[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: (ワッチョイW bfa5-eAZS) 2021/11/29(月) 09:05:56 ID:b4RqoPHP0(1/4)調 AAS
ビートルズはパブで演奏を始めたパブロック出身だからね
1970年代以降の大会場を中心とした派手なライブを展開したスタジアムロックには演奏や演出面で対抗できなかったと思う
ポールはそのことに気づいてウイングスをスタジアムでも映える楽曲や演奏、演出で観客動員に成功した
244(1): (ワッチョイW bfa5-eAZS) 2021/11/29(月) 09:18:31 ID:b4RqoPHP0(2/4)調 AAS
1975年5月から6月にかけて行われた全米ツアー『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』は30回の公演で60万人もの観客動員
ライブ盤のウイングス・オーヴァー・アメリカはLP3枚組という形態での発売だったが、それにもかかわらず全米チャート1位を獲得
250: (ワッチョイW bfa5-eAZS) 2021/11/29(月) 09:30:39 ID:b4RqoPHP0(3/4)調 AAS
ウイングスの栄光はポールの来日時の逮捕劇で幕を閉じたんでしょ
歴史に埋もれさせざるを得なかった
284(1): (ワッチョイW bfa5-eAZS) 2021/11/29(月) 11:56:49 ID:b4RqoPHP0(4/4)調 AAS
ジョンの魂を初めて聴いたときは、これが数年前までアイドルやってた人の作品かと思ってびっくりした
とくに労働者階級の英雄の
Keep you doped with religion and sex and TV
And you think you’re so clever and classless and free
という宗教やマスメディアを批判する部分はポップスターとは思えない歌詞でこういう歌を発表したジョンは凄いと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*