バス釣りメディアの終焉 (502レス)
上
下
前
次
1-
新
189
: 2024/12/15(日) 23:01:18.26
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
189: [] 2024/12/15(日) 23:01:18.26 タックルボックス誌は関西で売っている時もあったが ズイールみたいに関東だけになっているのか長い間置いていなくて ブームの時に、関東と関西の中間なり東海である愛知の釣具屋にあって「まだあったのか」と思った その時点でペラペラだしブームの雑誌に勝てそうもなく消えそうだった バスワールドも最初はバスギアカタログだけ その後は毎月そのシーズンにあったルアーをお題にして特集形式でやっていたが 翌年からは同じになるようなそんな長くは持たないかというところがあった 晩年の釣りトップやBBタイムズやらはメジャー誌のようなそこまでじゃなく消えるだろうし アングリングは古いが創刊時の元から海やトラウトありのバス以外もあるルアー雑誌で後にはトラウト誌のようになっていた アングリングバスは創刊の時から「すぐ消える いつまでもつか」と思われながら出来た最近の雑誌で消えただけ 残るならロドリかルアマガかBASSERになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1699998759/189
タックルボックス誌は関西で売っている時もあったが ズイールみたいに関東だけになっているのか長い間置いていなくて ブームの時に関東と関西の中間なり東海である愛知の釣具屋にあってまだあったのかと思った その時点でペラペラだしブームの雑誌に勝てそうもなく消えそうだった バスワールドも最初はバスギアカタログだけ その後は毎月そのシーズンにあったルアーをお題にして特集形式でやっていたが 翌年からは同じになるようなそんな長くは持たないかというところがあった 晩年の釣りトップやタイムズやらはメジャー誌のようなそこまでじゃなく消えるだろうし アングリングは古いが創刊時の元から海やトラウトありのバス以外もあるルアー雑誌で後にはトラウト誌のようになっていた アングリングバスは創刊の時からすぐ消える いつまでもつかと思われながら出来た最近の雑誌で消えただけ 残るならロドリかルアマガかになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s