[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ e593-Ptvb) 2021/11/28(日) 12:06:24 ID:TEIWUbeU0(1/3)調 AAS
ザ・ビートルズ、最後のオリジナル・アルバム 『レット・イット・ビー』がスペシャル・エディションで発売!
2021年10月15日 全世界同時発売
外部リンク:sp.universal-music.co.jp
『レット・イット・ビー』収録曲のニュー・ステレオ・ミックス及び5.1サラウンド・ミックス、ドルビー・アトモス・ミックスに加え、
レコーディング・セッションの過程で残されたアウトテイク、リハーサル・テイク、スタジオ・ジャム等の未発表音源、
1969年にグリン・ジョンズによって制作された未発表の『ゲット・バックLP』ミックスも収録。

前スレ
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.4
2chスレ:beatles

スレ立てする時に必ず次のコマンドを1行目に入れて下さい

!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 7793-Ptvb) 2021/11/28(日) 12:07:07 ID:TEIWUbeU0(2/3)調 AAS
ザ・ビートルズ:Get Back
時空を超えた《ライブ・ビューイング・ショー》
不朽の名曲「Get Back」(原点回帰/復活)に込められた意味とはいったい何なのか。
未公開映像を含む 6 時間超の貴重なリストア映像によって構成されるオリジナル・ドキュメンタリー・シリーズとして、11 月 25 日(木)・26 日(金)・27 日(土)、ディズニープラスにて3 話連続独占見放題で配信!
外部リンク[html]:disneyplus.disney.co.jp
3
(1): (ワッチョイ 7793-Ptvb) 2021/11/28(日) 12:07:33 ID:TEIWUbeU0(3/3)調 AA×

4: (ワッチョイW 9715-87QL) 2021/11/28(日) 12:14:09 ID:78YXR7C40(1/2)調 AAS
1サンクス
5: (ワッチョイW bf62-tcrE) 2021/11/28(日) 12:14:48 ID:TE8tVrIq0(1/2)調 AAS


しかし重度のヘロイン中毒ってよく治ったな
治ってないのかw
6: (ワッチョイ 9f0a-ZQOw) 2021/11/28(日) 12:20:04 ID:Bg9o8gnw0(1/5)調 AAS
ジョンが実質脱退して、ポールなりにジョンの復帰、
ビートルズ再開はないとふんぎりをつけたが
ポールがソロでやっていく上でネックがあった
アップル設立時にメンバー同士で締結した
パートナーシップ協定により
・ソロ活動もアップルに束縛される
・ソロの売上も(作詞作曲の著作権印税は除き)
 四人で四等分
そしてアップルの売上の20%を手数料として
クラインに持って行かれる

そこでポールはアップル離脱を画策するが
離脱はメンバーの合意が必要だがジョンに
無視というか有耶無耶にされ続け埒があかず
強硬手段に出たのがソロアルバム発表に
併せた脱退宣言

ところが宣言後も離脱話は進展しない
更に映画レット・イット・ビーの版権を
クラインが勝手にユナイテッドアーティストに
売却したのを見て、ストーンズがデッカ時代の
版権をクラインに取られたみたいに何しでかすが
分かったもんじゃないのでビートルズ(の資産)と
クラインを切り離そうと起こしたのが解散訴訟
7: (ワッチョイW d793-2Tbw) 2021/11/28(日) 12:28:07 ID:m51iFWlS0(1/3)調 AAS
ヨーコのいつでも無表情無感情ってキマリっぱなしだったてことですか?
ルーフトップの高揚すら無しって有り得ないと思うのですが
8
(1): 6 (ワッチョイW 9f0a-P9+0) 2021/11/28(日) 12:32:35 ID:Bg9o8gnw0(2/5)調 AAS
別にポールが純な善人と言うつもりはない
ソロアルバム・マッカートニーがほぼ
自宅&一人録音なのはアップルやクラインの
手を借りてないというアリバイ作りと取れるし
ロンワイのアレンジは異議を唱える猶予期間に
それをしなかったり、マッカ1の発売日の
延期で揉めたのも、後の裁判を見据えて
アップルでは自由な音楽活動が阻害されるという
アリバイ作り(イーストマンの入れ知恵)だった
かも知れない、それでも直接的にクラインを
訴えられずメンバーを訴えたのは辛かっただろね
9: (ワッチョイ bf1d-D8AZ) 2021/11/28(日) 12:44:26 ID:GC7mCxdn0(1/3)調 AAS
そんな込み入った事情知らない人は
「ポールって他のメンバーを訴えたのか 悪いやっちゃな」
なんて単純に思っちゃうだろうからね
悪役のイメージがついちゃうしソロ1作目は不評だし
ポールの受難の時期だね
10: (アウアウキー Sa2b-LrHR) 2021/11/28(日) 12:46:21 ID:zdbM9Wi3a(1)調 AAS

11
(2): (ワッチョイW bfa5-eAZS) 2021/11/28(日) 12:55:15 ID:8rhhPYlf0(1/2)調 AAS
ポール初となるソロアルバム発売はポールのビートルズ脱退表明の一週間後だったんだよね
このセンセーショナルな脱退表明で同アルバムは大ヒットした
12: (ササクッテロ Spcb-MUnA) 2021/11/28(日) 12:56:36 ID:/sm5+VBWp(1)調 AAS
エプスタインが生きていれば、スタジオやライブ会場の段取りとな違ったものにしていたんだろうなぁ
13: (ワッチョイW 5767-erTE) 2021/11/28(日) 12:58:21 ID:EVfDIXch0(1/4)調 AAS
前日にポールが屋上でやるのを躊躇してたのね
一人でやりたがってのかと思ってた
14
(1): (ワッチョイ d73a-z0N8) 2021/11/28(日) 12:59:44 ID:lIDx6Aiw0(1/5)調 AAS
>>11
それがジョンを激怒させちゃったんだよね
ソロアルバムの宣伝に脱退宣言を利用したから

それまでは、直接ポールにどうこうという感情は無かったが
あれで、完全に絶交状態になった
15: (ワッチョイW 9f0a-P9+0) 2021/11/28(日) 13:11:02 ID:Bg9o8gnw0(3/5)調 AAS
マッカ1に続くラムがポール&リンダ名義なのは
ジョン&ヨーコの真似っこだとよく言われるが
リンダはアップル所属ではないので(ヨーコは
アップル所属アーティストになってた)上記の
四人で四等分、クラインの20%手数料の
対象外だろって金銭的な面での策略
まぁピーター・ドゲットやキース・バッドマンの
著書の受け売りだけど
16: (ワッチョイ 5767-PbN/) 2021/11/28(日) 13:13:00 ID:v2c4f9mz0(1/2)調 AAS
歴史にたらればは無いけどget backをみると色々勿体無いとこはあるよなぁ
ジョンとポールが本気出した時の空気感と言ったら筆舌し難い
各アルバムのレコーディング映像とかあったらマジ最高だったのに
17
(2): (アウアウウー Sa5b-8eAe) 2021/11/28(日) 13:14:05 ID:E29lgbNga(1)調 AAS
>>8
結局解散の直接的な原因がクラインの起用だとすればクラインのマネジメント契約にこだわったジョンの責任ということになる。なぜジョンがクラインにこだわったのか真意は不明だがグループのパワーバランス調整が動機だった気がしてならない。機を見るに敏なるディックジェームスもブライアン亡き後ビジネスの話を真っ先にポールにしてるし
そんなことをしなくてもジョンが本気出さなきゃこのバンドは機能しないことは本ドキュメントを見れば火を見るより明らかだったのにな
18: (ワッチョイ b7b7-MeBs) 2021/11/28(日) 13:16:13 ID:REjL/6mA0(1/2)調 AAS
ジョンの目が常にイってた
1-
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s