【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ62【行くぞCS】 (899レス)
1-

1: 2025/02/09(日) 17:40:57.76 ID:iYFjDj6B(1)調 AAS
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に何行か書いておく(1行は消えるので)

公式
外部リンク:hannaryz.jp

>>970あたりで新スレ立ててね

前スレ
【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ61【届けプレミア】
2chスレ:basket
773: 2025/04/27(日) 15:26:25.91 ID:dMRrF2dh(1/3)調 AAS
小西のオフェンスリバウンド定期
774: 2025/04/27(日) 15:42:08.81 ID:wMCJvAnL(1/4)調 AAS
長崎荒いなぁ
775: 2025/04/27(日) 15:48:58.24 ID:dMRrF2dh(2/3)調 AAS
もはや京都が優しすぎるのでは
776: 2025/04/27(日) 16:01:11.00 ID:p9AHQPe6(4/5)調 AAS
ブラントリーをスイッチさせて日本人選手と
マッチアップになった所で突っ込まれて失点

このパターン何度やられてんだよ
777
(1): 2025/04/27(日) 16:06:08.18 ID:MmDF7h3B(1)調 AAS
ブラントリーにしか失点させてないしそれでいいよ。サッカーと違って無失点に抑えるスポーツじゃないんだし、どの失点の仕方を許容してそこに寄せるかの方がある種大事では。
778: 2025/04/27(日) 16:39:18.93 ID:6VnXbIrj(1)調 AAS
小西仕事したな
779: 2025/04/27(日) 16:39:51.93 ID:dMRrF2dh(3/3)調 AAS
岡田えぐい
780: 2025/04/27(日) 16:41:15.44 ID:wMCJvAnL(2/4)調 AAS
>>777
今日は解説がそれを超わかりやすく解説してくれるよな。あと解説の、馬場は突っ込んでフリースローもらえば8割2点入るけど、スリーは3割で3点しか入らないから、基本突っ込むはワロタ、笑
781: 2025/04/27(日) 16:58:05.02 ID:yRw0ST3Z(1)調 AAS
はんなりん可愛い
782
(1): 2025/04/27(日) 17:40:44.53 ID:p9AHQPe6(5/5)調 AAS
今日の小西の守備がすごく良かった
783: 2025/04/27(日) 19:09:14.62 ID:wMCJvAnL(3/4)調 AAS
>>782
笑えるぐらいリバン強かったし今日はオフェンスもちゃんとしてた
784: 2025/04/27(日) 20:45:44.15 ID:NqcBUxU/(1)調 AAS
とりあえず滋賀に連勝して気持ち良くシーズン終わりたいなぁ。連勝してもBリーグでの過去最高成績の34勝には届かないわけだし、来季は最高成績更新とCS出場目標で!そのためにも主力は全員残留頼むぞ。プレイタイム無いメンバーを入れ替え、補強にしないと積み上げにはならんからな。
785
(1): 2025/04/27(日) 22:28:22.97 ID:OBXi3nq9(1/2)調 AAS
岡田はやっぱりコンボガードの方がいいな
来年の課題はディフェンスだ
786
(1): 2025/04/27(日) 22:44:43.44 ID:rjfOLZ9M(1)調 AAS
>>785
ディフェンスが悪いというよりオフェンスに比重を置いているのではと思う
以前高い位置から一人でバチバチに付いていたこともあったし今日もファウルにはなったがライン際に追い込んで攻めのディフェンスをしていた
ただスピードで振り切られやすいかもしれない
まあ岡田はエンターテイメント的にも当分は今のままでもいいかな
787: 2025/04/27(日) 23:21:30.62 ID:OBXi3nq9(2/2)調 AAS
>>786
オフェンスに比重を置いてスタミナ消費とファールを抑えているのは確かだろうけど、試合で普段からバチバチやってないといざギア上げようとしても上手くいかないだろうしな
水野渋田が安定してきたから、岡田の多少のファールは今なら許容できるんじゃないかと思う
ボールマンとの1on1シチュエーションは割と張り切るんだけど、スクリーン掛かったりスイッチ起きたときの対処が今一つな気がする

俺としては代表岡田が見たいんで、もうちょいハードなディフェンス出来るようになって欲しい
788
(1): 2025/04/27(日) 23:28:39.54 ID:vBnsiFVr(1)調 AAS
新参のファンですがクライマックスシリーズ
出れないのは確定ですか?、、
789: 2025/04/27(日) 23:56:06.51 ID:wMCJvAnL(4/4)調 AAS
>>788
はい
790: 2025/04/28(月) 04:03:35.81 ID:VA1H8KX4(1)調 AAS
さてさて、長崎連勝とは思わんかった。
クロージングが上手くなったよな。
となると、大阪連敗が痛かったな。

後はホームで滋賀。
連勝で締めたいが、滋賀もスイープは意地でも阻止したいやろうし、土曜はやらせたらええ。
日曜は勝って32勝28敗で終わりと予想。
791
(1): 2025/04/28(月) 09:35:13.03 ID:OtTBNlHE(1/4)調 AAS
「来季もこのメンバーで」とか言ってる馬鹿信者はCS行きたいと思ってないのか?

奴らどこまで頭お花畑なんだよ
792
(2): 2025/04/28(月) 09:51:07.42 ID:kPdyP4Fk(1/2)調 AAS
小野とモリスと小西以外はほぼ継続でしょ今年は。ヒースももしかしたら交代かもしれんが。
そんなまた8人9人と変えられても困るて。
793
(1): 2025/04/28(月) 09:56:02.12 ID:7enrR3AC(1)調 AAS
基本変える必要ないでしょう
小西は昨日のクオリティならいても邪魔にはならんからいいんじゃね
794
(1): 2025/04/28(月) 10:02:50.04 ID:kPdyP4Fk(2/2)調 AAS
>>791 みたいな輩は、変えたら変えたで連携ができない何で変えたんだロイラナ腹切って死ねとか喚くからな。
去年なんか岡田要らんビュフォード取れとか言ってたくらいだし終わりです。
795: 2025/04/28(月) 10:06:43.99 ID:iIP4w1gg(1/4)調 AAS
>>792
FT入らん外国籍2人はダメだと思う。
接戦になるとそれが致命傷になり落とす試合が
必ず出てくる。

少し勿体ないけどヒースは今季までかな
796: 2025/04/28(月) 10:06:45.37 ID:iIP4w1gg(2/4)調 AAS
>>792
FT入らん外国籍2人はダメだと思う。
接戦になるとそれが致命傷になり落とす試合が
必ず出てくる。

少し勿体ないけどヒースは今季までかな
797
(1): 2025/04/28(月) 10:07:45.66 ID:iIP4w1gg(3/4)調 AAS
>>794
奴らモリス込みで残せと言ってんだよ?
さすがにそれはあり得ねえだろ
798: 2025/04/28(月) 10:08:19.95 ID:iIP4w1gg(4/4)調 AAS
>>793
あの小西が毎回できればだけどね。
799: 2025/04/28(月) 12:12:49.53 ID:faeoC5CI(1/2)調 AAS
>>797
モリスは練習スタッフとして残っていただければ。
800: 2025/04/28(月) 12:23:21.58 ID:faeoC5CI(2/2)調 AAS
終盤ようやく連携が整った!て感じで、ようやく来季のCS挑戦権を得たって思ってるし継続路線じゃなかったらアカンやろ。。とはいえ観客動員数的にデカい箱持ってるチームは金あるから、前田とかは引き抜かれても不思議じゃないし、渋田もヒースもスタメンでもっと試合でたいってなったら欲しいチームそれなりにあるから移籍だろうし、落とし所だよな。渋田とヒースのスリーってめちゃくちゃ効くから残って欲しいが。
801
(1): 2025/04/28(月) 13:00:37.57 ID:X2+X1ZO3(1)調 AAS
今年プレイタイムがなかった選手が移籍して、加入した選手が良かっても悪かっても後退にはならないけど、ヒースに関してはもし変えるならBリーグで実績のある選手にしてほしいな。
ユーロからの実力者とかなら万々歳なんだけどまたガチャしたらきついしなによりTJロールとかステイシーディヴィスの三の舞にはならないでほしい
802: 2025/04/28(月) 13:08:17.37 ID:yY+rs2Ny(1)調 AAS
自分も小野小西モリス以外は継続派
ヒースはシーズン前半の出来なら交代でいいけど、後半の出来のヒースだと迷うわ
得点源は充分あるから、リムプロ要員がいると安心できる
803
(1): 2025/04/28(月) 14:51:27.89 ID:OtTBNlHE(2/4)調 AAS
今日アリーナ説明会行ってくるぜい!
804
(1): 2025/04/28(月) 18:07:25.86 ID:76pGxNML(1/2)調 AAS
>>803
そんなのあるのか、情報共有頼みます。
805: 2025/04/28(月) 18:10:04.72 ID:76pGxNML(2/2)調 AAS
>>801
GMが社長だし、流石にツテが無さそうだからカロイアロに元同僚でやりやすい実力者を紹介してもらおう。
806
(1): 2025/04/28(月) 18:41:22.85 ID:B0jNRZ7L(1)調 AAS
移籍スレでも話出てたけどモリスとパトリックならどっちの方が活躍できるんだろう
807: 2025/04/28(月) 19:06:02.73 ID:09s59Hii(1)調 AAS
流石にモリス以下になることは無いだろうが、シンプルに指摘されていた通り編成的に重すぎるので手を出さない方が良いと思う
808: 2025/04/28(月) 21:27:40.50 ID:OtTBNlHE(3/4)調 AAS
>>804
多分この絵は公開されてないと思う

画像リンク

画像リンク

809: 2025/04/28(月) 21:29:43.78 ID:ytITdibD(1)調 AAS
え、めちゃくちゃ良くね?
9,000人くらいの箱で完全コの字じゃないのも有能ポイント高い
810
(2): 2025/04/28(月) 21:33:25.89 ID:OtTBNlHE(4/4)調 AAS
アリーナ建設断固反対みたいなヤバい奴はいなかったけど、大半は道の狭さに対する不満をぶちまけてたね。

来てた大半がハンナリーズに関心なんか無さそうな(そもそも知らない?)老人ばかり
811: 2025/04/28(月) 22:33:53.60 ID:tgs2TV8/(1)調 AAS
ヤバいのはいなかったというのは朗報
問題は車の渋滞じやなくて駅からアリーナまでの歩行者をどう通すかだと思うけど、そこらへんは何か対策言ってた?
812: 2025/04/28(月) 23:19:29.81 ID:5ZznC2C/(1/2)調 AAS
>>810
そりゃそうだ 京都アリーナ建設についての説明会なんだから
目の前の道は幹線道路でもないしなんならそこら一帯は住宅街

あの辺にお住まいの皆さんは「ここにそんな立派なものが建ったら今でさえ狭くて困っているこの道なのに車が大渋滞してとんでもないことになる・保育園のお迎えに間に合わなくなったらどうしよう・裏には小学校もあるけど安全は保たれるのか」とか心配事が尽きないからね

アリーナが出来て人がたくさんやって来て賑やかになることは基本的に歓迎だけどところできちんとさばけるのかをとても心配してる ハンナリーズっていうチームのバスケットかなんかやってるところも使うんだってくらいのことは知ってると思うけど
813
(1): 2025/04/28(月) 23:35:55.58 ID:5ZznC2C/(2/2)調 AAS
京都新聞でも散々取り上げられてるけど賛成派も反対派もとにかく道路の問題を心配してる ただの離合でさえ慎重になる歩道のない道で南北の路線バスさえ実現してないレベルなのに道路の拡張は間に合うのかと

駅からの導線もなかなか厳しい 駅から20分歩くくらいどうってことないけど
競輪場から駅まで数本無料バスがでてるけどそれは継続するのかしら

個人的には阪急東向日・JR向日町よりも阪急洛西口・JR桂川を拠点にした方がスマートに思う
814
(1): 2025/04/28(月) 23:44:19.83 ID:kzpg2eQM(1)調 AAS
>>810
んでその不満に対する行政側の答えは?適当に検討中とか濁してる感じ?
815: 2025/04/29(火) 00:07:49.81 ID:79t03D9t(1)調 AAS
まあうちがホームアリーナで使う分にはいいけどライブで満員とかなら渋滞やばいだろうしな
816: 2025/04/29(火) 03:48:58.20 ID:qQvYr0Su(1/4)調 AAS
>>814
拡張が計画に入ってるのは物集街道だけ
それも範囲が決まってる。
老人連中は「まず道路の問題を解決してからアリーナ建ててくれ」と口を揃えていうけど「それじゃ2028年開幕間に合わねえんだよ」と言いたかったけど言えるわけもなく。
817: 2025/04/29(火) 03:51:13.12 ID:qQvYr0Su(2/4)調 AAS
>>813
歩道が狭い物集街道よりも、やはり車の往来が少ない西山高校の方へ警備員配置して誘導していくつもりらしい。
そういえばバスの事については何も触れてなかったな
818
(1): 2025/04/29(火) 04:03:50.35 ID:qQvYr0Su(3/4)調 AAS
>>806
パトリックはPTの割にファウルがクッソ多い
(平均PT13.08、平均F3.1)
ファウル抑える京都には向かない
819
(1): 2025/04/29(火) 05:30:17.33 ID:qQvYr0Su(4/4)調 AAS
競輪場についても少し触れとく。

バンクは改修でなく完全に取り壊しての作り直し。長さも今までの競輪場のスタンダードと言える一周400mから333mに縮小、コースを斜めにする事でアリーナ敷地を確保してる。

画像リンク

820: 2025/04/29(火) 10:32:08.63 ID:lTxWYjaO(1/3)調 AAS
>>818
マクロで見た時にファール嵩んでる選手って、大体DFで相手の動きについていけなくて手で無理やり止めまくってる選手だらけだしな。シンプルにDF力に問題がありそうだしB1で上目指すならもう少し真面目にアジア枠なり連れてきて欲しい。
流石にカロンジ>>モリスなのは間違いないだろうが。
821: 2025/04/29(火) 12:06:42.45 ID:lTxWYjaO(2/3)調 AAS
あとはプレミアに向けての年俸調整が出るだろうから、特に小西とかはそこで残される可能性が出てきそうよな
822: 2025/04/29(火) 16:54:05.31 ID:hFCicx0u(1)調 AAS
年俸予測だけど、CJ8000、アンジェロ9000、ヒース7000、モリス3000、合計2.7億

岡田3500、川嶋3000、古川4500、前田3500、小野1500、渋田1200、水野1200、小西800、ラッシー800、合計2億

残りがコーチとスタッフで1億ちょいくらいかな。

プレミアでは、キャップ内でもう少し年俸は上げれるけどベースはこんなもんかなぁ。
1000万以下の選手も獲らないと、強いチームは作れないよな。各チームの編成がどう変わるか楽しみだ。
823: 2025/04/29(火) 18:14:38.81 ID:FTyIPNie(1)調 AAS
日本人でも高い選手はもっと高いし安い選手はもっと安いと思うぞ
824: 2025/04/29(火) 18:18:00.31 ID:BJh8m/Jx(1)調 AAS
そんな心配は上限ギリギリ行ってからやれ
825: 2025/04/29(火) 18:19:41.11 ID:lTxWYjaO(3/3)調 AAS
去年の時点で6億近かったわけだし、そこから青木・半澤・鈴木の代わりが川嶋・古川・小野だから、あんま無茶苦茶な大補強はしづらいんじゃないの
826: 2025/04/29(火) 18:50:42.50 ID:uL2dMt5m(1)調 AAS
>>819
競技としては333の方が面白いのよ
オリンピックだと250だけど、通常の競輪では存在しない規格
827
(1): 2025/04/30(水) 11:26:59.61 ID:choYt/Ym(1)調 AAS
モリス3000をみんなにわけてあげたい
828: 2025/04/30(水) 18:08:01.30 ID:OeKJstwD(1)調 AAS
>>827
モリスと小野の分を原資にして、来季はレッツ強帰化アジア!5000近くあればアジアのどこかの代表クラス来てくれるはず。
829: 2025/04/30(水) 20:21:26.03 ID:OnEO+eGX(1)調 AAS
松島GMの東海大繋がりで、津屋選手、佐土原選手、寺園選手、中山選手、須田選手あたりが来たりしないかな?
830: 2025/04/30(水) 20:40:43.53 ID:AXPCQEZI(1)調 AAS
全員ないだろうけどワンチャンのワンチャンあるなら、間宮さんが三遠で被ってる津屋か
831: 2025/04/30(水) 20:54:27.95 ID:dtiwk947(1)調 AAS
おんなじ授業受けてたとかいう、晴山じゃない?
832: 2025/04/30(水) 21:44:50.60 ID:vbCuehhn(1)調 AAS
そうそう晴山とは友達なんだよね
東海大学はラグビー部とバスケ部は食堂が同じで仲がいいって寺嶋が言ってた
833: 2025/05/01(木) 14:31:45.65 ID:BbCrAYNg(1)調 AAS
晴山、一応フィジカルなSFで3&Dだし、補強ポイントではあるな。
834: 2025/05/02(金) 15:02:29.35 ID:dBSDfbuJ(1)調 AAS
ロイラナ退任か。訳分からん時もあったけど西地区上位まで登らせてくれてありがとう。
835: 2025/05/02(金) 15:05:18.34 ID:C7PQJD42(1/2)調 AAS
ここまでは既報通りか
836: 2025/05/02(金) 15:09:19.17 ID:C7PQJD42(2/2)調 AAS
ここの人によるとロイラナじゃなければシーズン40勝も余裕らしいから来季楽しみやな、誰がとは言わんけど
837
(1): 2025/05/02(金) 15:14:01.88 ID:Kpe++1p8(1)調 AAS
ロイラナのファールしないシステムってリーグ内では他にいないし独特で好きだった
838: 2025/05/02(金) 15:14:40.71 ID:zPFL3a62(1)調 AAS
3年間の結果としては、まずまず良いHCだったわ。次は福島へ行くのかな。
839: 2025/05/02(金) 17:20:03.04 ID:iOnsWeu+(1)調 AAS
>>837
モリスがゴミだから単にファウル出来なくて
ああいったやり方しか取れなかったんだろ
840: 2025/05/02(金) 17:24:35.59 ID:R7/EJKmp(1)調 AAS
ここ2〜3ヶ月位でチームの試合運びが変わってきたように思う
目に見える形で修正力が上がっているし、戦術も豊富になった
一つのセットプレーが駄目でも2手3手と流れるように攻めている
それまでは用意してきたプランで戦っていたがうまくいけば初戦で勝てるが対策されると2日目はどうしようもなかった
ラナは修正力が無いと思っているから来季に向けて別の人物が実質的な指示を出していると思う
噂通り渡邉GM、ラナHCが退任となるとおおかたの予想通り来季のHCは間宮ACが務めるのかな

ラナHCの評価はともかく最終戦は勝ってラナHCを送り出したい
841: 2025/05/02(金) 17:52:10.75 ID:VosH8hVz(1)調 AAS
結局無能だったのか有能だったのか最後まで分からなかった
842: 2025/05/02(金) 18:02:04.24 ID:GExPFlk2(1)調 AAS
間宮ACはHCの経験ないけど大丈夫なん?
843: 2025/05/02(金) 18:58:13.70 ID:GAns97pt(1)調 AAS
昨季は色々問題あったけど今季は見てて楽しかった
今季は勝ち越しも決めたし、もう一、二年見たかったなぁ
844: 2025/05/02(金) 20:46:31.35 ID:RgYKewJi(1)調 AAS
ロイラナじゃなければ、60勝できた
845: 2025/05/02(金) 22:02:15.52 ID:2IASr9hr(1)調 AAS
そういうネタもういらないから
846: 2025/05/03(土) 04:01:36.73 ID:VqbLLwn5(1)調 AAS
選手はどうなるんですかね
847: 2025/05/03(土) 15:21:36.18 ID:TY+aCm2U(1)調 AAS
岡田も結構手で掴んでるがw
まぁラッキーだったな
848: 2025/05/03(土) 15:34:33.47 ID:EaPYYZth(1/5)調 AAS
渋田のオフェンスは本当すばらしいな
849: 2025/05/03(土) 17:07:46.15 ID:EaPYYZth(2/5)調 AAS
大荒れで草
850
(1): 2025/05/03(土) 17:24:15.85 ID:EaPYYZth(3/5)調 AAS
祝、西地区3位!立派やぞ。
あとは明日で古川にフリースロー王とってもらおう!!
851: 2025/05/03(土) 17:29:54.20 ID:PMjOUL+y(1/3)調 AAS
ほんま古さんは流石やわ。
852: 2025/05/03(土) 18:13:22.53 ID:kg+NFDSQ(1)調 AAS
>>850
今日の8/8で寺薗を抜いてトップに立ったな
853: 2025/05/03(土) 19:30:03.13 ID:LgxbWoUL(1)調 AAS
何だかんだ明日勝ったら、CSに進出した17-18と1勝差の好成績シーズンなんだな
854: 2025/05/03(土) 20:03:22.28 ID:PMjOUL+y(2/3)調 AAS
え!てか古さんフリースロー1位なってるやん!
すご!!!!
92.1パーて凄いね!
今日8/8荒稼ぎが効いてる!!
855: 2025/05/03(土) 20:18:05.66 ID:EaPYYZth(4/5)調 AAS
3位も確定したから、明日は古川のための試合で。
ラフプレーやり合いとか、怪我とか見たくないねん、メンツもHCも変わってんのに滋賀との試合は昔からめちゃくちゃ荒れるのはなんでや?
856: 2025/05/03(土) 22:42:39.17 ID:PMjOUL+y(3/3)調 AAS
ここ3年くらいから見始めたニワカやけど
客観的に見て京都に対して滋賀が荒いイメージ
857: 2025/05/03(土) 23:37:53.70 ID:EaPYYZth(5/5)調 AAS
アンジェロも世界でも荒くてタフなユーロリーグでやってきたから、やられたらやり返すのは当たり前なんよな。出場停止になるかとヒヤヒヤしたわ。
858: 2025/05/04(日) 06:49:50.34 ID:UXHJPhjP(1)調 AAS
滋賀県民の「京都」と聞けば昂る魂の声なき叫びがスタンドから伝わってくるから荒れるんやろ
859: 2025/05/04(日) 07:01:36.74 ID:2k2UCAcE(1)調 AAS
滋賀ホームでは荒れないから、京都ホームなのに滋賀ブスが多い事に京都側がイラつくんだろう
860: 2025/05/04(日) 14:06:58.86 ID:+3zFpcH+(1/2)調 AAS
モリスが決めた時の盛り上がりが、まるで今日で引退する人を見送るかのような盛り上がりで笑う
861
(1): 2025/05/04(日) 15:19:17.47 ID:lFaUt5Gb(1)調 AAS
古さんフリースロー1本外れてしまった
862: 2025/05/04(日) 16:43:44.76 ID:JZG/UTRd(1/2)調 AAS
京都側がイラついてるならこんなに滋賀のファール多くないんだよな
毎Qチームファウル5個溜まっとるやん
863: 2025/05/04(日) 16:53:05.93 ID:kme2Nwe2(1/2)調 AAS
>>861
あれでタイトル篠山に掻っ攫われるかもしれん
864: 2025/05/04(日) 18:10:14.21 ID:2SHkWo37(1)調 AAS
昨日以上に苦しい出だしでターンオーバーも連発でシュートもフリースローも決まらない
流石に今日は負けるかもと思ったけど苦しい時に古川がコツコツと支えてくれた
プレーだけでなくコート上でみんなに積極的に声かけしていたのが流石だった
ユータも抑え込まれていたけど試合を決めるスリーでエースらしさを見せてくれた
モリスもバースデースリーを決めて大盛り上がりだった
昨日も今日もハラハラしっぱなしだし盛り上がる場面もあるしで手叩きすぎて痛くなった
ホントにこのチームは劇的な内容の試合が多い
とにかく6連勝と地区3位で締めくくれて良かった
気分良くシーズンオフを迎えられる

試合後の選手からラナHCへのサプライズは本当にビックリ
セレモニー中のラナのコメントから来季のHCは間宮だろう
昨日と今日の指揮は実質的に間宮ACが執っていたし
865: 2025/05/04(日) 18:16:34.60 ID:JZG/UTRd(2/2)調 AAS
間宮さんのコメント的にまだもう何年か経験積んでから、って感じじゃなかったか?
866: 2025/05/04(日) 18:29:44.51 ID:SxJIWj6e(1)調 AAS
多分だけどロイラナは間宮さんを後任みたいな事言ってたんじゃないのかな?まだ発表してないから言い換えたのかなと想像してた。
867: 2025/05/04(日) 19:01:53.66 ID:+3zFpcH+(2/2)調 AAS
ラナは人望ない論者敗北のようなセレブレーションや選手コメントだな
868
(1): 2025/05/04(日) 19:23:55.16 ID:oaX+UjbI(1)調 AAS
社長曰く来シーズンの目標は優勝とのこと。
ラナの人件費にプラスして、強帰化ゲットしないと無理。優勝を言葉にするということは、そのくらいを期待してしまうで社長。CJ帰化よろ。
869: 2025/05/04(日) 20:03:51.69 ID:ESaB6mVH(1)調 AAS
>>868
強帰化確保してやっと島根と並ぶかどうかだろうし、どんな補強をGMとしてやってくれるのか。優勝目標なら凄い補強頼むわ。
870: 2025/05/04(日) 20:14:20.48 ID:afXnYn4B(1)調 AAS
モリスも小野もPT多かったから、最後にプレイさせてるんやなって思った。
小西はちょっとやったから来季も残るで。
岡部はわからん。
871
(1): 2025/05/04(日) 20:43:42.45 ID:Rtd93DGb(1/2)調 AAS
古さんフリースロー王逃してしまったか…
872: 2025/05/04(日) 21:20:15.95 ID:CSMrQWjj(1)調 AAS
府立体育館二日連続六千人超えって
指定席はもちろん自由席も売り切れて立ち見アリな感じ?
873
(1): 2025/05/04(日) 21:22:52.32 ID:EPnOQZ/i(1)調 AAS
>>871
最後2/2だったら1位だったのか…
874: 2025/05/04(日) 21:38:21.71 ID:Rtd93DGb(2/2)調 AAS
>>873
なんなら今日FT無かったら1位だった…
875: 2025/05/04(日) 22:33:03.77 ID:kme2Nwe2(2/2)調 AAS
最後のセレモニーで流れてた動画でしゃべってたの誰?
声は何となく小野みたいだったけど
876: 2025/05/05(月) 00:02:50.10 ID:MvSe71dG(1/2)調 AAS
カロンジ京都なのか、そうなのか!
877
(1): 2025/05/05(月) 00:16:06.49 ID:N4oOdtQG(1/4)調 AAS
岡田の応援じゃないの
奈良の選手が宇都の応援にB1昇格PO行ってるのと同じ
878: 2025/05/05(月) 05:38:09.42 ID:ziZRmdEI(1)調 AAS
>>877
岡田の応援であって欲しい。
帰化選手がカロンジならモリスよりはマシだろうけど、大きな期待は出来なさそう。
879: 2025/05/05(月) 10:15:40.89 ID:KZquMRww(1/2)調 AAS
今のところ入れ替え予想はモリスがカロンジ、小野が晴山か星川か。今季がこれだったら、もしかしたらワンチャン西地区2位に掠ったかもしれんが優勝可能性は皆無だな。つまりはやっぱり1人ぐらいは代表クラスを獲得した上で強帰化アジアを獲得してやっとこCSまともに狙えるんよな。
(シーズン終わったしネタ投稿な)
880: 2025/05/05(月) 10:31:38.19 ID:HEBcvujh(1/2)調 AAS
CS優勝はともかく、CS出場は意外とチャンスの年だったんだけどなぁ
島根があまり調子良くなく、去年優勝の広島もやたら不安定、去年より勝率伸ばしそうだった佐賀は外国籍ケガ人続出で低迷、って感じで
なんだかんだで二位の島根まで四勝差の三位だからな
2点差、1点差と僅差で競り負けた大阪二戦を取って、2勝2敗だった島根との直接対決をあと一つ勝っていれば勝率並んでた
881: 2025/05/05(月) 10:41:10.04 ID:N4oOdtQG(2/4)調 AAS
まぁ結果が全てだろ、琉球や島根のロスターと比較したらまだまだレベル差は感じるし、下からの突き上げが激しい中で西3位死守はこの戦力にしては上出来だと思うけどな
来季は琉球島根はもちろん、中地区の流入、広島の逆襲、金満&好環境の長崎の更なる補強とかで、普通にやったら西8位〜10位辺りになっても不思議じゃない
882
(1): 2025/05/05(月) 12:32:40.29 ID:MvSe71dG(2/2)調 AAS
社長GM、もちろん大変だろうけど気概を感じて好感。若いのにリーダーとして尊敬するわ。
883: 2025/05/05(月) 12:53:59.23 ID:dgkzwweh(1)調 AAS
滋賀の掲示板で、CJが社長やGM、それにサンクロレラのオーナーに挨拶していたという書き込みを見たけど、さすがに滋賀に移籍するなんてことはないよね。
884
(1): 2025/05/05(月) 13:04:22.11 ID:N4oOdtQG(3/4)調 AAS
滋賀はないだろう、そんな金があるとは思えない
885
(1): 2025/05/05(月) 13:21:33.86 ID:S+yR6h7S(1)調 AAS
>>884
CJはイメージよりは格安じゃね?
ヨーロッパでも一部中下位→サクレ突然の引退で渋谷が急遽契約→当時金無しで有名な横浜が獲得
って感じだし
886: 2025/05/05(月) 13:24:37.99 ID:N4oOdtQG(4/4)調 AAS
>>885
渋谷と横浜の間に広島が入ってる
エチェニケと似たような重戦車Cを並べたことで活躍できず、市場価値を大きく落としたことから横浜でも手が出る選手になったが、横浜では河村とのコンビで大躍進の立役者になってるから、京都が引き抜いた時にはそれなりの金はかかってるような。
887: 2025/05/05(月) 13:43:15.04 ID:HEBcvujh(2/2)調 AAS
どうなんだろうな、上位チームはスリーの無い外国籍を複数は入れたくないだろう
インサイドのフィニッシャーとしては、ポストで張って力でゴリ押しじゃなくて動きの中で結構器用に確実に決めてくれるが、FT獲得数が多い割に決めきれない
針の穴通すパスにも常に備えていてしっかりキャッチし決めきってくれるのは岡田との相性〇、河村とも相性よかったろう

こうしてみるとどのチームも欲しがるかは判らん、ただ滋賀は早いテンポで走るバスケしたそうだからHCが欲しがるかもな
888: 2025/05/05(月) 13:51:13.62 ID:hTmEoKbn(1/2)調 AAS
>>882
同感だ
今シーズンはいいチームだったし、3人で長期のビジョンを共有していたのにGMとHCが抜けてどうなるんだろうという不安があった
でも社長のシーズン終了の挨拶を見て躍進するためのステップだと思えるようになった
社長はこちらの常識を超えるようなことを実現してきたから今後のハンナリーズがどう変わっていくのか楽しみだ
889: 2025/05/05(月) 19:09:25.71 ID:/ZfJsUFd(1)調 AAS
社長は商才がある

それはほんとに素晴らしいことだと思う
890
(1): 2025/05/05(月) 19:16:11.64 ID:N6xy/Obj(1)調 AAS
それよりもまずアークレイ時代には無かった
本気でチームを愛する熱意がある
891: 2025/05/05(月) 20:13:23.76 ID:KZquMRww(2/2)調 AAS
>>890
マジそれ。色々とブースターの知らないところでも不測の事態が起こってても、あの社長ぐらいチーム愛あって行動した結果ならしゃあないって思う。
892: 2025/05/05(月) 23:02:25.89 ID:hTmEoKbn(2/2)調 AAS
社長もそうだし他のスタッフもハンナリーズに愛着を持っているのがわかる
ファン目線で何をすればいいのかを考えている
こういうしっかりとした考えと熱意を持った指導者にはいい人材が集まってくるし、力になりたいと思う
2年ほど前に入場者を平均4000人を達成すると宣言した時はいくら何でも絶対無理と思ったけど実現してしまった
この時点でこの社長はとんでもない人だと思った
最終戦でも京都の全市町村のトップを試合当日のコート上に集めてしまった
社長が熱意を持って関わってくれている間は「どうかハンナリーズをお願いします」という気持ちだ
893: 2025/05/06(火) 17:03:40.94 ID:POFmb97T(1)調 AAS
明日から動きあるかな?
894
(1): 2025/05/06(火) 17:35:43.07 ID:+eodQqvB(1/2)調 AAS
社長のコメント的にHCと現時点で契約満了&継続決定の選手は明日にでも発表しそうだけど
895
(1): 2025/05/06(火) 18:00:52.35 ID:DBhYhre8(1)調 AAS
>>894
満了の選手は来週のファン感終わって明けの5/12(月)だと思うよ。複数年の継続組はファン感前に発表されるだろうけど
896: 2025/05/06(火) 18:39:38.67 ID:+eodQqvB(2/2)調 AAS
>>895
ファン感謝祭があったか。前に発表はしないね確かにw
897: 2025/05/06(火) 19:41:59.31 ID:V7HIkax+(1/2)調 AAS
ほとんどの選手が継続してくれるのがいいけど岡田とジェロと古川だけは残ってほしい
HCは間宮が昇格と予想している
岡田の使い方もよく知っているし
松島社長のコメントからGMが退団すると確定したのは割と最近っぽいからそこからHCを探すのは時間が足りないと思う
取り敢えず間宮にHCをさせながら新しいHCを探すつもりかも
間宮で大丈夫ならそのままでいいし
898
(1): 2025/05/06(火) 20:32:09.46 ID:E1uliecI(1)調 AAS
社長がHCは決定済みって言ってたよ
ラナさんの退任は契約通りだからシーズン前から動いてたと思う
899: 2025/05/06(火) 20:46:02.21 ID:V7HIkax+(2/2)調 AAS
>>898
HCが決定済みならひとまず安心だ
さすが社長、抜かりがない
早ければ明日発表かもしれないな

社長の公式のコメントも根拠もなく大きなことは言わなさそうだからこれから数年が楽しみだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*