まで、115手で先手勝ち
338: 02/03/03 22:11 ID:oy5qkXf7(5/8)調 AAS
開始日時:1989/08/16(水) 00:00:00
先手:森 二
後手:谷川浩司
棋戦:王位戦
戦型:ひねり飛車
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2六飛  △7二銀  
▲9六歩  △4一玉  ▲7六歩  △3四歩  ▲7五歩  △6四歩  
▲4八玉  △6三銀  ▲3八銀  △9四歩  ▲1六歩  △1四歩  
▲3九玉  △4四歩  ▲6八銀  △4二銀  ▲7六飛  △3一玉  
▲5六歩  △7二金  ▲5七銀  △3三角  ▲2八玉  △5四銀  
▲5五歩  △4三銀引 ▲7七桂  △2二玉  ▲9七角  △6三金  
▲6八金  △5四歩  ▲同 歩  △同 銀  ▲5五歩  △4三銀引 
▲6六歩  △8六歩  ▲同 歩  △9五歩  ▲5八金寄 △9六歩  
▲7九角  △8八歩  ▲同 角  △9七歩成 ▲同 香  △8七歩  
▲9一香成 △8八歩成 ▲6五歩  △8七と  ▲8五桂  △4五歩  
▲5六銀  △8六と  ▲同 飛  △9三桂  ▲9六飛  △8五飛  
▲9三飛成 △8九飛成 ▲1五歩  △6六桂  ▲4八金寄 △5八歩  
▲2五桂  △2四角  
 まで、80手で後手勝ち
339: 02/03/03 22:12 ID:oy5qkXf7(6/8)調 AAS
開始日時:1990/02/16
先手:南 芳一
後手:大山康晴
棋戦:棋王戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △3二銀  
▲5六歩  △4二飛  ▲6八玉  △6二玉  ▲7八玉  △7二銀  
▲9六歩  △9四歩  ▲5七銀  △7一玉  ▲6六歩  △4三銀  
▲6五歩  △3五歩  ▲2五歩  △3三角  ▲4六銀  △4五歩  
▲5七銀  △3二金  ▲6八銀上 △6二飛  ▲5五歩  △6四歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲5六銀  △4四銀  ▲5七銀  △5四歩  
▲同 歩  △5五歩  ▲6七銀  △5四飛  ▲5八金右 △5二飛  
▲6六銀右 △8二玉  ▲2六飛  △4三金  ▲7七角  △6四歩  
▲6五歩  △同 歩  ▲同 銀  △5三銀  ▲7五歩  △6二飛  
▲7六銀引 △5四金  ▲9五歩  △同 歩  ▲9三歩  △同 玉  
▲7四歩  △8二玉  ▲9三歩  △7四歩  ▲2四歩  △同 歩  
▲9五角  △7三銀  ▲8六角  △8四歩  ▲7七桂  △6四銀左 
▲6五歩  △5三銀  ▲3六歩  △9三香  ▲同香成  △同 玉  
▲3五歩  △7五香  ▲6八金上 △6六歩  ▲同 飛  △5六歩  
▲7五銀  △同 歩  ▲同 角  △7四銀打 ▲9四歩  △8三玉  
▲5三角成 △同 金  ▲5六飛  △5四歩  ▲7五歩  △6三銀  
▲7六飛  △3九角  ▲6六香  △7四歩  ▲同 歩  △同銀左  
▲7五歩  △同 銀  ▲同 飛  △6六角上 ▲9五飛  △9一香  
▲9九香  △7六歩  ▲同 銀  △7五歩  ▲6七銀  △5五角  
▲9三歩成 △同 香  ▲9四歩  △同 香  ▲同 飛  △9三歩  
▲9六飛  △1九角成 ▲6四銀  △同 金  ▲同 歩  △同 銀  
▲6五歩  △7三銀  ▲6四香  △6三歩  ▲5三銀  △7二銀  
▲7四歩  △同 銀  ▲6二銀不成△同 金  ▲2二飛  △6一香  
▲2一飛成 △6四歩  ▲3六飛  △2八角成 ▲8六桂  △6三銀引 
▲1一竜  △6五歩  ▲1三竜  △3三歩  ▲9八香打 △9一香  
▲2四竜  △5五馬  ▲5六金  △2三歩  ▲同 竜  △8二馬  
▲6五金  △7三桂  ▲7五金  △7四歩  ▲7六金  △6四馬  
▲6五歩  △5三馬  ▲3三竜  △7五歩  ▲9三香成 △同 香  
▲9四歩  △同 香  ▲同 桂  △7一馬  ▲9八香打 △8一銀  
▲6六金  △9七歩  ▲同 香  △9八歩  ▲同 香  △9六歩  
▲同 香  △9七歩  ▲同 香  △7六歩  ▲8二桂成 △同 玉  
▲9二香成 △同 銀  ▲同香成  △同 玉  ▲7六金  △7四香  
▲7五歩  △同 香  ▲5三竜  △7六香  ▲同 飛  △5三金  
▲9九香  △9六桂  ▲同 香  △9三歩  ▲7三飛成 △9八飛  
▲8八桂  △8二馬  ▲8五桂  △7二香  ▲7四歩  △7三香  
▲同歩成  △7二香  ▲7六香  △7四銀打 ▲8二と  △同 玉  
▲9三香成 △7一玉  ▲3一角  △4三金  ▲7三銀  △6二香  
▲7四香  △9九飛成 ▲7二銀成 △同 銀  ▲同香成  △同 玉  
▲6四桂  △同 香  ▲7三桂成 
 まで、231手で先手勝ち
340: 02/03/03 22:13 ID:oy5qkXf7(7/8)調 AAS
開始日時:1990/02/26(月) 00:00:00
先手:大山康晴
後手:南 芳一
棋戦:棋王戦
戦型:三間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲7八飛  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲6六歩  △6二銀  ▲6八銀  △4二玉  ▲4八玉  △3二玉  
▲3八玉  △1四歩  ▲1六歩  △5二金右 ▲5八金左 △5四歩  
▲5六歩  △2四歩  ▲2八玉  △2三玉  ▲3八銀  △3二銀  
▲4六歩  △5三銀  ▲3六歩  △4四銀  ▲5七銀  △3三銀引 
▲4五歩  △3一角  ▲8八飛  △4四歩  ▲同 歩  △同 銀  
▲3七桂  △4三金  ▲4五歩  △3三銀引 ▲4七金  △7四歩  
▲6八角  △7二飛  ▲6五歩  △6四歩  ▲同 歩  △6二飛  
▲6六銀  △6四角  ▲6五歩  △7三角  ▲7五歩  △同 歩  
▲7八飛  △8六歩  ▲同 歩  △4六歩  ▲同 金  △8二飛  
▲5五歩  △同 歩  ▲7四歩  △9五角  ▲7五銀  △6六歩  
▲5八金  △8五歩  ▲7六飛  △8六歩  ▲7三歩成 △同 角  
▲8三歩  △4二飛  ▲6四歩  △6七歩成 ▲同 金  △6二飛  
▲5五金  △7四歩  ▲6六銀  △5三金  ▲7七桂  △6四金  
▲同 金  △同 飛  ▲6五桂  △4七歩  ▲4九金  △8四角  
▲4六角  △6五飛  ▲7五歩  △6一飛  ▲9一角成 △7三角  
▲8二歩成 △4八金  ▲7四歩  △4六桂  ▲7三歩成 △3八桂成 
▲同 金  △4九銀  ▲4八金  △同歩成  ▲6三歩  △3八銀成 
▲1七玉  △3七成銀 
 まで、110手で後手勝ち

以上です。どちらも1局ずつないと思います。
よろしくお願いします
341: 02/03/03 22:59 ID:oy5qkXf7(8/8)調 AAS
たびたびレスすいません。やっぱり王位戦4局と棋王戦2局であっていたんですね。
失礼いたしました。どなたか王位戦5局と棋王戦3局をお願いします。
342: xxx 02/03/03 23:26 ID:0FdICZ9l(1)調 AAS
えー、繰り返しになりますが、
>>299 の73手目は▲3七桂で合ってるの?
この方が手順的には良さそうな気もするけど、
BS2の中継で中倉さんが▲3七桂が先って言っていたような気がする。
ビデオでどなたか確認してくれませんか。
俺の空耳かw

295〜299貼ってくれた人へ
しつこくてゴメンね。
悪気はありません。
欲しかった棋譜なのでとっても感謝しています。
ありがと。

開始日時:2000/09/01
棋戦:第20回勝ち抜き戦13戦目
戦型:横歩取り
先手:羽生善治 五冠
後手:中座真 四段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3七桂 △8六歩 ▲3三角成 △同 桂
▲7七桂 △8四飛 ▲8六歩 △同 飛 ▲8八銀 △7六飛
▲3八銀 △2五歩 ▲2九飛 △5五角 ▲4八金 △8七歩
▲同 金 △3六飛 ▲5六角 △8六歩 ▲7六金 △4四歩
▲6五金 △7七角成 ▲同 銀 △8七歩成 ▲6六銀 △4五桂打
▲5五金 △5四歩 ▲4四金 △4三歩 ▲4五金 △2六飛
▲2七銀 △5六飛 ▲同 歩 △4五桂 ▲同 桂 △7八と
▲3三歩
まで67手で先手の勝ち
343: 02/03/04 01:18 ID:vPJNJFhi(1/2)調 AAS
第2期名人戦(木村義雄−土居市太郎)の棋譜5局お持ちでしたらお願いします。
344: 02/03/04 01:19 ID:pTZpjbmD(1/3)調 AAS
開始日時:1989/08/28(月) 09:00:00
終了日時:1989/08/29(火) 16:21:00
先手:谷川浩司
後手:森 二
棋戦:王位戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲8八銀  △3二金  ▲7八金  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △5二金  ▲5六歩  △2二銀  ▲6九玉  △4一玉  
▲5八金  △5四歩  ▲6八角  △6二銀  ▲7七銀  △5三銀  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 角  △同 角  ▲同 飛  △2三銀  
▲2八飛  △2四歩  ▲6八角  △4二角  ▲6六歩  △4三金右 
▲3六歩  △5五歩  ▲同 歩  △6四銀  ▲5四歩  △同 金  
▲7九玉  △3一玉  ▲6七金右 △5二飛  ▲3七桂  △4五歩  
▲2九飛  △4四金  ▲5九飛  △同飛成  ▲同 銀  △3八飛  
▲5七金  △3七飛成 ▲6一飛  △2二玉  ▲8一飛成 △3九竜  
▲1五桂  △1二銀  ▲9一竜  △5一歩  ▲5二歩  △1四歩  
▲2三歩  △1三玉  ▲5一歩成 △1五歩  ▲5二と  △3三角  
▲4一竜  △2三銀  ▲2一竜  △1九竜  ▲2六桂  △1四桂  
▲3四桂  △同 金  ▲3五香  △同 金  ▲同 歩  △3一歩  
▲3四歩  △同 銀  ▲4二と  △同 金  ▲3五歩  △2三銀  
▲同 竜  △同 玉  ▲3四銀  △3二玉  ▲2三金  △4一玉  
▲3三金  △5一桂  ▲4二金  △同 玉  ▲6五歩  △5三銀  
▲5五角  △4九竜  ▲4三金  △同 桂  ▲3三角成 △5二玉  
▲4三銀成 △6二玉  ▲5三成銀 △同 玉  ▲5四歩  △同 玉  
▲5六金  △5三玉  ▲5四桂  △同 玉  ▲4二馬  △6四歩  
▲同 歩  △5五銀  ▲6五銀  △4四玉  ▲5五金  △同 玉  
▲4三馬  
 まで、127手で先手勝ち
345: 02/03/04 01:20 ID:pTZpjbmD(2/3)調 AAS
開始日時:1990/03/09(金) 09:00:00
終了日時:1990/03/09(金) 19:29:00
先手:南 芳一
後手:大山康晴
棋戦:棋王戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △3二銀  
▲5六歩  △4二飛  ▲6八玉  △6二玉  ▲7八玉  △7二銀  
▲9六歩  △9四歩  ▲5七銀  △4三銀  ▲5八金右 △7一玉  
▲6六歩  △5四銀  ▲6七金  △5二金左 ▲8六歩  △6四歩  
▲8七玉  △7四歩  ▲7八銀  △8四歩  ▲3六歩  △4三金  
▲2五歩  △3三角  ▲3八飛  △4五歩  ▲3五歩  △同 歩  
▲同 飛  △3四歩  ▲3八飛  △8二玉  ▲7七角  △8三銀  
▲9八玉  △7二金  ▲8七銀  △7三桂  ▲7八金  △1四歩  
▲1六歩  △6三銀  ▲2八飛  △5四歩  ▲3七桂  △4四金  
▲2九飛  △1三香  ▲6八銀  △5五歩  ▲2四歩  △同 歩  
▲2五歩  △同 歩  ▲5五歩  △同 金  ▲2五桂  △2二飛  
▲2六歩  △4四角  ▲5六歩  △5四金  ▲1五歩  △8五歩  
▲同 歩  △9五歩  ▲同 歩  △8五桂  ▲8六角  △9七歩  
▲8八玉  △6五歩  ▲7七銀  △7五歩  ▲同 角  △6四銀  
▲8四歩  △7四銀  ▲5五歩  △7五銀直 ▲同 歩  △5五銀  
▲1三桂成 △同 桂  ▲8六香  △8三歩  ▲5六歩  △6四銀  
▲8三歩成 △同 金  ▲8四歩  △同 金  ▲7六金  △7三桂  
▲7四歩  △9八歩成 ▲同 玉  △9五金  ▲9六歩  △7五歩  
▲7三歩成 △同 玉  ▲8五金  △同 金  ▲同 香  △8四歩  
▲5五桂  △5三金打 ▲7四歩  △8三玉  ▲6三銀  △8五歩  
▲7三金  △同 銀  ▲同歩成  △同 玉  ▲7四銀打 △8四玉  
▲7六桂  △同 歩  ▲同銀直  △6四金寄 ▲8五銀上 △9三玉  
▲8四歩  △8二歩  ▲1四歩  △7五金打 ▲1三歩成 △4二飛  
▲8六桂  △8五金  ▲同 銀  △6三金寄 ▲同桂成  △同 金  
▲7四金  △7二銀  ▲6三金  △同 銀  ▲7三金  △7二金  
▲9四銀  △9二玉  ▲8三歩成 △同 歩  ▲7二金  △同 飛  
▲7三歩  △4二飛  ▲7四金  △同 銀  ▲同 桂  △9七歩  
▲同 桂  △8六桂  ▲同 銀  △7六角  ▲8七歩  △9四角  
▲8二金  
 まで、169手で先手勝ち
346: 02/03/04 01:55 ID:pTZpjbmD(3/3)調 AAS
開始日時:1999/02/08(月) 10:00:00
終了日時:1999/02/08(月) 20:19:00
先手:森内俊之
後手:先崎 学
棋戦:竜王戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △6二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲7八金  △3二金  
▲6九玉  △4一玉  ▲5八金  △7四歩  ▲6六歩  △6四歩  
▲2六歩  △6三銀  ▲2五歩  △5二飛  ▲2四歩  △同 歩  
▲同 飛  △5五歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲2八飛  △2三歩  
▲6七金右 △5一飛  ▲5七銀  △5四銀  ▲6八銀左 △6二金  
▲4六銀  △3一玉  ▲5七銀上 △6五歩  ▲7九玉  △6六歩  
▲同 銀  △6五歩  ▲5七銀左 △8八角成 ▲同 玉  △3三角  
▲9八玉  △9四歩  ▲5二歩  △6一飛  ▲1八角  △5三銀  
▲5六銀  △6六歩  ▲7七金寄 △9五歩  ▲5一歩成 △同 飛  
▲5五歩  △6三銀  ▲4五銀左 △4四銀  ▲3四銀  △2四角  
▲6六金  △7三桂  ▲8八玉  △8五歩  ▲6四歩  △同 銀  
▲5四角  △8六歩  ▲同 歩  △8七歩  ▲同 玉  △8五歩  
▲同 歩  △8六歩  ▲同 玉  △3三銀  ▲4三銀不成△5四飛  
▲同銀成  △5三銀  ▲5一飛  △2二玉  ▲9一飛成 △5四銀  
▲同 歩  △3九角  ▲6八飛  △4六角  ▲同 歩  △5七角成 
▲6七飛  △同 馬  ▲同金引  △5九飛  ▲3六香  △8九飛成 
▲8七銀  △6九銀  ▲3三香成 △同 金  ▲3一角  △1二玉  
▲2二銀  △7八銀不成▲2一銀不成△同 玉  ▲2二歩  
 まで、113手で先手勝ち
347
(2): 02/03/04 02:11 ID:vPJNJFhi(2/2)調 AAS
第2期名人戦(木村義雄−土居市太郎)の棋譜5局お持ちでしたらお願いします。
348: 02/03/04 13:03 ID:7JA22uk/(1)調 AAS
>>347
幻の棋譜だよなー。名人戦全集や、木村の実戦集には載ってるんだろうけど。
千日手も二局あるはずなので、計7局。
349: 02/03/04 13:11 ID:sFTZd1Q3(1)調 AAS
>>347
ウェブで検索したら木村全集が某市の図書館に存在することが判明
頂いてくるから期待しないで待っててね
350: 02/03/04 17:14 ID:TIb1ESHL(1/11)調 AAS
344さん、345さんありがとうございました。とても助かりました。
以下は、今期の島さんの順位戦の棋譜です。よろしければどうぞ。

開始日時:2001/06/08(金)
先手:島  朗
後手:南 芳一
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8四飛  ▲3八銀  △3四歩  
▲1六歩  △1四歩  ▲2七銀  △3五歩  ▲7六歩  △2四飛  
▲3八金  △3三桂  ▲6八玉  △4四歩  ▲2六銀  △4五歩  
▲3六歩  △同 歩  ▲2七金  △3四飛  ▲3五歩  △7四飛  
▲3六金  △7六飛  ▲6六歩  △2四歩  ▲3四歩  △2五桂  
▲4五金  △4八歩  ▲4六金  △4九歩成 ▲3五銀  △3六歩  
▲2四銀  △3七桂成 ▲2五飛  △6六角  ▲同 角  △同 飛  
▲6七金  △6四飛  ▲3三歩成 △8八歩  ▲同 銀  △2三歩  
▲同 と  △6七飛成 ▲同 玉  △3四角  ▲5六金  △2五角  
▲3二と  △同 銀  ▲3一飛  
 まで、69手で先手勝ち
351: 02/03/04 17:15 ID:TIb1ESHL(2/11)調 AAS
開始日時:2001/06/29(金) 00:00:00
先手:神谷広志
後手:島  朗
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △6二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲7八金  △3二金  
▲6九玉  △4一玉  ▲5八金  △5二金  ▲7九角  △3三銀  
▲3六歩  △4四歩  ▲3五歩  △同 歩  ▲同 角  △4三金右 
▲6八角  △3一角  ▲4六歩  △7四歩  ▲6六歩  △3四歩  
▲4七銀  △7三銀  ▲6七金右 △7五歩  ▲同 歩  △同 角  
▲7九玉  △3一玉  ▲2六歩  △7四銀  ▲2五歩  △2二玉  
▲7六銀  △4二角  ▲3七桂  △8五歩  ▲5五歩  △同 歩  
▲4五歩  △7五歩  ▲6五銀  △同 銀  ▲同 歩  △8六歩  
▲同 歩  △8七歩  ▲9六銀  △8八銀  ▲同 金  △同歩成  
▲同 玉  △7六歩  ▲8七銀  △7五金  ▲7八銀打 △4五歩  
▲5三歩  △同 角  ▲4五桂  △4四角  ▲4六銀  △5六歩  
▲5五歩  △1二玉  ▲5六金  △8五歩  ▲同 歩  △7三桂  
▲7四歩  △8六歩  ▲同 角  △7四金  ▲7六銀  △7五歩  
▲6七銀引 △6五金  ▲7四歩  △8五飛  ▲8七歩  △8六飛  
▲同 歩  △8七歩  ▲同 玉  △5六金  ▲同 銀  △6六金  
▲6七金  △5六金  ▲同 金  △6五銀  ▲6七金  △5六銀  
▲同 金  △7六角  ▲8八玉  △8七歩  ▲同 銀  △6七角成 
▲5七銀打 △6五金  ▲5九飛  △7六歩  ▲6八歩  △5六金  
▲6七歩  △5五金  ▲6六角  △4五金  ▲同 銀  △6六角  
▲同 銀  △3七角  ▲5二飛成 △4二金引 ▲5八竜  △5七歩  
▲同 銀  △2八角成 ▲同 竜  △7七桂  ▲7六銀  △8九桂成 
▲7七玉  △6五桂打 ▲6六玉  △5七桂成 ▲同 玉  △7九飛  
▲6八桂  △5五金  ▲5六金  △5九飛成 ▲5八歩  △5六金  
▲同 銀  △7七銀  ▲7三歩成 △6八竜  ▲4七玉  △9九成桂 
▲4六角  △3五桂  ▲3六玉  △5九竜  ▲1五角  △4九竜  
▲5九金  △2七桂成 ▲4九金  △2八成桂 ▲同 角  △2九飛  
▲4八飛  △1四歩  
 まで、164手で後手勝ち
352: 02/03/04 17:16 ID:TIb1ESHL(3/11)調 AAS
開始日時:2001/07/19(木) 00:00:00
先手:中原 誠
後手:島  朗
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2六飛  △7二銀  
▲1六歩  △1四歩  ▲3八銀  △6四歩  ▲7六歩  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8二飛  ▲3六歩  △3四歩  
▲3五歩  △同 歩  ▲3七銀  △6三銀  ▲4六銀  △5四銀  
▲3八金  △4四角  ▲3四歩  △2二銀  ▲4四角  △同 歩  
▲7七桂  △2四角  ▲5八玉  △4三金  ▲5五銀  △同 銀  
▲5六歩  △4六銀  ▲同 歩  △3六歩  ▲同 飛  △4五歩  
▲6三角  △4六歩  ▲4八歩  △2五銀  ▲3七飛  △3四銀  
▲6八銀  △3三桂  ▲9六角成 △4五桂  ▲2七飛  △8五歩  
▲3七桂  △5四歩  ▲6六歩  △5五歩  ▲8五馬  △3七桂成 
▲同 金  △4五桂  ▲2四飛  △同 歩  ▲4六金  △3九飛  
▲6三角  △8五飛  ▲同 桂  △4九角  ▲6九玉  △2七角成 
▲5九桂  △5七桂不成▲同 銀  △6三馬  ▲2一飛  △4一歩  
▲2二飛成 △4四角  ▲8二竜  △7一金  ▲3二竜  △3一歩  
▲同 竜  △5三馬  ▲2一竜  △5六歩  ▲同 金  △1九飛成 
▲5四歩  △5八歩  ▲同 玉  △5四馬  ▲4六桂  △7六馬  
▲6七金  △8五馬  ▲7六銀  △6三馬  ▲3四桂  △5五歩  
▲4六金  △5六香  ▲3二竜  △3三金  ▲4二桂成 △同 歩  
▲3一竜  △4一桂  ▲3四歩  △5七香成 ▲同 金  △5六銀  
▲6八銀  △5七銀成 ▲同 銀  △4五桂  ▲6八銀打 △5七桂成 
▲同 銀  △5六歩  ▲同 金  △2七馬  ▲6七玉  △5九竜  
▲3三歩成 △4九馬  
 まで、134手で後手勝ち
353: 02/03/04 17:17 ID:TIb1ESHL(4/11)調 AAS
開始日時:2001/08/24(金) 00:00:00
先手:島  朗
後手:福崎文吾
棋戦:順位戦
戦型:三間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △3二飛  ▲6八玉  △4二銀  ▲7八玉  △6二玉  
▲5六歩  △7二玉  ▲5七銀  △8二玉  ▲7七角  △9二香  
▲8八玉  △9一玉  ▲9八香  △5四歩  ▲9九玉  △5三銀  
▲8八銀  △8二銀  ▲5九金右 △6四銀  ▲6六銀  △5一金左 
▲7九金  △3五歩  ▲1六歩  △6二金左 ▲6九金右 △9四歩  
▲9六歩  △7一金  ▲7八金右 △7二金寄 ▲8六歩  △7四歩  
▲8七銀  △1四歩  ▲8八金上 △4五歩  ▲2六飛  △1三桂  
▲8五歩  △1二香  ▲6八角  △5一角  ▲1五歩  △同 歩  
▲2四歩  △同 角  ▲3六歩  △4六歩  ▲同 角  △3六歩  
▲2四角  △同 歩  ▲同 飛  △4二飛  ▲2一飛成 △2八歩  
▲3五角  △4七飛成 ▲7一角成 △同 金  ▲8四歩  △4一歩  
▲8三歩成 △同 銀  ▲8四歩  △同 銀  ▲1二竜  △7三銀左 
▲8三金  △4二角  ▲8五歩  △9三銀  ▲8六香  △6九角  
▲7五歩  △7八角成 ▲同 金  △7二金打 ▲8四歩  △8五歩  
▲同 香  △8二歩  ▲7二金  △同 金  ▲1三竜  
 まで、95手で先手勝ち
354: 02/03/04 17:17 ID:TIb1ESHL(5/11)調 AAS
開始日時:2001/09/07(金) 00:00:00
先手:島  朗
後手:田中寅彦
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲8八銀  △3二金  ▲7八金  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △5二金  ▲4六歩  △4三金右 ▲4七銀  △6二銀  
▲6九玉  △4一玉  ▲5八金  △5四歩  ▲5九角  △4二角  
▲7七銀  △2二銀  ▲3六歩  △3三銀  ▲7九玉  △3一玉  
▲6六歩  △7四歩  ▲2六角  △7五歩  ▲同 歩  △同 角  
▲6七金右 △5三角  ▲3七桂  △4二銀  ▲8八玉  △7三銀  
▲5六銀  △5五歩  ▲6五銀  △6四歩  ▲7六銀引 △7四銀  
▲7五歩  △6三銀  ▲5六歩  △4五歩  ▲同 歩  △2六角  
▲同 飛  △5九角  ▲4四歩  △3三金寄 ▲2七飛  △5二飛  
▲2六角  △4八角成 ▲4三歩成 △同金寄  ▲7一角成 △3八馬  
▲4四歩  △5四金  ▲8一馬  △7二歩  ▲2六飛  △3七馬  
▲2九飛  △3八馬  ▲7九飛  △5六歩  ▲9一馬  △5五桂  
▲6八金引 △4七桂成 ▲9二馬  △4四金  ▲5九香  △4八馬  
▲5六香  △5五歩  ▲6五歩  △5六歩  ▲6四歩  △同 銀  
▲7四馬  △5四飛  ▲6六桂  △5一飛  ▲6四馬  △5七歩成 
▲5四歩  △6八と  ▲同 金  △5七成桂 ▲7八金  △6七歩  
▲6二銀  △8一飛  ▲5三歩成 △6八歩成 ▲4二と  △同 金  
▲5三銀不成△4一歩  ▲4四銀成 △7九と  ▲同 金  △1五馬  
▲4三金  △3二金打 ▲同 金  △同 玉  ▲4三金  △2二玉  
▲1六歩  △4八飛  ▲6八歩  △4三金  ▲3一銀  △3二玉  
▲4三成銀 △同飛成  ▲1五歩  △5三金  ▲4四歩  △同 竜  
▲5四金  △同 金  ▲同 馬  △同 竜  ▲同 桂  △3一玉  
▲6二飛  △3二金  ▲4三金  △4二香  ▲3二金  △同 玉  
▲4二桂成 △同 歩  ▲4三歩  △5三銀  ▲4二歩成 △同 銀  
▲4三歩  △同 玉  ▲4六香  △4五歩  ▲同 香  △4四歩  
▲同 香  △5四玉  ▲6五飛成 △4四玉  ▲2二角  △4三玉  
▲4四歩  △3二玉  ▲1一角成 △8六歩  ▲4三金  △同 銀  
▲同歩成  △同 玉  ▲4五香  
 まで、171手で先手勝ち
355: 02/03/04 17:18 ID:TIb1ESHL(6/11)調 AAS
開始日時:2001/09/28(金) 00:00:00
先手:井上慶太
後手:島  朗
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲1六歩  △1四歩  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  
▲2八飛  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8四飛  
▲3八銀  △9四歩  ▲9六歩  △3四歩  ▲2七銀  △3三角  
▲7六歩  △4一玉  ▲6九玉  △2二銀  ▲5八金  △6二銀  
▲6六歩  △5二金  ▲6八銀  △4四歩  ▲5六歩  △4三金右 
▲7七銀  △8二飛  ▲7九角  △5四歩  ▲2六銀  △4二角  
▲6七金右 △5三銀  ▲1五歩  △同 歩  ▲1四歩  △1六歩  
▲同 香  △1二歩  ▲6八角  △4五歩  ▲7九玉  △4四銀  
▲8八玉  △3一玉  ▲3六歩  △6四角  ▲1八飛  △5三角  
▲3七桂  △3三桂  ▲2五桂  △同 桂  ▲同 銀  △3三銀引 
▲3五歩  △同 歩  ▲5五歩  △同 歩  ▲4六歩  △9五歩  
▲3七桂  △9六歩  ▲4五桂  △4二角  ▲5三歩  △4四銀  
▲8六銀  △8五歩  ▲7五銀  △2一桂  ▲2八飛  △2四歩  
▲同 銀  △2三歩  ▲1五銀  △3六歩  ▲3八飛  △4七歩  
▲5九角  △3五銀  ▲2六銀  △4八歩成 ▲同 角  △4六銀  
▲3六飛  △4七銀不成▲4六飛  △4八銀不成▲同 飛  △4四歩  
▲3三歩  △同 銀  ▲同桂成  △同 角  ▲3四歩  △2四角  
▲3五銀打 △9七歩成 ▲同 香  △同香成  ▲同 玉  △5九角  
▲4九飛  △2六角成 ▲同 銀  △5八銀  ▲2五歩  △6七銀不成
▲同 金  △9六歩  ▲8八玉  △8六桂  ▲7九香  △6八金  
▲7七金  △5七角成 ▲8六歩  △6七金  ▲5二歩成 △7七金  
▲同 玉  △5二飛  ▲3五桂  △9七歩成 ▲同 桂  △9六歩  
▲4三桂成 △同 金  ▲5三歩  △同 飛  ▲7一角  △5二飛  
▲3三銀  △同 桂  ▲同歩成  △同 金  ▲3四桂  △同 金  
▲4三銀  △6五桂  ▲同 歩  △6八銀  ▲8七玉  △9七歩成 
▲同 玉  △9六歩  ▲同 玉  △9五歩  ▲8七玉  △7五馬  
▲3二歩  △同 飛  ▲7五歩  △9六銀  ▲7六玉  △8四桂  
▲6七玉  △6六香  
 まで、170手で後手勝ち
356: 02/03/04 17:19 ID:TIb1ESHL(7/11)調 AAS
開始日時:2001/10/19(金) 00:00:00
先手:島  朗
後手:阿部 隆
棋戦:順位戦
戦型:横歩取り
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲3六飛  △2二銀  
▲3八金  △4一玉  ▲5八玉  △8四飛  ▲8七歩  △6二銀  
▲2六飛  △5四歩  ▲4八銀  △5五歩  ▲3六歩  △7四歩  
▲3五歩  △7三桂  ▲6八銀  △5二金  ▲3七銀  △9四歩  
▲1六歩  △9五歩  ▲3四歩  △4四角  ▲3六飛  △8五飛  
▲4六銀  △5六歩  ▲4四角  △同 歩  ▲2三歩  △同 銀  
▲7七桂  △8四飛  ▲3三歩成 △同 桂  ▲3四歩  △2五角  
▲2六飛  △3四角  ▲3五銀  △2五歩  ▲4六飛  △7五歩  
▲6六角  △5四飛  ▲5六歩  △7六歩  ▲2四歩  △5六飛  
▲同 飛  △同 角  ▲2三歩成 △同 角  ▲8一飛  △5一歩  
▲4四銀  △3六飛  ▲3七桂  △6六飛  ▲2四歩  △1二角  
▲2三銀  △6四飛  ▲3二銀成 △同 玉  ▲5五金  △7七歩成 
▲同 金  △7四飛  ▲8三飛成 △7五飛  ▲8四竜  △5五飛  
▲同 銀  △8三歩  ▲7四竜  △5六角打 ▲7六竜  △3四角引 
▲7四歩  △6五金  ▲4六竜  △8五桂  ▲6六金  △同 金  
▲同 竜  △3一桂  ▲4四銀  △4三金打 ▲3五金  △7七歩  
▲3三銀成 △同 金  ▲4五桂打 △4三金寄 ▲7七銀  △3三歩  
▲8六銀  △4四歩  ▲8五銀  △4五歩  ▲4四桂  △同 金  
▲同 金  △3五銀  ▲2三金  △同角上  ▲同歩成  △同 角  
▲7六角  △4三桂打 ▲2四歩  △1二角  ▲4五金  △2四銀  
▲3四歩  △同 歩  ▲1五歩  △7五歩  ▲同 竜  △6四金  
▲6六竜  △7五歩  ▲4三角成 △同 金  ▲4四桂  △同 金  
▲同 金  △2二角  ▲3三歩  △同 銀  ▲1四歩  △同 歩  
▲1三金  △6五桂  ▲2二金  △同 銀  ▲2五桂  △5七銀  
▲同 竜  △同桂成  ▲同 玉  △5五飛  ▲5六銀  △6五桂  
▲4八玉  △5六飛  ▲3三角  △5七桂成 ▲3九玉  △4八金  
▲同 金  △同成桂  ▲同 玉  △5九銀  ▲3七玉  
 まで、173手で先手勝ち
357: 02/03/04 17:19 ID:TIb1ESHL(8/11)調 AAS
開始日時:2001/11/09(金) 00:00:00
先手:桐山清澄
後手:島  朗
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲9六歩  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2六飛  △7二銀  
▲3八銀  △1四歩  ▲3六飛  △6四歩  ▲2七銀  △6三銀  
▲1六歩  △5四銀  ▲9七角  △5二金  ▲2六銀  △3四歩  
▲1五歩  △6五歩  ▲2五銀  △6六歩  ▲同 歩  △4五銀  
▲2六飛  △4四角  ▲2八飛  △1五歩  ▲1四歩  △8六歩  
▲同 角  △3五歩  ▲4六歩  △同 銀  ▲5八金左 △3三桂  
▲3四銀  △3六歩  ▲同 歩  △8八歩  ▲同 銀  △5五角  
▲5六歩  △6六角  ▲6八玉  △8四飛  ▲6四歩  △9四歩  
▲4四歩  △4二銀  ▲1三歩成 △同 香  ▲1四歩  △同 香  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8五歩  ▲9七角  △9五歩  
▲1四飛  △6七歩  ▲同 玉  △9六歩  ▲6六玉  △9七歩成 
▲6五香  △8八と  ▲6三歩成 △6四歩  ▲同 香  △6五歩  
▲7六玉  △7四飛  ▲7五角  △7八角  ▲5二と  △同 玉  
▲4三歩成 △同 金  ▲同銀成  △同 玉  ▲4四歩  △5四玉  
▲8五玉  △7五飛  
 まで、92手で後手勝ち
358: 02/03/04 17:20 ID:TIb1ESHL(9/11)調 AAS
開始日時:2001/11/30(金) 00:00:00
先手:中村 修
後手:島  朗
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲7八銀  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲1六歩  △8五歩  ▲7七角  △1四歩  ▲6八飛  △4二玉  
▲3八銀  △3二玉  ▲5八金左 △5四歩  ▲6七銀  △5二金右 
▲4六歩  △5三銀  ▲4八玉  △7四歩  ▲3九玉  △5五角  
▲4七金  △4四歩  ▲2八玉  △9四歩  ▲9六歩  △2二玉  
▲5六歩  △7三角  ▲6五歩  △3二銀  ▲6六銀  △4三金  
▲7五歩  △8四角  ▲5五歩  △同 歩  ▲同 銀  △8六歩  
▲同 歩  △7五歩  ▲6四歩  △7六歩  ▲8八角  △6四銀  
▲同 銀  △同 歩  ▲同 飛  △5八歩  ▲6六歩  △5九歩成 
▲同 金  △7五角  ▲6三飛成 △8六角  ▲8三歩  △6二歩  
▲4三竜  △同 銀  ▲8二歩成 △5九角成 ▲9七角  △6九飛  
▲3九金  △8六歩  ▲4八銀  △6八馬  ▲7九歩  △5八歩  
▲8三飛  △3二金  ▲5四歩  △同 銀  ▲8六角  △同 馬  
▲同飛成  △5九歩成 ▲8八竜  △4九銀  ▲7八竜  △3八銀成 
▲同 金  △4九銀  ▲3九銀打 △5七歩  ▲3六角  △3八銀成 
▲同 銀  △5八歩成 ▲5四角  △4八と  ▲同 金  △4九金  
▲3九銀  △同 金  ▲4三銀  △5八と  ▲3二銀成 △1三玉  
▲5八竜  △2九金  ▲同 銀  △3九銀  ▲3八玉  △5六桂  
▲4九金打 △4八桂成 ▲同 金  △5六角  ▲4七金打 △2八金  
▲同 銀  △同銀成  ▲同 玉  △1七銀  
 まで、118手で後手勝ち
359: 02/03/04 17:23 ID:TIb1ESHL(10/11)調 AAS
開始日時:2001/12/21(金) 00:00:00
先手:島  朗
後手:久保利明
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二飛  
▲5六歩  △9四歩  ▲6八玉  △7二銀  ▲7八玉  △3二銀  
▲2五歩  △3三角  ▲7七角  △4三銀  ▲8八玉  △7四歩  
▲7八金  △7三桂  ▲9八香  △5四銀  ▲9九玉  △6五銀  
▲8八銀  △6二玉  ▲5五歩  △9五歩  ▲5七銀  △4五歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲5四歩  △同 銀  ▲3三角成 △同 桂  
▲7五歩  △同 歩  ▲6六銀  △2五歩  ▲8二角  △9二香  
▲9一角成 △9四香  ▲8二馬  △8四角  ▲7九金  △7一金  
▲9一馬  △7六歩  ▲7八飛  △8一金  ▲同 馬  △同 銀  
▲5八金  △4六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲7四歩  △8五桂  
▲7六飛  △4九飛成 ▲5九歩  △7二歩  ▲8六飛  △2九竜  
▲8五飛  △7六桂  ▲7七銀引 △8八桂成 ▲同 銀  △1九竜  
▲6六桂  △4三銀  ▲7六桂  △7五香  ▲8四桂  △7九香成 
▲同 銀  △4六角  ▲5七香  △6四銀  ▲7二桂成 △同 銀  
▲4四歩  △同 銀  ▲4三金  △7八歩  ▲8八銀  △7六桂  
▲7三歩成 △同銀引  ▲4四金  △8八桂成 ▲同 玉  △7九歩成 
▲7四桂打 △7一玉  ▲7五飛  △7七歩  ▲同 玉  △8四銀打 
▲8二銀  △同 銀  ▲6二角  △8一玉  ▲8二桂成 △同 角  
▲8四角成 △同 歩  ▲5三香成 △7六歩  ▲同 玉  △8五銀  
 まで、114手で後手勝ち
360
(1): 02/03/04 17:26 ID:TIb1ESHL(11/11)調 AAS
開始日時:2002/01/18(金) 00:00:00
先手:島  朗
後手:郷田真隆
棋戦:順位戦
戦型:横歩取り
手合割:平手

▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲3六飛  △2二銀  
▲3八金  △4一玉  ▲5八玉  △8四飛  ▲8七歩  △6二銀  
▲2六飛  △5四歩  ▲4八銀  △5五歩  ▲3六歩  △4四角  
▲3五歩  △同 角  ▲3六飛  △5三角  ▲5五角  △2四飛  
▲2七歩  △5一金  ▲6八銀  △3三銀  ▲7五歩  △8四飛  
▲8六飛  △8五歩  ▲7六飛  △4四角  ▲同 角  △同 歩  
▲3七銀  △4三角  ▲5六飛  △9四歩  ▲7七銀  △9五歩  
▲2六歩  △5二金  ▲2五歩  △5三銀  ▲7四歩  △6四銀  
▲2四歩  △5五歩  ▲2六飛  △2五歩  ▲4六飛  △5三銀  
▲7六角  △2四銀  ▲4三角成 △同金左  ▲2二歩  △3三桂  
▲2一歩成 △4五桂  ▲4八銀  △7四歩  ▲1一と  △7三桂  
▲6六銀  △3七歩  ▲2八金  △8六歩  ▲同 歩  △5四銀  
▲2一と  △3五銀  ▲1六飛  △5六歩  ▲同 飛  △2六歩  
▲3一と  △同 玉  ▲3六香  △2七歩成 ▲3五香  △4二玉  
▲3四歩  △5一玉  ▲3三歩成 △5三金寄 ▲2七金  △3八歩成 
▲5九銀  △6二玉  ▲2六飛  △8八歩  ▲2二飛成 △8九歩成 
▲4二銀  △6五桂  ▲5三銀不成△同 玉  ▲3一角  △4二銀  
▲同角成  △同 金  ▲同 竜  △6四玉  ▲7五銀打 △同 歩  
▲同 銀  △同 玉  ▲6六金  
 まで、123手で先手勝ち

以上です。追記なのですが、40期王将戦と29期新人王戦の棋譜を
よろしければお願いします。
361
(1): 02/03/04 20:08 ID:+FrDR3p/(1)調 AAS
>>360
もう少し絞り込んでリクエストください
362
(1): 02/03/04 21:53 ID:ab4gejfq(1)調 AAS
>>361
え〜と新人王戦の方は2局とも欲しいです。
王将戦は、1月17日、1月28日、3月12日の棋譜を持っています。
その他の棋譜が欲しいのですが、よろしくお願いします。
363: 02/03/04 22:00 ID:FhPONPFP(1)調 AAS
>>362
新人王戦の方ならPart2の350に出てるんですけど。
364: 02/03/04 22:15 ID:jkBeXAwp(1)調 AAS
右玉の棋譜をください。
365: 02/03/04 23:28 ID:HcKMKDf8(1/3)調 AAS
開始日時:1991/02/07(木) 09:00:00
終了日時:1991/02/08(金) 20:25:00
先手:米長邦雄
後手:南 芳一
棋戦:王将戦
戦型:相掛かり
手合割:平手

▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △8五歩  ▲7八金  △3二金  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  ▲2六飛  △7二銀  
▲1六歩  △1四歩  ▲3八銀  △6四歩  ▲7六歩  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8二飛  ▲4六歩  △6三銀  
▲4七銀  △3四歩  ▲5六銀  △5四銀  ▲9六歩  △5二金  
▲5八金  △4四歩  ▲6九玉  △4二銀  ▲3六歩  △4三銀上 
▲7七角  △4一玉  ▲3七桂  △3一玉  ▲8八銀  △4二金右 
▲7九玉  △9四歩  ▲8六歩  △7四歩  ▲8七銀  △7三桂  
▲8八角  △8一飛  ▲6八金右 △3三角  ▲1五歩  △同 歩  
▲3五歩  △同 歩  ▲1三歩  △2二金  ▲2五桂  △2四角  
▲5五銀  △6五桂  ▲5四銀  △同 歩  ▲6六歩  △5七桂成 
▲同 金  △3七銀  ▲2九飛  △3六歩  ▲7七角  △3八銀不成
▲2八飛  △3七歩成 ▲1八飛  △1三桂  ▲同桂成  △同 香  
▲2五銀  △3五角  ▲3四桂  △同 銀  ▲同 銀  △3三歩  
▲同銀成  △同金左  ▲2五桂  △4三金寄 ▲3六歩  △2四角  
▲1三桂成 △同 角  ▲1五飛  △2四銀  ▲1三飛成 △同 銀  
▲同香成  △1九飛  ▲8八玉  △1三飛成 ▲4五歩  △7五歩  
▲4四歩  △同 金  ▲6五歩  △5五歩  ▲4六香  △4五歩  
▲同 香  △同 金  ▲5四角  △8三飛  ▲4三歩  △同 金  
▲同角成  △同 飛  ▲3四銀  △4四飛  ▲3三銀打 △3二歩  
▲4二金  △同 飛  ▲同銀成  △同 玉  ▲4三飛  △3一玉  
▲4五飛成 △5一香  ▲5二歩  △同 香  ▲4二金  △2二玉  
▲3二金  △同 玉  ▲4三竜  △2一玉  ▲5二竜  △3一金  
▲2二歩  △1二玉  ▲3三香  △2二竜  ▲2四歩  △同 歩  
▲3一香成 △5二竜  ▲2三金  △1一玉  ▲5五角  △同 竜  
▲2二歩  △5四角  ▲2一歩成 △同 角  ▲3三銀成 
 まで、155手で先手勝ち
366: 02/03/04 23:30 ID:HcKMKDf8(2/3)調 AAS
開始日時:1991/02/20(水) 09:00:00
終了日時:1991/02/21(木) 17:30:00
先手:南 芳一
後手:米長邦雄
棋戦:王将戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲5六歩  △4二銀  ▲4八銀  △5四歩  ▲5八金右 △3二金  
▲6七金  △7四歩  ▲2六歩  △6四歩  ▲2五歩  △6三銀  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △7三桂  ▲2八飛  △2三歩  
▲7八金  △8五歩  ▲7七角  △4四歩  ▲6九玉  △5三銀  
▲3六歩  △4五歩  ▲5七銀右 △4四銀  ▲3七桂  △4二飛  
▲7九玉  △6二玉  ▲8八玉  △9四歩  ▲4六歩  △同 歩  
▲同 銀  △4五歩  ▲5七銀引 △5二金  ▲9八香  △1四歩  
▲9九玉  △9五歩  ▲7九銀  △3三桂  ▲8八銀  △1三角  
▲6八角  △4一飛  ▲1六歩  △3一角  ▲4八銀  △8六歩  
▲同 歩  △5三角  ▲4七銀  △3五歩  ▲同 歩  △同 銀  
▲3四歩  △3六歩  ▲3三歩成 △同 金  ▲4二歩  △3七歩成 
▲4一歩成 △2八と  ▲5五歩  △同 歩  ▲5四歩  △同 銀  
▲7五歩  △3七飛  ▲8二飛  △6三玉  ▲3六歩  △4四銀  
▲7四歩  △4三銀  ▲4八歩  △7四玉  ▲3五桂  △6二金  
▲4二と  △8一歩  ▲同飛成  △4二角  ▲4三桂成 △同 金  
▲5一銀  △同 角  ▲同 竜  △5三銀  ▲3五角  △4四桂  
▲6二竜  △同 銀  ▲5二角  △6三銀打 ▲7五歩  △同 玉  
▲4三角成 △3九飛成 ▲8三金  △5九飛  ▲7六金  
 まで、113手で先手勝ち
367: 02/03/04 23:31 ID:HcKMKDf8(3/3)調 AAS
開始日時:1991/02/28(木) 09:00:00
終了日時:1991/03/01(金) 21:31:00
先手:米長邦雄
後手:南 芳一
棋戦:王将戦
戦型:角交換その他
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲8八銀  △3二金  ▲7八金  △7七角成 ▲同 銀  △2二銀  
▲3八銀  △3三銀  ▲4六歩  △7二銀  ▲4七銀  △4二玉  
▲5八金  △5二金  ▲6六歩  △8三銀  ▲3六歩  △8四銀  
▲9六歩  △7四歩  ▲3七桂  △4四歩  ▲2九飛  △7三銀  
▲1六歩  △1四歩  ▲9五歩  △4三金左 ▲2五歩  △3二玉  
▲6八玉  △6四銀  ▲7九玉  △7五歩  ▲4五歩  △同 歩  
▲同 桂  △2二銀  ▲5六銀  △8六歩  ▲同 歩  △4四歩  
▲6五歩  △7六歩  ▲同 銀  △7三銀  ▲8五銀  △4五歩  
▲6七金右 △3七角  ▲7四歩  △6二銀  ▲4五銀  △4四歩  
▲5六銀  △5四歩  ▲7七金寄 △4六角成 ▲8八玉  △5七馬  
▲6七銀  △4七馬  ▲5九飛  △3七馬  ▲4九飛  △4二金寄 
▲4六角  △同 馬  ▲同 飛  △2八角  ▲4九飛  △3三銀  
▲6六銀  △6四歩  ▲同 歩  △同角成  ▲6五歩  △3七馬  
▲6四角  △同 馬  ▲同 歩  △3八角  ▲5九飛  △4七角成 
▲7六銀  △6八歩  ▲同 金  △6三歩  ▲7三歩成 △同 桂  
▲7四歩  △同 馬  ▲7五銀直 △4七馬  ▲7四歩  △6五桂  
▲6七金寄 △8五歩  ▲6三歩成 △同 銀  ▲9七玉  △8三桂  
▲8四銀  △9五桂  ▲7三銀成 △3七馬  ▲5八飛  △8六歩  
▲8三歩  △6四馬  ▲7五角  △8七歩成 ▲9六玉  △8一飛  
▲6四角  △同 銀  ▲9五玉  △4九角  ▲8四玉  △5八角成 
▲8二歩成 △6八馬  ▲同 金  △9二金  ▲8一と  △8六と  
▲8五歩  △8八飛  ▲9五飛  △8三歩  ▲同成銀  △8五と  
▲同 飛  △8三金  ▲同 玉  △8五飛成 ▲8四歩  △9二銀  
 まで、144手で後手勝ち
368: xxx 02/03/05 21:10 ID:71PJWnR8(1)調 AAS
王将スレにも貼ったけど、一応こちらにも。

開始日時:2002/03/04 09:00
終了日時:2002/03/05 18:30
持ち時間:8時間
棋戦:第51期王将戦七番勝負第5局
戦型:ひねり飛車
場所:静岡県袋井市「葛城北の丸」
先手:羽生善治 王将
後手:佐藤康光 九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲1六歩 △7二銀 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲1五歩 △8三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7四銀 ▲7六歩 △3四歩
▲3六飛 △3三金 ▲9六歩 △4一玉 ▲4八玉 △3二玉
▲9七角 △4二銀 ▲7五歩 △8三銀 ▲8六飛 △5四歩
▲6八銀 △3一角 ▲7七銀 △8四銀 ▲6六飛
△5二金 ▲7六銀 △5三銀 ▲6五銀 △6四歩 ▲7六銀
△9四歩 ▲8八角 △7四歩 ▲同 歩 △6三金 ▲8六歩
△7四金 ▲2六飛 △4四歩 ▲3九玉 △2四歩 ▲7七桂
△7三桂 ▲7九角 △7五歩 ▲8七銀 △4三玉 ▲5六歩
△2二飛 ▲3六歩 △2三金 ▲3七桂 △3三桂 ▲4八金
△6五歩 ▲4六歩 △6四銀 ▲4七金 △5三角 ▲5七角
△5二玉 ▲2九飛 △6三玉 ▲4八玉 △4二飛 ▲2五歩
△同 歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 飛 △2四歩 ▲2九飛
△3三桂 ▲8五歩 △同 桂 ▲8六桂 △7七桂成 ▲同 金
△7三金 ▲7四歩 △8三金 ▲6九飛 △4五歩 ▲6六歩
△5五桂 ▲同 歩 △同 銀 ▲6七桂
△2六角 ▲5八玉 △6六銀 ▲同 金 △同 歩 ▲同 角
△4六歩 ▲7五桂 △5二玉 ▲6三桂成 △同 玉 ▲3三角成
△6八歩 ▲同 飛 △6七歩 ▲同 飛 △7二玉 ▲4二馬
△5五桂 ▲6三飛成 △同 玉 ▲7五桂

まで127手で先手の勝ち
369: 02/03/05 21:29 ID:4pyKpK93(1/2)調 AAS
江戸スレより転載

開始日時:1833/06/04
手合割:左香落ち 
下手:天野留次郎(宗歩)
上手:大橋柳雪

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲6八玉 △3二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲4八銀
△7二玉 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲1五歩
△4三銀 ▲5八金右 △3四銀 ▲2六飛 △5二金左 ▲4六歩
△5四歩 ▲4七銀 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七桂
△4五歩 ▲同 桂 △8八角成 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 飛
△3五銀 ▲3八飛 △3六歩 ▲4一角 △4二飛 ▲2三角成
△4九角 ▲3九歩
*受けの好手。
△3八角成 ▲同 歩 △3七歩成 ▲同 歩 △2六銀 ▲9五歩
*宗歩得意の端攻め。
△3七銀成 ▲5六銀 △9五歩 ▲3八歩
*△4七歩からの、と金攻めを警戒し、成銀を移動させる。
△3六成銀 ▲9三歩 △同 香 ▲3三桂成 △4六飛 ▲4七歩
△同成銀 ▲同 銀 △7六飛 ▲7七銀 △同飛成
*もはや負けを覚悟か。
▲同 桂 △9六歩 ▲6八玉
*王の早逃げ八手の得の好手。
△4六歩 ▲同 銀 △4九飛 ▲4八歩 △4七歩 ▲5九金引
△1九飛成 ▲4七歩 △7四香 ▲8五桂 △7八銀 ▲9三桂成
△同 桂 ▲9四歩
*決め手。以下、6九銀成、同玉、4八金と詰めろをかけても、
*9三歩成、7一玉、以下21手詰めである。
まで82手で下手の勝ち
370: 02/03/05 21:29 ID:4pyKpK93(2/2)調 AAS
開始日時:1835/06/15
手合割:左香落ち 
下手:天野留次郎(宗歩)
上手:大橋柳雪

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △3二銀 ▲1五歩 △4三銀 ▲6八玉
△3二飛 ▲7八玉 △4二角 ▲4六歩 △3四飛 ▲4八銀
△3三桂 ▲5八金右 △6二玉 ▲2六飛 △7二玉 ▲4七銀
△9四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二金左 ▲6八銀
△8二玉 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲4七銀
△7二銀 ▲5七銀 △6四角 ▲1七香 △5三角 ▲3七桂
△6四歩 ▲6八銀 △7四歩 ▲6六角 △6三金 ▲7七銀
△6五歩 ▲4八角 △6四角 ▲8六銀 △5五歩 ▲同 歩
△同 角 ▲7七桂 △6四角 ▲1六飛 △5四銀 ▲9五歩
△同 歩 ▲9四歩 △同 香 ▲8五銀 △9六歩 ▲9四銀
△9七歩成 ▲8五桂 △9八歩 ▲9三歩 △7五歩 ▲同 角
△同 角 ▲同 歩 △9九歩成 ▲6八玉 △8七と ▲5九玉
△5七歩 ▲同 金 △5六歩 ▲同 金 △5五歩 ▲同 金
△同 銀 ▲4三角 △3六歩 ▲同 銀 △5七角 ▲5八金
△3六飛 ▲同 飛 △6八銀
まで93手で上手の勝ち
371: 名無し募集中。。。 02/03/06 01:07 ID:DfG5CJ+W(1)調 AAS
開始日時:H10/07/13
終了日時:H10/07/13 14:59
持ち時間:各3時間
表題:第17回全日本プロトーナメント
棋戦:全日本プロトーナメント
戦型:相掛かり
場所:東京将棋会館
先手:関 浩
後手:先崎 学

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲4六歩
*腰掛銀を目指す。▲3六歩から▲3七銀も一局。
△6三銀 ▲4七銀 △5四銀 ▲5六銀 △3四歩 ▲6八玉
△9四歩 ▲9六歩 △4二玉 ▲5八金 △5二金 ▲3六歩
△6五歩 ▲3七桂 △6二飛 ▲3五歩
*積極的な仕掛け。△6二飛までは前例のある戦いだが、ここから新しい将棋になった。
△同 歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
△6六歩
*手筋の切り返し。先手陣に反撃の味を付ける。
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △2三歩 ▲3四飛 △4四角
▲4五桂 △3三桂 ▲7七桂 △7四歩 ▲5三桂成
*強引な攻めだが、これがなかなかうるさい。
△同 金 ▲6五桂 △5二金 ▲7一角 △7二飛 ▲4四飛
△6五銀 ▲同 銀 △7一飛 ▲5四飛 △5三歩 ▲5六飛
△6七歩 ▲同金左 △4四桂 ▲5五飛 △3七角 ▲3四歩
△4六角成 ▲8二角 △6一飛 ▲5三飛成
*大技を決めて先手優勢の分かれ。
△同 金 ▲4六角成 △2五桂 ▲9一馬 △8八歩 ▲5五香
△5二歩
*辛い受け。
▲5三香成 △同 歩 ▲8三角
*好点の角。先手の攻めが筋に入った。
△5一飛 ▲7四角成 △8九歩成 ▲6二銀
*寄せの決め手。先手玉は安泰で怖いところがない。
△5二飛 ▲同 馬 △同 玉 ▲5三銀成
*△同玉▲6四馬以下即詰み。関がセンスの良い攻めを決め強敵を下した。
まで97手で先手の勝ち
372: ◆76FUeAew 02/03/06 03:19 ID:z8XWuu8b(1)調 AAS
>>259
亀レスすまん。
HPじゃないけど、羽生さんの七冠達成後の成績は、将棋世界[2000/07月号]にあるよ。
平成7年2月14日(七冠達成)から平成12年5月22日(勝ち抜き、対井上)まで。
373: xxx 02/03/06 21:19 ID:UKoLmfNC(1)調 AAS
<<372 情報ありがと。

以下は他スレで見たいって人がいたんで…

開始日時:2002/02/13
持ち時間:3時間
棋戦:第20回朝日オープン 準々決勝第1局
戦型:四間飛車
場所:東京将棋会館
先手:杉本昌隆 六段
後手:森内俊之 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲1五歩 △5四歩 ▲6八飛 △3二玉
▲3八銀 △5二金右 ▲6七銀 △3三角 ▲3六歩 △8五歩
▲7七角 △2四角 ▲4八玉 △5三銀 ▲5八金左 △4四歩
▲6五歩 △2二玉 ▲3七銀 △1二香 ▲4六歩 △1一玉
▲3九玉 △2二銀 ▲2八玉 △3三角 ▲6六銀 △7四歩
▲4八金寄 △4二金寄 ▲1八香 △3一金 ▲1九玉 △3二金寄
▲2八銀 △4二銀 ▲3九金 △4三銀 ▲3八金寄 △4二角
▲8八飛 △7三桂 ▲5九角 △3三角 ▲7七角 △4二角
▲5九角 △3三角 ▲7七角 △9四歩 ▲5六歩 △4二角
▲5九角 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七角 △3五歩
▲6五歩 △3六歩 ▲6四歩 △3七歩成 ▲同 金 △6二飛
▲6三角 △3六歩 ▲3八金引 △4二角 ▲5五歩 △4五歩
▲7四角成 △6四飛 ▲同 馬 △同 角 ▲3三歩 △同 桂
▲6三飛 △4二角 ▲7三飛成 △2五桂 ▲5四歩 △5二歩
▲3四歩 △4四角 ▲6八飛 △6五歩 ▲5七銀 △9九角成
▲6五飛 △3七香 ▲6一飛成 △3四銀 ▲6六歩 △3八香成
▲同 金 △8九馬 ▲4四桂 △2一金打 ▲3二桂成 △同金直
▲4四香 △9七角成 ▲4三金 △同 金 ▲同香成 △同 銀
▲同 龍 △4二金 ▲3二銀 △3一香 ▲3三歩 △同 金
▲2一銀成 △同 玉 ▲4二金 △同 馬 ▲同 龍 △3二金打
▲5二龍寄 △4六歩 ▲4三歩 △3四馬 ▲4二金 △3七桂打
▲3二金 △同 金 ▲同 龍 △同 玉 ▲4一龍 △3三玉
▲4二角 △4四玉 ▲5三角成 △3三玉 ▲4二馬 △4四玉
▲5三馬 △3三玉 ▲4二馬 △4四玉 ▲3七金 △同桂成
▲5三馬 △3三玉 ▲4二馬 △4四玉 ▲5三馬 △3三玉
▲4二馬 △4四玉 ▲5三馬 △3三玉 ▲3七銀 △同歩成
▲4四金 △同 馬 ▲同 馬 △同 玉 ▲6二角 △4五玉
▲3七桂 △同香成 ▲3五金 △5五玉 ▲7三角成
まで173手で先手の勝ち
374: 02/03/07 07:42 ID:0IJAxr+T(1)調 AAS
?
375: 02/03/07 18:36 ID:FPgvEgV0(1)調 AAS
第11期竜王戦挑戦者決定戦第1局と第2局を希望。
羽生と藤井のやつです。
376
(1): 名無し募集中。。。 02/03/07 20:32 ID:YVM4kQiM(1/3)調 AAS
開始日時:H10/08/31
終了日時:H10/08/31 22:44
持ち時間:各5時間
表題:第11期竜王戦 挑戦者決定三番勝負第1局
棋戦:竜王戦
戦型:四間飛車
場所:東京将棋会館
コメント:羽生1勝
先手:羽生 善治
後手:藤井 猛

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲5八金右 △9四歩 ▲7七角 △9五歩
▲8八玉 △3二銀 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △4三銀
▲6七金
*用心深い駒組。急戦に備え左美濃の含みを残す。
△2二飛
*向かい飛車を選択。
▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 角
▲6五歩 △3二金 ▲2五歩 △4二角 ▲6六銀 △1三桂
▲1七桂
*飛車交換はまずい。
△1五歩 ▲2六飛 △2四歩
*▲同歩は△同角▲2五歩△3五角でさばいて良し。
▲1五歩 △2五歩 ▲4六飛 △2四角
*疑問。△5四歩▲1四歩△2六歩なら互角の勝負だった。
▲1四歩
*飛車角交換は歓迎。
△4六角 ▲同 歩 △4九飛 ▲4五歩 △1九飛成 ▲6八角
*角の活用。
△1七龍 ▲1三歩成 △同 香 ▲7五歩
*急所の攻めだが▲4四歩△同銀として▲7五歩が正解。
△5四銀 ▲7四歩
*▲5五歩は△4五銀▲4六歩に△5六銀▲同金△7六桂。
△6四歩 ▲4六角 △6二香
*これで粘れる形に。
▲6四歩 △4五歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △同 銀
▲7五歩 △4六歩 ▲7四歩 △7二歩 ▲7五桂 △3七龍
*敗着。△2八龍▲5五歩△4五角なら難解だった。
▲5五歩 △4五角 ▲8四銀
*絶妙手。単に▲5四歩は△6七角成で負け。
△同 歩 ▲5四歩 △7一桂
*詰めろを受けた手だが△9四銀▲7六角△8五歩が勝る。
▲6三歩成 △同 香
*△6七角成は▲同金△同龍▲5五角△9二玉▲7八銀打で攻めが続かず一手足らない。
▲同桂成 △同 桂 ▲6四角 △8三玉 ▲6八歩
*これで先手陣は磐石。
△6五歩 ▲同 銀 △6六歩 ▲同 金 △5七銀 ▲6七金引
△6六歩 ▲7七金寄 △8五桂 ▲9一角成 △3九龍 ▲5六香
△3六角 ▲9六歩
*後手玉は必死。
△6九角成 ▲9二銀
まで103手で先手の勝ち
377
(2): 名無し募集中。。。 02/03/07 20:38 ID:YVM4kQiM(2/3)調 AAS
表題:第11期竜王戦 挑戦者決定三番勝負第2局
棋戦:竜王戦
戦型:四間飛車
場所:東京将棋会館
コメント:藤井1勝 羽生1勝
先手:藤井 猛
後手:羽生 善治

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲1五歩 △5三銀 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △5五角
*角の転回だが▲4六歩が突いてない形では珍しい。
▲3九玉 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲2八玉 △2二玉
▲5六歩 △7三角 ▲6五歩 △4三金 ▲6六銀 △3二金
*持久戦なら穴熊に。
▲7五歩
*7三角にはこの攻め。
△8四角 ▲7四歩 △7二飛
*ここまでは受けの形。
▲7八飛 △7四飛 ▲7五歩 △7一飛 ▲8六歩
*あくまで角を狙う。
△6四歩
*△8六同歩▲同角△8五歩▲6八角△6四歩もあった。
▲8五歩 △9三角 ▲8六角 △6一飛 ▲5七銀 △6五歩
▲7四歩 △6六歩
*後手調子いいようだが▲6八歩でバランスは取れている。
▲6八歩 △7二歩
*敗着。△6五飛▲7六飛△4二銀引▲9五歩△8五飛と飛車をさばいて形勢不明だった。
▲8八飛
*好手。次の▲8四歩で後手8筋の収拾がつかなくなった。
△6四銀 ▲8四歩 △8五歩 ▲7七角 △8四角 ▲8五飛
△8三歩 ▲6六角
*先手好調なさばき。
△9三桂
*飛車が逃げれば△7五銀で逆襲できるが。
▲8四角 △8五桂 ▲5二角
*好手。飛車が逃げれば▲6二角成と成り込んで良い。
△8四歩 ▲6一角成 △5三銀 ▲7一飛 △7九飛 ▲7二飛成
△4二銀引 ▲7三歩成
*と金が出来て優勢。
△5五歩
*まぎれを求めた手。
▲8六歩 △5四角 ▲6三と
*後手を引くが端歩の突き越しが大きく慌てる必要がない。
△7二飛成 ▲同 馬 △5六歩 ▲同 銀 △7九飛 ▲7三飛
△8九飛成 ▲8五歩 △9九龍 ▲5二と △7二角 ▲同飛成
△2六桂
*▲同歩なら△2七香▲同玉△5四角▲3六角△7二角▲同角成△7九飛。
▲7九歩 △3八桂成 ▲同 金 △9六龍 ▲6五角
*攻防の角打ちで勝勢。
△5四銀 ▲4二と △同 銀 ▲4一銀
*△3一金は▲5五桂。
△6五銀 ▲3二銀成 △同 玉 ▲6五銀 △4五角 ▲5四桂
*寄せの決め手。
△同 金 ▲同 銀 △同 角 ▲4一銀 △3三玉 ▲3二金
△2四玉 ▲3六桂 △同 角 ▲同 歩 △同 龍 ▲3七歩
△1六桂 ▲同 香 △同 龍 ▲3六桂
*以下△1五玉に▲1七歩までで受けなし。
まで123手で先手の勝ち
378: 名無し募集中。。。 02/03/07 20:40 ID:YVM4kQiM(3/3)調 AAS
開始日時:H10/09/07
終了日時:H10/09/07 22:39
持ち時間:各5時間

↑を>>377の頭に追加。
改行が多すぎたため。
379: 02/03/07 22:01 ID:rv1zMFVx(1/3)調 AAS
開始日時:2002/01/11(金) 10:00:00
先手:丸山忠久
後手:羽生善治
棋戦:棋聖戦
戦型:角交換その他
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲8八銀  △7七角成 ▲同 銀  △2二銀  ▲3八銀  △7二銀  
▲7八金  △3三銀  ▲9六歩  △4二玉  ▲2五歩  △3二金  
▲2七銀  △7四歩  ▲2六銀  △1四歩  ▲1六歩  △7三銀  
▲3六歩  △5二金  ▲3五歩  △4四歩  ▲6八玉  △6四銀  
▲1五歩  △同 歩  ▲3四歩  △同 銀  ▲1三歩  △8六歩  
▲同 歩  △8五歩  ▲同 歩  △7三桂  ▲6六銀  △8八歩  
▲同 金  △6五銀  ▲8七金  △6六銀  ▲同 歩  △1三香  
▲7五歩  △8八歩  ▲同 金  △8五飛  ▲8七歩  △8六歩  
▲6七角  △8七歩成 ▲8五角  △同 桂  ▲8七金  △5四角  
▲6五銀  △4三角  ▲8八歩  △5五角  ▲3七歩  △8六歩  
▲同 金  △6六角  ▲6七玉  △7五角  ▲同 金  △同 歩  
▲7四角  △8四金  ▲5八玉  △7四金  ▲同 銀  △7六角  
▲4八玉  △6七角打 ▲5八金打 △8九角成 ▲8一飛  △7七桂成 
▲2一飛成 △6七成桂 ▲5九金引 △3五桂  ▲3九桂  △6八銀  
▲3六歩  △5七成桂 ▲3八玉  △5九銀成 ▲同 金  △4七桂成 
▲同 桂  △5六馬  ▲4三歩  △同 銀  ▲4八歩  △3一金打 
▲1一竜  △7四馬  ▲2四歩  △同 歩  ▲2三歩  △5八銀  
▲同 金  △同角成  ▲2二銀  △4七成桂 
 まで、112手で後手勝ち
380: 02/03/07 22:02 ID:rv1zMFVx(2/3)調 AAS
開始日時:1940/05/
先手:土居市太郎
後手:木村義雄
棋戦:名人戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手

▲2六歩  △3四歩  ▲2五歩  △3三角  ▲7六歩  △4二銀  
▲4八銀  △3二金  ▲5六歩  △5四歩  ▲5八金右 △6二銀  
▲3三角成 △同 銀  ▲6六歩  △5三銀  ▲6七金  △4一玉  
▲4六歩  △3一玉  ▲6八銀  △2二玉  ▲3六歩  △7四歩  
▲7七銀  △5二金  ▲6八玉  △1四歩  ▲9六歩  △9四歩  
▲3七桂  △4四歩  ▲7八玉  △8四歩  ▲4七銀  △8五歩  
▲5八金  △4三金右 ▲4五歩  △7三角  ▲4六角  △6四歩  
▲4四歩  △同銀右  ▲4五歩  △5三銀  ▲1六歩  △6二飛  
▲2六飛  △9二香  ▲9八香  △8二飛  ▲5七金寄 △6二飛  
▲5九金  △8四角  ▲7五歩  △同 角  ▲7六銀  △9三角  
▲2四歩  △同 銀  ▲6八金  △7三桂  ▲5五歩  △同 歩  
▲同 角  △3三銀  ▲4六角  △8四角  ▲9七桂  △6五歩  
▲8五桂  △同 桂  ▲同 銀  △9三角  ▲2四歩  △同 歩  
▲7四銀  △6六歩  ▲6五歩  △7二飛  ▲7三銀不成△7一飛  
▲8五桂  △8四角  ▲7六歩  △5四桂  ▲5五角  △8三歩  
▲7七玉  △4六歩  ▲5六銀  △4七歩成 ▲同 銀  △6七歩成 
▲同金上  △6四歩  ▲2五歩  △同 歩  ▲同 桂  △2四歩  
▲3三桂成 △同金寄  ▲3五歩  △4三桂  ▲3七角  △4六歩  
▲同 銀  △7三角  ▲同桂成  △同 飛  ▲5二角  △4六桂  
▲同 金  △6五歩  ▲3四歩  △同 金  ▲2三歩  △3三玉  
▲6一角成 △6六歩  ▲5一馬  △2三玉  ▲6六金  △7一飛  
▲5二馬  △4二金  ▲4三馬  △同 金  ▲3五桂  △同 金  
▲同 金  △5七角  ▲2四金  △3二玉  ▲4四桂  △同 銀  
▲同 歩  △同 金  ▲5三銀  △6八銀  ▲6七玉  △2四角成 
▲同 飛  
 まで、145手で先手勝ち
381: 02/03/07 22:03 ID:rv1zMFVx(3/3)調 AAS
開始日時:1940/07/
先手:土居市太郎
後手:木村義雄
棋戦:名人戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲2五歩  △3二金  
▲7七角  △3四歩  ▲7八銀  △4一玉  ▲4八銀  △6二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲6六歩  △3三角  ▲6五歩  △4二銀  
▲5七銀  △5三銀右 ▲6六銀  △3一玉  ▲5八飛  △7四歩  
▲6七銀  △6四歩  ▲同 歩  △同 銀  ▲6五歩  △5三銀引 
▲5五歩  △同 歩  ▲同 銀  △7三桂  ▲9五角  △5七歩  
▲同 飛  △6五桂  ▲5六飛  △5四歩  ▲6六銀引 △7二金  
▲7八金  △6三金  ▲6八角  △6四銀  ▲2六飛  △5五歩  
▲5八歩  △4四角  ▲2八飛  △5六歩  ▲7七桂  △同桂成  
▲同 銀  △5二飛  ▲6六歩  △3三銀  ▲4六歩  △6二角  
▲3六歩  △7三角  ▲4七桂  △8四角  ▲4八金  △5四桂  
▲3五歩  △6五歩  ▲3四歩  △同 銀  ▲2四歩  △同 歩  
▲同 飛  △3三金  ▲2八飛  △2四歩  ▲3五歩  △2三銀  
▲7九角  △7五歩  ▲2六飛  △7二飛  ▲8八角  △6六歩  
▲同銀左  △7六歩  ▲7五歩  △6六桂  ▲同 銀  △6五歩  
▲5五銀  △5三銀  ▲4五桂  △3二金  ▲3四歩  △7五角  
▲3六飛  △4二銀  ▲6四歩  △6二金  ▲5四銀  △7七銀  
▲6三歩成 △8八銀成 ▲7二と  △6六角打 ▲3八飛  △3七歩  
▲同 桂  △7八成銀 ▲7一飛  △2二玉  ▲6二と  △6八成銀 
▲4九玉  △4八角成 ▲同 飛  △同角成  ▲同 玉  △2八飛  
 まで、120手で後手勝ち
382: 02/03/08 07:52 ID:gaCXwsA/(1)調 AAS
開始日時:2002/02/07(木)
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
先手:先崎 学
後手:藤井 猛

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △7二銀 ▲2六歩 △3三角
▲5七銀 △3二銀 ▲5八金右 △9五歩 ▲7七角 △6四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲6七金 △7三桂 ▲3六歩 △5二金左
▲5五歩 △6二玉 ▲5六銀 △7一玉 ▲6八角 △4三銀
▲5八飛 △6三金 ▲7七桂 △8二玉 ▲8九玉 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲7八金 △8四歩 ▲8六歩 △4五銀
▲3七桂 △5六銀 ▲同 飛 △4五歩 ▲3五歩 △5五銀
▲3六飛 △6五歩 ▲3四歩 △4四角 ▲3三歩成 △6六歩
▲同 金 △同 銀 ▲4二と △6七歩 ▲6六飛 △同 角
▲6七金 △4八角成 ▲3五角 △6九金 ▲8八銀打 △6六歩
▲6八金 △同 金 ▲同 銀 △5八馬 ▲7一銀 △同 金
▲同角成 △同 玉 ▲5一飛 △8二玉 ▲5八飛成 △6七金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 龍 △5九飛 ▲7九金 △5八銀
▲6八龍 △5六角 ▲7八金打 △同角成 ▲同 龍 △6七銀打
▲8七龍 △6九銀成 ▲3五角 △7九成銀 ▲同 銀 △6八金
▲7一角打 △8三玉 ▲8八銀打 △7九金 ▲同 角 △8一銀
▲6四歩 △6八銀打 ▲7八金 △7九銀成 ▲同 銀 △6八金
▲同 金 △同銀成 ▲7八金 △7九成銀 ▲同 金 △6八銀
▲8八銀 △7九銀成 ▲同 銀 △6八金 ▲9八玉 △7九飛成
▲8九金 △9六歩 ▲9三銀 △9七歩成 ▲同 玉 △9六歩
▲同 玉 △9五銀 ▲同 玉 △9四金 ▲9六玉 △1九龍
▲9七玉 △9五香 ▲9六歩 △同 香 ▲同 龍 △9五歩
▲8七龍 △9三香 ▲8八玉 △9六銀 ▲7九香 △同 金
▲同 金 △9七香 ▲同 龍 △同銀成 ▲同 玉 △6四金
▲6九香 △9六歩 ▲8七玉 △2八龍 ▲6八歩 △8五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲7八玉 △8五桂 ▲同 桂 △同 金
▲8四歩 △同 金 ▲6二角成 △6六桂 ▲8九玉 △8七飛
▲8八銀 △5六角

まで170手で後手の勝ち
383: 02/03/09 17:44 ID:znB4Vpj+(1)調 AAS
第27回早指し戦の羽生vs小林の 解説付きの棋譜って持ってませんか?
384: 02/03/09 17:57 ID:jTD0EYu2(1/2)調 AAS
>>376>>377の続きの第3局はないでしょうか?
385: 02/03/09 17:58 ID:jhR26e/G(1)調 AAS
12期竜王戦挑決の第1局と同じく13期の第2局お願いします
386
(1): 02/03/09 18:04 ID:65igw0r9(1)調 AAS
一応貼るけどガイシュツじゃなかったっけ。

開始日時:1998/09/14(月) 00:00:00
先手:藤井 猛
後手:羽生善治
棋戦:竜王戦挑戦者決定戦3
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △8四歩  ▲6六歩  △3四歩  ▲6八飛  △6二銀  
▲3八銀  △4二玉  ▲1六歩  △3二玉  ▲7八銀  △5四歩  
▲6七銀  △8五歩  ▲7七角  △3三角  ▲5八金左 △2二玉  
▲4六歩  △1二香  ▲5六銀  △1一玉  ▲4五銀  △3二金  
▲5四銀  △2二銀  ▲4八玉  △5一金  ▲3九玉  △4一金  
▲4五銀  △8四飛  ▲2八玉  △3一金寄 ▲6七金  △4二角  
▲8八飛  △5三銀  ▲5六歩  △2四角  ▲4八飛  △4四銀  
▲3四銀  △3五銀  ▲2五銀  △4二角  ▲8八飛  △4四飛  
▲6八角  △6四角  ▲5五歩  △3三桂  ▲4五歩  △同 飛  
▲3四銀  △5五飛  ▲5六歩  △5四飛  ▲3三銀成 △同 銀  
▲3五角  △3六歩  ▲5五桂  △3七歩成 ▲同 銀  △4四銀  
▲7九角  △5五銀  ▲同 歩  △同 角  ▲5六歩  △3七角成 
▲同 玉  △3六歩  ▲4七玉  △5七歩  ▲3五銀  △4四銀  
▲4六銀  △8六歩  ▲1五歩  △4五銀打 ▲5七銀  △5五歩  
▲1四歩  △同 歩  ▲1三歩  △同 香  ▲5五歩  △同 銀  
▲5六歩  △4四飛  ▲5八玉  △4六銀直 ▲同 銀  △同 銀  
▲同 角  △同 飛  ▲5五角  △4四飛  ▲4五歩  △5四歩  
▲4四歩  △5五歩  ▲4三歩成 △同 金  ▲8二飛  △2二銀  
▲8一飛成 △2一桂  ▲3二歩  △同 金  ▲4一銀  △4二金寄 
▲3二銀打 △3七歩成 ▲同 桂  △3一歩  ▲4三銀成 △同 金  
▲5二銀不成△3三金  ▲3四歩  △同 金  ▲4三桂  △4二銀  
▲4一金  △5三角  ▲4二金  △同 角  ▲4一銀成 △3六角  
▲4七銀  △同角成  ▲同 玉  △4六歩  ▲5八玉  △8七歩成 
▲同 飛  △8六歩  ▲8八飛  △7九銀  ▲7八飛  △8七歩成 
▲7九飛  △2四角  ▲3一桂成 △4七歩成 ▲同 玉  △7九角成 
▲2一成桂 
 まで、151手で先手勝ち
387
(1): 02/03/09 18:09 ID:jTD0EYu2(2/2)調 AAS
>>386
ありがd
388
(1): 02/03/09 18:20 ID:C/+4w7Cx(1/2)調 AAS
さっき貼ったつもりがなぜか書き込めてなかった。
どこにいっちゃったんだろう・・・。

棋譜は年度で指定してくれた方が探しやすい。

開始日時:1999/08/23(月) 00:00:00
先手:鈴木大介
後手:丸山忠久
棋戦:竜王戦挑決戦1
戦型:三間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲7五歩  △4二玉  ▲6六歩  △3二玉  
▲7八飛  △6二銀  ▲4八玉  △8四歩  ▲5八金左 △8五歩  
▲7六飛  △6四歩  ▲9六歩  △6三銀  ▲7七桂  △7二金  
▲3八玉  △4二銀  ▲1六歩  △1四歩  ▲2八玉  △9四歩  
▲3八銀  △3一金  ▲6七金  △5四銀  ▲6八銀  △6三金  
▲5六歩  △4四歩  ▲5七銀  △4五歩  ▲3六歩  △4四角  
▲4八銀  △3五歩  ▲同 歩  △同 角  ▲3六歩  △2四角  
▲2六歩  △3三桂  ▲6五歩  △同 歩  ▲5五歩  △4三銀引 
▲6五桂  △6四歩  ▲7三桂成 △同 金  ▲2五歩  △1三角  
▲1五歩  △2二角  ▲1四歩  △1七歩  ▲2七銀  △8六歩  
▲同 歩  △8四金  ▲6三歩  △7二飛  ▲6六金  △2五桂  
▲2六歩  △6五歩  ▲同 金  △7三桂  ▲6六金  △6五歩  
▲6七金  △8五桂  ▲2五歩  △7五金  ▲5六飛  △8七歩  
▲6二歩成 △同 飛  ▲7九角  △4四桂  ▲5九飛  △6六歩  
▲1七香  △6七歩成 ▲1三歩成 △6八と  ▲2二と  △同 金  
▲1一香成 △5九と  ▲同 金  △8九飛  ▲3五角  △3四金  
▲1四桂  △3五金  ▲2二桂成 △同 玉  ▲3五歩  △3六桂打 
▲1七玉  △4八桂成 ▲6三歩  △6一飛  ▲1三金  △同 玉  
▲1二金  
 まで、109手で先手勝ち
389
(1): 02/03/09 18:21 ID:C/+4w7Cx(2/2)調 AAS
>>387
おお、お礼早い

で、残る一つはこれかな

開始日時:2000/08/31(木) 00:00:00
先手:佐藤康光
後手:羽生善治
棋戦:竜王戦
戦型:四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲5六歩  △4二飛  ▲4八銀  △3二銀  ▲6八玉  △9四歩  
▲7八玉  △4三銀  ▲7七角  △5二金左 ▲5八金右 △6四歩  
▲8八玉  △7二銀  ▲6六歩  △6二玉  ▲5七銀  △7一玉  
▲9八香  △3二飛  ▲9九玉  △3五歩  ▲1六歩  △4二角  
▲2六飛  △5四歩  ▲8八銀  △3四飛  ▲7九金  △3三桂  
▲6八金寄 △8二玉  ▲7八金寄 △1四歩  ▲8六角  △3一角  
▲6八銀  △5三金  ▲6七銀  △5二銀  ▲6八角  △1三角  
▲7五歩  △4五桂  ▲2四歩  △同 角  ▲5五歩  △3六歩  
▲5四歩  △同 金  ▲4六歩  △3七桂成 ▲4五歩  △4七成桂 
▲2四角  △同 飛  ▲同 飛  △同 歩  ▲3一飛  △5七成桂 
▲7六角  △6五歩  ▲1一飛成 △5九飛  ▲5八歩  △6七成桂 
▲同 角  △2九飛成 ▲8五角  △6三銀打 ▲4四歩  △4二歩  
▲6五歩  △6六桂  ▲6八金寄 △3五角  ▲6四歩  △6八角成 
▲同 金  △7八金  ▲6九香  △6八金  ▲6三歩成 △6九竜  
 まで、90手で後手勝ち
390: 02/03/09 18:51 ID:3A4nPdDF(1)調 AAS
>>388,389
ありがとう
391: 02/03/09 23:11 ID:/s2Sq4PL(1)調 AAS
王座戦で1987年度(中原−塚田)の第5局と
    1984年度(中原−森安)の第2,4,5局 お願いします。
392:   02/03/09 23:44 ID:oovOuQ3w(1)調 AAS
塚田スペシャルのはありませんか?
393: ◆76FUeAew 02/03/10 07:40 ID:jWu3484M(1)調 AAS
■■将棋の棋譜貼り専門スレッド Part 11■■
2chスレ:bgame

新スレ作りました。
あと50KB位は大丈夫でしょうけど、やばくなれば、移行お願いします。
394: 02/03/22 08:20 ID:olWQyIgL(1)調 AAS
捕手
395
(1): 02/03/22 10:42 ID:PSyn7hUH(1)調 AAS
Part7からコピペ

ageるなぼけぇ。
512kbだか、384kbだか忘れたが、
スレッドの大きさが一定以上になると、
プラウザでは読めなくなってしまうの。
だから、なるべく早く倉庫に行かせてしまった方がいいの。
というわけで、以下の書き込みは禁止ね。
396: 02/04/01 13:06 ID:9o2E85Ha(1/2)調 AAS
>395
だが、2チャンネルの仕様が変わった。
395にかかれている事態を防ぐために、2ちゃんねるのスクリプトが変更されて、
現在では500kbを越えたところで、強制的に書き込みができなくなるが、
ブラウザでも読み込むことができるようになっている。

一方、倉庫に落ちたスレッドがhtml化される早さが極端に遅くなっている。
というより、もしかしたらこれからは倉庫落ちしたスレッドがhtml化されることはないかもしれないらしい。
そうするとdat状態でも読み込むことのできる人(年30ドル必要)しか
スレッドを読むことができなくなってしまう。
つまり現状では
「dat落ちすると、金を払った人しかスレを読めない」
ボランティアでスレッドを別のサーバーに保存する人がいれば、
また話は別だろうが、、、。

と言うわけでとりあえずこのスレは保守しておきます。
397: 02/04/01 13:10 ID:9o2E85Ha(2/2)調 AAS
と言うわけでpart6〜part8が現在見られない状態です...。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*