[過去ログ] 【必勝不敗】能代工業 十八冠目【V58】 (442レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2012/11/25(日) 16:42:00.77 ID:??? AAS
ツンはふっとため息をつく。
それを引き起こした原因が呆れなのか、安堵なのかは判別しかねた。

ξ゚听)ξ「悪いけど、私は本当にブーンのことはよく知らないの。
      息子がいたかもしれないし、いなかったのかもしれない。結局知らないのよ」
     
ツンはそう言って、部屋の中に入ってしまう。
扉を閉めて、鍵が掛かる音がする。

ショボンは顔を上げて、ジョルジュの方を向き、その顔に笑みが満ちているのを確認する。
何かいいものを発見した子どものような表情だ。
 _
( ゚∀゚) 「今の聞いたか、ショボンさん
     『ブーン』だってよ」
     
ショボンにはその発言の意図がわかっていた。
もしジョルジュがその質問をしなかったら、もう少し後に自分からその名前を出す気でいたからだ。

(´・ω・`)「ああ、確かにツンはその名前を口にした。
      俺が一度として会話の中で口に出すことのなかった、その名前を」
 _
( ゚∀゚) 「しかも俺の質問に何の疑問も抱くことなく、だ」

ショボンもその言葉に頷いた。

シュールの話によると、ツンの息子は内藤ホライゾンのことをブーンという名前で呼んでいた。
しかもシュールが、5年前に内藤の殺人事件が報道されるまで『内藤ホライゾン』という名前を知らなかったことを踏まえると
その息子もまた『内藤ホライゾン』という名前を知らなかった、あるいは『ブーン』という名前の方を好んで用いていたということになる。

しかしどうしてそのような状況が生まれるというのか。

母親であるツンは小学校、中学校において内藤ホライゾンと同じところに通っていた。本人もそこは認めている。
そしてツンは内藤と親しくなかったというが、引っ越してきた際に驚いたとなると、その名前はちゃんと憶えていたということになる。
20年以上前の内藤の姿と、引っ越してきた当時の内藤ホライゾンの見た目は当然違っているはずであり
にもかかわらずその引っ越してきた人物を内藤と判別することができたならば『内藤ホライゾン』という名前がキーとなったと考えると自然であるのだ。

『内藤ホライゾン』という名前をツンは知っていた。

ところが、息子は少なくともシュールに対してその名前を用いていないのである。
ツンは『内藤ホライゾン』という名前を教えなかったのだろうか。息子が親しく接している男の名前を、当の息子に教えなかったのか。
仮に何らかの理由で内藤ホライゾンが『ブーン』という名前を息子に対して用いていたのだとして、そのことに何の疑問も抱かなかったのか。

それどころか、今さっきジョルジュがわざわざ『ブーン』という名前を用いて質問をした際にツンが『ブーン』という名前を用いて答えたことを考えると
ツンもまた『ブーン』という呼び名を内藤に対して用いることに何の疑問も抱いていないということである。

(´・ω・`)「つまり、ツンの頭の中では『内藤ホライゾン=ブーン』という等式が成り立っていたと考えられる。
      そのことを確かめたかったんだろ? 」
 _
( ゚∀゚) 「ああ、証拠なんてものはないけど。
      それまでの会話で一度も出てきていなかった名前を突然話題の人物に当てられたのにも関わらず
      普通に答えたってのは、かなり怪しいと思いますよ」
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s