[過去ログ] 今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 24-586 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2024/12/16(月) 20:08:41.38 ID:VM5qUGvW(1/5)調 AAS
ライデル、今年のオープン戦であと少しというところまで打ち込めそうだったねえ
あれをみたらもう少し今年は打てるかと思ったけど、やはり駄目だったねえ

やはり速球を打たないと駄目だねえ
451: 2024/12/16(月) 20:14:40.58 ID:VM5qUGvW(2/5)調 AAS
いちばんいいのは、どこかのタイミングでライデルがアメリカに亡命してくれること、だけどねえ

そのために何らかの手助けできることがあるなら、ちょっと画策してみてもいいんじゃないかねえ
それで巨人がバカをみるというシナリオがベストなんだけどねえ
484: 2024/12/16(月) 22:06:20.88 ID:VM5qUGvW(3/5)調 AAS
でも優勝するためには、打線を横浜並にしないと無理だろうねえ
でないと巨人がまた投手力で逃げ切ると思うねえ

そのためには、チーム内に強い競争意識と危機感が必要だよねえ
去年はそれがなかったからみんな怠けちゃったんだよねえ

外国人野手は、活躍するかしないかより競争意識のために必要なんだよねえ
488: 2024/12/16(月) 22:34:56.62 ID:VM5qUGvW(4/5)調 AAS
外野は競争が激しいから、ぶっちゃけ外国人野手を取るならサード、セカンド、ファーストを守れる選手がいいよねえ

で、わるければ佐藤も大山も使わずにそのまま外国人でもいいくらいのねえ
佐藤とかどうせ260 20本だから、それより打つなら佐藤でなくても外国人でもいいんだよねえ
497: 2024/12/16(月) 23:05:55.96 ID:VM5qUGvW(5/5)調 AAS
中野は下にバットをいれようとする癖のせいで遠回りしてるから、セカンドも守れる外国人も取っておかないと中野が駄目だったときがまたヤバイよねえ

うちは捕手が打たないことがきまってるチームだから、
ほかのレギュラーが一人でも打率235とかだとそれだけで大きく得点力が下がってしまうんだよねえ
中野のバックアップも考えておかないとねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*