[過去ログ] 前スレ中日の中日による中日の為の情報と補強★ 899 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/09/06(水) 00:33:41.27 ID:rMyT6xiM(1/4)調 AAS
前スレ中日の中日による中日の為の情報と補強★ 898
2chスレ:base

>>900踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。
・立てられないのなら850以降は書き込みをしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。
2: 2023/09/06(水) 00:43:19.69 ID:oBt37/Jq(1/6)調 AAS
又吉の人的補償で宝の山から岩嵜を獲得、なお日ハムは近藤の人的補償で守護神田中正義獲得

日ハムでホームラン連発のアリエル放出してレビーラアキーノカリステアルモンテ獲得

OPS7割台の阿部を放出してWHIP1.4の涌井獲得
京田放出してWHIP1.4の砂田獲得、なおヤクルトは西浦放出して150キロ台連発の阪口獲得

有利なウェーバー2位で低身長低打率非力守備難鈍足弱肩OPS4割台の村松をゴリ推し

日ハムで打撃開花の郡司、150キロ台連発の山本を放出して、通算打率2割2分の宇佐見と通算防御率5点台の斉藤を獲得、立浪信者唯一の心の拠り所となっているトレードだが、長期的な損得は不透明

全て年下放出、年上獲得のトレード、セで唯一1位2位ともに高校生指名なしの即戦力ドラフトで完全に勝ちに行ってるのに与田より順位落として借金大幅増

このまま立浪にやりたい放題やらせると焼け野原になる
即刻解任して欲しい
3: 2023/09/06(水) 00:43:39.40 ID:oBt37/Jq(2/6)調 AAS
2004年、ギャラード、大塚と立て続けに抜けてセットアッパーの岩瀬を守護神に転向せざるを得ず、その岩瀬も開幕前に足指を骨折して開幕から絶不調、先発も野口が衰えて安定した先発は川上、山本昌しかいない、という状況で、前年2位以下に15ゲーム差以上つけて独走した阪神、小久保、タフィー・ローズ、シコースキー等大型補強をした巨人等を抑えて、補強無しで優勝した落合さん凄すぎ

2011年、森野、和田等の中心選手が軒並み成績を落とし、チーム打率2割2分台と超絶貧打にも関わらず優勝した落合さん凄すぎ

横浜退団時36歳で懐疑的な声の多かったウッズ(横浜は高齢を理由に複数年契約を拒否して交渉決裂、獲得競争に参戦したのは阪神中日のみ)、FA時37歳で他球団が見向きもしなかった和田、自由契約時34歳で他球団が見向きもしなかった中村紀を獲得して主力にした落合さん凄すぎ

小久保、タフィー・ローズ、豊田、イ・スンヨプ、谷、小笠原、クルーン、グライシンガー、ラミレスなど大物を次々に獲得した巨人と互角以上に渡り合った落合さん凄すぎ

川上、福留とエースや主砲が流出しても8年間で4回優勝、Bクラスなしと戦力を維持し続けた落合さん凄すぎ

2015年ドラフトは小笠原、木下、福、阿部の4人(一時守護神になった佐藤も含めれば5人)、2016年ドラフトは柳、京田、藤嶋の3人(一時開幕投手にもなった笠原も含めれば4人)が一軍戦力になっており、過去20年のドラフトでこんなにまともな一軍戦力を輩出した年は、他に2005の吉見、平田、藤井の3人くらいしかなく、2015と2016が過去20年でベスト3に入る落合さんドラフト凄すぎ

落合さんに監督に復帰して欲しい
4
(1): 2023/09/06(水) 00:44:57.97 ID:2wQRS2mU(1)調 AAS
2011年 72試合2,143,963人 1試合平均29,777人

2019年 71試合2,285,333人 1試合平均32,188人

2023年 63試合1,874,660人 1試合平均29,757人

落合黄金時代で最も観客動員数が少なかった2011年やコロナ前の2019年より観客動員数は下

立浪になって連日満員、立浪がファンに支持されてる証拠とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
5: 2023/09/06(水) 00:58:39.79 ID:8rUZYxkd(1)調 AAS
なにが立浪人気よ。ガラガラのドームを観るたびに事実までねじ曲げる立浪信者には呆れるよ。
なんなのあんたら
6: 2023/09/06(水) 01:45:25.07 ID:rMyT6xiM(2/4)調 AAS
>>4
バカはお前。2011年は優勝した。2019年は甲子園のスターだった根尾が入団してファンが回帰した。

立浪ドラゴンズは2年連続最下位、それも最下位を独走してきた。この成績でこの1試合平均3万人の動員は奇跡。
7
(1): 2023/09/06(水) 01:45:59.97 ID:rMyT6xiM(3/4)調 AAS
立浪監督の功績、手腕

京田阿部ら暗黒期の選手を放出して血の入れ替えを断行

野手で通用しなかった根尾を投手に転向させる

ビシエドの衰えにいち早く気付く

前年まで6年間でわずか229打席の細川に13年ぶりチーム内日本人選手20号を達成させる

岡林に最多安打のタイトルを獲得させる

ライデルマルティネスにセーブ王のタイトルを獲得させる

ジャリエルロドリゲスに最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得させる

前年2軍で0勝5敗、防御率7.01の高橋宏を1年でWBC日本代表に育てる。

石川、細川、岡林、龍空、村松、福永、石橋、鵜飼、ブライト、高橋宏、清水、松山、仲地ら未来のドラゴンズを担う
若い選手を投打にたくさん育てる

涌井、宇佐見、斎藤らトレードを成功させる

最下位なのに観客動員好調
8: 2023/09/06(水) 01:50:05.01 ID:rMyT6xiM(4/4)調 AAS
立浪のアンチは暗黒戦士のファンが大半。ビシエドのファン、阿部京田郡司アリエルのファン、根尾のファン、ら
中日の未来の構想から外れた選手のファンが大半。落合信者もいるが落合も中日の監督になることは絶対ない。
落合信者やビシエドファンや根尾のファンは未来のドラゴンズには何の意味もない。
石川のファンや細川のファンがこれからのドラゴンズの中心だ。
暗黒ファンから叩かれるということは立浪は正しいという証明だ。
暗黒ファンに擁護される監督は無能。
バカだから立浪が辞めれば根尾がまたショートに戻れると思ってるからなw
根尾入団からわずか2年後のドラフトで土田という高校生ショートを3位という高い順位で指名した時点で
根尾はショート失格の烙印を与田に押されたことすら理解できない馬鹿w
9: 2023/09/06(水) 01:50:10.69 ID:XTclT/tE(1)調 AAS
>>7
立浪が監督になってから、森繁や与田の頃よりたしかに選手は育ってきてるんだよな
なんなら落合の一年目より打撃陣はいいかもしれない
落合の一年目なんか渡辺が4番を打った時があるくらいだから
選手の戦力の割には立浪は結果が出ないね
あと涌井のトレードだけは成功とは思えないね
10
(1): 2023/09/06(水) 02:07:07.85 ID:oBt37/Jq(3/6)調 AAS
2011年 72試合2,143,963人 1試合平均29,777人

2018年 71試合2,146,406人 1試合平均30,231人

2019年 71試合2,285,333人 1試合平均32,188人

2023年 63試合1,874,660人 1試合平均29,757人

落合黄金時代で最も観客動員数が少なかった2011年やコロナ前の2018年、2019年より観客動員数は下

立浪になって連日満員、立浪がファンに支持されてる証拠とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
11: 2023/09/06(水) 02:11:05.06 ID:13k404Wd(1/2)調 AAS
スレタイにミスがあったので次スレはこっちで

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 899
2chスレ:base
12: 2023/09/06(水) 02:12:28.39 ID:13k404Wd(2/2)調 AAS
>>10
バカはお前。2011年は優勝した。2019年は甲子園のスターだった根尾が入団してファンが回帰した。

立浪ドラゴンズは2年連続最下位、それも最下位を独走してきた。この成績でこの1試合平均3万人の動員は奇跡。
13: 2023/09/06(水) 02:18:25.47 ID:oBt37/Jq(4/6)調 AAS
又吉の人的補償で宝の山から岩嵜を獲得、なお日ハムは近藤の人的補償で守護神田中正義獲得

日ハムでホームラン連発のアリエル放出してレビーラアキーノカリステアルモンテ獲得

OPS7割台の阿部を放出してWHIP1.4の涌井獲得
京田放出してWHIP1.4の砂田獲得、なおヤクルトは西浦放出して150キロ台連発の阪口獲得

有利なウェーバー2位で低身長低打率非力守備難鈍足弱肩OPS4割台の村松をゴリ推し

日ハムで打撃開花の郡司、150キロ台連発の山本を放出して、通算打率2割2分の宇佐見と通算防御率5点台の斉藤を獲得、立浪信者唯一の心の拠り所となっているトレードだが、長期的な損得は不透明

全て年下放出、年上獲得のトレード、セで唯一1位2位ともに高校生指名なしの即戦力ドラフトで完全に勝ちに行ってるのに与田より順位落として借金大幅増

このまま立浪にやりたい放題やらせると焼け野原になる
即刻解任して欲しい
14: 2023/09/06(水) 02:18:43.94 ID:oBt37/Jq(5/6)調 AAS
2004年、ギャラード、大塚と立て続けに抜けてセットアッパーの岩瀬を守護神に転向せざるを得ず、その岩瀬も開幕前に足指を骨折して開幕から絶不調、先発も野口が衰えて安定した先発は川上、山本昌しかいない、という状況で、前年2位以下に15ゲーム差以上つけて独走した阪神、小久保、タフィー・ローズ、シコースキー等大型補強をした巨人等を抑えて、補強無しで優勝した落合さん凄すぎ

2011年、森野、和田等の中心選手が軒並み成績を落とし、チーム打率2割2分台と超絶貧打にも関わらず優勝した落合さん凄すぎ

横浜退団時36歳で懐疑的な声の多かったウッズ(横浜は高齢を理由に複数年契約を拒否して交渉決裂、獲得競争に参戦したのは阪神中日のみ)、FA時37歳で他球団が見向きもしなかった和田、自由契約時34歳で他球団が見向きもしなかった中村紀を獲得して主力にした落合さん凄すぎ

小久保、タフィー・ローズ、豊田、イ・スンヨプ、谷、小笠原、クルーン、グライシンガー、ラミレスなど大物を次々に獲得した巨人と互角以上に渡り合った落合さん凄すぎ

川上、福留とエースや主砲が流出しても8年間で4回優勝、Bクラスなしと戦力を維持し続けた落合さん凄すぎ

2015年ドラフトは小笠原、木下、福、阿部の4人(一時守護神になった佐藤も含めれば5人)、2016年ドラフトは柳、京田、藤嶋の3人(一時開幕投手にもなった笠原も含めれば4人)が一軍戦力になっており、過去20年のドラフトでこんなにまともな一軍戦力を輩出した年は、他に2005の吉見、平田、藤井の3人くらいしかなく、2015と2016が過去20年でベスト3に入る落合さんドラフト凄すぎ

落合さんに監督に復帰して欲しい
15
(1): 2023/09/06(水) 02:19:01.67 ID:oBt37/Jq(6/6)調 AAS
2011年 72試合2,143,963人 1試合平均29,777人

2018年 71試合2,146,406人 1試合平均30,231人

2019年 71試合2,285,333人 1試合平均32,188人

2023年 63試合1,874,660人 1試合平均29,757人

落合黄金時代で最も観客動員数が少なかった2011年やコロナ前の2018年、2019年より観客動員数は下

立浪になって連日満員、立浪がファンに支持されてる証拠とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
16: 2023/09/06(水) 02:36:57.88 ID:WQ3mpiGJ(1)調 AAS
スレタイにミスがあったとのことで、次スレはこちらで

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 899
2chスレ:base
17
(1): 2023/09/06(水) 03:45:10.32 ID:tFwDNkGI(1)調 AAS
最下位だから2位指名が日ハムについで2番目だったのに村松って
巨人4位指名の門脇のほうが遥かに活躍してる
18: 2023/09/06(水) 08:07:56.43 ID:+rCcJXYh(1)調 AAS
>>15
インチキしてまで無能を持ち上げる
汚ねぇヤツらや
19: 2023/09/06(水) 11:08:48.94 ID:TKU5Y9Gk(1/2)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
20: 2023/09/06(水) 12:31:56.72 ID:TKU5Y9Gk(2/2)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
21: 2023/09/06(水) 16:28:07.34 ID:l2xiSmR6(1/4)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
22: 2023/09/06(水) 21:25:26.63 ID:5XIMWf83(1)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
23: 2023/09/06(水) 22:28:55.19 ID:gAjc4g/W(1/2)調 AAS
>>17
ハム5位の奈良間のほうが活躍してる。
24: 2023/09/06(水) 22:37:49.28 ID:l2xiSmR6(2/4)調 AAS
山川さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
25: 2023/09/06(水) 22:53:19.18 ID:l2xiSmR6(3/4)調 AAS
井端さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
26: 2023/09/06(水) 23:08:43.42 ID:l2xiSmR6(4/4)調 AAS
憲伸さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
27: 2023/09/06(水) 23:20:15.83 ID:gAjc4g/W(2/2)調 AAS
孫悟空さん・・・・・・・
ドラゴンボールを、見つけてください・・・・・・・
28: 2023/09/07(木) 00:11:35.40 ID:38EPHbtR(1)調 AAS
トヨタさん・・・・・・・
ドラゴンズを、買収してください・・・・・・・
29: 2023/09/07(木) 11:38:23.25 ID:pfmA7khJ(1/6)調 AAS
大島さん・・・・・・・
ドラゴンズを、身売りしてください・・・・・・・
30: 2023/09/07(木) 15:40:05.53 ID:pfmA7khJ(2/6)調 AAS
又吉の人的補償で宝の山から岩嵜を獲得、なお日ハムは近藤の人的補償で守護神田中正義獲得

日ハムでホームラン連発のアリエル放出してレビーラアキーノカリステアルモンテ獲得

OPS7割台の阿部を放出してWHIP1.4の涌井獲得
京田放出してWHIP1.4の砂田獲得、なおヤクルトは西浦放出して150キロ台連発の阪口獲得

有利なウェーバー2位で低身長低打率非力守備難鈍足弱肩OPS4割台の村松をゴリ推し、なお村松よりあとに2位指名された友杉はショート守れてOPS6割台、4位指名の門脇はショート守れてOPS5割台、5位指名の奈良間はショート守れてOPS6割台

日ハムで打撃開花の郡司、150キロ台連発の山本を放出して、通算打率2割2分の宇佐見と通算防御率5点台の斉藤を獲得、立浪信者唯一の心の拠り所となっているトレードだが、長期的な損得は不透明

全て年下放出、年上獲得のトレード、セで唯一1位2位ともに高校生指名なしの即戦力ドラフトで完全に勝ちに行ってるのに与田より順位落として借金大幅増

立浪改革成功とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
31: 2023/09/07(木) 15:40:23.23 ID:pfmA7khJ(3/6)調 AAS
2004年、ギャラード、大塚と立て続けに抜けてセットアッパーの岩瀬を守護神に転向せざるを得ず、その岩瀬も開幕前に足指を骨折して開幕から絶不調、先発も野口が衰えて安定した先発は川上、山本昌しかいない、という状況で、前年2位以下に15ゲーム差以上つけて独走した阪神、小久保、タフィー・ローズ、シコースキー等大型補強をした巨人等を抑えて、補強無しで優勝した落合さん凄すぎ

2011年、森野、和田等の中心選手が軒並み成績を落とし、チーム打率2割2分台と超絶貧打にも関わらず優勝した落合さん凄すぎ

横浜退団時36歳で懐疑的な声の多かったウッズ(横浜は高齢を理由に複数年契約を拒否して交渉決裂、獲得競争に参戦したのは阪神中日のみ)、FA時37歳で他球団が見向きもしなかった和田、自由契約時34歳で他球団が見向きもしなかった中村紀を獲得して主力にした落合さん凄すぎ

小久保、タフィー・ローズ、豊田、イ・スンヨプ、谷、小笠原、クルーン、グライシンガー、ラミレスなど大物を次々に獲得した巨人と互角以上に渡り合った落合さん凄すぎ

川上、福留とエースや主砲が流出しても8年間で4回優勝、Bクラスなしと戦力を維持し続けた落合さん凄すぎ

2015年ドラフトは小笠原、木下、福、阿部の4人(一時守護神になった佐藤も含めれば5人)、2016年ドラフトは柳、京田、藤嶋の3人(一時開幕投手にもなった笠原も含めれば4人)が一軍戦力になっており、過去20年のドラフトでこんなにまともな一軍戦力を輩出した年は、他に2005の吉見、平田、藤井の3人くらいしかなく、2015と2016が過去20年でベスト3に入る落合さんドラフト凄すぎ

落合さんに信者など存在しない。なぜなら、誰の目にも明らかに優秀な監督だからだ
32: 2023/09/07(木) 15:40:53.29 ID:pfmA7khJ(4/6)調 AAS
2011年 72試合2,143,963人 1試合平均29,777人

2018年 71試合2,146,406人 1試合平均30,231人

2019年 71試合2,285,333人 1試合平均32,188人

2023年 65試合1,933,907人 1試合平均29,752人

リーマンショック後の不況や東日本大震災の自粛ムードの影響により、落合黄金時代で最も観客動員数が少なかった2011年や、コロナ前の2018年、2019年より観客動員数は下

立浪になって観客動員好調とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
33: 2023/09/07(木) 17:10:34.54 ID:82Cq0cZu(1/2)調 AAS
前スレで細川の成果はコーチであって立浪ではないみたいなんがあったが、和田を連れてきたのは立浪だから
それに加えて4月のあの早い段階でビシエドを二軍に落としてオープン戦はたいした結果でもなく一塁を守った事がない細川を一塁で起用してまで重点的に使おうなんて狂気の沙汰
それでああなったんだから、立浪監督じゃなかったら細川ブレイクは無かったという世界線の可能性が高い
34: 2023/09/07(木) 17:40:42.67 ID:pfmA7khJ(5/6)調 AAS
細川は落合さんが中日に連れてきた和田さんが育てた
35: 2023/09/07(木) 17:47:04.33 ID:UUEGMmgX(1)調 AAS
桑田…かわいい後輩、話してて面白い

清原…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う

片岡…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった

野村弘…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった

橋本清…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった

宮本…素晴らしい先輩

福留…素晴らしい先輩

松井稼…素晴らしい先輩

前川…怖かった

今江、朝井…素晴らしい先輩

小窪…雲の上の存在

マエケン…素晴らしい先輩
36: 2023/09/07(木) 17:50:14.51 ID:rfFC+0Vf(1)調 AAS
100の失敗の内一つや二つは成功することもあるだけの話

これでは庇いようがない
37
(2): 2023/09/07(木) 17:56:22.65 ID:82Cq0cZu(2/2)調 AAS
その一つの成功の大きさはエグいよ
中日が編成が長年放置して崩壊させた部分、もともとパークファクターでも打つのは不利
更にFA補強もなく外国人も弱体化、このなかでOPS800越えの25歳を作り上げた功績のヤバさ
更に育つべくして育てないといけないくらいの素材の石川、岡林もちゃんと駄目にはせず順当に成長させてる
打線が一番ヤバいし、そこを作るのが一番難しい、その中で徐々に作れてきてるってのは間違いではない
38: 2023/09/07(木) 18:04:39.51 ID:pfmA7khJ(6/6)調 AAS
細川を育てた和田さんを中日に呼んだ落合さんは神だな
39: 2023/09/07(木) 20:07:36.08 ID:0fApwkAq(1)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
40
(1): 2023/09/07(木) 20:22:05.03 ID:8NQN/Vct(1)調 AAS
2年連続最下位
ご苦労様です
来年も・・あるかもしれません
41: 2023/09/07(木) 23:12:19.65 ID:rGZHU8Bk(1)調 AAS
立浪が恐怖政治引いてるのが一番問題
コーチも選手もなにも言えずやる気は下がる一方
そりゃ自分達にはやたら厳しいのに
石川頭にぶつけられてもノホホン
高津に怒りもしない
そりゃやる気は出ないわw

んで偉そうなのにクソ采配連発で更にやる気はなくなるわな
戦力とかはその次だわ
42: 2023/09/08(金) 02:34:48.93 ID:CaqL1pDd(1)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
43: 2023/09/08(金) 07:17:11.68 ID:+L0cmGB4(1)調 AAS
無理
44: 2023/09/08(金) 07:37:26.14 ID:sHzmjIaZ(1/2)調 AAS
新人野手WAR 9.7時点
2.0 門脇誠(巨)
1.3 森下翔太(神)
1.1 福永裕基(中)
0.9 友杉篤輝(ロ)、茶野篤政(オ)
0.4 蛭間拓哉(西)
0.3 児玉亮涼(西)、奈良間大己(日)、矢澤宏太(日)
0.1 北村恵吾(ヤ)
0.0 村松開人(中)
-0.1 澤井廉(ヤ)、樋口正修(中)、山浅龍之介(中)
-0.2 生海(ソ)、萩尾匡也(巨)、浅野翔吾(巨)
-0.4 加藤豪将(日)、中村貴浩(広)
-1.2 林琢真(De)
45: 2023/09/08(金) 07:39:34.07 ID:sHzmjIaZ(2/2)調 AAS
大卒二遊間1年目 打席数順 9.7時点
村松(中) .204(265-54) 1本 19打点 1盗塁 OPS.488 失策9
門脇(巨) .253(249-63) 2本 18打点 9盗塁 OPS.598 失策3
友杉(ロ) .280(161-45) 0本 8打点 8盗塁 OPS.629 失策6
奈良間(日) .241(133-32) 2本 13打点 1盗塁 OPS.668 失策4
林(横)  .184(98-18) 0本 8打点 4盗塁 OPS.444 失策6
北村(ヤ) .200(20-4) 1本 7打点 0盗塁 OPS.532 失策0
46
(1): 2023/09/08(金) 08:45:51.37 ID:8tTlkrXV(1/2)調 AAS
>>37
そんな成功は焼石に水なんだけどな。
失敗の数やその大きさが細川、石川のブレイクを上回る。
47
(2): 2023/09/08(金) 09:19:46.44 ID:9DLe2rep(1)調 AAS
>>46
失敗ってのは野手のチーム編成であってフロントの失態、そこの立て直しが必要ななかで最も大きなプラス
中日で中軸打者作る難しさ考えたら焼け石に水なわけない、25歳だから将来含めてめちゃくちゃ大きい事
近視眼的な目先の勝敗の失敗はどっちみち今の戦力なら優勝はない、だったら如何に次に繋がる上積みできるものを残せるか戦力を作っていけるかがまずは大事
48: 2023/09/08(金) 09:27:04.09 ID:Q0zubHZw(1)調 AAS
>>47
立浪が失敗
49: 2023/09/08(金) 11:32:04.26 ID:8+bxw3AP(1)調 AAS
そう、立浪が失敗
あんなクズは追放一択
50: 2023/09/08(金) 13:36:17.39 ID:zbn7CyVw(1)調 AAS
立浪が来たから打てるようなった
ヒット10とか出るようになったけど結局クソ采配で0点試合多い
立浪お気に入りがクソ守備で試合崩壊はあるしそれ以上に立浪はチーム全体をダメにしてる
最大の補強は立浪が辞めること
51: 2023/09/08(金) 16:33:05.23 ID:8tTlkrXV(2/2)調 AAS
>>47
立浪監督の守備走塁の軽視が低迷を招いている。
打撃がちょこっと上がっただけで守備が壊滅的だと
投手陣まで影響が及ぶ。
野球は打撃だけじゃない、全体のバランスも考慮すべき。
52: 2023/09/08(金) 22:56:31.81 ID:Xs7Gk1v/(1)調 AAS
もうアへ単はいらんわな
53: 2023/09/08(金) 23:46:51.52 ID:o4np/oKF(1)調 AAS
慶應の正反対? 試合中に2軍行きを宣告、椅子を蹴り上げるのは日常茶飯事…パワハラ上等の中日・立浪監督
外部リンク:news.yahoo.co.jp
54: 2023/09/09(土) 01:42:29.09 ID:205dcODp(1)調 AAS
清原コーチと山川取れ
外に出すな
55: 2023/09/09(土) 15:43:30.90 AAS
山川とってビシエド解雇でいいやろ
56: 2023/09/09(土) 20:26:41.81 ID:+txz7hP5(1)調 AAS
清原コーチは要らん
57: 2023/09/09(土) 20:28:23.91 ID:jNhA8XOk(1)調 AAS
もうぼろ負けはうんざりだ
負けるなとは言わんがせめて試合の形くらい作れ
58: 2023/09/09(土) 23:32:39.26 ID:g6xDNczS(1)調 AAS
立浪が監督な限り無理
59: 2023/09/09(土) 23:37:54.39 ID:465+dtth(1)調 AAS
大島派は、腐ったみかんwww
60: 2023/09/10(日) 01:28:06.98 ID:AdF9y20L(1/3)調 AAS
又吉の人的補償で宝の山から岩嵜を獲得、なお日ハムは近藤の人的補償で守護神田中正義獲得

日ハムでホームラン連発のアリエル放出してレビーラアキーノカリステアルモンテ獲得

OPS7割台の阿部を放出してWHIP1.4の涌井獲得
京田放出してWHIP1.4の砂田獲得、なおヤクルトは西浦放出して150キロ台連発の阪口獲得

有利なウェーバー2位で低身長低打率非力守備難鈍足弱肩OPS4割台の村松をゴリ推し、なお村松よりあとに2位指名された友杉はショート守れてOPS6割台、4位指名の門脇はショート守れてOPS5割台、5位指名の奈良間はショート守れてOPS6割台

日ハムで打撃開花の郡司、150キロ台連発の山本を放出して、通算打率2割2分の宇佐見と通算防御率5点台の斉藤を獲得、立浪信者唯一の心の拠り所となっているトレードだが、長期的な損得は不透明

全て年下放出、年上獲得のトレード、セで唯一1位2位ともに高校生指名なしの即戦力ドラフトで完全に勝ちに行ってるのに与田より順位落として借金大幅増

立浪改革成功とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
61: 2023/09/10(日) 01:28:17.88 ID:AdF9y20L(2/3)調 AAS
2004年、ギャラード、大塚と立て続けに抜けてセットアッパーの岩瀬を守護神に転向せざるを得ず、その岩瀬も開幕前に足指を骨折して開幕から絶不調、先発も野口が衰えて安定した先発は川上、山本昌しかいない、という状況で、前年2位以下に15ゲーム差以上つけて独走した阪神、小久保、タフィー・ローズ、シコースキー等大型補強をした巨人等を抑えて、補強無しで優勝した落合さん凄すぎ

2011年、森野、和田等の中心選手が軒並み成績を落とし、チーム打率2割2分台と超絶貧打にも関わらず優勝した落合さん凄すぎ

横浜退団時36歳で懐疑的な声の多かったウッズ(横浜は高齢を理由に複数年契約を拒否して交渉決裂、獲得競争に参戦したのは阪神中日のみ)、FA時37歳で他球団が見向きもしなかった和田、自由契約時34歳で他球団が見向きもしなかった中村紀を獲得して主力にした落合さん凄すぎ

小久保、タフィー・ローズ、豊田、イ・スンヨプ、谷、小笠原、クルーン、グライシンガー、ラミレスなど大物を次々に獲得した巨人と互角以上に渡り合った落合さん凄すぎ

川上、福留とエースや主砲が流出しても8年間で4回優勝、Bクラスなしと戦力を維持し続けた落合さん凄すぎ

2015年ドラフトは小笠原、木下、福、阿部の4人(一時守護神になった佐藤も含めれば5人)、2016年ドラフトは柳、京田、藤嶋の3人(一時開幕投手にもなった笠原も含めれば4人)が一軍戦力になっており、過去20年のドラフトでこんなにまともな一軍戦力を輩出した年は、他に2005の吉見、平田、藤井の3人くらいしかなく、2015と2016が過去20年でベスト3に入る落合さんドラフト凄すぎ

落合さんに信者など存在しない。なぜなら、誰の目にも明らかに優秀な監督だからだ
62
(1): 2023/09/10(日) 01:28:34.63 ID:AdF9y20L(3/3)調 AAS
2011年 72試合2,143,963人 1試合平均29,777人

2018年 71試合2,146,406人 1試合平均30,231人

2019年 71試合2,285,333人 1試合平均32,188人

2023年 65試合1,933,907人 1試合平均29,752人

リーマンショック後の不況や東日本大震災の自粛ムードの影響により、落合黄金時代で最も観客動員数が少なかった2011年や、コロナ前の2018年、2019年より観客動員数は下

立浪になって観客動員好調とか言ってる立浪信者はバカで嘘つきだなw
63: 2023/09/10(日) 01:29:15.44 ID:O8JG2gAD(1)調 AAS
大島派は、アホばっか
64
(2): 2023/09/10(日) 06:30:22.07 ID:P8S4/Cu3(1)調 AAS
桑田真澄を投手コーチ招聘ならまだしも
清原の常任コーチ依頼はあり得ないわ
負けが込んだら精神的に参るしそこから立浪と揉め出す可能性あり
ラジオ解説とかその取材で中日側で見てほしい選手がいた場合の短時間コーチあたりまでだな
65: 2023/09/10(日) 16:31:09.59 ID:8ekk6Ykj(1)調 AAS
わーい
10敗カルテットだー
すごくすごーい
66
(1): 2023/09/10(日) 17:19:43.03 ID:KeFA42MU(1/2)調 AAS
最下位でいいのになぜ5位を目指すのかがわからない。最下位ならドラフト2巡目ウェーバーで有利なのに。4位5位はまったくメリットがない順位なので目指す意味がわからない。もうクライマックスの可能性もないのだからなんとしても最下位を死守してほしい。
67
(1): 2023/09/10(日) 18:52:39.77 ID:6F6WqxRR(1/3)調 AAS
>>66
ドラフトのために最下位なんてアホだろ。
そんなチームに入りたがる新人なんているのか?
68: 2023/09/10(日) 18:54:47.58 ID:6F6WqxRR(2/3)調 AAS
>>64
禁断の手を使ってしまう可能性があり。
効果は絶大かもしれないが
もし、それが発覚してしまうと立浪清原どころか
球団存続の危機になってしまうかもな。
69
(1): 2023/09/10(日) 19:19:12.24 ID:KeFA42MU(2/2)調 AAS
>>67
馬鹿だなおまえ。ドラフトウェーバー順位がいかに大切かわからないのか。がんばって5位になりました。がんばって4位になりました。で?だれが称賛してくれる?Bクラスはどれも一緒なんですよ。しかし6位はウェーバー順の1番目か2番目を獲得できるんだぞ。こんなおいしい権利獲得するよりも5位になるほうがいいと思ってるなら頭悪すぎるわ。
70
(1): 2023/09/10(日) 19:48:55.86 ID:6F6WqxRR(3/3)調 AAS
>>69
ドラフトなんて成功するかどうかわからんクジみたいなもんだろ。
そんなのにアホな夢見てるより自分とこで獲得した選手を
とっとと一本立ちさせろよ。

ドラフトのウェーバー順のために万年最下位なります、って
ファンの前で言えるのか?
言ったらその場で愛想尽かされるぞ。
応援し甲斐の無い、馬鹿で情けないチームだなってw
71: 2023/09/10(日) 20:01:49.28 ID:EiXm8CPa(1)調 AAS
4カ月前まで同類だと思ってた…12球団で貧打記録のブービーだったオリックス 最下位・中日の躍進へ勇気と希望

昨年の10月29日、立浪監督は金びょうぶの前で就任会見に臨んでいた。「勝ちに対する執念をしっかり植え付ける」「強いチームをつくる、勝つ野球をするために妥協はしない」。勇ましく出航した立浪丸だが、荒波にもまれ、予定の航路からは外れている。「あれから1年」だと伝えた僕に、船長は短くメッセージを返してくれた。
 「早いですね。ふがいない成績ですいません。来年は気合を入れて頑張ります」
 中嶋しかり、立浪しかり。監督とは常に必死に考え、孤独に苦しむものなのだ。連続最下位からのリーグ連覇。そして連敗からの王手。もう同類だとは思っていないが、オリックスの躍進は勇気と希望をくれる。

外部リンク:www.chunichi.co.jp
72: 2023/09/10(日) 20:22:26.84 ID:5qKrwO+2(1)調 AAS
今日の東京ドーム
試合後の立浪に対するヤジと罵声
外部リンク:x.com
73: 2023/09/10(日) 21:03:48.49 ID:ccPsdXa9(1/2)調 AAS
レフドラは盛り上がってないからね
バンテリンが盛り上がってるとしたら中京のやつらがキチガイなんだろう
74: 2023/09/10(日) 21:03:50.46 ID:ccPsdXa9(2/2)調 AAS
レフドラは盛り上がってないからね
バンテリンが盛り上がってるとしたら中京のやつらがキチガイなんだろう
75: 2023/09/11(月) 00:11:18.39 ID:6LwG0Wj9(1)調 AAS
>>70
ウェーバーはくじじゃないけど。
あと、万年最下位狙えなんて一言も言ってないぞ。優勝の可能性がゼロになった時点で5位を目指しても意味がないって言ってんの。
76
(1): 2023/09/11(月) 12:21:00.10 ID:zGkehOaJ(1)調 AAS
なんか、マジになって怒り心頭になってる奴が明らかに居るんだが中日ってそんなに自分の人生で大切なものなの?
俺なんかは、「またやらかしてる、バカじゃねーの笑」って茶化しながら見てるんだけど。マジになってまで入れ込む価値は無いと思うよ
77: 2023/09/11(月) 17:50:46.69 ID:KEvTFt4k(1)調 AAS
>>76
君が書いた言葉を是非ナゴヤドームの中日応援席に向かって
大声で叫んでほしい。
まあ、袋にされるわなw
78: 2023/09/11(月) 21:43:45.62 ID:dFcVSx/C(1/2)調 AAS
立浪~責任取れよ!選手はおもちゃじゃないんだよ!
79: 2023/09/11(月) 22:00:02.82 ID:dFcVSx/C(2/2)調 AAS
なお、明日からハマスタでベイスターズ戦のため、●●●は確定済み。
暴動が酷くなるわwww
80: 2023/09/12(火) 04:35:47.36 ID:pSTtYayQ(1)調 AAS
落合さん・・・・・・・
ドラゴンズを、助けてください・・・・・・・
81
(2): 2023/09/12(火) 12:09:24.23 ID:jCwK8vGv(1)調 AAS
直倫がようやく引退だね。
5年おせーよ(笑)
82: 2023/09/12(火) 13:33:46.23 ID:p9FGAfxz(1)調 AAS
>>81
武田と一緒にくらいで良かった
83: 2023/09/12(火) 22:51:52.11 ID:ZVbF3JZc(1)調 AAS
>>81
立浪監督の残留濃厚になったな
84: 2023/09/13(水) 09:21:11.35 ID:aCyZeEog(1)調 AAS
奇跡は起こらない
85: 2023/09/13(水) 21:10:43.24 ID:BJpSQ+0t(1)調 AAS
さっさと1点とってライマル出せよ。
86: 2023/09/13(水) 21:23:46.77 ID:a5NhHFeu(1/3)調 AAS
流石しゅんた
87: 2023/09/13(水) 21:24:14.89 ID:a5NhHFeu(2/3)調 AAS
さあカリステか本捨てか
88: 2023/09/13(水) 21:24:52.53 ID:a5NhHFeu(3/3)調 AAS
カリステついてない
89: 2023/09/13(水) 21:50:01.46 ID:tA4If73T(1)調 AAS
>>62
>東日本大震災の自粛ムードの影響やコロナは他球団も同じ条件だろ笑
90: 2023/09/14(木) 13:46:50.92 AAS
>>64
常任コーチは無理やろ
刺青入ってるとダメなんやなかった?
91: 2023/09/14(木) 19:36:53.86 ID:nD0tV9nr(1/2)調 AAS
やっぱり細川はいざという時頼りにならんなあ
何回三球三振やるんだよ!
92: 2023/09/14(木) 19:47:25.41 ID:Hx8sEmNW(1)調 AAS
くそなみイライラする
93: 2023/09/14(木) 19:52:54.77 ID:nD0tV9nr(2/2)調 AAS
ハイ負け
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*