Detroit Pistons Part32 (452レス)
上
下
前
次
1-
新
352
:
(ワッチョイ b6f8-f8Pt [240f:31:3073:1:*])
2024/11/20(水) 11:16:03.54
ID:fw7liSZy0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: (ワッチョイ b6f8-f8Pt [240f:31:3073:1:*]) [] 2024/11/20(水) 11:16:03.54 ID:fw7liSZy0 まーでも、ケイドはスコアラーとしては2流だから、エースが欲しいってのはファンに共通したところだろ。 今季よく戦えてるのは、ディフェンスインテンシティとシューター(特にビーズリー)のお陰が大きい。 スペースができたお陰と成長もあってアイビーが見違えてるのもある。 THJとビーズリーが上位互換のラビーンとかに変わったら、もっと跳ね上がりそうだけど。 トバイアスもチームに落ち着きをもたらせてるけど、スコアラーとしては終わってる。ビッグマンの層も薄い。 シカゴのラビーンとブーチェビッチ引き取ったら、プレイオフは確実に行ける。優勝は無理だろうが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1712213453/352
まーでもケイドはスコアラーとしては流だからエースが欲しいってのはファンに共通したところだろ 今季よく戦えてるのはディフェンスインテンシティとシューター特にビーズリーのお陰が大きい スペースができたお陰と成長もあってアイビーが見違えてるのもある とビーズリーが上位互換のラビーンとかに変わったらもっと跳ね上がりそうだけど トバイアスもチームに落ち着きをもたらせてるけどスコアラーとしては終わってるビッグマンの層も薄い シカゴのラビーンとブーチェビッチ引き取ったらプレイオフは確実に行ける優勝は無理だろうが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s