[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(1): (ニククエ b7b7-MeBs) 2021/11/29(月) 19:44:01 ID:NR1UGTfU0NIKU(2/2)調 AAS
ジョージがリンゴにタコのアドバイスをしてるシーンが何気に好き
332: (ニククエ 3746-D8AZ) 2021/11/29(月) 19:45:08 ID:hQpLIKjM0NIKU(2/2)調 AAS
>>330
違法なものを持っている。では
海賊版とか
333: (ニククエW 774d-mX2O) 2021/11/29(月) 19:51:21 ID:VvS9Jia40NIKU(3/3)調 AAS
>>330
ヲタは箱物や書籍やブーちゃんに金を惜しまないイメージ。
334: (ニククエW bf06-ssQD) 2021/11/29(月) 19:56:02 ID:ERaDx4Vo0NIKU(1)調 AAS
ゲットバックセッションは昔から音源が大量に出回ってたから、きれいな映像で観れて
マジ嬉しい🎵😍🎵
335
(1): (ニククエW d737-GO9Y) 2021/11/29(月) 19:58:36 ID:vOyfRf3v0NIKU(1)調 AAS
ポールってまだタバコ吸ってるのかな?
336: (ニククエ MM9b-gwwz) 2021/11/29(月) 20:23:26 ID:VECDCGXcMNIKU(1)調 AAS
>>327
映画 Let It Be を出してくれ、ってのが長年のファンの希望だったからとんでもない規模で期待に応えてくれたよな
337
(1): (ニククエ 9fac-4OUv) 2021/11/29(月) 20:28:26 ID:F2+07d/10NIKU(3/5)調 AAS
Let it beの方は LDでも発売してたんだっけ?
って聴いたことがあるけどその時の画質ってどんな感じだったんだろう
LDの画質自体どんなもんかしらんけど
338: (ニククエW 1778-HpdX) 2021/11/29(月) 20:36:49 ID:PfnbpZpq0NIKU(2/2)調 AAS
>>337
ビデオとLDで持ってたけど、画質はそれなりで、すごく綺麗でもないけど、別にひどくもない、当時のテレビ放送ぐらいの感じ
輸入盤で値段はとても高かった
339
(2): (ニククエW 1f0c-nMEY) 2021/11/29(月) 20:38:45 ID:U53vZGnk0NIKU(1/2)調 AAS
>>331
オリジナルにあったポールが「ひでー曲だ」って貶しているくだりがバッサリなくなってるな
340: (ニククエ Sadf-ijYp) 2021/11/29(月) 20:40:00 ID:P8gNe7wKaNIKU(2/3)調 AAS
>>335 煙の出る草を栽培
341
(1): (ニククエ d73a-MeBs) 2021/11/29(月) 20:41:29 ID:2iw6IBMT0NIKU(5/8)調 AAS
今じゃ骨董品でも見かけない機材や楽器が
新品の状態で登場してるのも面白いな
まじで、世紀の発掘映像だよこれは
342: (ニククエW 5767-qAl8) 2021/11/29(月) 20:44:31 ID:HkdUreKZ0NIKU(1)調 AAS
>>339
あれオクトパスガーデンに対してじゃなく、グリンに前日にもらったアセテートの感想言ってるんだよな
ちょっと恣意的すぎる編集
343: (ニククエ Spcb-LZhx) 2021/11/29(月) 20:46:47 ID:liLWEPdZpNIKU(3/5)調 AAS
>>339
これずっと言ってるやついるけど、ひでー曲だ、と言ったのはリンゴ本人だぞ
344: (ニククエ Spcb-LZhx) 2021/11/29(月) 20:49:19 ID:liLWEPdZpNIKU(4/5)調 AAS
それに基本的に映画Let it beと同じ部分は使わない方針だから、そのシーンがないのは当たり前なんだよな。
345
(2): (ニククエ bf1d-D8AZ) 2021/11/29(月) 20:50:01 ID:E/WPYq6f0NIKU(1/2)調 AAS
過去スレより

339:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2018/05/05(土) 11:17:49.00 ID:qqlNshg00
>ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
>ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
>そんなポールをジョンは押さえる気力もなく、絶望的な表情で見ていた。

クソコピペにあれだけど
「酷い」の部分はポールは背中を見せてるので表情は見えない
そして、既に多く指摘されているが、会話は

ポール こないだの(デモテープ)聴いた?
リンゴ ひどい ひどい
ポール まだ途中だ、これから良くなる
ジョージ ましなのはゲットバックだけ

あまりヒアリングが得意でない人でもリンゴの声で
2回「テリブル terrible」って言ってるのが判るはず
346: (ニククエ d73a-MeBs) 2021/11/29(月) 20:52:34 ID:2iw6IBMT0NIKU(6/8)調 AAS
ポールは映像見ても、ジョージの曲にもわりと協力してる
I Me MINEも、歌詞覗き込んで興味示してるし

対照的に、全く無関心なのはいつもジョン
347: (ニククエ Spcb-LZhx) 2021/11/29(月) 20:57:24 ID:liLWEPdZpNIKU(5/5)調 AAS
ジョージもシングルにポールのGET BACKを推してるしね。
ジョンはジョージを完全バカにしてるよね。
ホワイトアルバムのジョージの曲にもほとんど参加してないし。
348
(1): (ニククエ fff4-+aRL) 2021/11/29(月) 21:02:58 ID:qjKh8N0+0NIKU(1)調 AAS
みんなマジックアレックスのクソ発明のギターには触れないのね。俺は吹いた。
349: (ニククエW 7fac-mX2O) 2021/11/29(月) 21:02:58 ID:X0iOAxNG0NIKU(1)調 AAS
パート2見た後、オススメに出てきたSummer of soulという1969年のハーレムの黒人ライブのドキュメンタリーも見たけど、Get Backとはクオリティが全然違う。
フィルムでの撮影とビデオテープでの撮影という根本的な違いは大きいけど、他の多くの音楽系ドキュメンタリーとかけてる時間と金が桁違い。元の素材が豊富なので、再現映像や関係者の今のお気持ちインタビュー不要なのも大きい。
そしてビートルズという素材そのものが何よりも素晴らしい。
音楽ドキュメンタリーとしては、最高峰のレベルにある。
350: (ニククエ 5767-OgPR) 2021/11/29(月) 21:04:45 ID:6XPrrnuI0NIKU(1/4)調 AAS
しかし今でもブートレッグでさえ出回ってない映像や音源が今でも山ほど眠ってるんだろうなあ
ひと昔前はもう枯渇して残ってる物はほとんど無いって印象だったのに
アンソロジーで収録されなかったヘルタースケルターの完全版とかも絶対どこかに残ってる気がする
351
(1): (ニククエ 9fac-4OUv) 2021/11/29(月) 21:04:46 ID:F2+07d/10NIKU(4/5)調 AAS
>>345
このやばい誤訳というかミスリード翻訳したのは
映画Let it beの日本語版?
352: (ニククエW 9fbe-wq9m) 2021/11/29(月) 21:07:20 ID:34VmCZiO0NIKU(3/3)調 AAS
リンゴが半年前に買ったと自慢していたソニーのビデオカメラ、なんか撮ってたけど映像残ってないのかな
353
(1): (ニククエ d73a-MeBs) 2021/11/29(月) 21:11:32 ID:2iw6IBMT0NIKU(7/8)調 AAS
リンダのカメラもNikonだし、当時はすでに日本メーカーが海外で人気なのが分かって
懐かしいやら、今の現状が悲しいやら
354: (ニククエW 9716-zgMY) 2021/11/29(月) 21:17:07 ID:z7c7ERIp0NIKU(1/2)調 AAS
>>351
少なくとも唯一全国に流された日本語字幕放送版では訳されてさえいなかった
355
(2): (ニククエ 5767-OgPR) 2021/11/29(月) 21:18:24 ID:6XPrrnuI0NIKU(2/4)調 AAS
しかしながら今振り返ってみるとNAKEDのボーナスディスクFly On The Wallはなんであんなブート以下の残りカスばかり集めた中途半端な物を付けたんだろうな
当時の事情を考慮してももっと貴重音源を大盤振る舞いしてくれても良かったのに
356
(1): (ニククエ 173a-HfRa) 2021/11/29(月) 21:22:54 ID:tsHbLlfY0NIKU(1)調 AAS
>>323
ヘロインハマったらほぼほぼ抜け出せないからね。
ジョンは抜け出すのが早かった。
でも、一番ビートルズで密度の濃い時期をみっともない姿で
記憶してしまったのが残念。

ストーンズのキースいわく、大金持ちは純度の高い麻薬が手に入るから
持ちこたえることができる。
お金が無くなってくると粗悪なヘロインになってくるからダメージがある。
とか言ってたね(まあ普通の人の次元の話じゃないけどw)

商業的に落ちぶれたスターは中毒で死んでいくけど、
キースやエリッククラプトンは金持ちだったからな。
357: (ニククエ 5767-1+jW) 2021/11/29(月) 21:25:34 ID:Ou3hnm810NIKU(2/3)調 AAS
>>330
ジョンに肩入れしてポール貶すのがビートルズヲタ
四人のキャラクターを平等に愛するのがビートルズ好き
358: (ニククエ d733-ZQOw) 2021/11/29(月) 21:27:56 ID:nlQRrK1g0NIKU(3/4)調 AAS
映画let it be については10年前くらいに
海賊版屋で、not for sale名義のDVDを
6〜7千円で手に入れました。
ここ2,3日 見直しています(はぁと)。
359: (ニククエW 5767-QnAD) 2021/11/29(月) 21:31:19 ID:IrJr7b7v0NIKU(1/2)調 AAS
ポールってやはりすごいわ
最近ストーンズを格下バンドだと発言したのもわかる
天下とってたんだもんな
360: (ニククエ d733-ZQOw) 2021/11/29(月) 21:33:39 ID:nlQRrK1g0NIKU(4/4)調 AAS
>>356
キースについては、インジェクションを使っていたかは知らない。
エリックは、自伝では注射が嫌いで粉を鼻で吸っていたと書いている。
そのおかげで大量に消費し、とてもお金を払ったらしい。
361
(1): (ニククエ 5767-1+jW) 2021/11/29(月) 21:42:55 ID:Ou3hnm810NIKU(3/3)調 AAS
>>355
どんなビートルズ好きでもget back sessons complete84枚組を
通しで何回も聴かないよ。演奏も中途半端なものが多いし、ネイティブでも
聞き辛い会話だけのパートもある。Nakedのように編集濃縮した音源の方が
一般受けする。
362: (ニククエW b7b0-ntzM) 2021/11/29(月) 21:44:18 ID:niISJ2Kg0NIKU(1)調 AAS
この、作業が先にできていればアンソロジーの最終巻はかなり変わった内容になっただろうな。
363
(1): (ニククエ 9f33-Pen5) 2021/11/29(月) 21:47:15 ID:+fMJ1hTw0NIKU(1)調 AAS
ジョージの命日なんでジョージの場面

蝶ネクタイ買ってこいとか、とんでもないデザインのブーツはいていながら
黒のスリッポン何足か持ってこさせてとかワロタ
紫のフリルシャツとピンクのスーツとか、とんでもファッションだけど、カッコいい
リンゴの緑のスーツとか原色着こなしがこの時代っぽくておもしろい
364
(1): (ニククエ 5767-OgPR) 2021/11/29(月) 21:56:29 ID:6XPrrnuI0NIKU(3/4)調 AAS
>>361
???
本編じゃなくボーナスディスクの事を言ってるんだが
365
(1): (ニククエ Spcb-KFga) 2021/11/29(月) 22:00:12 ID:K+7GSukSpNIKU(1/2)調 AAS
>>345
terribleには素晴らしいの意味もあるよ。
366: (ニククエW 9715-87QL) 2021/11/29(月) 22:05:57 ID:V+G2ZPLi0NIKU(2/3)調 AAS
>>348
前の方で一回いたよ、誰も反応しなかったけど
367: (ニククエW 9716-zgMY) 2021/11/29(月) 22:09:56 ID:z7c7ERIp0NIKU(2/2)調 AAS
>>365
それは「反対の意味で使われることもあるよ」っていう、
ほとんどの言葉に当てはまる話やろ
368
(1): (ニククエ Spcb-KFga) 2021/11/29(月) 22:13:30 ID:K+7GSukSpNIKU(2/2)調 AAS
>>364
そうさ、そのボーナスディスクのこと。
マニアには物足らないかもしれんが、一般受けする内容で当時の雰囲気が伝われば良い。
それ以上深掘りしたいならブートで
聴けば良い、
369: (ニククエ Sadf-ijYp) 2021/11/29(月) 22:14:50 ID:P8gNe7wKaNIKU(3/3)調 AAS
>>341 古い車とかも。 巡査の制服とか。
370: (ニククエ 5767-OgPR) 2021/11/29(月) 22:22:14 ID:6XPrrnuI0NIKU(4/4)調 AAS
>>368
なるほど、アナログ時代から様々なブートを聴いてきた身としては物足りなさを感じたが、あくまで「雰囲気」を伝えるものだと考えればそれもアリなのか
「一般受け」するかどうかは少し疑問もあるがw
371: (ニククエ Srcb-70A8) 2021/11/29(月) 22:23:40 ID:yGpK4DLUrNIKU(1)調 AAS
>>363

画像リンク

372: (ニククエW 5767-eAZS) 2021/11/29(月) 22:26:01 ID:Jd+q6+9h0NIKU(1)調 AAS
ジャッキーロマックスが一瞬映ってた。
ルーフトップの前日の最後にジョージと話してた
373
(2): (ニククエW b71c-8eAe) 2021/11/29(月) 22:27:00 ID:as7DNM3c0NIKU(1)調 AAS
屋上に警官が現れてからのポールがもうテンション上がりまくりで見てて楽しくなる。いたずらっ子がでっかい目をキラキラさせてる。このドキュメントの見どころのひとつ
374: (ニククエW 9716-DInY) 2021/11/29(月) 22:35:13 ID:QwGqlN8h0NIKU(2/2)調 AAS
>>373
反対ににジョンはビビってるね
間違えてばっか
ジョージはアンプ切られるまで我関せずで電源入れ直しながら何か警官に向けて怒鳴ってる
375: (ニククエW bf83-zPbN) 2021/11/29(月) 22:36:14 ID:hMY0Eloz0NIKU(2/2)調 AAS
1/14のジョンもなかなかひどいなw
ポールめっちゃ愛想笑いしてんじゃんw
376: (ニククエ 9f15-d1Oo) 2021/11/29(月) 22:38:11 ID:n6TmfWL20NIKU(1)調 AAS
4人ともルックスがいいからアイドルになったけど、
元々は便座ぶら下げて演奏してたバンドだもん、
根性が違う
377
(1): (ニククエW ffc3-LZhx) 2021/11/29(月) 22:42:28 ID:CGGzfiDp0NIKU(2/4)調 AAS
ジョージの連れてきてる僧侶はヤバいよな
378: (ニククエW 9715-87QL) 2021/11/29(月) 22:46:31 ID:V+G2ZPLi0NIKU(3/3)調 AAS
>>355
あれはラリってると自分は壁のハエになるから楽しいよ
379
(1): (ニククエ 9fac-4OUv) 2021/11/29(月) 22:48:29 ID:F2+07d/10NIKU(5/5)調 AAS
>>373
ポールはもともとライブの案出ししてるとき
警察に連れて行かれたら面白いって行ってたくらいだから
そら警察実際来たらウキウキやろなw
これはいい画がとれるわって思ってそう
380: (ニククエW 9725-k7zb) 2021/11/29(月) 22:59:07 ID:V35fSCOb0NIKU(1)調 AAS
>>377
いきなり奇声上げたりしない分ヨーコよりは害がない
381: (ニククエ ff0b-egNU) 2021/11/29(月) 23:13:06 ID:fEF2hMbs0NIKU(1)調 AAS
フィルスペクターは、どうしよもない演奏を身を粉にして編集したというが、
映画見てわかったがルーフトップ演奏はほとんどそのまんまアルバムに収録だろ
382
(1): (ニククエW 7793-5KqJ) 2021/11/29(月) 23:25:20 ID:zP7eImTT0NIKU(1/2)調 AAS
>>379
日本で警官に囲まれた時もウキウキしてたんだろうか…
383: (ニククエ bf1d-D8AZ) 2021/11/29(月) 23:30:18 ID:E/WPYq6f0NIKU(2/2)調 AAS
>>382
冗談きついがなwww
384: (ニククエW ffc3-LZhx) 2021/11/29(月) 23:44:47 ID:CGGzfiDp0NIKU(3/4)調 AAS
朝フラっと来て
Another Day
The long and winding road
Golden Slumbers
Carry the weight
を畳み掛けて披露するポールは凄いわ。
385
(2): (ニククエW d7df-KTPO) 2021/11/29(月) 23:46:00 ID:nwakRrK20NIKU(1)調 AAS
そりゃあ色んな発見があったし最高に面白かったんだけど…
欲を言えばもうちょっと音楽的に進化していく過程を観せて欲しかったな ブートで聴けるリンゴがゲットバックのドラムパターンを編み出す瞬間とか、ジョージがドントレットの中間部のフレーズを作って行く所とか まあ映像がないのなら仕方ないけど
386
(1): (ニククエ 1f0c-dV4Y) 2021/11/29(月) 23:49:27 ID:U53vZGnk0NIKU(2/2)調 AAS
>>385
ああ、その過程が表現できていれば更にドラマチックな仕上がりになっただろうね
ルーフトップでいきなり仕上がりすぎた感はある
387: (ニククエ d73a-MeBs) 2021/11/29(月) 23:49:41 ID:2iw6IBMT0NIKU(8/8)調 AAS
新たに通行人のインタビュー追加されてるけど
若い子は、生きててもみんな70オーバーのおばあちゃんなんだよな
4人も、ついこの前みたいに生々しいし、不思議な映像だわ
388: (ニククエ 9767-D8AZ) 2021/11/29(月) 23:51:22 ID:lOL04wcP0NIKU(1)調 AAS
他のアルバム曲のメイキングは残ってないんだろうか
指輪みたいにエクステンデッド版作ってくり〜
389
(1): (ニククエW ffc3-LZhx) 2021/11/29(月) 23:51:53 ID:CGGzfiDp0NIKU(4/4)調 AAS
>>385
>>386
Apple Studio初日は撮影が許可されなかったとあるから
その日にかなり曲構成とアレンジを固めたんだろうね。
390: (ニククエW 5767-QnAD) 2021/11/29(月) 23:57:09 ID:IrJr7b7v0NIKU(2/2)調 AAS
Paul's Piano Piece好きなんだけど
ポールが弾いてるシーン
ありましたか?
391
(2): (ニククエW 7793-5KqJ) 2021/11/29(月) 23:58:32 ID:zP7eImTT0NIKU(2/2)調 AAS
ポールはヨーコを敵対していて、ゲットバックもヨーコに向けて出ていけって歌ってる
なんて、まことしやかに言われてきたのに、実際にはむしろ二人を擁護してきたんだね
「若い二人を一緒にいさせてあげようよ」なんて、物わかりの良い坊さんみたいなこと言ってんの
二人より若いのにw
392
(1): (ワッチョイ d73a-MeBs) 2021/11/30(火) 00:02:24 ID:1TyrSHlN0(1/9)調 AAS
当時「LET IT BE」の試写会には
ジョンとヨーコが来て見たんだっけ
グループの終わりを確信して泣いたとか

もし、今回のバージョンだったら、まだ救われただろうに
393: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 00:13:22 ID:YXRfGneO0(1/6)調 AAS
試写会じゃなくてアメリカのガラガラの映画館でヨーコと観たんだよ
394: (ワッチョイ d793-5qWq) 2021/11/30(火) 00:16:09 ID:jYq/++ha0(1/3)調 AAS
映像もいいけど
音もすごくいいのにびっくり
適当に録ってるだけに見えるけど
このMIXはすごい
395: (ワッチョイW 7fac-mX2O) 2021/11/30(火) 00:23:53 ID:GTAjM2UX0(1/5)調 AAS
>>391
あれは皮肉でしょ。
ジョンはへそ曲がりの意地っ張りだから、余計なこと言ったら意地になるみたいなこと言ってたし。
396
(1): (ワッチョイW d7df-KTPO) 2021/11/30(火) 00:47:10 ID:hB3AS1eC0(1)調 AAS
>>389
ジョージがあのフレーズを弾き出したのは21日、ゲットバックのドラムが変わったのは23日でした ただ20日に色々な整理をつけたのは確かでしょうね
397: (ワッチョイW 9725-k7zb) 2021/11/30(火) 00:48:20 ID:tvhN4ffP0(1/3)調 AAS
撮影が入らなかった日に1番の真実が眠ってるのかな
398: (ワッチョイ 17b6-vfLr) 2021/11/30(火) 00:59:06 ID:U2q/Ozl/0(1)調 AAS
>>353
イーサン ラッセルがニコンじゃなくてニコマートを使ってたのが興味深かった
399: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 01:03:03 ID:umdQ4m6A0(1/7)調 AAS
いちばん驚いたのはあの場所に鎮座し続けたヨーコと彼女が居ないと使いものにならなくなりそうなジョンだったよ…
400: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:24:58 ID:D8PrQkhX0(1/30)調 AAS
色々歴史的にも凄い作品だな
最高傑作だな
マジで良かった
何度でも観れるよーー
大傑作ドキュメンタリーだよ

機材に関しても歴史的だよこの映像
401: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:31:53 ID:D8PrQkhX0(2/30)調 AAS
ゲットバックセッションで使われたあのピアノは今日本にあるからな
402: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 01:51:08 ID:D8PrQkhX0(3/30)調 AAS
ジョンは本来ならば哲学に博学で雄弁だが呂律が回ってないな
ポールと話してる時に口が下手なポール相手に寝ぼけてる
403
(1): (ワッチョイ 1f0c-dV4Y) 2021/11/30(火) 02:01:28 ID:NrDpYkPb0(1/5)調 AAS
しかし警官はグダグダ文句を垂れながら直ぐには解決しようとしないよね。
心の中ではなんだかんだでライブを成立させようと企んでっぽい気がするw
404: (ワッチョイW d7c4-w/1Z) 2021/11/30(火) 02:18:24 ID:d9ieeujB0(1)調 AAS
撮影が入れなかった日も隠し撮りしちゃえば良かったのにな
ジョンとポールのランチ会話凄いよ
405: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 02:55:19 ID:0ezpNyLx0(1/6)調 AAS
>>270
レボリューション1のレコーディングじゃないかな?
あれは気だるい感じのボーカルにするための工夫と聞いているが。
406: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 03:08:29 ID:0ezpNyLx0(2/6)調 AAS
>>329
俺はダブファンも大好きだ。
407: (ワッチョイW bf15-CGiL) 2021/11/30(火) 03:29:10 ID:0ezpNyLx0(3/6)調 AAS
>>391
get back home, Ono Lennonって曲中で呟いているように聴こえるけどなあ。
408
(2): (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 05:27:44 ID:OqqC0xNs0(1/4)調 AAS
アップル受付嬢のシラの切り方が草
「どこから聞こえてくるのか我々も・・・」
警官「(な、訳ねーだろ!)」
コントさながらw
409: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 05:56:03 ID:lWx3C09U0(1/9)調 AAS
>>408 パチンコ屋の換金所の場所を尋ねられたホールスタッフみたいなとぼけ方wwww
410
(1): (ワッチョイ 5767-1+jW) 2021/11/30(火) 06:05:13 ID:WBMU1ugI0(1/2)調 AAS
>>392
Let it beの試写会は四人の他、奥さん、ジョージなんかは両親も招待して見ているよ。但し、それは公開前の内々の試写会。ポールばかり目立っているとのジョンのクレームでお蔵入りなったが、その1年後に劇場公開された。そのプレミア試写会に四人誰一人出席しなかったのは言わずもがな。
411: (ワッチョイW 5767-qAl8) 2021/11/30(火) 07:15:33 ID:AMUGfYtN0(1)調 AAS
>>396
20日はスタジオがまともに使えなかったからすぐ帰ったという証言から、映画スタジオからアップルに移る間にポールとジョンは2人で会ってアレンジ固めたと言う説があるよ
Dig a ponyとかいきなり進化してるし

TWO OF USをアコースティックに戻した場面とかも見たかった
逆にヨーコの書道教室が無くてよかった
412: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 07:25:36 ID:LCy9gkQe0(1/5)調 AAS
小さい人間だな、レノン
413: (ワッチョイW 7735-P9+0) 2021/11/30(火) 07:38:33 ID:yO6xVwZC0(1)調 AAS
69年7月にリンゼイホッグは210分の
ラッシュにまとめ上げて
クラインがメンバーに見せるとジョン以外
「ヨーコが目立ち過ぎだ」って意見で
ヨーコの出番、相対的に一緒に居る
ジョンの出番も削られた
414: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 07:50:01 ID:YXRfGneO0(2/6)調 AAS
>>410
家族も呼んだ試写があって1年延期になった?

69年7月に200分版の関係者試写。
ここでジョンとヨーコのシーンをなるべく削る編集方針に。
その後、アビーロードセッションに入り映画の話ストップ。
10月に88分版の試写。アランクラインがメンバー以外を全カットするように指示。
12月、配給会社決定。
70年1月ジョン抜きで最終レコーディング。グリンジョンズが仕上げるもボツに。その後フィルスペクターが作業開始。
3月シングルLet it be発売。
4月アルバムLet it be 発売。
5月映画公開。
415: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 08:00:03 ID:lP3Z9W9Y0(1/14)調 AAS
>>408
向いのビルにも許可取ってなくて草
「ウチの屋上に撮影隊が」
「何のことでしょう?」
416: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 08:13:28 ID:YXRfGneO0(3/6)調 AAS
序盤にDon’t let me downにポールがめちゃくちゃダサいコーラスを付けようとして、結局ジョージと口論になるシーンがあるが
その時でもジョンは虚な目で何も言わないのが衝撃的だったな。
自分の曲なのに。
417: (ワッチョイW 9725-k7zb) 2021/11/30(火) 08:17:42 ID:tvhN4ffP0(2/3)調 AAS
ジョンはポールが目立ちすぎだと文句を言ってたが、ヨーコを削ったらジョンが目立たなくなって
ポールの絵が増えちゃったって事なんだな
418: (ワッチョイW ffc3-LZhx) 2021/11/30(火) 08:21:47 ID:YXRfGneO0(4/6)調 AAS
今回のGet Back観てもポールが目立ってしまうのはしょうがないよね。
ジョンなんてほとんど喋ってないし。
419: (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 08:30:25 ID:LCy9gkQe0(2/5)調 AAS
何か意見を求められれば「ポールはどう思う?」を繰り返してたね
420: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:02:57 ID:D8PrQkhX0(4/30)調 AAS
細かいことはポール
マネージャー決めるのは自分で決める
完全にクラインに洗脳されてたがな
ポールはジョンに意見するが考えを変えさせるまでではなかった
大事を最後に決めるのはジョンだよ
間違えるがな
421: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:06:21 ID:D8PrQkhX0(5/30)調 AAS
ポールに決済権があればアランクラインはマネージャーに決まらなかった
解散もなかった
バンドの決済権はジョンにある
422: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:10:07 ID:D8PrQkhX0(6/30)調 AAS
本来のジョンは聡明で雄弁だが当時のジョンはドラッグで頭がイカれた状態だ
薬による自爆解散だな直接の解散はアランクレインだ

あの間違いがなければ固い結束があるビートルズの解散はない
ジョンのヤクチュウが解散の原因だと分かった
423: (ワッチョイ 9fb5-ycr+) 2021/11/30(火) 09:10:13 ID:WrgTnyQ20(1)調 AAS
>>403
家に帰ってから家族にビートルズに会ったって自慢してそうだな。
424: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:11:41 ID:BtE5VpNsp(1/8)調 AAS
ビートルズは誰にも決定権はない。
4人の満場一致でないと先に進めない、がルールだった。
425: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 09:16:23 ID:uDJpFpWU0(1/4)調 AAS
ルーフトップ嫌がるぴょーるもにょーじも最後はやってもえーで言うとったしな
426: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:19:23 ID:D8PrQkhX0(7/30)調 AAS
諦めろジョンが決めたら誰も逆らえない
アランクラインがそうだ
重要な決済はジョン
細かいことはポール
427: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:21:21 ID:BtE5VpNsp(2/8)調 AAS
ジョンは自分だけ抜けて、バンドの解散も決めれなかったヤツだぞw
428: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:24:10 ID:D8PrQkhX0(8/30)調 AAS
解散の直接原因はブライアンの死後ヤクチュウになり詐欺師マネージャーを雇ってしまった事だ
判断を間違えたのはジョンだ
ポールは反対したがねじ伏せられた
ポールに権力があれば解散はなかったことが判明した
最終的にジョンの判断が全てだった
ジョンは間違えたからトラブルになった
そういうことだ
429: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:31:06 ID:D8PrQkhX0(9/30)調 AAS
アップルビルでもアランクラインは詐欺師だから気をつけろと周りに言われてたがジョンは完全に落とされていた
ロックンロールサーカスには出るべきじゃなかった
あそこで
洗脳されていた
マハリシにクライン
ジョンはあうぐ騙される
ポールは気が付いて阻止するも常に却下される

ホワイトアルバムのナンバーナイン収録ももバンドの反対があったが決めたのはジョン
最終ジャッジと会社の金のことはポールには権限はない
430: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:45:44 ID:D8PrQkhX0(10/30)調 AAS
ポールは脱退したしポールの代わりにクラウス入れようとジョージに言われてもジョンが解散を決めた
ポールはおオーディションで入ったジョンのバンドのビートルズから脱退しただけだ
解散を決めたのはジョンだ
ポールは抜けた
続けるのは可能だった
一旦解散してアランクラインを解雇するしかなかった
431: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:47:58 ID:BtE5VpNsp(3/8)調 AAS
ポールより先にジョンが抜けてんのに何言ってんだこいつ
432: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 09:48:41 ID:lP3Z9W9Y0(2/14)調 AAS
一日一回発作が起きるみたいねこの人
433: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:49:52 ID:D8PrQkhX0(11/30)調 AAS
ニワカちゃんはいいよ
ジョンは抜けるとラリって言っただけ

ここまで確信ゲットバックっdやってたのに何見てんの?
老害坊や
頭悪そうだね
全部映像化されたじゃん
馬鹿だから分かんないんだな
434: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:53:02 ID:D8PrQkhX0(12/30)調 AAS
アランクライン知らないからそう思うんだな
ニワカは
馬韓だな
ポール擁護厨はアホだから世界のアホの中のアホなんだね
なに見てたの?
あそこまで確信ついた映像だよな
ジョンが悪いんだよ
ジョンの判断が間違ってたから解散したんだよ
見て分からんか。
アホポールヲタが
この低俗民が
435: (ササクッテロラ Spcb-LZhx) 2021/11/30(火) 09:54:05 ID:BtE5VpNsp(4/8)調 AAS
現実にビートルズとしての最後のレコーディングはジョンは参加してない。
クラウス入れて再結成云々なんて東スポの記事信じてるのと同じ。
436: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 09:58:24 ID:D8PrQkhX0(13/30)調 AAS
映画ワーナーイマジンでジョンがそのことに触れている
ポール抜きでもビートルズは出来たがポール以外に自分の相棒はいないと解散を決めた

決めたのはジョンだ
437: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:01:04 ID:D8PrQkhX0(14/30)調 AAS
ポールヲタって何かドラッグやってるのか?
頭がおかしいしマジで狂ってるよ
馬鹿じゃん
頭悪いしあの映像見ても何も理解できないし
馬鹿すぎないか?
438
(1): (ワッチョイ 9767-PbN/) 2021/11/30(火) 10:05:59 ID:wVc9soCp0(1/4)調 AAS
シンシアって結局インド行ったのな。電車乗り遅れで行けなくなったかと思ってた。
そんでポールもジェーンのこと話してたりするけど1年後には二人別のパートナーと
ベッタリなのな。
439: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:15:22 ID:D8PrQkhX0(15/30)調 AAS
日本のワイドショーレベルでしか考えられないなら理解は無理だろ
ドラッグ 乱行せっくすにふたまたどころか十人同時とか当たり前だ
ゲイも普通で不倫ぐらいで誰もひかない

お前ら坂上忍かよ?
日本の普通のサラリーマンの枠で考えたら理解出来ないだろ
お前ら普通の一般人とは違うんだよ
440: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 10:24:38 ID:D8PrQkhX0(16/30)調 AAS
ロンドンはパタリロの世界だぞ

日本の常識は通用しない
441
(1): (ワッチョイ d793-5qWq) 2021/11/30(火) 10:44:11 ID:jYq/++ha0(2/3)調 AAS
映画館で見たかったって意見もあるけど
これだけ長い作品になったのは、配信になったおかげ
まあ、映画でやって特別編的な長尺配信のこれがあるならもっと歓迎されただろう
一見するとだらだら見せてるだけのようできっとファンにはそ挙動一つ一つが興味深いものなんでしょう
442: (ワッチョイW bf62-zWcS) 2021/11/30(火) 10:49:47 ID:uDJpFpWU0(2/4)調 AAS
ぴゅーとます法だね
443
(1): (ワッチョイW 7793-5KqJ) 2021/11/30(火) 10:59:09 ID:LCy9gkQe0(3/5)調 AAS
後年あれだけ嫌い嫌い最悪とdisられまくったマックスウェルズシルバーハンマーをジョンが歌い出して全員笑顔でプレイが始まったりするのが意外だった
444
(1): (スッップ Sdbf-wq9m) 2021/11/30(火) 11:04:11 ID:rXeItYdQd(1)調 AAS
もしかしたらリンゼイ=ホッグ監督が制作した200分以上の試写版も今回の雰囲気に近いものだったのかもね。メンバーやらマネージメント側の横やりで削り切り貼りした結果当初の意図した内容と違うものとなってしまった可能性もある
445: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 11:13:16 ID:lWx3C09U0(2/9)調 AAS
>>444 ジョンが引っ張ってきたクラインがヨーコの場面を切れーって指図したってのが皮肉だよな(;・∀・)
クラインの横やりがなかったらジョン&ヨーコの場面が増えてジョンもニコニコ納得だったかもなのに
446: (ワッチョイW b70b-9T0i) 2021/11/30(火) 11:14:23 ID:PsJTV24g0(1/2)調 AAS
いやぁー
凄い!!!こんなにも4人を身近に、まるで一緒にいるように感じ取れる映像だとはw
普段の会話などから見て取れる性格、態度、全てが長年見たかったモノだわ
もちろん演奏も

リンダなんかチンピク度1程度だったのにパンチラ期待した自分がいたよ
これも驚き

ヨーコ‥‥まぁあまりしゃしゃり出てこなくてセーフかな。あの場にいる肝っ玉がむしろスゲーオンナだわ
447: (ワッチョイW f747-2PHj) 2021/11/30(火) 11:14:56 ID:umdQ4m6A0(2/7)調 AAS
屋上には行かないで!
重量制限が…
448
(3): (ワッチョイ 9f15-d1Oo) 2021/11/30(火) 11:33:13 ID:wIlmT8KB0(1/2)調 AAS
みんなどんな環境で観てるの?ドルビーアトモスとか?
先日ヨドにいったとき、中高年の人や夫婦が店員と相談してるの何件かみた、
絶対このためだと思った。
449
(1): (アウアウウー Sa5b-87QL) 2021/11/30(火) 11:41:58 ID:yKzN5u9Qa(1)調 AAS
画像リンク

パート2 00:36:50
ヨーコが日本の雑誌見てる
450
(1): (アウアウアー Sa4f-w/1Z) 2021/11/30(火) 11:47:54 ID:aA4DWZIla(1)調 AAS
>>448
65インチの有機ELテレビと7.1サラウンドシステム
せっかくDolbyVisionとDolbyAtmos対応なんだから小さい画面で観るのは勿体ないよ
451
(1): (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 11:48:12 ID:D8PrQkhX0(17/30)調 AAS
ヨーコと薬せっくす三昧で思考が麻痺してアランクラインに洗脳されたJohn
ヨーコは賢そうなのにアランクラインの闇に気がつかなかったのか
ジョンは一旦のめり込むとマハリシにしても突き進んでしまうな
振り込み詐欺に騙されやすい
ポールのいうことを聞いていれば解散はなかった
452: (ワッチョイW 9fbe-wq9m) 2021/11/30(火) 11:51:31 ID:lP3Z9W9Y0(3/14)調 AAS
>>443
元映画の影響はやっぱり大きいよね。元映画ではポールは自分の曲の時はノリノリで他のメンバーは仕方なく付き合ってるように見えるし、他のメンバーの曲の時は逆にポールがダルそうにやってるように見える(編集されてる)んだよね。
実際は誰の曲に関わらずメンバー一丸となってアイデアを出し合い良いものに仕上げようとしていたという事実。これが今回の映像での一番の収穫かな。
453: (ワッチョイ 9701-BhQk) 2021/11/30(火) 11:58:00 ID:OqqC0xNs0(2/4)調 AAS
>>438
電車の件は67年にマハリシがイギリスに講演に来た時のじゃね?
イギリス北部のバンゴアって所に電車で行った筈
ジェーンと言えば破局の原因となったフランシーシュワルツ
ジョンのヘロイン中毒と並びビートルメンバーの黒歴史
454: (ワッチョイW b70b-9T0i) 2021/11/30(火) 11:58:02 ID:PsJTV24g0(2/2)調 AAS
ジョンは純粋なんだよなある意味。ひらめきの人だし瞬発力も凄いから、自分がこれだと決めたモノに盲信しちゃうんだよな。その危うさも魅力なんだけどな。

やっぱ幼少期に本をたくさん読む子は違うよね
455: (ワッチョイ ffc2-d1Oo) 2021/11/30(火) 12:03:47 ID:lWx3C09U0(3/9)調 AAS
>>449 ミュージックライフ見てるのかな?
456
(1): (ワッチョイ bf7c-ZQOw) 2021/11/30(火) 12:04:15 ID:+VQ9Gc4K0(1)調 AAS
マハリシが白人女に手を出した!って
怒ってたのだれだっけ
457: (ワッチョイ ff56-CV8O) 2021/11/30(火) 12:08:51 ID:D8PrQkhX0(18/30)調 AAS
パート3でジョンはポールとアランクラインと会ってるからな
グリンジョンズだかアップル地下でも散々周りからあいつは詐欺師だから気をつけろと言われてたのにな
騙されたから
ジョンは言うこと聞かないな
本当に解散はあれだけが原因だ
喧嘩しながらなんだかんだで最終的に音楽面ではバンドはまとまる
アランクラインという詐欺師に潰されたな
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s