[過去ログ] 〜THE BEACH BOYS vol. 59〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/05/17(金) 16:12:44 ID:JEyP28kr0(1/2)調 AAS
前スレ
〜THE BEACH BOYS vol. 54〜
2chスレ:beatles
〜THE BEACH BOYS vol. 55〜
2chスレ:beatles
〜THE BEACH BOYS vol. 56〜
2chスレ:beatles
〜THE BEACH BOYS vol. 57〜
2chスレ:beatles

Universal Music Japanの公式サイト
外部リンク:www.universal-music.co.jp

オフィシャルサイト
外部リンク:thebeachboys.com

ブライアンウィルソンのオフィシャルサイト
外部リンク:www.brianwilson.com

beachboys.com
外部リンク:www.beachboys.com

※前スレ
2chスレ:beatles
876: 2020/11/24(火) 23:49:52 ID:???0 AAS
>>875
さすがにネタだろう
本気ならキチガイ通り越してるわ
877: 2020/11/25(水) 01:04:23 ID:???0 AAS
YouTubeのコメントみてたらホンデルズがオリジナルでビーチ・ボーイズがカヴァーしたと思っている人もいた
878
(1): 2020/11/25(水) 12:32:02 ID:???0 AAS
70年代のBoxSet出てほしいなあ
879: 2020/12/02(水) 23:49:03 ID:???0 AAS
スピリット・オブ・ロックンロール
ジェフ・リンがプロデュースした説が根強くあるけど
Me and You に似てるからだろうなと思った
動画リンク[YouTube]

880: 2020/12/09(水) 15:02:02 ID:???0 AAS
そんなに似てると思わないけど、
いい曲だね。ありがとう。
881
(1): 2020/12/10(木) 08:47:49 ID:???0 AAS
ジェフ・リンってブライアンのI just wasn't made for these timeプロデュースした人だったっけ
80~90年代売れっ子プロデューサーになってた気する
882
(2): 2020/12/10(木) 11:56:09 ID:???0 AAS
ジェフ・リンは1stのLet It Shineだけ。
ヒット狙いの売れっ子プロデューサーというより、先輩や友達に手を貸してるって感じ。
自分より下の世代はほとんど興味を示さないし、オファーされないようにわざとギャラを高く言うんだって。
883
(1): 2020/12/10(木) 15:05:18 ID:???0 AAS
>>881
それはドン・ウォズ
風貌は似てるけどw

>>882
ジェフ・リンが携わった下の世代
ジュリアナ・レイはワーナーのコネっぽいけど
Julianna Raye
動画リンク[YouTube]

Regina Spektor
動画リンク[YouTube]

Pugwash
動画リンク[YouTube]

884: 2020/12/10(木) 16:25:53 ID:???0 AAS
>>882,883
ごめんドン・ウォズだった…
885: 2020/12/11(金) 18:44:23 ID:???0 AAS
次からは注意してくださいね
886: 2020/12/12(土) 13:08:07 ID:???0 AAS
以後、気を付けます
887: 2020/12/23(水) 12:12:46 ID:???0 AAS
年が明けると60周年か。
記念写真1枚でもいいから集まってくれないものだろうか?
888: 2020/12/23(水) 17:29:16 ID:???0 AAS
日本独自編集盤の再発CDみんな買いますか
飾りになるだけだしどーしよう
889: 2020/12/24(木) 14:20:21 ID:???0 AAS
買わないな思い出も無いので
転売したい人はこういうアイテムこそ押さえなきゃね
890: 2020/12/25(金) 14:02:34 ID:???0 AAS
来年は来日してくれるよなブライアン
動画リンク[YouTube]

891: 2020/12/26(土) 02:20:43 ID:???0 AAS
来年にはコロナ収まるとでも思ってんの?
892: 2020/12/26(土) 08:29:54 ID:???0 AAS
来てもロクに歌えないんじゃ?
893: 2020/12/26(土) 08:48:32 ID:???0 AAS
それはだいぶ前からだから問題ない
894: 2020/12/26(土) 14:46:53 ID:???0 AAS
とっととスタジオ音源を全部出せ
ファンもじきに死ぬ
895: 2020/12/27(日) 05:30:38 ID:???0 AAS
決裂真っ最中のブライアンとマイク&ブルースの
貴重な共演映像
Fat Boys & The Beach Boys - Wipeout
動画リンク[YouTube]


こんな映像あったんだな
896: 2020/12/27(日) 15:50:16 ID:???0 AAS
ブライアンのファルセットがしっかり聴ける。
ありがとう
897: 2020/12/28(月) 07:57:31 ID:???0 AAS
これなんでカールいないんだろうな
898: 2020/12/28(月) 19:39:24 ID:???0 AAS
ファットボーイは黒歴史だから
899: 2020/12/28(月) 22:20:20 ID:???0 AAS
皮肉にもこの4人が生き残ったんだな
900: 2020/12/30(水) 09:50:55 ID:???0 AAS
wipin`out、wipeout〜の声質がジジ臭くてイヤだなぁ〜と当時思った。
901: 2020/12/30(水) 12:23:38 ID:???0 AAS
R.I.P.デニーズ
動画リンク[YouTube]

902: 2021/01/07(木) 07:15:15 ID:???0 AAS
California feelinのブライアン弾き語りを見た。
74年だったのか。
昔買った海賊盤LPには、イーグルスの大ヒットで出すに出せなくなったような説明が
あったが、BB5の完成版を聴きたかった。
903: 2021/01/07(木) 14:50:35 ID:???0 AAS
埋もれた名曲だと思う。
ブライアンが2002年に公式リリースしたけど雰囲気が伝わってこないよね。
904: 2021/01/08(金) 16:22:17 ID:???0 AAS
名曲じゃないから
埋もれた
905: 2021/01/08(金) 17:21:59 ID:???0 AAS
当時のアルバムのコンセプトから外れたのかも。
906
(1): 2021/01/09(土) 07:02:17 ID:???0 AAS
そうかもね。
当時の方向性からすれば歌詞の内容からして自己否定になっちゃうだろうし。
ブルースがいてくれればなあ、と好き勝手に思ったりする。
907: 2021/01/10(日) 13:41:53 ID:???0 AAS
いま〜 わた〜しは〜 こばるとのか〜ぜ〜
908: 2021/01/12(火) 12:39:23 ID:VCyD5rS10(1)調 AAS
>>906
ブルース?
こんなんじゃ心許ない。

Facebookリンク:beachboysfansunitednippon
909: 2021/01/13(水) 07:16:29 ID:???0 AAS
へっぴり腰笑かしてくれるな。
撮影から55年か。
910: 2021/01/18(月) 02:45:47 ID:???0 AAS
フィル・スペクターが逝った
911: 2021/01/18(月) 03:15:08 ID:???0 AAS
次はマイクかそれともフランキーヴァリか
けっこうブライアンは長生きしたりして
912: 2021/01/18(月) 03:51:18 ID:y0cQJWmY0(1/3)調 AAS
ブライアンには長生きしてほしい、マイクが引退、もしくは亡くなったとしたら、
The Beach Boysの主導権を全て握ることが出来るからな。
Frankie Valliや、Bob Gaudioが亡くなった時の、ブライアンのコメントは
どうでるのかな? 
913: 2021/01/18(月) 04:12:31 ID:???0 AAS
East Meets Westってブライアン関わってないんだっけ?
914: 2021/01/18(月) 04:34:43 ID:y0cQJWmY0(2/3)調 AAS
関わっている。曲の後半の転調した後の間奏の後のところで、一部分だが、
歌ってるところがそう。この後Frankie Valliの声が入り、フェイドアウトになる結末。

The Four Seasonsとの唯一の共演盤で、Bob Crewe & Bob Gaudioのペンによるものだが、
互いに犬猿の仲で不発に終わってしまったな。1984年の出来事。
915: 2021/01/18(月) 06:03:16 ID:???0 AAS
フィル・スペクターコロナで死んじゃったよ
ブライアンも気を付けて
916
(1): 2021/01/18(月) 14:47:28 ID:???0 AAS
ブライアンの精神状況に影響を及ぼしそうな
そんな気がしてきた
917
(1): 2021/01/18(月) 19:28:28 ID:y0cQJWmY0(3/3)調 AAS
Spectorと共に活動したレッキングクルーの連中も、存命者は
Bill Pitman, Carol kaye, Nino Tempo, James Burton, Mike Deasyくらいしか
思い浮かばなくなったな。
918: 2021/01/18(月) 21:24:46 ID:???0 AAS
>>917
キャロルケイ、20年前に検索したらギターレッスンの募集しててちょっと驚いた
919: 2021/01/18(月) 23:09:00 ID:???0 AAS
>>916
元春によればブライアンが恐れをなしたのは
ポールとフィルだそうだな
ポールはwinding roadの件で揉めたがブライアンは
リスペクトしてるだろうからね
920
(1): 2021/01/18(月) 23:16:19 ID:???0 AAS
ブライアンは早速追悼コメント出したけど叩かれて消したままだな
921: 2021/01/18(月) 23:37:36 ID:???0 AAS
Brian Wilson Be My Baby, I Can Hear Music with Ronnie Spector
動画リンク[YouTube]

922: 2021/01/18(月) 23:45:27 ID:???0 AAS
>>920
なんで叩かれた?
923: 2021/01/19(火) 01:06:28 ID:???0 AAS
?コメントの件が本当かどうかは知らないけどLana Clarksonの遺族の癇に障ったと勝手に想像
924: 2021/01/19(火) 05:12:37 ID:???0 AAS
アルも叩かれてるぞ
925: 2021/01/19(火) 09:35:20 ID:???0 AAS
犯罪者を追悼するな!という正義マンか
926: 2021/01/19(火) 14:04:35 ID:X4Jmdcza0(1)調 AAS
犯罪の面ではなく、音楽の面で見て追悼しているとしか思わんな。
ブライアンやアルの追悼コメントは妥当。
彼らを叩いている輩連中は異常。 これの何が悪い?
927: 2021/01/19(火) 16:43:10 ID:3XYsLBje0(1/2)調 AAS
レッキングクルーの映画、観た方はいますか?
サントラはどうでしょうか?
ほとんどが有名曲だけど、後者が気になってます。
928: 2021/01/19(火) 20:01:16 ID:???0 AAS
どの映画?
トミーテデスコの息子が作ったやつなら観に行ったけど、
なんか新しいのが出たの?
929: 2021/01/19(火) 20:02:54 ID:3XYsLBje0(2/2)調 AAS
あ、いや それです。
気になったのは4枚組CDのサントラです。
930: 2021/01/23(土) 21:47:27 ID:???0 AAS
すべらない話見て
宮川大輔がダリアン・サハナジャに似てることに気づいた
931
(1): 2021/01/23(土) 22:26:04 ID:???0 AAS
まだワンダーミンツがバックやってるのかな?
932: 2021/01/24(日) 02:55:16 ID:???0 AAS
ワンダーミンツがバックというよりアルのバックがブライアン&ワンダーミンツfeat.チャップリン
933: 2021/01/24(日) 14:01:56 ID:???0 AAS
その発想はなかったな(笑)
934: 2021/01/24(日) 19:30:19 ID:???0 AAS
アルだけ異常な現役感あるからな
935: 2021/01/24(日) 19:33:13 ID:???0 AAS
リンゴ・スターのポジションか
リンゴも歌声がビートルズの頃とほとんど変わらない
936: 2021/01/24(日) 19:34:29 ID:???0 AAS
931だけど回答ありがとうございます
ワンダーミンツがまだやってるのは良かったけどもはやブライアンはバックの一員って感じなのか…

こないだ2000年発売のブライアン+ワンダーミンツのライブアットロキシーっていうのを引張り出して再び聞いてるけど、ブライアンの現役感が嬉しくて
937
(1): 2021/01/25(月) 14:40:16 ID:???0 AAS
>>931
すまん933だけど別にブライアンがバックってわけじゃないよ。ブライアンはちゃんと歌うしメインです。

歌によってはアルだったり、
アルの息子だったり、
ダリアンだったりが歌う。
年々その比率は増えてるかな。
高い曲はキツいだろうし。
スマイルで来日してた時まではほぼ全部歌ってたけどね。
以前の来日のペットサウンズライブでは歌の途中でめんどくさそうに(笑)アルに手振りで「こっからお前歌って」みたいにしてリードを譲ったりしてた。
長年の付き合いだからそんな無茶振りに対応できるんだなと感心したよ。
その状態を知ってるから思わず932の話に頷いてしまった。
938
(1): 2021/01/25(月) 15:22:08 ID:???0 AAS
>>937
ペットサウンズライブって2002年頃だったと思うけどすでにボーカル譲ったりしてたのか
ほんとブライアンは良い時期を勿体なく過ごしたんだなぁ
才能はピカイチなのに
939
(1): 2021/01/25(月) 17:26:15 ID:???0 AAS
>>938
いや2002年はほぼ全て歌ってたよ。
歌をゆずってたのは2016年の時の話ね。
940: 2021/01/25(月) 18:56:30 ID:???0 AAS
今はマイクが歌ってた歌の方が歌いやすそうだよな
つまりココモなんか上手く歌いそう
941
(1): 2021/01/25(月) 19:24:35 ID:???0 AAS
>>939
なるほど、なら納得です
2016年頃にもペットサウンズライブやってたんだね
942: 2021/01/25(月) 19:51:50 ID:???0 AAS
もーブラはまともに歌えないだろ
特にステージだと
943: 2021/01/25(月) 21:30:43 ID:???0 AAS
ビーチ・ボーイズ、結成60周年を記念して何かを行うことの続報が明らかに
外部リンク:nme-jp.com

とアルが勝手に
944: 2021/01/25(月) 21:41:03 ID:???0 AAS
アル・マイク・ブルース・ブロンディでの再結成だな
945: 2021/01/25(月) 22:40:12 ID:???0 AAS
50周年が10年前か
あのライブは良かった
946: 2021/01/26(火) 15:23:48 ID:???0 AAS
50周年ライブのロングバージョン映像ある?
ダリアンのダーリンも入っている奴
947
(1): 2021/01/26(火) 17:02:44 ID:???0 AAS
ブライアンのライブは歌えるバックが大勢いるし、アルまで付いてくるからまだいい。
チケ代の半分はご本尊の拝観料だと思えば納得できる。
ポールマッカートニーなんて無個性で雑なバックバンドでボロボロの歌唱だからな。
チケ代まるまるご本尊の拝観料だわ。
どっちもまた来たら行くけど。
948: 2021/01/26(火) 17:05:16 ID:???0 AAS
行くんかい!w
949: 2021/01/26(火) 18:03:52 ID:???0 AAS
ポールを立てる為のバックバンドだから、本人がいないと成り立たない。
ブライアンバンドはたぶんブライアンいなくてもライブできる。
950: 2021/01/26(火) 19:18:23 ID:???0 AAS
ブライアンはマイクもキーボードも電源オフになってるやろ
951: 2021/01/26(火) 19:45:39 ID:???0 AAS
ブライアンほとんど動かないからマダムタッソーの人形置いておけばバレないんじゃないか
あっ、歌い終わると誰よりも早く舞台袖に引っ込むか
952
(1): 2021/01/27(水) 00:36:13 ID:???0 AAS
そう。引っ込むの早いけど入ってくるのも早い。
ほぼ時間通りにライブが始まるし、
二部構成の時は客電つく前に入ってきてスタッフも焦って照明を消す。
953: 2021/01/27(水) 00:40:46 ID:???0 AAS
日本人でもあんなに時間きっかりに始める人見たことないわ
954: 952 2021/01/27(水) 10:50:42 ID:???0 AAS
間違えた
二部構成の時、客電が消える前に入ってきてあわててスタッフが消してる。
955: 2021/01/29(金) 11:53:32 ID:???0 AAS
今回のテンイヤーズ再発はアナログオリジナルベースの音源のようなので買う
956: 2021/01/29(金) 12:39:11 ID:0yQN6Gvf0(1)調 AAS
Ten Years of Harmonyは、過去に、日本では1991年にリリースされたが、これが最悪だったのは
ファンにとってはご承知。シングルヴァージョンが、アルバムヴァージョンに収録されていた
ことである。ソニーから出ていたThe Beach BoysのCDには他にもあった。
"Love You"の"Honkin' Down The Highway"のドラムのイントロがカットされたり、
"M.I.U. Album"の"Come Go With Me", "Peggy Sue", "Winds of Change"が別ヴァージョンに
収録されていたことがあった。これじゃ廃盤になるのも当然だよ。(ある意味貴重盤かも)

今度はちゃんと収録されていることを祈りたいね。
あれから30年ぶりの再発になるのか。月日は本当に早いものだ。
957: 2021/01/29(金) 15:29:11 ID:???0 AAS
>月日は本当に早いものだ

そういえばスマイルツアー中野サンプラザから明日で丸16年たつんだなー
天気のいい日曜の夜にまさかスマイル全曲再現観れるなんて夢のようだった
958
(1): 2021/01/29(金) 20:28:16 ID:???0 AAS
16年も経つのか。早いものだ。
その間にニッキーワンダーは死んでしまうし、
ジェフリーはガンで闘病中。
ブライアンはタフだなぁ。
959
(1): 2021/01/29(金) 20:38:28 ID:???0 AAS
TenYearsof Hermony聴いております
良い音です めっちゃ寒い今でも夏を感じる
今DisneyGirllsの最中ですがミックスが違う!のかって思うくらい柔らかい音
うんうん良いよー
960: 2021/01/29(金) 23:25:54 ID:???0 AAS
>>958
同志いました。ダリアンは元気かな
961: 2021/01/30(土) 01:21:04 ID:???0 AAS
ダリアンは元気でしょ。
再結成物の仕切りをよくやってるよね。
ゾンビーズのバックにいたり。
962: 2021/01/30(土) 10:07:51 ID:o8p9SOw10(1)調 AAS
>>959
70年代(ブラザー〜カリブ)時代のThe Beach Boysに興味がある人なら、
Ten Years of Harmonyから聴くといいかもね。それから、オリジナルアルバムに
向いたほうがいいんじゃないかな?
963
(1): 2021/01/30(土) 15:33:32 ID:???0 AAS
全盛期より廃人期のキ○チガイ染みたファルセットの方が胸に響くよな
廃人期にキャロラインノーを歌ってほしかった
964: 2021/02/01(月) 09:12:48 ID:???0 AAS
スコット・ベネット…
965
(1): 2021/02/02(火) 08:17:39 ID:???0 AAS
>>963
さすがにオリジナルは心に響くよ
966: 2021/02/02(火) 10:26:28 ID:2caOIHHS0(1/2)調 AAS
"Love You"がそれを現しているな
"Solar System", "The Night Was So Young", "Let's Put Our Hearts Together"
なんかはクセがあって何度か繰り返しに聴きたくなる。
967: 2021/02/02(火) 10:32:06 ID:???0 AAS
>>965
イントロが頭に響くよ
968
(1): 2021/02/02(火) 12:32:29 ID:???0 AAS
ブライアンTwitterにワクチンを注射してる写真あげてたね。お元気そうで何より。
相変わらず真顔なところが笑ってしまう。
969: 2021/02/02(火) 17:13:44 ID:2caOIHHS0(2/2)調 AAS
ブライアンや、他のメンバー達の無事を祈ってます。
970: 2021/02/02(火) 17:17:18 ID:???0 AAS
love youは良いアルバムだった
癒やされた
971: 2021/02/02(火) 19:19:30 ID:???0 AAS
生への執着一番無さそうなのにワクチン打ってるかわいいブライアン
972: 2021/02/02(火) 20:23:31 ID:???0 AAS
幼い子供もいるしまだ生きたいだろう
973: 2021/02/02(火) 21:46:44 ID:???0 AAS
Monaが好き
フィルスペクター愛が溢れる
974: 2021/02/03(水) 14:24:06 ID:???0 AAS
生への執着あるでしょ。
フィルスペクターに殺すぞといわれる夢だったか幻覚をみて怖くて震えてたって自伝に書いてあったし。
誰よりも執着がある気がするな。
やってることは矛盾だらけだけど。
975: 2021/02/03(水) 20:50:19 ID:???0 AAS
映画に感動したら「これは実はフィル・スペクターがプロデュースした映画では?」
と思い込んだりしてパラノイアックだよね
一日中寝室でBe My Baby聞いてたとかカーニーかウェンディが言ってたし
976
(1): 2021/02/03(水) 20:54:56 ID:???0 AAS
どの部屋にいってもビーマイベイビーがかかってたらしいからね。
977: 2021/02/03(水) 21:08:13 ID:???0 AAS
テイラーミルズ?、すごい綺麗でどうしてるかと思ったら数年前にバンドメンバーと結婚&子育てで2人ともやめてたのか
978: 2021/02/03(水) 23:06:15 ID:mpQ10XZ10(1)調 AAS
>>976
ブライアンは、当時"Be My Baby"のシングルを店にあるのを全部買って、
家で、針が擦り切れるまで、毎日聴きまくったって話は聞いたことある。

Gary Usher(1938-1990)がガンで入院していた時にも、見舞いに行ったときに、
"Be My Baby"が収録されていたThe RonettesのCDを持って行き、彼の手を握って
号泣したというエピソードもあったらしいな。
979: 2021/02/04(木) 05:13:03 ID:???0 AAS
ブライアン・ウィルソン 2019年9月27日コネチカット公演のサウンドチェックから「409」の演奏映像公開
外部リンク:amass.jp
980: 2021/02/05(金) 07:24:49 ID:???0 AAS
>>968
2月なのに半パンでしたね
Facebookにも画像ありました
981: 2021/02/05(金) 09:18:11 ID:???0 AAS
カリフォルニアは冬でも暖かいのか、それとも自宅の暖房ポカポカなのか
982: 2021/02/05(金) 09:44:38 ID:???0 AAS
ドラッグで神経壊れてるんだろ
983: 2021/02/05(金) 10:10:48 ID:t4z3HLtq0(1/3)調 AAS
1965〜1980s前半の頃なら把握できる。当時は、死んでもおかしくはなかったほどだ。
今は至って健康的でその面影もない、高齢にはなってしまったが・・・
984: 2021/02/05(金) 14:24:04 ID:???0 AAS
だーかーらー
休ませてやれ辞めさせてやれ引退させろ
死なせろろは言わんが
985: 2021/02/05(金) 14:33:21 ID:t4z3HLtq0(2/3)調 AAS
一生ほざいてろ
986: 2021/02/05(金) 14:45:30 ID:t4z3HLtq0(3/3)調 AAS
ま、20年くらいツアーやってたからな、立派なもんだ。もう高齢だし、
ゆっくりとのんびりに暮らしてもいいとも思う。
日本に来るんだったら、無理せずに体調整えてから来てほしい。あとは本人の考え次第だけど・・・
987: 2021/02/05(金) 15:03:42 ID:???0 AAS
ずっと動いてた方がいい老人もいる。
本人が望んでるなら別にいいでしょ。
過去に操り人形だったからって今もそうとは限らない。
988: [age] 2021/02/05(金) 20:42:19 ID:???0 AAS
Love you アルバムは、本当に良いアルバム
989: [age] 2021/02/05(金) 20:46:35 ID:???0 AAS
21 Little Ones も良いアルバムだよ

このスレは例のキチガイが来ないから良いね
990: 2021/02/06(土) 08:35:06 ID:DiFOnYDb0(1/2)調 AAS
公式もそうだが、ブートのCDにもいい曲が何曲かはあるんだよね。
音が悪いのがキズだけど・・・
991: 2021/02/06(土) 14:16:49 ID:???0 AAS
Seasons in the Sunはオリジナルが好き
992
(1): 2021/02/06(土) 14:24:25 ID:???0 AAS
ジャック・ブレル?
993: 2021/02/06(土) 14:40:04 ID:DiFOnYDb0(2/2)調 AAS
Terry Jacksが73年にヒットさせたあの曲か。
The Kingston TrioやThe Fortunesもカヴァーしてた。
The Beach BoysはCarlが歌ってたヴァージョンがあったな。(未発表だけど)
ジャック・ブレルがオリジナルなのは知らなかった。
994: 2021/02/06(土) 18:43:02 ID:???0 AAS
フォーチューンズのがコード進行もキレイで好きだわ
995: [age] 2021/02/06(土) 18:48:41 ID:???0 AAS
21 Little Ones みたいなアルバムはもう出てこないだろうな
996: 2021/02/06(土) 21:58:05 ID:???0 AAS
>>992
ブレルのバージョンが至高
テリージャックスのも好きですが
997: 2021/02/08(月) 14:38:14 ID:Z7D1jTXr0(1)調 AAS
そういえば2月6日は、Carl Wilsonの命日だったな。あれからもう、23年になるのか・・・
Carlが亡くなったのを機に、グループは分裂することになる。
998: 2021/02/08(月) 17:34:44 ID:???0 AAS
キチガイ必死(笑)

946 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/02/08(月) 16:48:41.68 ID:???0
>>941
自分の荒らし行為の成果を見て満足?
999: 2021/02/08(月) 17:35:18 ID:???0 AAS
精神病院いけキチガイ(笑)

948 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/02/08(月) 17:28:50.21 ID:???0
>>947
よかったね
1000: [age] 2021/02/08(月) 17:37:16 ID:???0 AAS
毎日見えない敵と戦い続けて20年!www
キチガイ笑える(笑)

683 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2021/02/08(月) 12:49:06.44 ID:???0
どこがどう「お前のこと」か説明できないのにずいぶん偉そうだなwwwww

97 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/02/08(月) 13:22:12.32 ID:???0
>>94
自分がそうだからって他人もおんなじだと思うなよカス

689 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/02/08(月) 15:30:03.68 ID:???0
>>684
20年にわたりビートルズ板を荒らし続けるおまえのしつこさには敵わないがな

691 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2021/02/08(月) 17:27:43.57 ID:???0
>>690
2.11が近いね
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 633日 1時間 24分 33秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*