[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(2): (ワッチョイW 5715-1EX/) 2021/11/30(火) 12:16:15 ID:v2KSl7pK0(1/2)調 AAS
メンバー皆、ヘヴィースモーカーだったんだな。歌を唄うのによく喉に悪影響なかったね。
460: (ワッチョイW f7ac-P9+0) 2021/11/30(火) 12:24:09 ID:e0qRiXOu0(1)調 AAS
>>458
ジョンは途中からヨーコに会いたくなって
セミナーを切り上げる口実を探してたんだよね
461
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:27:07 ID:lWx3C09U0(5/9)調 AAS
>>459 ジョンはダンヒルを常にそばに置いてるね。
ヨーコはハイライトとかを吸ってればおもしろかったのにねー
あるいはホープとかピースなんかを
462
(1): (ワッチョイW 7793-gwwz) 2021/11/30(火) 12:33:32 ID:b0+bh3Vz0(1/2)調 AAS
>>448
90インチのプロジェクタースクリーンと7.0.4のドルビーアトモス。
曲の途中でサラウンド効果が変わったりするんだけど、システムのせいかそういう音作りなのか今のところわからない。
463: (ワッチョイW 1f15-cb4v) 2021/11/30(火) 12:34:01 ID:esqm8sit0(1)調 AAS
グリン・ジョンズいいヤツだな。でもアルバムお蔵入りはかわいそう
464: (アウアウウー Sa5b-eAZS) 2021/11/30(火) 12:35:24 ID:xKaZJOx2a(1)調 AAS
明日ゆっくりpart 1見るんだが
みんなのレスみてると楽しみすぎてヤバいわ

見どころは
リンゴの屁
ヘザーのヨーコ観察

の2つだよね?
465
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 12:35:59 ID:lP3Z9W9Y0(4/14)調 AAS
>>461
ダブルファンタジーの頃の写真にジタンが写ってたのでマネしてみたことがあるけどめっちゃ辛くてなんじゃこりゃ!と直ぐ廃棄した思い出
466: (ワッチョイ 9fac-4OUv) 2021/11/30(火) 12:38:14 ID:KaNrgcFO0(1)調 AAS
>>448
んなわけ
467
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:44:50 ID:lWx3C09U0(6/9)調 AAS
>>465 かまやつひろしの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」とか
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「スモーキン・ブギ」とか
横浜銀蝿の「ツッパリハイスクールロックンロール」とか
西岡恭蔵の「プカプカ」とか・・・ なんかタバコの歌をいろいろ思い浮かべた

( ・∀・)y─┛~~
468: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:45:23 ID:D8PrQkhX0(19/30)調 AAS
この作品のおかげで解散原因がはっきりしたから大発見だったよ
決してメンバー間の感情のもつれじゃなかった
ポールが嫌われたという理由でもなく単にジョンが詐欺師に財布掴ませた事が原因だった
ビートルズを壊したのは詐欺師に騙されたジョンだと分かった
色々スッキリした
469
(1): (ワッチョイW 5715-1EX/) 2021/11/30(火) 12:48:48 ID:v2KSl7pK0(2/2)調 AAS
50歳以降のビートルズファンで、このゲットバックを見ずに死んじゃった人、可哀想すぎる。
470
(1): (アウアウキー Sa2b-LrHR) 2021/11/30(火) 12:49:45 ID:avsVgZcxa(1/2)調 AAS
アランクラインもブライアンエプスタインもユダヤ人なんだよな
ユダヤ人の商売のうまさは異常
471
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:52:05 ID:D8PrQkhX0(20/30)調 AAS
ポールとジョージの喧嘩なんか単なる兄弟喧嘩だったしな
ジョージはすねて脱退したが戻ってきたらポールと仲良くしてるし何なんだと思ったわ
仲良いしな
ポールは誰よりもジョンの性格を理解していたし
ジョンが喜ぶのがポールに笑顔をもたらすのも分かった

決してメンバーが不穏になったわけじゃなくてアランクラインを入れて金でもめただけだった
472: (ワッチョイ 9f15-ZQOw) 2021/11/30(火) 12:52:56 ID:EhPjQbQs0(1/2)調 AAS
誰のタバコか知らないけどKENTもあった
473: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 12:58:07 ID:SkYBJbyv0(1/5)調 AAS
マジックアレックスの両面ネック付きギターベースワロタ
ジョンが「なんだこりゃ⁉︎」ってウケてるけどあんたが勝手に心酔して連れてきたんやないかいw

実はマジックアレックスがいろいろブチあげて散々たる状態だったアップルスタジオ映像楽しみにしてたんだけどな。
あのオシロスコープ映像だけだったなw
474
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:02:51 ID:lP3Z9W9Y0(5/14)調 AAS
>>467
ゴロワーズはイタズラしたことある
でもゴロワーズにしろジタンにしろフランスのタバコってなんであんなにマジいのか・・
475: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 13:05:53 ID:SkYBJbyv0(2/5)調 AAS
>>441
近しい人(それなりにビートルズ好き)でもpart1、part2は疲れた、長い、ダラダラしてると言ってたけども、
予備知識が(ビートルズ、楽器、録音機材など)あればあるほど楽しめるスルメ映像だと思った。

映画館バージョンと配信バージョン、それぞれわけて公開すりゃいいと思うんだけど、
映画館バージョンは「プレビュー目的のみ」で有料公開NGなんだろうな。
配信めんどくさい派だったけど、何度でも好きなところから観れるし、トイレもキリのいいところで行けるし、
助かったわw
476
(1): (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 13:06:55 ID:SkYBJbyv0(3/5)調 AAS
>>474
ちょっと葉巻っぽいんだよね。いわゆる紙巻タバコとは香りと風味が違うから面食らう
477
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 13:18:20 ID:D8PrQkhX0(21/30)調 AAS
機材に関してはアップルではおそらくアビーロードから買ったと思われるredコンソール2台
目についたのが3台のフェアチャイルドと2台のアルテック
あれだけでもものすごい映像だ
あんな古いものが綺麗な映像で現役で使われている
グリンジョンズが録音中フェアチャイルドのツマミをまわしていた
どこにかけてた気になるし何回でも見れるな
楽器も色々楽しめる神作品だよ
ポールのメインはキャバーンでアップルで盗まれたんだな
あの中に犯人がいる
撮影班かもしれないがマルエヴァンスかもしれない
ジョージはロッキーとルーシーとオールローズとJ200持参
ジョンは怠けてカジノだけだったがMartinも持ってきてた
J160Eは見なかった

リンゴのドラムのマイキングも全部分かって神すぎるぞ今回のは
478: (ササクッテロ Spcb-MUnA) 2021/11/30(火) 13:22:26 ID:QU/YZrxPp(1)調 AAS
>>469
同感。
自分はもう思い残すことはない。
479: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:28:14 ID:lP3Z9W9Y0(6/14)調 AAS
>>476
なるほど葉巻と言われて得心した
確かにその通りだね
480: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 13:30:55 ID:D8PrQkhX0(22/30)調 AAS
というより
最初はフェアチャイルド一台と2台のアルテック

後になったらフェアチャイルド3台で2台のEMI RS124アルテック消えていた

機材も入れ換えている
481
(2): (ササクッテロラ Spcb-eAZS) 2021/11/30(火) 13:31:49 ID:MlwQk8u0p(1)調 AAS
リンゴ、ポール、ヨーコ、パティ、ヘザー、グリン、マイケル(ポール弟)、マイケルリンゼイホッグ、アランクライン
2021年現在、生きてる人はこれくらい?
482: (ワッチョイ 1feb-eHdc) 2021/11/30(火) 13:34:53 ID:IGOCLztR0(1/2)調 AAS
>>481
クラインは亡くなったんじゃ?
483
(3): (ワッチョイ 1feb-eHdc) 2021/11/30(火) 13:36:57 ID:IGOCLztR0(2/2)調 AAS
映画の「LET IT BE」を観た時は、警官がやって来たのは川口探検隊的なヤラセだと思ってたけど、
マジに通報を受けて警告に来たんだと今回分かった。
484: (ワッチョイW 9725-8eAe) 2021/11/30(火) 13:38:44 ID:u6Dz4fe30(1/2)調 AAS
>>470
ディックジェイムスも
485: (ワッチョイW 1f0c-nMEY) 2021/11/30(火) 13:40:50 ID:NrDpYkPb0(2/5)調 AAS
>>481
アランパーソンズ
486: (ワッチョイ d728-30H/) 2021/11/30(火) 13:43:40 ID:rlEzTSvb0(1/2)調 AAS
クラインは2009年に亡くなっている
たしか晩年認知症を患ったんだよな
ざまあみろ
487: (ササクッテロラ Spcb-qAl8) 2021/11/30(火) 13:43:43 ID:Pnq3vSBHp(1)調 AAS
>>483
映画スタッフも通報してたんじゃないかな
488: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 13:44:42 ID:lP3Z9W9Y0(7/14)調 AAS
マイケル・リンゼイ=ホッグの実父がオーソン・ウェルズだって話は結局どう結着したのかな。一応の父親の爵位は引き継いでるようだけど。
489: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 13:46:14 ID:uDJpFpWU0(3/4)調 AAS
ポールがライブでHere todayを歌ったりジョン推しの発言してて、でもジョンはポールが思ってるほどじゃなかったんだろうなと想像してたが全然そんなこと無いってわかった
この時期でもジョンとポールは仲が良かった
490: (エムゾネW FFbf-mX2O) 2021/11/30(火) 14:07:39 ID:u0cPwRQQF(1)調 AAS
>>483
中山康樹もヤラセ説唱えてたな。彼も含めて、いかに我々が何も知らなかったが、よく分かった。
康樹も彼岸で喜んでるだろう。
491
(1): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 14:36:01 ID:OqqC0xNs0(3/4)調 AAS
>>477
>アップルで盗まれたんだな
あの中に犯人がいる
撮影班かもしれないがマルエヴァンスかもしれない

一体何から邪推してんのさw
492
(1): (アウアウウー Sa5b-87QL) 2021/11/30(火) 14:54:18 ID:qM+dS//za(1)調 AAS
>>491
別名ロストベースと言われていて盗まれたのが定説になっている
493
(1): (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 14:54:35 ID:SkYBJbyv0(4/5)調 AAS
>>483
サヴィルロウ界隈だと「ビートルズの事務所?あの髪の長いポップグループの?治安が悪化するんじゃないか?」ってかなり不評だし敵も多かったみたいだから、
通報が30本来てても不思議じゃないなw

ところでアップルって駐車場ないんだな、
颯爽とジョージやジョンヨーコがアップル前に路駐して、
「この車どうすんのかな、誰か鍵預かって停めに行くのかな」と思ってたらまさかの放置で駐禁切られててワロタ
494: (スプッッ Sd3f-OzKZ) 2021/11/30(火) 15:01:58 ID:lH1GMMqhd(1)調 AAS
ルーフトップの警官はスタッフまたはサクラが通報したんだろw
495: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 15:04:43 ID:LCy9gkQe0(4/5)調 AAS
長年解散の戦犯扱いされ続け、数々の誤解で中傷され続け、ポールつらかっただろうな
496: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 15:09:09 ID:umdQ4m6A0(3/7)調 AAS
ビリー・プレストンは定説通りジョージが呼んだのか、たまたま別件のテレビ収録で近くに来てたから挨拶に来たのかよく分からんかった
497: (スッップ Sdbf-DkNm) 2021/11/30(火) 15:13:05 ID:nACL8bvLd(1)調 AAS
屋上に来た警官のインタビュー読んだら、140m先の警察署でも爆音で聞こえたって。
498: (ワッチョイ 9767-PbN/) 2021/11/30(火) 15:15:25 ID:wVc9soCp0(2/4)調 AAS
>>493
金持ちのメンバーにとっては罰金が単なる
時間貸しの駐車代程度に感じるんだろな。
499: (アウアウウー Sa5b-gLzF) 2021/11/30(火) 15:18:43 ID:NQM8VWOta(1)調 AAS
リアルタイム世代じゃないけどこれ見るとジョンのやる気があるかが大きかったね
ポールとヨーコを悪人扱いしてたお爺ちゃんお婆ちゃんファンたちは反省してどうぞ^^
500
(3): (ワッチョイ f7fc-BhQk) 2021/11/30(火) 15:20:21 ID:oe5UZIWg0(1)調 AAS
ジョンとポール、こと音楽制作に関しては
二人だけに通じ合える「何か」を持っているんだね。
501: (スプッッ Sd3f-uE1u) 2021/11/30(火) 15:26:28 ID:O9ume+vJd(1)調 AAS
>>471
これでソロ以降の批判的な発言も軽口程度なんだろうなと想像出来る
502: (ワッチョイW bf83-zPbN) 2021/11/30(火) 15:27:38 ID:SkYBJbyv0(5/5)調 AAS
たしかにジョンのやる気に左右されるのは目に見えるけども、part.1のポールの仕切りもかなりたいがいだし、ヨーコは「バンドが曲を仕上げるスタジオでなんか違うことしてんなら自宅でやってくんない」って感じだから、
あながち2人がこれで汚名を…って感じには自分はならなかったな。
ポールもジョンに直接言えないもんだから、バンド全体に言ってる風にしてたりとか、
ヨーコはヨーコでせめてリハ中は席を外してスタッフ席にいるとかさ

結局2人で話すんだから、
最初っからポールとジョンで直接話せたらよかったのにね。
ジョンから辛辣な言葉が飛び出してそのまま解散になるのが嫌だったんだろうな。
503: (スプッッ Sd3f-uE1u) 2021/11/30(火) 15:40:21 ID:Yr/Zyqymd(1)調 AAS
アマチュアバンドでも作曲者の仕切りなんてあんなもんじゃないかなぁ
腕や人格をなじりっ放しとかならともかく
504: (ワッチョイW 7793-gwwz) 2021/11/30(火) 15:47:23 ID:b0+bh3Vz0(2/2)調 AAS
>>500
80年のあれがなければ、いつか必ず一緒にやっていただろうなぁ....
505: (ワッチョイW bf62-tcrE) 2021/11/30(火) 16:01:21 ID:IMMX6p3j0(1)調 AAS
ストーンズの25x5にもキースとミックが曲を作っていく過程がちょっと映っていた

アレも今回くらいのスケールで見てみたい
506: (ワッチョイW b7b7-unjX) 2021/11/30(火) 16:08:53 ID:R7qm/gQ00(1/3)調 AAS
>>63
それは、アニメフランダースの犬の最終回をいきなり見るのと同じくらい、勿体ないことしてる。
507
(1): (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 16:23:35 ID:GTAjM2UX0(2/5)調 AAS
後年のポールとジョージの仲の悪さだけはガチだったと思う。ジョージが一方的に嫌ってただけだろうけど。
508
(2): (ワッチョイ b715-D8AZ) 2021/11/30(火) 16:46:23 ID:9/GCn/1+0(1/3)調 AAS
リンゴのカノジョが一番いい女だわ
509: (ワッチョイ 9fff-vfLr) 2021/11/30(火) 16:49:11 ID:zEeW8QCS0(1)調 AAS
ジャケ写のやり合いも仲が良いからこそ出来たんだろうなと思うと微笑ましい。
また一緒に音楽作って欲しかったなあ、残念。
510: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 16:53:50 ID:lP3Z9W9Y0(8/14)調 AAS
>>508
ルーフトップでもノリノリ
その後のプレイバックでもノリノリw
511: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 16:54:08 ID:BtE5VpNsp(5/8)調 AAS
>>507
ポールとジョージは喧嘩出来るだけまだマシというか
ジョンのジョージへの空気扱いはそりゃ病むよな、と思ったわ。
512: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 16:54:48 ID:lWx3C09U0(7/9)調 AAS
>>508 イエーーーーーイ!!!             サンクス!モー!
513: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 16:56:41 ID:BtE5VpNsp(6/8)調 AAS
モリーンはキャバーン時代からのファンだし
ビートルズファンの究極の夢を叶えたひとだよな。
リンゴと結婚してるのにジョージともヤッてるし。
514
(1): (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 16:57:48 ID:umdQ4m6A0(4/7)調 AAS
ジョンがバシッとリーダーシップとってりゃポールも一歩下がって参謀としてスムーズに手腕をふるってただろうけど、ジョンがあれじゃな
マザコンジャンキータイムが多すぎる

あとやっぱヨーコがバンドがクリエイトする場にずっと居るの異常だよ
515: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 17:03:17 ID:BtE5VpNsp(7/8)調 AAS
Don’t let me downをポールにレイプされまくってるのに
何も言わずに流されるままなジョンは衝撃だったな。
ジョージがさすがに、これはゴミだ、って言ってたけど。
516
(1): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 17:37:10 ID:OqqC0xNs0(4/4)調 AAS
>>492
それは知ってるけどそれがなんでいきなり「内部犯行だ!」ってなるのよ
マルも浮かばれんわ
517
(1): (ワッチョイ d728-30H/) 2021/11/30(火) 18:02:54 ID:rlEzTSvb0(2/2)調 AAS
ジョンの意識の中ではジョージはずーーっと弟分にすぎなかったのかな
518: (ワッチョイ 7715-ZQOw) 2021/11/30(火) 18:23:11 ID:4laidv050(1/2)調 AAS
ジョンもポールも弟分と思ってたんじゃないの
ポールはジョージが亡くなったときに「BABY BROTHER」とか言ってたし
(ジョージが草葉の陰で顔を歪めてるのが目に浮かんだわw)
ジョンは晩年にアイミーマインの本で自分が全く取り上げられないことに拗ねてたし
飼い犬に手を噛まれたくらいに思ってたのかもしれん
519
(1): (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 18:24:54 ID:lP3Z9W9Y0(9/14)調 AAS
>>517
むしろジョンにしたらジョージはポールの弟分でいつもポールの後ろにくっついて歩いているガキ、みたいな感覚だったみたいね
520: (ワッチョイW 9716-DInY) 2021/11/30(火) 18:32:16 ID:+0E102Kx0(1)調 AAS
>>519
ジョージはジョンのストーカーしててジョンはうっとおしかったんだけどある日ポールがなんちゃらという曲を弾き通せるやつがいると紹介してまあいい雇ってやるとなったんじゃなかったかな?
521: (ワッチョイ 9f15-d1Oo) 2021/11/30(火) 18:35:08 ID:wIlmT8KB0(2/2)調 AAS
ジョンとジョージはお互いポール挟んで友達の友達だし
10代の時の3才差の上下関係は一生続くのか
522: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 18:48:44 ID:umdQ4m6A0(5/7)調 AAS
3時間くらいにして劇場公開しないかな
523
(3): (ワッチョイW 774d-mX2O) 2021/11/30(火) 19:03:57 ID:MF8qJQIy0(1)調 AAS
アンソロジーの新曲レコーディングの時、ポールとジョージ仲悪かったんでしょ?ビートルズの時と同じじゃねーか、とジョージがこぼしてたとか。
この二人が共演するのは無理じゃねーか?
524: (ワッチョイW 7f15-o1iJ) 2021/11/30(火) 19:11:16 ID:NrNXOnBx0(1/2)調 AAS
どの場面も、ポールが誰かをかばう場面だ
強い意志をもって悪者になる時は、ビートルズそのものをかばう時
Get Backはビートルズ真のリーダーのポールによる、ビートルズ再生に挑んだ男の物語なのだ
525: (アウアウウー Sa5b-x32T) 2021/11/30(火) 19:16:18 ID:VUUSR5npa(1)調 AAS
>>500
そこは、ヨーコ、リンダ、ジョージも入り込めない領域だと感じた
526: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 19:17:47 ID:D8PrQkhX0(23/30)調 AAS
髭もじゃ男よりドラッグでラリりながらマイペースだが徐々にエンジンふかしながら半分寝てたが起き上がったジョンの再起物語だった
そして悪魔の囁きに乗せられた
ジョンは誰かが見張ってないといけないな
527
(1): (ワッチョイ 7715-ZQOw) 2021/11/30(火) 19:22:01 ID:4laidv050(2/2)調 AAS
>>523
映像とか見る限り露骨に仲悪かったとまではみえないけどね
お前さん相変わらず仕切りたがりだな、みたいな様子はチラッとあったけど

フリーアズアバード、リアルラブに続く第三の新曲が頓挫した理由のひとつが
ジョージがやりたがらなかったっていうのはポールかリンゴかの発言でみたことがあるから
これ以上やるのは無理、みたいな気にジョージがなってた可能性はなくはないかもね
単にああいう疑似新曲企画自体がもうお腹いっぱい、だったのかもしれないけど
528: (ワッチョイW 9725-8eAe) 2021/11/30(火) 19:26:03 ID:u6Dz4fe30(2/2)調 AAS
ルーフトップの後テンション上がってみんなで未来の話してるな
よかった本当によかった続ける気だったんだ
529
(1): (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 19:29:26 ID:1TyrSHlN0(2/9)調 AAS
アビイロードの成功で、気を良くしたポールが
会議であれこれ話してるうちに、「昔みたいにクラブで演奏しようぜと」言い出して
あきれたジョンが「お前はアホだよ。言うつもりなかったけど、俺はもう辞めさしてもらう」と言った

それが本当の終わり
530: (ワッチョイW 9f30-uE1u) 2021/11/30(火) 19:34:02 ID:W0HE094G0(1/2)調 AAS
>>523
2曲ともジョージ目立ちまくりだと思うが…
531: (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 19:35:21 ID:1TyrSHlN0(3/9)調 AAS
当時のジョンには、ヨーコしか見えてなかったんだよ

ビートルズは、ブライアンの死以降、完全にポールのバンドになってたから
アランクライン推薦したのも、EMIと再契約したのも、全部ポールに実権を握らせないための対抗策
それが見事に裏目に出で解散
532: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 19:38:29 ID:D8PrQkhX0(24/30)調 AAS
あの映像見る限りではジョンはポールに対して悪意とか何もない
むしろ好意しかない
そういう邪神はなくガチでクラインに騙されてんじゃん
人それぞれ身変え見え方は違えどどう見てもそう見えた
小競り合いはすれどポールにはいつも有難うって態度だよ
533
(1): (ワッチョイ 9f0a-ZQOw) 2021/11/30(火) 19:41:12 ID:5Z/KyQEL0(1/2)調 AAS
>>527
自分の与党と思ってアンソロジーに引き入れた
ジェフリンがあっさりポールに転んじゃったからだよ

外部リンク:nme-jp.com
534
(1): (ワッチョイW bf01-DkNm) 2021/11/30(火) 19:44:23 ID:XNhV3Zga0(1)調 AAS
>>529
トロントロックンロールリバイバルコンサートで出演したジョンを、ポールがまたライブをやりたがっていると勘違いしてクラブツアーを提案。
でもジョンがトロントで得た手応えは、ソロでもやっていけるなという確信。
535
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 19:46:08 ID:D8PrQkhX0(25/30)調 AAS
ジョンとポールはいがみあい憎しみあいはなく相思相愛で言葉を超えた何かの絆があるのが見てとれた
本当にアランクラインという詐欺師にやられただけだよ

ポールに実権握らせたくないとかそんな姑息な事は考えてないよあれは
ポールは完璧なジョンの参謀で理解者で一蓮托生だよマジで
今回は全ての誤解が解けたんじゃないかな
536: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 19:50:18 ID:D8PrQkhX0(26/30)調 AAS
ジョンが切れたのはポールだけは信用していたのに脱退したからだろ
絶対的な信頼を寄せていたポールが辞めてショックを受けたのが小競り合いの始まりだ
それもクラインとの関係を清算後は無くなった
537: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 19:54:16 ID:BtE5VpNsp(8/8)調 AAS
だからポールより先にジョンが脱退したのに…わかってなさすぎw
538: (アウアウキー Sa2b-LrHR) 2021/11/30(火) 19:59:15 ID:avsVgZcxa(2/2)調 AAS
>>500
そりゃ二人とも天才だから
539
(1): (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 20:01:27 ID:1TyrSHlN0(4/9)調 AAS
>>533
>11月6日に全世界で発売されたビートルズの『1』新装盤では
>「Free As A Bird」と「Real Love」でジェフ・リンは新たなリミックスを手掛けた。

全く知らなかったw
「1」って2曲加えて再発売されてるのか
540
(1): (ワッチョイW 9f0a-P9+0) 2021/11/30(火) 20:12:37 ID:5Z/KyQEL0(2/2)調 AAS
>>534
あの時点(トロント)で「俺はビートルズ抜けた
新しいバンド作るけどお前らどうよ」って
クラプトンやクラウス勧誘してるのよね
541: (ワッチョイ 7793-Ptvb) 2021/11/30(火) 20:15:20 ID:GVpPeE6P0(1)調 AAS
「1」の再発って2011年(リマスター)と2016年(リミックス)とあったけれど
>「Free As A Bird」と「Real Love」でジェフ・リンは新たなリミックスを手掛けた。
は2016年の映像付き「1+」の事じゃないのかな。
CD版はずっと27曲入りのやつだよ。
542
(4): (ワッチョイ b715-D8AZ) 2021/11/30(火) 20:17:26 ID:9/GCn/1+0(2/3)調 AAS
ロバジョンのLPぶっ転がってるのに驚いた
こんなドス黒いブルース聞いてる奴、いたんだな 笑
画像リンク

543: (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 20:19:58 ID:GTAjM2UX0(3/5)調 AAS
ジョンの脱退宣言の後、ポールは鬱になって2ヶ月ほどスコットランドで引きこもりしてたんでしょ?69年の秋。
どう考えても、ジョンのほうが先に辞めるって言い出してるじゃん。
544
(1): (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 20:20:49 ID:GTAjM2UX0(4/5)調 AAS
ヲタって客観的事実無視して、自分の都合の良いストーリー作って酔いしれるもんなのかね。
545: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 20:22:43 ID:umdQ4m6A0(6/7)調 AAS
リーダーいないバンドだな
ワンマンバンドならもっとまとまる
546: (ワッチョイW b7b7-unjX) 2021/11/30(火) 20:27:52 ID:R7qm/gQ00(2/3)調 AAS
>>116
ウケたw
547: (ワッチョイW 9715-87QL) 2021/11/30(火) 20:29:14 ID:ukTM0yzf0(1/5)調 AAS
>>516
そういうことね了解した
548: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 20:30:01 ID:lP3Z9W9Y0(10/14)調 AAS
>>542
こういうのを発見する楽しみもあるよねえ
549: (ワッチョイW 9715-87QL) 2021/11/30(火) 20:31:51 ID:ukTM0yzf0(2/5)調 AAS
>>540
そしてアランホワイトは後にYESに加入する
550: (ワッチョイW 9715-87QL) 2021/11/30(火) 20:33:58 ID:ukTM0yzf0(3/5)調 AAS
>>544
ヲタというか、老害なんじゃね
551: (ワッチョイ 5767-1+jW) 2021/11/30(火) 20:38:03 ID:WBMU1ugI0(2/2)調 AAS
>>451
ジョンはヨーコと恋に落ちと言いながら、ジョン死後のヨーコの行動を見ると金目当てとしか思えんな。
ジョンの著作権延長を申請するとかイマジンにヨーコ共作の著作権を認めさせるとか。(この辺は金満未亡人によくある行動だが)
ジョンレノン夫人のヨーコ単独レコードがさっぱり売れないのでジョンレノン名義のレコードにヨーコ楽曲差し込んで愛のコラボレーションしちゃうとか強引すぎる。
ポールは、今回の映画の中でジョンとの間にヨーコが割り込んできてそれがビートルスの解散理由と50年後にわかったら恥とコメントしているが、ヨーコの悪行がジョンとの愛で正当化されているような気しているのは俺だけ?
552: (ワッチョイW b7b7-unjX) 2021/11/30(火) 20:46:58 ID:R7qm/gQ00(3/3)調 AAS
>>307
あれは例えば、1小節の中にジョンが2分音符2回弾いてたのを、ポールが全音符1回にしてくれと言っていたというふうに理解したが。
553
(1): (ワッチョイW 5767-WUNq) 2021/11/30(火) 20:53:20 ID:kL3mk5mS0(1)調 AAS
ポールがノーザンソングスの株をジョンに内緒で買い増ししてたのが仲違いを決定的にした原因て説があるね
もっともポールはビートルズの版権の為によかれと思ってやったんだろうけど。
554: (ワッチョイW f762-5/hv) 2021/11/30(火) 20:55:23 ID:S+pGftZR0(1)調 AAS
>>539
放送版のアンソロジー ソフト化されたアンソロジーと違って
1+のバージョンはエッジを効かせてない
アコースティックというか生音っぽいアレンジに
RealLoveのGeorgeのギターのフレーズも
「入り」のタイミング含めて違ってたような

俺は同じバージョンを使うかと予想してたけど
まさかアレンジまで変えてくるとは・・・
こうくるとは思ってなかったビックリw
555: (ワッチョイ 173a-HfRa) 2021/11/30(火) 20:55:35 ID:zMucvlFM0(1/5)調 AAS
>>459
ジェフエメリックの本では
ポールはバンドオンザランあたりでタバコの吸い過ぎで
エライ事になったらしいから、タバコを控えめにし始めたのは
その頃かな
556
(1): (アウアウエー Sadf-TC/s) 2021/11/30(火) 20:56:46 ID:tkT3pII8a(1)調 AAS
>>523
だから歴史捏造すんな知ったか
最初にジェフリンとジョージに警戒感持ったのは事実だが
その後はジョージのスライドギター気に入ったんだっての
そのあとポールがジェフリンをプロデューサーに起用したのも知らんのだろ
うせろカス
557: (ワッチョイ 173a-HfRa) 2021/11/30(火) 20:58:16 ID:zMucvlFM0(2/5)調 AAS
>>514
当時のジョンにとってヨーコは恋人以上のものだよ
明らかに他の嫁やガールフレンドとの関係と違う

対等な立場というよりも洗脳されているし、
ヨーコがいないと不安になるライナスの毛布状態になってる
558
(1): (ワッチョイW 7f15-o1iJ) 2021/11/30(火) 21:04:56 ID:NrNXOnBx0(2/2)調 AAS
ヨーコに出会って、ジョンは覚醒したんだよ
ビートルズでポップの王様になっても意味がないと
だからビートルズにこだわったのはポールであり、Get Backはポールの物語だ
ジョンも間違えていないし、解散は不可避だった
そこまで思い詰めてやるからこそジョンレノンなんだよ
559
(1): (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 21:19:11 ID:GTAjM2UX0(5/5)調 AAS
>>556
These sessions were marked by tension, particularly between Harrison and McCartney. At the time, Harrison wryly commented that he felt the sessions were "just like being back in the Beatles", while McCartney later said: "George had some business problems and it didn't do a lot for his moods over the last couple of years. He's not been that easy to get on with.”

wikiに置いてあったyou never give me money
からの抜粋なんですけど、これも捏造なんですね。歴史を捏造する書籍が売れるって、本当に嘆かわしいですね。
560: (JPW 0H4f-4K3o) 2021/11/30(火) 21:28:06 ID:ylgcisHfH(1)調 AAS
もっと親密な感じだと思ってたけど
ヨーコさんジョンのペット位の接し方だよな
561
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 21:46:34 ID:D8PrQkhX0(27/30)調 AAS
英語字幕ではアホのポールヲタには理解出来ないんだな
まあ頭が悪いから仕方ないかな
全てはアランクラインを入れてから亀裂が入った
あの後だ 解散ドミノは 
演出的というかそういう流れだったろ
馬鹿なんだから一度見ただけでは把握出来てないだけだ
562: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 21:49:45 ID:lWx3C09U0(8/9)調 AAS
>>542 おやつの置き方wwwwwwwww
563: (ワッチョイ bf1d-D8AZ) 2021/11/30(火) 21:51:52 ID:TkzuMBW00(1)調 AAS
>>561
アランクラインを解散の要因だということを否定する
「アホのポールヲタ」ってどこにいるのか?
564
(2): (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 21:54:15 ID:1TyrSHlN0(5/9)調 AAS
よく、食べ物を地べたに置けるよなあ
神経疑うわw
565: (アウアウウー Sa5b-2PHj) 2021/11/30(火) 21:55:35 ID:PmURxGFla(1)調 AAS
真っ赤にして27回も書き込みするの恥ずかしいよな
あげくアホのポールヲタという頭悪そうな煽りね
566: (ワッチョイW 5767-QnAD) 2021/11/30(火) 22:00:11 ID:y60K65Yh0(1/2)調 AAS
ポールとリンゴだけのシーンで
二人が涙ぐんでたのはなぜ?
567: (ワッチョイW 9fbe-0sfP) 2021/11/30(火) 22:01:57 ID:lP3Z9W9Y0(11/14)調 AAS
>>564
コロナが収まらない訳だよな
568
(2): (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 22:05:37 ID:uDJpFpWU0(4/4)調 AAS
74-5年頃のジョンのインタビューでビートルズ再結成も悪くない的な発言してるしポールもしょっちゅうお一人様になってたジョンの所に遊びに行ってたんだよね
76年頃は再結成待望論と再結成の噂が日本でも広がってた

この頃本当に再結成出来てれば凄かったろうね
今回の配信見てこの頃であればジョンとポールは合意出来てたんじゃないかと思ったわ
569: (ワッチョイ d793-5qWq) 2021/11/30(火) 22:07:45 ID:jYq/++ha0(3/3)調 AAS
パート1は、3日かけて
パート2は、2日に分けて
パート3は、一気に見た。

ブルース調、ロックン・ロール調、カントリー調が多い中
ハリスンのI Me Mine、そしてGet Backは出色
ビリー・プレストンの参加で煮詰まっていたGet Backが完成していくさまは見応えあった
570: (ワッチョイW 9767-eAZS) 2021/11/30(火) 22:08:34 ID:wVc9soCp0(3/4)調 AAS
>>564
これはよくみると地べたでなくて一段上がったとこ。ジョージが腰掛けてるでしょ。
それでも不衛生だけども
571
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 22:09:38 ID:D8PrQkhX0(28/30)調 AAS
ポールとリンゴが泣いてたのはジョンがスタジオに来ないから
解散なのか?という表情だ
572
(1): (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 22:14:22 ID:lWx3C09U0(9/9)調 AAS
>>568 1977年がエジソンの蓄音機発明100周年の記念すべき年で
日本の東芝EMIもビートルズのカタログを全部新装発売してたよね
その節目で本家EMIもなんか企んでたんじゃないのかな?
573
(1): (ワッチョイ 1f0c-dV4Y) 2021/11/30(火) 22:17:51 ID:NrDpYkPb0(3/5)調 AAS
イギリスってちょっと寒地だからGとかの害虫は居ないのかな
574
(1): (ワッチョイ b715-D8AZ) 2021/11/30(火) 22:18:48 ID:9/GCn/1+0(3/3)調 AAS
テレキャスじゃなく、ROCKYストラトを屋上で弾きまくって欲しかったな、ジョージ
画像リンク

575: (ワッチョイW 9fbe-0sfP) 2021/11/30(火) 22:22:02 ID:lP3Z9W9Y0(12/14)調 AAS
>>573
害虫はともかくネズミは多そうだけどね
ペストが大流行したのもネズミのせいだし
576
(2): (ワッチョイ 5767-PbN/) 2021/11/30(火) 22:22:04 ID:zSwF6pjw0(1/2)調 AAS
べガーズバンケットが床に放置されてるとこで爆笑した
577
(1): (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 22:26:32 ID:LCy9gkQe0(5/5)調 AAS
楽しそうなファブ4見て、あれ見つけたこれ見つけたっておまえらとヤイヤイ語り合うの楽しい
久々にビートルズで盛り上がれるの嬉しい
578
(2): (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 22:26:48 ID:1TyrSHlN0(6/9)調 AAS
>>568
75年の10月までは、いつ再結成してもおかしくない状況にまでなってた
ショーンが生まれて、一気にそういう流れじゃなくなったんだよね・・・
579
(2): (ワッチョイ 5767-OgPR) 2021/11/30(火) 22:28:18 ID:LhVVYqcw0(1)調 AAS
ビートルズ「ルーフトップ・コンサート」を止めた警察官、当時のことを語る
外部リンク:amass.jp
580: (ワッチョイW 5767-QnAD) 2021/11/30(火) 22:28:34 ID:y60K65Yh0(2/2)調 AAS
>>571
ありがとう

年末に見ようかと思ってたけど
我慢できそうもない
581
(1): (オッペケ Srcb-FNy9) 2021/11/30(火) 22:30:19 ID:9x7g2+6er(1)調 AAS
遅ればせながら、スーパーデラックスエディションを買おうと思ったら、どこも完売。ユニバーサルのストアですらSOLD OUT。焦って探し回ったら、楽天ブックスのみ在庫あり。こんなに早く完売になるとは思わなかった。。油断した。。
582: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 22:32:35 ID:D8PrQkhX0(29/30)調 AAS
ビーナスアンドマースを最後にウイングスも落ち込んだからポールは狙ってただろうな
ニューヨークに行った時はギター持ってダコタに押しかけてたしな
ウイングスが落ちたら再結成の準備はしたたかに考えてただろう
基本的にポールはジョン依存症だよ
今のポールでも見たら分かるだろ
583: (ワッチョイ 1f0c-dV4Y) 2021/11/30(火) 22:32:52 ID:NrDpYkPb0(4/5)調 AAS
>>577
これだけの未公開映像を一気に見さされると流石に興奮は収まらないね
本当に感謝だわ
584: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 22:33:18 ID:0ezpNyLx0(4/6)調 AAS
>>450
>>462
どちらもお金持ちだなあ。凄い。
585: (ワッチョイW 5767-eAZS) 2021/11/30(火) 22:33:59 ID:hqx75HhN0(1/2)調 AAS
>>572
それがハリウッドボウルのライブ盤なんじゃないの
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s