[過去ログ] ■■将棋の棋譜貼り専門スレッド ぱ〜と10■■ (397レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 名無し募集中。。。 02/02/25 03:39 ID:1JPdcW1g(30/33)調 AAS
開始日時:H10/11/06
終了日時:H10/11/06 20:12
持ち時間:各6時間
表題:第57期順位戦 A級
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
場所:東京将棋会館
先手:中原 誠
後手:島 朗
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲7六歩 △5三銀
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △5五歩
*▲8八銀と呼応し、中央が薄くなったのを見計らっての位取り。先手が▲6八銀と上がれば、△4四歩から別の将棋になっていただろう。
▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △5四銀 ▲4六歩 △4二銀
▲4七銀 △5二飛 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5六歩
*狙いの強襲。以下数手進んで、△4六金と出た形が十分指せるとの、島の読みだったが。
▲6五歩 △6六歩 ▲5六銀 △6七歩成 ▲同 銀 △3五金
▲2八飛 △4六金 ▲6四歩
*好手。後手玉が近いだけに、6三のと金は非常に厳しい。
△5七金 ▲6三歩成 △5四飛 ▲7七銀 △8六歩
*△6二歩と頑張りたい。
▲同 歩 △8八歩 ▲6二歩 △8九歩成 ▲6一歩成 △6八金
▲同 銀 △7七桂 ▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △8八角
▲5二と
*決め手。△同飛と取らせその飛車の頭を押さえつけてしまうのが分かり易い戦い方。
△同 飛 ▲5三歩 △同 飛 ▲5四歩 △7七角成 ▲6八金
まで73手で先手の勝ち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s