[過去ログ] B.LEAGUEの観客動員を語るスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: (ワッチョイ 5b49-XZJj [124.86.179.141]) 2017/05/02(火) 17:05:21.39 ID:DZP9yQzu0(4/4)調 AAS
アオーレの3階自由席は近くてよく見えるから、1000円はかなりお買い得感があると思う。
520: (ワッチョイ 5f62-vroC [219.67.7.118]) 2017/05/02(火) 20:21:29.53 ID:Tc0zEKQl0(1)調 AAS
05/01
B2
福島-茨城 716人
05/02
B2
福島-茨城 927人
521: (ワッチョイ 0f0c-V92/ [153.185.103.98]) 2017/05/02(火) 23:11:57.27 ID:bgeruirJ0(1)調 AAS
連休の谷間の平日に、こんな田舎カードを組んだ意図は何?世の中みんながみんな有給とってる訳じゃない。
福島ならせめて他と同じく土日にやっときゃ、もうちょっと集客できたんじゃない。
522: (ワッチョイ 5fa2-b9Hp [123.220.6.56]) 2017/05/02(火) 23:27:59.29 ID:mAtbMn+p0(1)調 AAS
何?福島の事?
連休に恒例地元イベントで体育館使うから、じゃないの?
523
(1): 2017/05/03(水) 01:23:26.26 AA×

524
(1): (アウアウカー Sa1f-KMXI [182.249.240.17]) 2017/05/03(水) 06:14:35.68 ID:IsXHX5Lba(1)調 AAS
青森はラストのマエダで3000もいかないのか
525
(3): (ワッチョイ 0bc0-Ahd3 [122.131.178.52]) 2017/05/03(水) 06:20:13.85 ID:dKXMsz100(1)調 AAS
広島、熊本を見ると
やはりチーム、そしてリーグを盛り上げるためには相応の箱が必要と言うのが良く分かる
526: (ワッチョイ eb29-DTDR [114.150.85.3]) 2017/05/03(水) 06:42:33.30 ID:rw3BgITJ0(1)調 AAS
>>525
広島も熊本も近くにB1がないからな
527: (ワッチョイ 5fc0-Ahd3 [125.199.16.34]) 2017/05/03(水) 06:51:40.73 ID:i8wldUNd0(1/2)調 AAS

528
(1): (ガラプー KK9f-SUxU [IGu1GHW]) 2017/05/03(水) 08:15:54.67 ID:2YrPA/waK(1)調 AAS
>>525
広島も熊本も今のアリーナで4000台後半は入れられるのなら
B1昇格した場合でもグリーンアリーナやアクアドームに移転はしなさそうね

島根は松江で大丈夫なんだっけ?それとも山形や新潟みたいに出雲のカミアリーナ?
529: (ワッチョイ 3bf6-VhBr [222.10.44.20]) 2017/05/03(水) 09:02:04.70 ID:eHovMSCq0(1)調 AAS
>>524
昨シーズン青森が3000人超えたのは「勝てばPO圏内に浮上するホーム最終戦」だから、
やはり消化試合だと観客も少なくなってしまうのかな。(それでも熊本に次ぐ動員だけど)

>>528
島根は松江で大丈夫だったはず。
山形は県総合運動公園・市総合スポーツセンター共にB1対応だから、
使用料(県の方が若干安い)や8割確保、モンテディオ山形との連携とかを考えて
県総合運動公園にしたのかな。
530: (ワッチョイ 6fca-PXQB [119.243.253.60]) 2017/05/03(水) 09:15:27.03 ID:EvN/7I0V0(1)調 AAS
まだ東地区もつれてて面白いってのもあるけど千葉の7000人オーバーってすごいな。
531: (スップ Sd7f-6TgX [49.97.107.79]) 2017/05/03(水) 10:18:45.36 ID:LCP7aLeCd(1/5)調 AAS
>>490
唯一北海道が前年比マイナスだけど、3.6.7と連戦あって6日タオル・7日Tシャツバラマキ&日ハムはビジターだからプラス転換はほぼ確実だろう。
532: (スップ Sd7f-6TgX [49.97.107.79]) 2017/05/03(水) 10:22:36.70 ID:LCP7aLeCd(2/5)調 AAS
あと琉球が今日と6日に勝てば全チーム前年比プラスはほぼ確定。最終戦前に敗退決まれば琉球は前年比マイナスもある。
533: (ワッチョイ 5f0f-gfgF [125.206.11.217 [上級国民]]) 2017/05/03(水) 10:39:31.50 ID:YviXVgIX0(1)調 AAS
今週末の琉球の客入りは勝敗関係なさそう
534: (ワッチョイ 6f08-oMF2 [111.216.133.209]) 2017/05/03(水) 11:51:01.70 ID:JmNpYoJw0(1)調 AAS
千葉は、転売屋に買い占められて目立つとこに空席があるって状態にならないといいなあ
535: (スップ Sd7f-6TgX [49.97.107.79]) 2017/05/03(水) 12:02:24.63 ID:LCP7aLeCd(3/5)調 AAS
>>525
あと、NBLで負けまくってた(といっても去年は一発入れるぐらいにはなってた)のがB2で勝ちまくるようになったのは大きいかな。
536: (ワッチョイ 5fc0-Ahd3 [125.199.16.34]) 2017/05/03(水) 12:10:52.00 ID:i8wldUNd0(2/2)調 AAS
いやだからそうやって勝てるようになって、盛り上がりが出て来た時に大きな箱が有る方が絶対いいでしょってことなんだな
537: (ワッチョイ 5b34-VhBr [124.154.92.101]) 2017/05/03(水) 12:22:32.31 ID:P1sAhfYl0(1/3)調 AAS
本当に人気が出てきたらアウェイでもお客さんが遠征についてくるんだよな
たとえば東京体育館やさいたまSSで試合をしても千葉の人気が本物なら普通に付いてくる。
538: (アウアウカー Sa1f-2h/e [182.250.248.195]) 2017/05/03(水) 12:42:29.56 ID:69jkbUWAa(1)調 AAS
千葉ポートアリーナ、1階の仮設席と2階席の間、前は隙間あったけど今日は仮設席で埋めてるな
あと、天井の四面ビジョンが導入されてる
539: (アウアウカー Sa1f-TLIo [182.250.242.11]) 2017/05/03(水) 15:31:52.39 ID:iaJ0N56ha(1/2)調 AAS
名古屋6000入ったって
540: (ワッチョイ 5f2f-XZJj [221.40.78.4]) 2017/05/03(水) 15:46:06.04 ID:AI63F+280(1)調 AAS
ほー愛知体育館やるな
541: (アウアウカー Sa1f-TLIo [182.250.242.11]) 2017/05/03(水) 16:02:28.47 ID:iaJ0N56ha(2/2)調 AAS
まあチケットばらまき+Tシャツ配布デーなので金にはなってないけどね

ただホーム最終戦を意地でも埋めてやろうという企画側の気概を感じたし
結果として2Fには立ち見もいるぐらい入ったので良かった良かった
542: (ワッチョイ 0f33-pZp3 [121.106.51.38]) 2017/05/03(水) 16:07:47.74 ID:W0vNEIwz0(1/2)調 AAS
Bリーグなってもまだバラマキしてるのか
543: (スフッ Sd7f-9PkC [49.104.25.223]) 2017/05/03(水) 16:10:30.02 ID:rCJjTzlGd(1)調 AAS
富山5545
544: (アークセー Sx1f-PXQB [126.166.45.247]) 2017/05/03(水) 16:10:35.07 ID:cN4onBwZx(1)調 AAS
Tシャツて原価どんなモンなん?
545: (ワッチョイ 5fa2-b9Hp [123.220.6.56]) 2017/05/03(水) 16:10:54.68 ID:zqP6o1Zd0(1)調 AAS
愛知だから許されることだな
>TV中継時のばらまき
546: (ワッチョイ 8b2f-Rdxr [218.129.242.2]) 2017/05/03(水) 16:22:59.16 ID:cn7KmpkC0(1/2)調 AAS
大阪5584人
547: (アウアウカー Sa1f-2h/e [182.250.248.196]) 2017/05/03(水) 16:28:06.07 ID:xAGHon0ya(1)調 AAS
千葉7,327
548: (アウアウカー Sa1f-P+yk [182.251.250.39]) 2017/05/03(水) 16:30:40.16 ID:YI8W29a4a(1)調 AAS
Tシャツ配布くらい野球でもサッカーでもやるだろ
549: (ワッチョイ 0f33-pZp3 [121.106.51.38]) 2017/05/03(水) 16:31:01.03 ID:W0vNEIwz0(2/2)調 AAS
まさか開幕戦より入るとは(・ω・)
開幕戦より入るならBリーグもまだまだ成長するな
550: (スププ Sd7f-0ZyC [49.98.78.145]) 2017/05/03(水) 17:46:50.89 ID:FWJnegxAd(1/2)調 AAS
最終節周辺は一番入るよやっぱ
551
(1): (ブーイモ MM7f-YTYD [49.239.78.207]) 2017/05/03(水) 17:47:54.06 ID:ftxdZv0xM(1)調 AAS
最後だからというより今の状況が面白すぎる
552: (スププ Sd7f-0ZyC [49.98.78.145]) 2017/05/03(水) 17:56:32.58 ID:FWJnegxAd(2/2)調 AAS
>>551
先週の熊本広島は本気でアツかったな
553: (ワッチョイ 5b39-Ahd3 [60.33.44.183]) 2017/05/03(水) 18:11:44.30 ID:VPXZEfDA0(1)調 AAS
6日はJ1札幌ホームゲーム

ただし試合時間が被ってない上に、主要交通機関(地下鉄東豊線)が丸被りなので
連携次第では相乗効果を生み出す余地がある

もっともそれをしてる気配はないし、今からナニかやれと言ってもムリだろうけど
554: (ワッチョイ 8b72-P+yk [218.40.79.81]) 2017/05/03(水) 18:26:13.40 ID:k2O2NDSF0(1)調 AAS
名古屋Dは先行入場の列が開幕当初の5倍くらいになってた。
もはやファンクラブレギュラー会員の先行入場程度では自由席の良席確保が難しい
555
(3): (ワッチョイ 5f62-vroC [219.67.7.118]) 2017/05/03(水) 19:18:46.37 ID:QLtiqFG10(1)調 AAS
05/03
B1
富山-川崎 5545人
横浜-三遠 3109人
北海道-仙台 3209人
名古屋D-琉球 6013人
千葉-秋田 7327人
SR渋谷-新潟 2314人
大阪-滋賀 5585人
A東京-栃木 3246人
京都-三河 2545人
556: (ワッチョイ 8b2f-Rdxr [218.129.242.2]) 2017/05/03(水) 19:32:14.95 ID:cn7KmpkC0(2/2)調 AAS
>>555
いいねぇ
ひょっとして単日のB1最多観客動員ちゃう?これ
557
(1): (ワッチョイ 0f52-iv4i [153.228.202.161]) 2017/05/03(水) 19:34:48.37 ID:0tp9ywQ40(1)調 AAS
これ見ると川淵の5000人アリーナが決して過ぎたハードルではないことは分かるな
あとはこれをどう日常的にしていくか、だが
558: (ワッチョイ 0f79-YTYD [121.82.236.15]) 2017/05/03(水) 19:37:33.68 ID:nCTZ+UuB0(1)調 AAS
川淵の言ってることが当たってきて怖い
559: (ワッチョイ cbba-wxRr [106.172.86.105]) 2017/05/03(水) 19:40:15.26 ID:uZeYGGML0(1/2)調 AAS
最終節どこまで伸びるか楽しみだな。
560: (ワントンキン MM7f-/bMq [153.237.141.245]) 2017/05/03(水) 19:47:24.83 ID:xdgZoQ6VM(1/2)調 AAS
今年はじまったばかりだし興味あるひとは多いと思う
地道に布教していきたい
561: (アウアウカー Sa1f-zWE3 [182.251.250.1]) 2017/05/03(水) 19:50:43.40 ID:WLSJC7Nea(1/2)調 AAS
ほーー、増えてきたw
562: (ワッチョイ 5b34-VhBr [124.154.92.101]) 2017/05/03(水) 19:53:07.07 ID:P1sAhfYl0(2/3)調 AAS
でも瞬間風速を基準にインフラは作れない
当たり前だけどね
563
(1): (アウアウアー Saff-iv4i [27.85.206.5]) 2017/05/03(水) 19:54:52.51 ID:J3RsaVqZa(1)調 AAS
いやインフラは瞬間風速で作るものだからw
常にパンパンの道路や通信インフラありますか?
564
(1): (スップ Sd7f-6TgX [49.97.107.79]) 2017/05/03(水) 19:55:58.00 ID:LCP7aLeCd(4/5)調 AAS
>>555
東京圏が弱いな…
565
(1): (ワッチョイ 0bc0-Ahd3 [122.131.192.112]) 2017/05/03(水) 19:59:12.55 ID:mI0OFeaE0(1/2)調 AAS
小さい箱によって頭打ちで風が吹かせられないのさ

代々木1を常に使えれば良かったがな!

36とアルバル君はほんとに今後の計画きっちり提出できたんだろうか
ライセンスもらってるけど
566
(2): (スプッッ Sd7f-H1Sr [1.75.239.1]) 2017/05/03(水) 20:08:15.66 ID:n7GsV6jOd(1)調 AAS
問題は京都だろ
京都だけは箱どうこうの話じゃない
567: (アウアウカー Sa1f-zWE3 [182.251.250.1]) 2017/05/03(水) 20:14:27.95 ID:WLSJC7Nea(2/2)調 AAS
>>565
フツーにしゃべれ。。。
568
(1): (スプッッ Sd1f-t3pc [110.163.12.19]) 2017/05/03(水) 20:15:54.79 ID:i6fSznWud(1)調 AAS
>>555
去年までじゃ考えられないな。
プロ化の影響は、大きい。
なおさら昔の協会の偉大さを思いしるよ笑
569: (ワッチョイ 0bc0-Ahd3 [122.131.192.112]) 2017/05/03(水) 20:23:28.33 ID:mI0OFeaE0(2/2)調 AAS
プロ化 って言っちゃったら突っ込み入るから!気をつけてね!
570: (アウアウオー Sa7f-Oim1 [119.104.109.23]) 2017/05/03(水) 20:30:20.14 ID:3tRkmwH6a(1/2)調 AAS
千葉すげぇな
571: (アウアウオー Sa7f-Oim1 [119.104.109.23]) 2017/05/03(水) 21:17:17.77 ID:3tRkmwH6a(2/2)調 AAS
今日の東京栃木戦はもっと大きい箱だったらなあ
572
(1): (ワッチョイ 6bbf-tQYq [210.156.178.25]) 2017/05/03(水) 21:24:51.43 ID:dJKflmf40(1/3)調 AAS
>>568
JBLがそのままプロ化してたとしても
ここまでにはならなかっただろうな
怪我の功名というかなんというか
573
(1): (ワッチョイ 0bf2-zWE3 [58.3.216.37]) 2017/05/03(水) 21:32:14.19 ID:o9ycO9ry0(1/3)調 AAS
>>572
プロ化()はしてたんだぞ。
自慢していいですか
574
(2): (ワッチョイ 6bbf-tQYq [210.156.178.25]) 2017/05/03(水) 21:47:45.71 ID:dJKflmf40(2/3)調 AAS
>>573
してないでしょ
プロ化っていうのはプロリーグ化の事で
JBLは将来的にプロリーグ化を目指すって所で止まってた
575: (ワッチョイ 0bf2-zWE3 [58.3.216.37]) 2017/05/03(水) 21:58:57.61 ID:o9ycO9ry0(2/3)調 AAS
>>574
(えぇ、、冗談だったんすけど・・)

へぇ〜、、くわしいんだね!すごーい//
576: (ワッチョイ cbba-wxRr [106.172.86.105]) 2017/05/03(水) 22:03:38.38 ID:uZeYGGML0(2/2)調 AAS
なんだこいつ
577: (ワッチョイ 6fc5-SEY7 [119.173.181.31]) 2017/05/03(水) 22:05:52.16 ID:YVVExCY+0(1)調 AAS
アルバルクは飛田給で決まりでいいの?
578
(1): (ワッチョイ 0bf2-zWE3 [58.3.216.37]) 2017/05/03(水) 22:09:44.25 ID:o9ycO9ry0(3/3)調 AAS
>>574
マジレスするならNBLな。
安価なしのディスってうざいわ
579: (ワッチョイ 5b34-VhBr [124.154.92.101]) 2017/05/03(水) 22:17:33.66 ID:P1sAhfYl0(3/3)調 AAS
>>563
頭が悪いのを通り超えて売国奴だよね。
ちなみに日ハムは札幌ドームが満員になる事が多いけど「大きすぎる」と言う事で
新球場は35000人を予定してる。
580: (ワントンキン MM7f-/bMq [153.237.141.245]) 2017/05/03(水) 22:29:50.08 ID:xdgZoQ6VM(2/2)調 AAS
>>566
京都ほんとひどいな
何回か行ったけど演出もよくない
ネーミングライツしてる場合じゃねぇ
581
(1): 2017/05/03(水) 22:43:30.60 AA×

582: (ワッチョイ 6bbf-tQYq [210.156.178.25]) 2017/05/03(水) 23:01:28.13 ID:dJKflmf40(3/3)調 AAS
>>578
そもそも昔の協会って話の流れだからな
JBL時代の方が偉大な方がいらっしゃったでしょう
583: 2017/05/03(水) 23:01:36.06 AAS
【バスケ】<Bリーグ大河チェアマンに聞く>1年目、観客増に手応え!「昨季から3割強増えており、まずまずの出だし」 ©2ch.net
2chスレ:mnewsplus

−試合内容は。
リーグの目的の一つが、東京五輪に向けた強化だ。20点差以上の試合は1割強。試合のタフさが上がり接戦が増えた。
NBLで出場機会に恵まれなかった選手がbjのチームに散らばり、力が上がった。今後は、下位チームから指名できるドラフト制度なんかも考えられる。

−大企業を母体としない旧bj勢は戦力面や経営面で苦戦している。改善策は。
旧NBLの栃木や千葉は親会社を持たないが、売り上げ規模はA東京や川崎に引けを取らない。数年前から企業チームと戦うため、経営努力をしてきた。
他チームも努力を重ねれば追いつけるはず。Jリーグ時代の経験から言っても、昇降格や、債務超過の回避や収容人数の施設要件があることで、それを目指して良い経営になっていく。
584: (ワッチョイ 0f0f-z38v [121.117.21.149]) 2017/05/03(水) 23:08:03.25 ID:F/S4LDp10(1)調 AAS
京都・・・
585: (スップ Sd7f-HU4x [1.75.0.75]) 2017/05/03(水) 23:09:15.67 ID:Rw8BmqYXd(1)調 AAS
>>566
あえて言うなら京都だけナイターな事かな
いくら連休中でも終了が20時頃になるから遠方の客は躊躇してしまう
586: (ガラプー KK9f-xZNk [D662xLj]) 2017/05/03(水) 23:15:38.79 ID:isoD37HjK(1)調 AAS
>>564
東京はマスコミの支援を受けられないのがな
千葉は早朝ニュースで富樫のインタビューやってたし
神奈川はJ:COMで試合を放送してる(ミニバスの大会だが県大会決勝を地上波で放送した)
MXもテレ東も人気のある局にしたいなら手を打ってくれ
1週間の番組表見てもバスケットボールのバの字もないぞ
587
(3): (アウアウオー Sa7f-Oim1 [119.104.102.141]) 2017/05/03(水) 23:17:03.99 ID:Mh3DXyb9a(1/2)調 AAS
川崎の動員数が伸びないのは何故?
588
(2): (スップ Sd7f-6TgX [49.97.107.79]) 2017/05/03(水) 23:28:43.03 ID:LCP7aLeCd(5/5)調 AAS
>>587
前年比250%だぞ。一番の伸びだよ。
今までがあまりにもひどすぎた訳で。
あと同じ地区にライバル不在なのも痛い。
589: (アウアウオー Sa7f-Oim1 [119.104.102.141]) 2017/05/03(水) 23:52:56.55 ID:Mh3DXyb9a(2/2)調 AAS
>>588
A東京と渋谷トレードだな
590
(2): (ワッチョイ d3f2-xSmH [58.3.216.37]) 2017/05/04(木) 00:03:40.13 ID:4TnUmO6H0(1/4)調 AAS
>>588
関東圏にくさるほどあるし
企業系チームとは10数年?競ってきたがな
同じ地区の定義が狭すぎる、、

なんならリーグ均衡のために
どっか移転願うか。。
591
(1): (ワッチョイ d3f2-xSmH [58.3.216.37]) 2017/05/04(木) 00:05:32.11 ID:4TnUmO6H0(2/4)調 AAS
で今思い出したけど
東芝来年どーすんだろね。
592: (オッペケ Srf7-f3Yl [126.212.128.209]) 2017/05/04(木) 00:08:18.85 ID:sVpBfxBPr(1)調 AAS
>>581
だから川崎は28試合だっつぅの
593: (ワッチョイ d3f2-xSmH [58.3.216.37]) 2017/05/04(木) 00:12:50.85 ID:4TnUmO6H0(3/4)調 AAS
あ、中地区ってことね。。
594: (ワッチョイ d3f2-xSmH [58.3.216.37]) 2017/05/04(木) 00:14:57.52 ID:4TnUmO6H0(4/4)調 AAS
>>587
むしろなぜここまで伸びたのか
違和感しかないぞ

NBL時代は3桁とかフツーだった
595
(1): (ワッチョイ dfc4-Q3NZ [118.238.237.198]) 2017/05/04(木) 00:26:08.13 ID:voFizy5+0(1)調 AAS
>>557
「プロのクラブが「器」以上になることはあり得ない」
だな。

5000人のアリーナに平均4000人入るのと、3000人のアリーナが毎回満員となら、雰囲気がいいのは後者かもしれないけど、売り上げが高いのは前者だもの。
なおかつ、のびしろがある。
596
(1): (ワッチョイ b2a2-lr4m [123.220.6.56]) 2017/05/04(木) 00:28:05.53 ID:oFc84ceT0(1/2)調 AAS
>>591
半導体事業をアメリカ+日本企業連合で買い取るから
それの顛末次第では?
Bリーグ的には、もう一年待ってみて、3年目のシーズン開幕前に判断。

レバンガのほうが危ないでしょ。
2年目途中で破産(3部落ち)決まるかもしれないんだから
597
(1): (ワッチョイ b2a2-lr4m [123.220.6.56]) 2017/05/04(木) 00:30:21.60 ID:oFc84ceT0(2/2)調 AAS
そうそう
アリーナ格付けスレみたいの立ててみるわ
598: (スプッッ Sd72-Q3NZ [1.75.212.180]) 2017/05/04(木) 00:41:14.51 ID:LrjLoiRMd(1)調 AAS
>>596
分配金を含めてだけど、レバンガは単年度では黒字だから、シーズン中の金銭的破綻はないよ。
来年の4月にB3行きと言われる公算が高いけど。
599
(2): 2017/05/04(木) 02:07:44.02 AA×

600: (アウアウウー Sab3-iQvI [106.161.192.245]) 2017/05/04(木) 02:54:02.68 ID:LQA3dVzQa(1)調 AAS
>>599
毎度おつ
601: (ワッチョイ a334-y2kh [128.53.184.156]) 2017/05/04(木) 03:00:26.76 ID:i7/cr3iH0(1)調 AAS
琉球は箱的にどう詰め込んでも10万無理なのかな?消防法が許さんレベル?
602: (ワッチョイ ef49-nnW2 [220.153.52.84]) 2017/05/04(木) 04:11:06.94 ID:V54KOM+10(1/4)調 AAS
>>599
大阪の前期比だけ、ガンマが入ってないのが気になる…
603
(4): (ワッチョイ be08-KKMP [111.216.133.209]) 2017/05/04(木) 05:15:35.89 ID:Mkw7D+Ws0(1)調 AAS
>>590
不人気チーム移転させるより人気チームを都市部に移転させた方が盛り上がると思う。キングスやハピネッツは、東京やさいたまにいけば平均5,000は、越える
604: (ワッチョイ ef49-nnW2 [220.153.52.84]) 2017/05/04(木) 05:46:56.92 ID:V54KOM+10(2/4)調 AAS
>>603
???
605
(1): (ワッチョイ d325-FFaT [58.81.240.103]) 2017/05/04(木) 06:36:57.11 ID:redpNEFL0(1)調 AAS
>>595
アルバルクには早くバスケ界を50年にわたり縛ってきた、代々木第二の呪いから脱出してほしい。
いい加減にして。
606: (ワッチョイ ef49-nnW2 [220.153.52.84]) 2017/05/04(木) 07:01:09.85 ID:V54KOM+10(3/4)調 AAS
>>605
アメリカのトヨタセンターに100億も出せるのなら、日本にアリーナ造ってよ
607: (スップ Sd52-oR4v [49.97.107.79]) 2017/05/04(木) 07:08:26.68 ID:lS6Fd0Fhd(1/2)調 AAS
>>523
JBL、JBDL勢は記録があるチームはすべて増員
bj勢は優勝争いしてても減員がほとんどか(愛媛は昨年度は大分から撤退前提のダブルフライチャンズの上に松山市開催ないので仕方ない)

しかし西宮か群馬のどちらかは必ずB1に来るんだよな。
608: (ワッチョイ 760c-pBbS [153.185.103.98]) 2017/05/04(木) 07:58:40.41 ID:+GT0ueMF0(1)調 AAS
>>603 それは・・・ない。
609
(1): (ワッチョイ f2f2-Idqu [221.190.126.148]) 2017/05/04(木) 08:17:59.15 ID:gSd3WiP/0(1/3)調 AAS
>>603
東京や埼玉に本拠を構えればすぐにでも人気チームになれると思ってる?
地元意識や愛着が全くないチームや選手なんか誰も応援しないと思うよ
おそらく東京(近郊)在住の大半の人間が“おらがチーム”って思ってないもん

また、本拠地移転してもそのチームが地元に溶け込むまでにどれだけの時間と労力が必要かも考えないとな
顔も知らん所以も分からんチームを応援してくれるほど世間は甘くない
610
(1): (ワッチョイ) 2017/05/04(木) 08:20:53.73 ID:6r27Oj5L0(1/4)調 AAS
クソワロタwwwwwwwwww
釣りにしてもセンスあるわwwwwwwwwww

603 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be08-KKMP [111.216.133.209]) sage 2017/05/04(木) 05:15:35.89 ID:Mkw7D+Ws0
>>590
不人気チーム移転させるより人気チームを都市部に移転させた方が盛り上がると思う。キングスやハピネッツは、東京やさいたまにいけば平均5,000は、越える
611
(1): (アークセー Sxf7-3eBY [126.188.49.58]) 2017/05/04(木) 08:25:06.75 ID:Y9/LsZ5wx(1)調 AAS
発想がNPBだな。地域密着を掲げるBリーグとは相容れない。
612: (ワッチョイ f2f2-Idqu [221.190.126.148]) 2017/05/04(木) 08:27:14.42 ID:gSd3WiP/0(2/3)調 AAS
むしろ琉球みたいに最多動員と最低動員の差がないチームは本当に愛されてる証拠
これで1万人規模のアリーナが出来ればジェッツ並みかそれ以上の集客は十分可能
もちろんそこには優勝争いに絡む実力も必要となるけど、琉球ならやり方次第では出来るハズ
613
(2): (ワッチョイ f2f2-Idqu [221.190.126.148]) 2017/05/04(木) 08:28:19.56 ID:gSd3WiP/0(3/3)調 AAS
>>610
なんでIP隠すん?(首傾げ
614: (スップ Sd52-oR4v [49.97.107.79]) 2017/05/04(木) 08:31:12.26 ID:lS6Fd0Fhd(2/2)調 AAS
>>609
東京近郊に構えりゃ人気になるなら箱もデカイ川崎は今頃動員トップだな(今期も飛躍的進歩ではあるんだが。つーか去年までは東芝の福利厚生と言うのも憚られるな。)
エクが結局板橋から離れないのも、請われて行くんじゃなければ知らない土地で一からやるのがキツイからだよ。
615: (ワッチョイ 0f34-W+y+ [124.154.92.101]) 2017/05/04(木) 08:35:40.33 ID:aJa1aQ9F0(1/2)調 AAS
>>597
建てろ
616: (アウアウカー Sa1f-6yye [182.250.248.202]) 2017/05/04(木) 08:38:46.46 ID:xmYWhMWMa(1)調 AAS
>>611
今のNPBがそんな発想だと思ってる方もかなり認識古いと思う
東京や大阪から地方に移転して客を増やしたり、あえて地方に新チーム立てたのももう10年以上は前の話だし
617: (ワッチョイ) 2017/05/04(木) 08:43:46.05 ID:6r27Oj5L0(2/4)調 AAS
>>613
逆になんでわざわざIP出すの?みたいな
まさか浪人必要だと思ってんの?みたいな
618: (スフッ) 2017/05/04(木) 08:59:45.68 ID:Tu8CmJIgd(1)調 AAS
ノリが寒いなこいつ
糞つまらん
619: (ワッチョイ ef49-nnW2 [220.153.52.84]) 2017/05/04(木) 09:44:22.42 ID:V54KOM+10(4/4)調 AAS
>>613
IP晒しては言えないような事を言うからでしょ
そういう奴は無視すればよい
620: (ワッチョイ 7b0f-Y9cX [114.191.13.183]) 2017/05/04(木) 09:48:56.20 ID:olXIfqg60(1)調 AAS
>>603
東京ヴェルディ「その通り」
621: (ワッチョイ b2d5-220/ [125.194.239.30]) 2017/05/04(木) 11:02:10.19 ID:WDFNzoGR0(1/2)調 AAS
都市部でも、野球、サッカーの本拠地でない場所かな。
船橋も人口60万(鳥取県より多い)し、埼玉県は野球があるのに何で所沢
と思ったもの。
622: (ワッチョイ cf2f-3eBY [60.112.252.226]) 2017/05/04(木) 11:59:50.22 ID:hWICQXpF0(1)調 AAS
個人的には他プロスポーツクラブとフランチャイズが被ってもそれ程影響無いと感じてるなぁ
それよりもコンテンツそのものの面白さの方が重要だと思うし
むしろ他プロスポーツと被った方が相乗効果も得られる気がする
623: (ワッチョイ b2d5-220/ [125.194.239.30]) 2017/05/04(木) 13:38:31.56 ID:WDFNzoGR0(2/2)調 AAS
相乗効果もあると思うが、体育館もサッカー場も県とか市が建設する公共施設で
どちらかを優遇(経営が苦しいから)出来ないのが前提。
札幌ドームみたいにコンサドーレ優遇しすぎると日ハムみたいに出ていってしまう。
唯一のプロスポーツという事で市に便宜を図らせる事もし易い。
624: (ワッチョイ 93c0-BbSx [122.131.192.112]) 2017/05/04(木) 15:21:43.20 ID:30P/hsNh0(1)調 AAS
札幌市なんてどこに対しても上から目線なわけで
まあ野球兼用スタジアム作ったのがそもそも悪いんだけど
625: (ワッチョイ b2c5-lr4m [59.171.58.164]) 2017/05/04(木) 17:08:45.76 ID:I9MGKvPI0(1)調 AAS
Vリーグがプロ化されれば体育館を作る話は一気に加速するはず
しかしバレーも9月開催だからバスケとかぶるのが痛いね
626: (ワッチョイ) 2017/05/04(木) 17:10:01.16 ID:6r27Oj5L0(3/4)調 AAS
でも冷静に考えて、ホーム開催は二週ペースなんだから被らないよな
627: (ワッチョイ 3633-LeOD [121.106.51.38]) 2017/05/04(木) 17:26:53.18 ID:46cLl95f0(1)調 AAS
Vリーグは実業団チームがプロ化に大反対してるみたいだからね。選手はどう思ってるのか分からないけど。
628
(2): (アークセー Sxf7-3eBY [126.143.63.49]) 2017/05/04(木) 17:31:48.66 ID:WopzTCeex(1/2)調 AAS
実業団てなんでプロ化反対するモンなん?なんかウマ味でもあるの?そこらへん詳しくないからようわからん…
629: (ワイモマー MM4a-W+y+ [111.86.208.224]) 2017/05/04(木) 17:37:48.41 ID:0B+hsPSjM(1)調 AAS
Vリーグはホーム&アウェイ方式の徹底がまず先と違うか
年に1回2回いきなり来て「ここもホームです」とか言われても浸透せんやろ
630: (アウアウカー Sa1f-LeOD [182.250.240.97]) 2017/05/04(木) 17:44:26.53 ID:XVrwhBjya(1)調 AAS
選手はプロ化してほしいんじゃないの
Vリーグは代表クラスでも年俸は一般サラリーマンと変わらないみたいだし
631
(1): (アウアウカー Sa1f-xSmH [182.251.250.8]) 2017/05/04(木) 17:50:52.36 ID:JVuBAihAa(1)調 AAS
>>628
プロは実働2〜10年間で引退の契約社員
再度職探しが必要

実業団は定年まで(建前上は)いられる

君ならどっちがいい?
632
(1): (ガラプー KK53-Von3 [D662xLj]) 2017/05/04(木) 17:51:36.20 ID:VtLRoOr1K(1)調 AAS
バレー界は中嶋野茂カズ田臥のような選手が欲しいよな
633: (ワッチョイ e2c0-Ogwz [133.208.216.248]) 2017/05/04(木) 17:54:53.07 ID:OL5njrLE0(1)調 AAS
サラリーも競技としての市場規模も期待できないからね
過去を振り返っての実績等でバスケ不人気と言っても競技人口は比べられないレベルだし

とくに女子なんか安定してればおkだし
男みたいに稼げるときに稼がないと路頭に迷うとかないし
企業さまさまでべったり寄りついてればいいんだよ
廃部になったらまた別の企業によっていくだけだし
競技の普及とか市民の皆様のためファンのためとか言う考え希薄だしあの人達
634: (ワッチョイ feca-3eBY [119.243.253.60]) 2017/05/04(木) 17:58:02.58 ID:hH/BXk2H0(1)調 AAS
>>632
石川がどんだけ伸びるかだよな。中垣内以来本当のエースが出て来ない。
635: (アウアウカー Sa1f-ZMr4 [182.251.242.47]) 2017/05/04(木) 18:02:27.47 ID:dOgrWCWna(1)調 AAS
>>628
プロになったら会社としてちゃんとしなきゃだからなぁ。
636: (ワッチョイ f22f-3eBY [221.26.250.128]) 2017/05/04(木) 18:08:38.27 ID:LFPscz9F0(1)調 AAS
簡単に言えば「めんどくさい」んだろうな
637: (ワッチョイ d3e8-y3Lx [58.188.109.173]) 2017/05/04(木) 18:32:27.76 ID:LxPMVWbB0(1)調 AAS
バレーって世界最高峰リーグの全選手の平均年俸が1千万円以下だから悲惨。
ちなみにNBAの全選手の平均年俸は10億円。
638: (ワッチョイ 0f34-W+y+ [124.154.92.101]) 2017/05/04(木) 18:49:25.48 ID:aJa1aQ9F0(2/2)調 AAS
トルコ女子バレーの平均って3000万円くらいじゃなかった?
639
(2): (スッップ Sd52-yuWz [49.98.135.145]) 2017/05/04(木) 18:54:28.01 ID:abOToMHwd(1)調 AAS
来シーズン、
仙台 横浜が落ちて、島根 広島が上がったら。

東 北海道、秋田、栃木、千葉、A東京、渋谷。
中 川崎、新潟、富山、三遠、三河、名古屋。
西 滋賀、京都、大阪、島根、広島、琉球。

秋田、北海道、富山、新潟あたりが苦しい事に。
西は、低レベルな大阪、琉球、京都の1位争い。
640
(1): (ワッチョイ cf03-W+y+ [60.238.64.98]) 2017/05/04(木) 19:03:37.25 ID:1S4VQ2vS0(1)調 AAS
>>639
西いいな雑魚の集まりで
東は可哀想でしょw更に厳しくなる
641
(1): (ワッチョイ 7632-PmL+ [153.191.146.183]) 2017/05/04(木) 19:07:19.98 ID:VGWcCloX0(1)調 AA×

642: (ワッチョイ 32d9-WzHc [61.11.160.248]) 2017/05/04(木) 19:19:20.06 ID:rHT1oTBI0(1)調 AAS
前シーズンの順位の奇数と偶数で分けて2カンファレンスでいいよ
643: (ワッチョイ 3679-uAML) 2017/05/04(木) 19:25:37.36 ID:6r27Oj5L0(4/4)調 AAS
来年もさすがに同じルールで行われるとは思わないね
644: (アークセー Sxf7-3eBY [126.143.63.49]) 2017/05/04(木) 19:45:11.84 ID:WopzTCeex(2/2)調 AAS
>>631>>641
なるほど…プロになるより誰の為にやってるのか解らない実業団の方が良かったりするのか…悲しいなぁ

せめて実業団がもっとショービジネスとして積極的な存在ならなぁ
645: (ワッチョイ b7f6-FLuX [222.10.44.20]) 2017/05/04(木) 19:55:57.40 ID:fM439yyb0(1)調 AAS
>>639
>>640
群馬と(多分)西宮のどちらかは昇格するので、
仙台・秋田・横浜降格、西宮・島根・広島昇格なら、

東…北海道・栃木・千葉・A東京・渋谷・川崎
中…新潟・富山・三遠・三河・名古屋・滋賀
西…京都・大阪・西宮・島根・広島・琉球

北海道があまりに悲惨すぎる一方、昇格組はあまりにぬるま湯すぎる。
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*