[過去ログ] 野球>>>>>>>>>>バスケ (512レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/12 23:16 ID:??? AAS
MLBはヤンキースだけが儲けているじゃない。
アメリカ社会で平等主義のNFLが人気高いのは面白いな。
あとMLBはヒスパニック系が異常増殖している。
白人が野球やらなくなってきたのか、身体能力の差でそうなったのか。
177(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/12 23:30 ID:??? AAS
白人はみんなNFLに流れている気がするな。
そして、黒人、ヒスパニック、アジア人他は年俸の高いNBA,MLBに
金を稼ぎにプレーしているような・・・
178(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/12 23:44 ID:??? AAS
貧乏育ちでハングリー精神があるってのもあるかな。
NBAでラテン系いるっけ?全然詳しくないもんでスマソ。
素人目でバスケやるには体格差によりアジア系と同じで不利でしょ。
野球は歴史的とにかく人種差別が激しいスポーツだった。
今では最高給取りのA-RODはじめジーター、ペドロマルチネス、マニーラミネスなどなど
彼らなしではリーグとしてやっていけないからね。
ベーブルースからジョーディマジオまでの時代からはまったく考えられん状況になってしまった。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/12 23:47 ID:??? AAS
>>177
NFLもNBAの次に黒人マンセーリーグだけどね。
180(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 00:04 ID:??? AAS
そ。NFLも黒人中心、MLBはむしろ白人優位、というかアフリカ系アメリカ人が少ないのが課題になっている。
NBAは黒人ばっか。
>アフリカ系アメリカ人は、総人口に占める比率が低い(12%強に過ぎない)にもかかわらず、
>主要スペクテイタスポーツで圧倒的優位に立っている。
>三大スペクテイタスポーツのプロ組織であるNBA(バスケットボール)、NFL(アメリカンフットボール)、MLB(ベースボール)についてみても、
>それぞれ80%、67%、17%を占めるに至っている。
外部リンク[htm]:webg.musashi.ac.jp
181(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 00:13 ID:??? AAS
>>178
ラテン系でもアフリカ系黒人×スペイン系の多いキューバは体格でも劣らないよね。
ドミニカはネイティブ×アフリカ系が多いのかな? ジーターは白人×黒人だっけ?
ディマジオとかロジャークレメンスなどはラテン系(イタリア系)だよね。
182(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 00:52 ID:offdY/BB(1)調 AAS
MLBは球団増えちゃったからトップクラスと1軍半の差がありすぎる
んだよな。あとなんだかんだいっても先発ピッチャー頼みだし。
3年前のアリゾナみたいな優勝見ちゃうとジョンソンとシリング
2人いれば周りは誰でも優勝候補だろって・・・・
その点NBAはレギュラーとベンチの差はほとんどないし
毎試合同じメンバーでやるし
183(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 02:14 ID:EBVeRjLH(1)調 AAS
サッカー世界統一原理主義者の手のひらで踊らされるなよw
>バスケ&野球ファン
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 03:36 ID:??? AAS
>>182
意味不明
君は野球が嫌いなだけ
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 12:49 ID:??? AAS
>>178人種差別の激しい時代からあるってだけだろ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 12:52 ID:??? AAS
>>171慣れればそんなに難しいことじゃないんだが・・・
難しいと思ってるの?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 12:57 ID:PlQMxUPJ(1/3)調 AAS
>>181ドミニカやキューバのネイティブは奴隷時代にほとんど死滅したそうだ。
>>183別にサッカーそのものが好きなわけでもないと思われ。彼は↓
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 12:58 ID:PlQMxUPJ(2/3)調 AAS
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 13:00 ID:PlQMxUPJ(3/3)調 AAS
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 20:33 ID:??? AAS
>>180
確かにMLBではアフリカンアメリカンの減少が酷くて
優秀な人材がNBA、NFLに流れているといわれている
わりと生活水準の高い、元野球選手の子供とかしか
やらないそうだ
>>182
バスケこそスーパースターが2人いれば、
ほかは並の選手でも優勝できるスポーツでしょうが
191(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/13 21:57 ID:??? AAS
>>一般人から見て野球ってスポーツは
自分が一般人の代表みたいな勘違いは止めた方が・・
>>NBAはレギュラーとベンチの差はほとんどないし
NBAのどこを見てるんだろう・・
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 00:54 ID:??? AAS
>>191腹が立つのは分かるけど馬鹿にマジレスは止めた方が・・
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 06:26 ID:??? AAS
昨日のインディアンスvsレッズ戦にレブロンが観戦にきてたよ。
地元インディアンスの応援はもちろん、ケン・グリフィーJrの500号ホームランを楽しみに来たんだと。
ジュニアは、レブロンが子供の頃から憧れてたんだって。
インターリーグじゃないと、レッズ戦はないから、楽しみにしていたそうだ。
そういや、レブロン・ジェームスが子供の頃って、ナイキで服買うと、紙バッグにジュニアの写真だったような。
きっとリスペクトしあってるんだよ。
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 16:58 ID:??? AAS
レブロンは野球下手だけどな。
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 08:16 ID:9lJR+JCO(1)調 AAS
野球は延長中継がウザイ
だから大嫌い
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 08:26 ID:??? AAS
中継するテレビ局に文句言え
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 11:54 ID:??? AAS
バスケはインターバルが多すぎるのが嫌い
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 14:39 ID:??? AAS
あの程度のインターバルが我慢できないお前の気の短さに文句言え
199(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 23:50 ID:N/xiwcdy(1)調 AAS
黒人が多すぎて萎え〜
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 23:57 ID:??? AAS
バスケって時間あるのにすぐプレイが止まるところが野球的で萌えー
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/18 00:05 ID:??? AAS
>>199
ニガがうざいのならJBLをお勧めだ。俺はNBAオタだから全く気にならん。
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/18 21:46 ID:??? AAS
野球はとろすぎて見てらんねぇけどな
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/06/19 07:04 ID:??? AAS
ニガーの下品な入れ墨に下品な髪と下品なファッションに萎えー
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:42 ID:099cjcoQ(1)調 AAS
この前TVを付けたら油ぎったおっさんが白い玉を打ったり、投げたりしてんですよ。
おかしいなと思って新聞を見たんですけど、その時間はドラマがやってるはずなんですけど
ずっとおっさんの汗だくで醜い姿が延々とTVで流れていただけでした。
こんな物をTVで流して本当にいいんですか?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:50 ID:??? AAS
サカ豚必死だな
おまいらは豚小屋のウンコと一緒だわな
よくそこまで性格がねじれるもんだな
痴呆スポに馬鹿ヲタってところだな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 15:44 ID:a5zB2lMI(1)調 AAS
二ガーに牛耳られたバスケに未来は無い
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 18:03 ID:A4eBPJF0(1)調 AAS
A君「白人娘が黒人男5人に襲われそうになって困っている。さて、おまいは1人でどうやって助ける??」
B君「ええー、無理だよー」
A君「バスケットボールを投げる」
B君「(・∀・)イイ!!」
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 20:48 ID:X0KABz9j(1)調 AAS
バスケってDQNがやるスポーツだろ?
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 02:30 ID:??? AAS
じゃあおまえにぴったりじゃん!
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/03 09:20 ID:rwL1jwZW(1)調 AAS
ファック二ガー
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/03 20:15 ID:??? AAS
野球のせいでNBAマガジン見逃した、くそー・・・orz
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 16:30 ID:LR9o9xpV(1)調 AAS
アメリカでの人気
NFL>>>>MLB>>>NBA>>>>>NHL
世界での人気
NHL>>>NBA>MLB>>>>>NFL
213(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 22:01 ID:??? AAS
4、5年前のアンケートでは
男 NFL>>NBA>MLB>NHL
女 NBA>MLS>NFL>MLB
で
総合NBA>NFL>MLB>NHL
くらいな感じだったけどな・・・
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 22:53 ID:9ivyepQz(1/5)調 AAS
アメリカでは断トツでNFLが一番人気だよ!
視聴率も人気調査も放映権料も4大リーグの中で別格的存在。
ちなみに
NFL レギュラーシーズン 10%
スーパーボウル 約40%
MLB レギュラーシーズン 約2%
ワールドシリーズ 約13%
NBA レギュラーシーズン 約3%
ファイナルズ 約11%(昨シーズンは6%台だった)
人気調査も断トツでアメフト!1960年代から常に1位をキープしてる
>>213
それは確か10代の調査だろ!
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 22:57 ID:9ivyepQz(2/5)調 AA×

216: アメリカではNFLの断トツ人気 04/07/04 22:59 ID:9ivyepQz(3/5)調 AAS
アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)
プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、
@ 38% アメフト (プロ29%、大学9%)←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ (プロ10%、大学6%、女子プロ1%)←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←こんなもんw
ソース↓
外部リンク[asp]:www.harrisinteractive.com
レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A 5.7% ナスカー
B 2.9% NBA(バスケ)
C 2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nfljapan.co.jp
217: アメリカではNFLの断トツ人気 04/07/04 23:00 ID:9ivyepQz(4/5)調 AAS
全国放映権料(1999年)
@NFL 22億ドル
ANBA 6億ドル強
BMLB 3億ドル強
CNHL 1億ドル強
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 23:03 ID:??? AAS
個人的には野球とバスケで争って欲しくないな。
両方国内リーグは糞だが、アメリカはおもしれーじゃん。
つまんねーのはサッカーだろ。あんな退屈なスポーツ見てる奴の気が知れん。
219: アメリカではNFLの断トツ人気 04/07/04 23:06 ID:9ivyepQz(5/5)調 AAS
アメリカ国内では
NFL>>>>>>>>>MLB>>NBA
決勝だと
スーパーボウル>>>>>>>>>>ワールドシリーズ>>NBAファイナルズ
だが、バスケはカレッジも人気なのでプロ、アマ混合だと
アメフト>>>>>バスケ>>>野球
世界での人気や、日本での人気はもちろん違うが、アメリカ国内だとこんな感じ。
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/04 23:49 ID:??? AAS
アメフトのシーズン短いですから
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 00:57 ID:gqJ08VQd(1)調 AAS
野球ツマラン。はやくキエロ。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 01:30 ID:qjsM6u3d(1)調 AAS
野球とバスケを争わせようとしてる悪意ある第三者がいるなぁ。
とりあえず、スラムダンク@プロ野球置いときます。
2chスレ:base
223(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 02:18 ID:??? AAS
たぶんアメリカでは、結構ファンも被ってて、日本人とは、感覚が違うんだろうね。
プロでも違うスポーツに転向したり、子どもの頃から複数のスポーツやってる(やらしてる)のは素晴らしい。
アイバーソン(違ったかも)がチャリチー草野球 みたいなので『俺は140kmだせる』と
自慢げに語っている雑誌をよんだときは非常にほほ笑ましかった。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 02:46 ID:??? AAS
>223
アイバーソン→コービーの間違えかもしれない。
誰だったか思い出せない。
225(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 20:51 ID:luwKz2p1(1)調 AAS
アイバーソンはバスケはフットボールに比べれば全然ヤワな
競技だよとBSの中継で言ってたのを聞いた。
やっぱ白人、黒人ともプロフットボールのステータスは高いんだな。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:20 ID:??? AAS
アメフトは脳震盪とかで脳に障害を負うこともあるし、怪我との戦い。
バスケの才能があるならバスケを選ぶべきだな。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 07:57 ID:??? AAS
>>223
>子どもの頃から複数のスポーツやってる(やらしてる)のは素晴らしい。
これは日本も導入して欲しいわな。
同じ筋肉、脳ばかり使ってると体や頭に良くないという理由なんだけどな。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 16:26 ID:F/vzqWGn(1)調 AAS
>>225
アイバーソンって元々フットボールもしてたけど、
母親に危険だからって反対されて辞めたんじゃなったっけ。
そんなこと聞いたことあるけど。
229(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 18:23 ID:??? AAS
アメリカで一番ステータスのあるスポーツは、NFL。
ただし、アメリカの一番ステータスのあるスポーツ選手は、NBAの選手。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 05:17 ID:L8X+dhKS(1)調 AAS
>>229
人気スポーツ調査では必ずNFLが1番だけど、
好きなスポーツ選手ではNBAのほうが上位に多いしね
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 07:02 ID:??? AAS
アイバーソンは高校時代はフットボールとバスケの両方で州の最優秀選手だね。
オフはKGとかと一緒にチャリティーの野球やってるしスポーツ自体好きなんだろうな。
でも野球好きで140`出せるよ、って言ってたのはT-MACじゃなかったかな。
まあ人によって好き嫌いあるだろうけど色んなスポーツ好きな人もいるわけだし、
競技に優劣つけること自体意味ないってこった。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 07:14 ID:??? AAS
何気にAIてすごいよね。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 11:31 ID:??? AAS
マクナブと仲良し。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 23:00 ID:??? AAS
双方がまったく別のものである以上どちらが上と決めるのは無理でございます。
しかし今それを言っても詮無きこと。
どうかこれ以上不毛な論争を続けるのはおよしくださいまし
235(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 05:51 ID:Py6YrhST(1)調 AAS
野球は全然見ない。
時々、チラッと見ると、デッドボールを食らってピッチャーに殴りかかるシーンとか
乱闘を見て不快に思う。
「球が見えてないから避けられないんだろ?!それを恥ずかしがって殴りかかるんだろ?」
「高校野球では誰もピッチャーに殴りかからないだろ!」って。
避けられないのは未熟だからでは?
スポーツマンシップは無いのか?
それより、どこが勝ってもいいじゃない。
デパートで安売りする以外に、我々の得になることなんか何も無い。
観る者が減ってくればTV中継も無くなる。
他の面白い番組が作られる。
バットを振ったら、偶然当たった。
球を投げたら、偶然ストライクになった。
打球にグローブを向けたら、偶然受けられた。
こんな物を長時間観てるのも不思議だ。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 08:08 ID:??? AAS
頭も使わず、コピペばかりのレスって情けないなぇ
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 10:23 ID:VbnpWIps(1)調 AAS
>>235
こういった的外れなレスを、例えコピペだとしても堂々と記述できる人間が、
なんでスポーツ関連板に出入りしてるのか理解に苦しむ・・・。
238(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 10:46 ID:??? AAS
>>235はサカヲタの確率が高いてことだろうな
知性の欠片もないからねぇ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 13:21 ID:dXpROaMI(1)調 AAS
やるのはバスケの方が面白いと思う。
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/07/10 14:15 ID:??? AAS
なんでもいいけど、もっと日本はスポーツに関心を持つべきでは?
野球だって、人気チームと不人気チームの格差は激しい。
日本全国どこへいっても某○人ファンばかり、
なんのためのホーム&アウェイなのか?
その点ではJリーグの地域密着性を見習うべきでは?
オリンピック・日本代表には興味があっても、
実業団等には見向きもしない。
そんな体質こそたたき上げるべきだと思うが?
241(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/10 19:54 ID:??? AAS
>>235は明らかにネタでしょ
じゃなきゃそんな幼稚園児みたいな発言しないって
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/11 03:34 ID:??? AAS
>>235について >>241に同意
>>238なんでこれがサカヲタになるのか説明して欲しいな
普通に考えればスポーツを毛嫌いしているアンチスポーツのネタだろう
243: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 15:17 ID:??? AAS
バスケ好きな奴はサッカーも好きって奴多いだろ。
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/11 21:43 ID:??? AAS
>>235はバスケオタだ。
こうやって釣りを楽しんでるんだよ。他の煽りも全部バスケオタだよ。
だいたい、サカオタ、ヤキュウオタがここに来る理由なんてないだろ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/12 02:36 ID:??? AAS
ところが粘着質なサカオタや野球オタが結構来てるらしい
サカ最高野球最高な奴は他のスポーツをバカにしたくてしょうがないようだ
バスケオタは幸か不幸か数が少ないのでそういう奴がいても目立たないが
246: アメリカ4大リーグの資産価値ランキング [あ] 04/07/13 11:30 ID:??? AAS
★アメリカ大手経済誌フォーブス社の4大リーグ資産価値ランキング★
1位 9.52億ドル NFL レッドスキンズ ←4大リーグで最も資産価値が高い
2位 8.51億ドル NFL カウボーイズ
3位 7.91億ドル NFL テキサンズ
4位 7.56億ドル NFL ペイトリオッツ
5位 7.30億ドル MLB ヤンキース ←メジャーで最も資産価値が高い
6位 6.95億ドル NFL ブラウンズ
7位 6.83億ドル NFL ブロンコス
8位 6.71億ドル NFL バッカニアーズ
9位 6.49億ドル NFL レーヴィンズ
10位 6.42億ドル NFL パンサーズ
1 1位 か ら 3 3 位 ま で す べ て N F L
33位 5.05億ドル NFL カージナルズ ←NFLで最下位
34位 4.82億ドル MLB メッツ ←メジャーで第2位
35位 4.47億ドル NBA レイカーズ ←NBAで最も資産価値が高い
62位 2.66億ドル NHL レッドウインズ ←NHLで最も資産価値が高い
95位 1.52億ドル NBA バックス ←NBA最下位
117位1.08億ドル MLB エクスポズ ←メジャー最下位
121位0.86億ドル NHL オイラーズ←4大リーグで最も資産価値が低い
外部リンク[html]:espn.go.com
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 22:03 ID:UDpNgVW2(1)調 AAS
バスケ やるのは面白いけど見るのはツマラン
野球 やるのはツマランけど見るのは面白い
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 22:28 ID:??? AAS
俺は逆だけどな、ただ野球はある程度人数が必要だな。
バスケは2人でもやろうと思えば出来るしな。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 22:46 ID:??? AAS
バスケは見るのもやるのも楽しいと思う。
野球は両方つまらないと思う。
って主観を言い放って何か意味あるの?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 22:56 ID:??? AAS
ネットで主観を押し付ける事にしか生きる意味を見出せない人種が2chには数多くいますから
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 22:57 ID:??? AAS
意味がないと思うなら書き込むな
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:00 ID:??? AAS
断言してるように見えるのか。
可哀想に。
253(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:02 ID:??? AAS
野球観るのってどういうとこがおもしろい?
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:27 ID:??? AAS
配球
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:34 ID:??? AAS
>>253
ピッチャーのフォームとショートの守備イガイツマンネ。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:52 ID:??? AAS
野球はホームラン競争だけで球場満員になるからなあ。
やっぱりバッティングも魅力の1つだろう。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:56 ID:??? AAS
俺はゴルフ・F1観戦の面白さがわからん。
やるのは楽しい。(F1マシンには乗らんが)
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:00 ID:??? AAS
ゴルフは中継だといろんな選手が同時にホール回るから途切れなくていい
F1はスタートとピットストップのトラブルが面白い
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:00 ID:??? AAS
プレーに意外性、創造性がかけているなと思う野球は。
テレビの特集でも好プレーより珍プレーのほうが盛り上がるじゃん。
他のスポーツだとあの様なプレーが致命的なんだよね。
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:06 ID:3x33rLE/(1)調 AAS
ハイライトでホームランを見るのは好きなんだが試合は退屈すぎる。
261(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:11 ID:??? AAS
オールスターの新庄みたいな楽しいバカやれる選手が一人いると
ずいぶん楽しめるんだけどね。
日本のプロ選手は観客を楽しませるサービス精神がなさ過ぎる
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:14 ID:??? AAS
プレーのスピード
高校野球(日本)>MLB>プロ野球(日本)
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:35 ID:??? AAS
>>261
でも慣れない奴が無理に笑いを狙ってコケて寒々しくなるよりは
真面目にやっててくれた方がまだマシって気もしないでもない
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 00:47 ID:??? AAS
真面目にプレイする選手がちゃんといるから
新庄のあれも面白く感じるんだと思う
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 01:03 ID:??? AAS
新庄は天然だから大丈夫。
イチローがファンサービスでも同じ事したら引く。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 01:20 ID:??? AAS
木田はあの顔でギャグをやるから面白い。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 10:52 ID:Ou6Y4lge(1)調 AAS
バスケ 1試合見てても飽きなくて面白い
サッカー ゴール前のダイジェストシーンとかは面白いけど1試合見るのは苦痛
野球 ホームラン、ヒットが出て塁上にいたランナーが超頑張って走ってるのを見ると面白い。1試合見るのは苦痛
俺はこんな感じ?
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 14:03 ID:??? AAS
おまえはその程度でいいんじゃない
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 15:05 ID:1qjbfXNx(1)調 AAS
野球は高校野球が一番だよ。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 15:21 ID:??? AAS
高校野球における一発勝負の緊張感が良い 野球はあれくらい緊張感がないとな
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 20:00 ID:??? AAS
本日の焼豚
2chスレ:mnewsplus
765 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/18(日) 18:34 ID:hXHWrNHK
MLBセリグコミッショナーの発言 今年の観客動員7500万人
テレビ ラジオの視聴率最高レベル
1回に6点も入った試合の視聴率が低いのは当たり前
NBAのオールスターよりも高い数字だから心配なし
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/24 10:03 ID:2SNj0MgX(1)調 AAS
( ・∀・)つ
273(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/25 18:14 ID:??? AAS
高校野球はプロに比べて断然下手くそだけど、そこが逆に面白い。
例えば内野ゴロは、プロだとまずアウトになるが
高校野球だと一塁手が捕球するまでわからん。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/26 23:52 ID:??? AAS
>>273
お前は河原で草野球でも見とけ
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 09:42 ID:9c79p4kV(1)調 AAS
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 09:56 ID:/a1O2MFW(1)調 AAS
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 10:21 ID:CNGmFKwF(1/2)調 AAS
プロ野球 (5844)
海外サッカー (2306)
野球ch (2289)
日本代表蹴球 (1401)
・
・
・
・
バスケット (389)
天文・気象 (381)
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 10:25 ID:CNGmFKwF(2/2)調 AAS
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 14:24 ID:??? AAS
双方がまったく別のものである以上どちらが上と決めるのは無理でございます。
しかし今それを言っても詮無きこと。どうかこれ以上不毛な論争を続けるのはおよしくださいまし
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 15:28 ID:e5hWD2r+(1)調 AAS
サッカー>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
プロ野球に愛想が尽きたのでバスケファンになります
2chスレ:basket
サッカーにあきたからバスケファンになります
2chスレ:basket
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 18:23 ID:PTwWJEHz(1)調 AAS
野球は高校野球が一番!
プロは高い金もらってるくせに一生懸命走らないからムカツク。
とくに巨人は覇気無さすぎ。
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 20:53 ID:??? AAS
シコースキーなんか三振とった瞬間もの凄い勢いでベンチ帰るけどな
283(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 23:23 ID:y+cn/W97(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。オレたちアフリカ系
アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットと
フットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 00:45 ID:hmHo8s4A(1)調 AAS
49.海外サッカー (6586)
62国内サッカー (5553)
64日本代表蹴球 (5543)
.
.
.
.
.
.
264.バスケット (994)
265.宝塚・四季 (985)
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 04:50 ID:3noTyFsW(1)調 AAS
>>283
二ガーはDQNスポーツバスケがお似合いwwwwwwwwwwwwwwwwww
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 16:30 ID:Rnf+IcRp(1)調 AAS
1.モ娘(狼) (72298)
2.番組ch(朝日) (40945)
3.野球ch (21858)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
242.バスケット (673)
243.無線 (670)
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 18:02 ID:??? AAS
そう焦るなよ。時代には流れがあるんだ
その流れに乗ろうが乗るまいがオレがバスケを愛していることに変わりはないんだ。
馬鹿な香具師と嗤う奴も居たろうがオレはバスケと共に生きてゆくよ
敬具
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 20:05 ID:W3MQEDAv(1)調 AAS
アメフトもバスケもホッケーも好きだが
野球だけはもう飽きてみない。。
アメリカ人もそうなんだから、俺の考えは間違っていない。
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 23:54 ID:??? AAS
謎。
見てる奴は見てるぜ?
主体のない意見だし
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 01:36 ID:zmM18HCZ(1)調 AAS
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 02:30 ID:??? AAS
バスケ大好きアイホもイイねー
アメフトも海外ラグビーも見るとおもしろい
野球は退屈だけど極端に飽きる事もない
でもサカーを見るのは苦痛の域に達するね
あれなら卓球のほうが遥かにマシ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 05:40 ID:??? AAS
でもサカーを見るのは苦痛の域に達するね
これが余計。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 13:07 ID:??? AAS
バスケのこれ見よがしなダンクとか、わざとらしい「ノールックパス(笑)」とか、
見てて「あほらし」と思ってしまう。
背ぇ高いんだから、ダンクなんて出来て当たり前だろ。あんなもん痴呆しかありがたがらない。
このへん、ハリウッド映画とか、無骨でガサツなアメ車とか、アメリカの産業全部に通じるね。
そんな俺はサカヲタ。さあ来いw
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 13:12 ID:INB3rzqG(1)調 AAS
1,モ娘(狼) (59469)
2,番組ch(TBS) (26704)
3,番組ch(朝日) (20929)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
177,ハゲ・ズラ (824)
178,バスケット (806)
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/08/01 21:10 ID:??? AAS
バスケオタの反撃
ノールックパス(笑) あれは殆どがインチキだ。
見てから、横を向いてあたかも見ずにパスしましたよ!ていう演出だ。
わざとらしいというより、ファンサービスだ。
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 22:00 ID:??? AAS
っていうかその前に、ディフェンスに対するフェイクでしょ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 22:24 ID:0++HG8hp(1)調 AAS
208 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 16:28 ID:Rnf+IcRp
1.モ娘(狼) (72298)
2.番組ch(朝日) (40945)
3.野球ch (21858)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
242.バスケット (673)
243.無線 (670)
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 22:51 ID:??? AAS
昨日のTG戦なんかもう数年ぶりに試合で涙を流したよ
そんなオレはバスケオタで母親の腹の中にいた頃からのトラファンですw
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 23:02 ID:B1+t+rGO(1)調 AAS
サッカー>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
プロ野球に愛想が尽きたのでバスケファンになります
2chスレ:basket
サッカーにあきたからバスケファンになります
2chスレ:basket
アメフト>>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 00:57 ID:nTIEkdLb(1)調 AAS
野球>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
プロ野球に愛想が尽きたのでバスケファンになります
2chスレ:basket
サッカーにあきたからバスケファンになります
2chスレ:basket
アメフト>>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
将棋>>>>>>>>>>>バスケ
2chスレ:basket
301(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 12:59 ID:??? AAS
バスケにはプロもねぇしテレビ放送も殆ど無いから比較対象にはならんよ
どっちが面白いかなんて個人の感覚によるしもともと本末転倒なスレ
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 16:30 ID:??? AAS
2ちゃんに来ると、空気も読めずに当たり前の事を書く奴がいるが、それは>>301だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s