[過去ログ] 【巨人】ファーム&ドラフトスレpart7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2023/08/24(木) 22:43:39.38 ID:OH7XV9Vs(2/2)調 AAS
森田はないな
ちょっと甲子園で打ったくらいで評価上げてるが
菊田二世がいいとこだ
410: 2023/08/24(木) 22:44:22.67 ID:Fv9RpGii(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

常廣羽也斗(青山学院大学)
411: 2023/08/24(木) 22:45:51.65 ID:Fv9RpGii(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

細野晴希(東洋大)
412: 2023/08/24(木) 22:49:38.35 ID:ckzRW4Bx(5/5)調 AAS
誰選ぶのか楽しみだな
最近のスカウト部は信頼している 
馬鹿な派閥とかなさそうだし
413
(3): 2023/08/24(木) 22:53:22.14 ID:4zCV+Fve(1/3)調 AAS
去年のドラフトで浅野のクジ外したら金村尚真を指名するつもりだったらしいから
まだそんなに信頼してない
414: 2023/08/24(木) 22:53:49.21 ID:KcV1VVlj(1/4)調 AAS
辰己や山下航汰は1年目からポテンシャルの高さを示しファンが今後の飛躍を期待しているというのに
お前らがゴリ推しした根尾さんときたらw
415: 2023/08/24(木) 22:57:04.31 ID:KcV1VVlj(2/4)調 AAS
野球やったこと無い奴には分からんだろうが俺は阪神ドラフトスレでも暴れてるんよ

0194 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a9f-q59E [211.125.30.118]) 2023/08/21(月) 23:36:04.81

>>188
「古謝は田嶋みたいだ」とか的外れなこと言った挙句ニワカ知識さらしまくって恥かいて自演してたお前が言っても説得力無いやろw

2023年12球団ドラフトスレ part29
0465代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMee-64xR [133.106.53.57])
2023/08/17(木) 23:29:47.60ID:QMX+8NrOM
古謝は田嶋みたいな感じだな
阪神オリ中日あたりなら脅威になるだろうね

2023年12球団ドラフトスレ part30
0268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3393-YAjS [14.10.97.2])
2023/08/20(日) 19:25:08.77ID:OO8ClQg60
>>263
こいつは横振りと横回転の動きが分かってないわな
まあいいや
ごみさんAクラス頑張れよ

0269代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMa6-tXqS [133.106.54.51])
2023/08/20(日) 19:28:53.60ID:NPQtCuRNM
>>266
なんかよほど悔しかったんだろう
見てたらコイツ同じ記事しか貼ってないし
荒らしだわ
416: 2023/08/24(木) 22:59:58.36 ID:c9V83L33(2/2)調 AAS
スカウトなんて全く信用してない
門脇も今年と同じように来年活躍できるか分からない
417: 2023/08/24(木) 23:04:35.63 ID:3IK0dPGg(2/2)調 AAS
>>409
森田は大阪大会や近畿大会で公式戦打率5割超えてるんだがw
公式戦通算本塁打数も2年秋以降で9本
ちなみに菊田の公式戦通算本塁打数は4本で公式戦通算打率も3割ちょい
418
(1): 2023/08/24(木) 23:10:55.97 ID:xVTvNfdb(1)調 AAS
ここで赤星を馬鹿にしてる奴いたけど今日は凄く良かったな
昨年も新人ながら新人最多勝の5勝してるし阪神相手には無双してるんだよな
419: 2023/08/24(木) 23:11:20.59 ID:che51T1P(1)調 AAS
アレ、アノ人、元気かなぁ
420
(1): 2023/08/24(木) 23:15:59.21 ID:4zCV+Fve(2/3)調 AAS
>>418
でも1位で欲しいかというと要らない
421
(1): 2023/08/24(木) 23:26:22.23 ID:qBKbcQce(1)調 AAS
>>420
赤星は3位なんだが
422: 2023/08/24(木) 23:26:43.51 ID:4zCV+Fve(3/3)調 AAS
>>421
いや今年のドラフトの話
423: 2023/08/24(木) 23:46:59.68 ID:KcV1VVlj(3/4)調 AAS
根尾や清宮や中村をスターだとかほざいていた節穴二ワ力の高卒厨は黙ってろやw
高校生なんて下位や育成でいくらでも取れるんだよ
まあ、山下航汰の活躍を予見できなかった節穴の君たちじゃお話にならんよw
424
(1): 2023/08/24(木) 23:49:58.37 ID:KcV1VVlj(4/4)調 AAS
ここのスレや若手スレでは俺を除いて堀田ポジの連中ばっかだったぞ
ドラフト前日に報道ステーションで特集されてただの古田が絶賛してただの後出しで持ち上げてる知ったか二ワ力ばっかだったわ
俺がドラフト直後にその事を指摘した時にどっかの知ったか二ワ力が「青森山田は投手分業制でエースは酷使させない」とか意味不明なこと言ってたなW
425: 2023/08/25(金) 00:17:01.28 ID:eh8PvFK+(1)調 AAS
門脇は今日もヒット打ったんだな
マジですこずぎだな
426: 2023/08/25(金) 00:19:56.80 ID:w2rrxxbR(1)調 AAS
高卒ショートだったら、山梨学院の新藤は?小柄すぎか(172cm)
427: 2023/08/25(金) 00:20:48.33 ID:ffu6Zat2(1/4)調 AAS
>>413
金村は故障しただけで充分ドラ1レベルだよ
428
(2): 2023/08/25(金) 00:26:01.40 ID:DfEYGeJD(1/4)調 AAS
肩の故障は致命的だからな
ドラ1の入団即故障はスカウトのクビが飛びかねない
429: 2023/08/25(金) 00:26:47.19 ID:BSiHY1mV(1)調 AAS
>>424
堀田謎の過大評価って古田のせいだったのか
430: 2023/08/25(金) 00:47:01.28 ID:LOw5yYyr(1)調 AAS
高橋ハルトはトミージョンと肩の手術と両方やってるからな
スペにもほどがあるw
431: 2023/08/25(金) 01:09:28.99 ID:WJ4Qtira(1)調 AAS
>>428
堀田のTJでスカウト部長更迭されたもんな
432: 2023/08/25(金) 01:54:47.74 ID:D7Q+tjSo(1)調 AAS
堀田の件は一発で更迭された訳ではなく
累積してからのトドメの一撃だったでしょ
水野を抜擢するきっかけとなったから良かったのかもしれん
433: 2023/08/25(金) 02:53:15.03 ID:zGi8nOqF(1)調 AAS
>>413
金村よりイヒネを1位評価して狙ってたことの方が不安だわ
まあイヒネの実力はまだ未知数だが
434
(1): 2023/08/25(金) 03:36:05.67 ID:yssOOTFs(1)調 AAS
>>428
肘ならともかく肩はね
大勢も心配だけどもうダメかな
435: 2023/08/25(金) 04:23:52.09 ID:IhRE9Ojw(1)調 AAS
>>434
大勢は状態上がってるらしいよ
436
(1): 2023/08/25(金) 05:09:56.53 ID:8iV1fiq0(1/3)調 AAS
大勢は肘だけどな
オフにTJやろな
437: 2023/08/25(金) 06:40:07.35 ID:gErbme+H(1)調 AAS
>>436
オフにやるなら今やれって話だが
438: 2023/08/25(金) 06:53:37.32 ID:LAx4bj5D(1)調 AAS
>>413
金村っていうより「ハズレ1位は大社の即戦力投手」は全権のリクエストだからな
つまりアレが排除されない限り毎年のドラフトでこの方針は永遠に続く
439: 2023/08/25(金) 07:09:27.26 ID:wQ+OxnU2(1)調 AAS
外部リンク[html]:hochi.news
【巨人】育成右腕・奈良木睦、サイド転向で急上昇「いい感触」
440: 2023/08/25(金) 07:52:00.23 ID:VFDXNh65(1)調 AAS
先生は横山を貶しまくっているが我がジャイアンツに入団したあかつきには
ぜひとも応援してやってほしい。
441: 2023/08/25(金) 09:25:54.26 ID:FoMTTu2y(1/6)調 AAS
野手なんてどうでもええわ
とらんし
442
(1): 2023/08/25(金) 09:41:17.17 ID:DfEYGeJD(2/4)調 AAS
野手1位で取れ派なんだが、じゃあ誰なら良いの?ってなると佐々木くらいしか浮かばない
さすがに横山1位なんてイヒネ1位よりありえないしな
ハズレ1位の投手が悉く失敗してきたから、常広とか細野とかを除外して
真剣に選んで早々に宣言すりゃそれなりの投手取れると思うんだよな
先発の柱になるような投手は無理でも横浜の入江レベルなら取れるだろ
443: 2023/08/25(金) 09:49:24.95 ID:FoMTTu2y(2/6)調 AAS
お荷物中田がいて秋広まであの若さでファーストに逃げがちなのに佐々木とか論外やろ
444: 2023/08/25(金) 09:53:37.68 ID:kpHClKjS(1/12)調 AAS
佐々木真鍋佐倉の「ファーストしか守れないトリオ」はリスク大きくて指名はなかなか難しいよね
かといって3位4位まで残る程度の素質なら将来30本打つほど成長するのも厳しいし
445: 2023/08/25(金) 10:07:37.09 ID:VFyCXemw(1)調 AAS
うちは投手が弱点なんだが先発は揃ってるんだよな
リリーフさえマトモなら阪神に独走なんかさせなかった
かといって1位でリリーフ取るのもうーんだし
まあ、細野取ってヤクルトみたいに他球団の主力にぶつけまくるのもありじゃね
446: 2023/08/25(金) 10:09:22.10 ID:nyiMrRmX(1)調 AAS
一位入札は常廣か細野
447
(2): 2023/08/25(金) 10:11:26.03 ID:kpHClKjS(2/12)調 AAS
常廣は赤星二世として
細野は誰タイプかな?
448: 2023/08/25(金) 10:23:17.88 ID:PfzVey8H(1/11)調 AAS
辻内2世 
449: 2023/08/25(金) 10:32:59.88 ID:SdL2VfQ/(1)調 AAS
バルドナードより球遅くて
バルドナードよりノーコン
450: 2023/08/25(金) 10:37:43.00 ID:DfEYGeJD(3/4)調 AAS
細野はノーコンを戦力にできる球団が指名すべきでそれは巨人ではない
451: 2023/08/25(金) 10:59:08.71 ID:iIWIzDQ1(1)調 AAS
>>447
赤星くらい良い投手なら欲しいな
452
(1): 2023/08/25(金) 11:05:08.57 ID:zmsqhs+7(1)調 AAS
赤星はたまに投げると好投するが
ローテに組み込むと疲れて棒球化
453
(1): 2023/08/25(金) 11:10:33.54 ID:zJL8FzHE(1)調 AAS
>>452
それ昨年の新人の時の話しだよな
それでも昨年新人の中では最多勝の5勝してる
まだプロ2年目だし同世代の中では良い方だよ
454: 2023/08/25(金) 11:19:25.35 ID:3PFPNztm(1)調 AAS
>>447
赤星2世なら要らないな
455
(1): 2023/08/25(金) 11:21:19.54 ID:4ClRvTRk(1)調 AAS
>>453
あのさ、5勝5勝っていつも言うけど少しは指標見てこいよ
高橋優と同じだよ
投手の力量測るのは勝ち星じゃないんだよ
456: 2023/08/25(金) 11:23:30.83 ID:vUXNz6CX(1)調 AAS
援護なければ1点台のやつでも5つ勝てないし
援護あれば5点台のやつでも5つ勝てるからなあ
457: 2023/08/25(金) 11:25:15.33 ID:uuwj1ETL(1)調 AAS
>>455
大卒2年目で赤星より良い投手なんて数えるほどだろ
昨年も新人ながら阪神をカモにしてたし
458: 2023/08/25(金) 11:30:13.28 ID:CztJhH6c(1)調 AAS
まぁ微妙よね

赤星
2022
防4.04 31試合5勝5敗 FIP4.17 WHIP1.45 QS率38.5%
2023
防4.95 *7試合1勝4敗 FIP3.25 WHIP1.38 QS率42.9%
459: 2023/08/25(金) 11:31:28.23 ID:3/eMVR4A(1)調 AAS
赤星はいらん
昨日勝ったが正直嬉しくなかった
460
(2): 2023/08/25(金) 11:35:34.76 ID:FoMTTu2y(3/6)調 AAS
二世予想とか関係ないわ
投手が弱点なのに野手ドラするのはガイジや
461: 2023/08/25(金) 11:37:49.39 ID:05ZtdjK9(1/2)調 AAS
昨日 7回3安打8奪三振無失点のプロ2年目投手をそこまで否定するって厳しいね
内容も凄く良かったけどな
462: 2023/08/25(金) 11:45:24.27 ID:05ZtdjK9(2/2)調 AAS
阪神ファンは赤星に弱いから赤星が嫌いなのか

赤星 対阪神戦
3勝0敗
防御率 1.13
463
(1): 2023/08/25(金) 12:07:13.85 ID:PfzVey8H(2/11)調 AAS
阪神村上は大卒3年目
広島床田 九里も大卒3年目 で1軍定着
中日柳ですら大卒3年目でローテだし 赤星も見捨てる必要はない 平内は兆しすらなさそうだから無理そうだけど
464: 2023/08/25(金) 12:28:20.94 ID:kpHClKjS(3/12)調 AAS
>>460
目先だけ見て
なんちゃって即戦力投手ばかり指名し失敗してきた黒歴史
465: 2023/08/25(金) 12:30:00.83 ID:kpHClKjS(4/12)調 AAS
>>463
3年待てるなら
スケール重視で高校生含めて素材本位で選ぶべき
466: 2023/08/25(金) 12:32:18.20 ID:8iV1fiq0(2/3)調 AAS
山田で失敗してるから細野は回避するでしょうな
やはり投手はコントロール
あとで修正きかんからな
467
(1): 2023/08/25(金) 12:33:15.84 ID:5vdMi0de(1)調 AAS
赤星はいい時はいいがダメな時は歯止めきかずにとことんダメだからな
468
(1): 2023/08/25(金) 12:34:51.62 ID:uwdze0ge(1)調 AAS
野手は上位じゃないと活躍難しいので
1位は野手いぅてほしい
469: 2023/08/25(金) 12:35:26.88 ID:lHgQSouj(1/3)調 AAS
高校生は宝くじだからな
育成で数打っとけばいい
大社に関しては、よそは戦力にしてる
470: 2023/08/25(金) 12:38:09.82 ID:lHgQSouj(2/3)調 AAS
>>468
秋広5位門脇4位大城3位
471
(1): 2023/08/25(金) 12:41:57.75 ID:Z+KLFcWm(1)調 AAS
1位投手は高卒大社に限らずハズレばかり(逆指名除く)

1位で野手取って2位以下で投手かき集める(高卒社会人は回避)
472: 2023/08/25(金) 12:42:34.69 ID:PfzVey8H(3/11)調 AAS
投手は怪我のリスクが高いからどうしても数が必要になる
野手は浅野 萩尾 門脇とってるんだから数は必要ないだろう今年は
473
(2): 2023/08/25(金) 12:45:54.07 ID:lHgQSouj(3/3)調 AAS
ピッチャーは数も質も12球団最低なのに、野手取れ野手取れ言うのは、なんでだ
474: 2023/08/25(金) 12:48:18.43 ID:zK5JV7gl(1)調 AAS
>>471
岡本や浅野みたいに有望な野手がいる年は1位野手でいいと思うけどそれなりの野手がいない時に無理矢理1位野手にする必要はないよ
475
(1): 2023/08/25(金) 12:49:43.43 ID:1TxxXt/Z(1/4)調 AAS
阪神の゙中継ぎ~抑え。羨ましい
476: 2023/08/25(金) 12:51:50.54 ID:tpynKYVk(1)調 AAS
>>475
珍カスは湯浅の心配しとけ
477: 2023/08/25(金) 12:52:36.75 ID:J+C8EQ+i(1)調 AAS
>>473
野手欲しいっていうより
ドラ1投手のゴミ集めをやめてくれって方が強いのでは?
即戦力外かスペしかいないし
478: 2023/08/25(金) 12:52:41.37 ID:PfzVey8H(4/11)調 AAS
本指名でも野手の1位って佐々木とあっても渡会ぐらいじゃないの
真鍋とかあんのかな あんまプロの評価高くなりそうだが
479
(1): 2023/08/25(金) 12:55:24.65 ID:0+KfmzVT(1)調 AAS
1位で佐々木や真鍋を獲るより2位で横山、明瀬あたりを獲った方が賢いと思う
480: 2023/08/25(金) 12:56:18.02 ID:ffu6Zat2(2/4)調 AAS
>>442
俺も野手とれ派だけど佐々木以外だとサードも守れる可能性がある真鍋か運良ければセカンドもいける渡会くらいかな
投手も思ったよりドングリみたいな年だから野手いってもいい気がする
481: 2023/08/25(金) 12:58:10.88 ID:kpHClKjS(5/12)調 AAS
>>467
オーソドックスな上手投げの右腕は身長高くないと角度が付かないから
キレがないと打者を打ち取れない
調子悪い日に悪いなりのピッチングするのが難しい
482: 2023/08/25(金) 13:03:29.05 ID:ew07OYo2(1/4)調 AAS
今年は大当りは無かったとしても2位〜3位レベルの選手の層が厚いから全球団ともそれなりに満足いくドラフトになりそう
本当の答え合わせは5年後くらいだが
483
(1): 2023/08/25(金) 13:04:10.95 ID:PfzVey8H(5/11)調 AAS
【U18】高校日本代表が練習試合のスタメンを発表 先発投手は徳島商・森煌誠

(一)寺地隆成(明徳義塾)
(二)緒方漣(横浜)
(左)武田陸玖(山形中央)
(指)森田大翔(履正社)
(捕)新妻恭介(浜松開誠館)
(遊)小林隼翔(広陵)
(中)知花慎之助(沖縄尚学)
(右)木村優人(霞ヶ浦)
(三)高中一樹(聖光学院)
(投)森煌誠(徳島商)

木村ライトで草
484: 2023/08/25(金) 13:06:18.22 ID:ew07OYo2(2/4)調 AAS
>>483
やっぱり3番武田、4番森田か
馬渕監督からは打撃センスは武田が一番買われてそう
485
(1): 2023/08/25(金) 13:10:05.71 ID:kpHClKjS(6/12)調 AAS
>>479
このままいくとシーズン3位か4位
ドラフト2順目のウェーバーは今年はセリーグからとはいえ
巨人の順番まで横山は残らない
486: 2023/08/25(金) 13:19:34.13 ID:ew07OYo2(3/4)調 AAS
>>485
それじゃあどうしても欲しかったら外れ外れ1位で
487
(2): 2023/08/25(金) 13:23:56.44 ID://yIowQI(1)調 AAS
横山取ろう
増田陸ぐらいはやるでしょ
488: 2023/08/25(金) 13:41:16.17 ID:ew07OYo2(4/4)調 AAS
>>487
なら増田陸でいいじゃん笑
489: 2023/08/25(金) 13:57:45.42 ID:kIxCSpsG(1)調 AAS
>>487
4年目以外二軍ですらOPS.650もいかないのは困るだろ
490: 2023/08/25(金) 14:05:27.01 ID:P+/Inn5c(1/3)調 AAS
横山評価してるの同じヤツか?
各駅鈍足打線見てると門脇みたいなのがもう2枚は欲しいわ
491: 2023/08/25(金) 14:12:41.36 ID:ffu6Zat2(3/4)調 AAS
まあ瞬足で守れる内野手は欲しいよな
吉川門脇怪我したら中山レベルしかいなきんだから
492
(1): 2023/08/25(金) 14:14:49.17 ID:GJQPvvtM(1/6)調 AAS
横山1位とか進藤1位より酷いネタだろ
逆立ちしてもあり得ん
野手は上位で取るべきだがいないものは仕方ない
無理矢理繰上げても碌なことないぞ
493
(1): 2023/08/25(金) 14:23:10.22 ID:kpHClKjS(7/12)調 AAS
>>492
進藤ダメ横山ダメって
だったら誰ならいいんだよ
自分の考えを示せよ
494
(1): 2023/08/25(金) 14:25:13.12 ID:P9lqkDqL(1)調 AAS
進藤は2割5分打てる小林と捉えれば
十分に1 位の器だ
495
(1): 2023/08/25(金) 14:28:18.54 ID:VKeZshzg(1)調 AAS
結局進藤以外ありえないってことか
496
(1): 2023/08/25(金) 14:39:01.69 ID:GJQPvvtM(2/6)調 AAS
>>493
1人に絞ろうとするからおかしな思考になるのであって
別に横山消えてたら百崎なり山田なり中山なり小林なり色々いるでしょ
横山は肩強いのは魅力だけど唯一無二の選手ではないと思う
497
(1): 2023/08/25(金) 14:44:26.65 ID:GJQPvvtM(3/6)調 AAS
>>494
本当に250打てるならその通りだが
アマの弱小リーグで250の選手がプロでそこまで打てるとは思えない
2位で有望な高卒遊撃手が欲しいから諦めて1位は大卒投手で行くべき
498: 2023/08/25(金) 14:46:59.64 ID:1TxxXt/Z(2/4)調 AAS
V9だってちびっ子トリオ(??田、土井、柴田、黒江~あれ、4人居る?)の゙存在が大きかったからねえ。
499: 2023/08/25(金) 14:56:37.03 ID:D01KZ5U4(1)調 AAS
>>473
じゃあ初年度からローテ入って二桁勝てそうな投手がいるかって話よ
500: 2023/08/25(金) 15:04:02.39 ID:8iV1fiq0(3/3)調 AAS
水野は1位大卒投手で決めたと思うよ
去年の浅野に対するような熱量が今年はない
真鍋の急成長あればワンチャンあったが期待外れだったろう
501: 2023/08/25(金) 15:04:06.04 ID:pDAUtKVS(1)調 AAS
佐々木真鍋東松前田武田常廣細野下村竹内岩井松本西館高古謝尾崎度会
このへんから1人
502: 2023/08/25(金) 15:15:13.62 ID:P+/Inn5c(2/3)調 AAS
ニワカ呼びさんが東松推してたから東松でええわウナガッツになるんやろ!?
ならんかったら許させんからな
503: 2023/08/25(金) 15:16:17.70 ID:zzA9lwoY(1)調 AAS
野手の当たり率が高い
くじ外して外れ投手になったときがパイプ指名の横行で悲惨
山下ルートのチームの出身者が全く活躍しない
原がトレード出しまくってるのも関西、中四国のチーム出身者ばかり
504
(1): 2023/08/25(金) 15:32:31.31 ID:FoMTTu2y(4/6)調 AAS
野手ドラしたい奴は破綻してる
野手はドラ1じゃないとダメ→巨人だけじゃなく他見てもそんな事はない

ドラ1でゴミp拾うな→取らないと当たりもしない、野手に投げろってか
505: 2023/08/25(金) 15:35:41.30 ID:P+/Inn5c(3/3)調 AAS
>>504
仕方ないやろ近年の上位投手ですっかりトラウマ植え付けられとるわ
506: 2023/08/25(金) 15:37:58.59 ID:GJQPvvtM(4/6)調 AAS
あくまでも野手はドラ1で取るべきなのは変わらないが
投手だろうと野手だろうとドラ1に相応しいのを取るべきであって
top12に取りたい野手が居ないのに無理やり繰上げるのは反対だな
507: 2023/08/25(金) 15:38:11.16 ID:DBsYPv/q(1/4)調 AAS
巨人のローテ投手
ドラ6、ドラ2、外国人、外国人、ドラ5、ドラ1
508: 2023/08/25(金) 15:39:11.59 ID:DBsYPv/q(2/4)調 AAS
2023年に巨人のドラフト1が先発した試合14試合
509: 2023/08/25(金) 15:40:25.92 ID:DBsYPv/q(3/4)調 AAS
ドラフト1位の先発投手の成績

14試合3勝7敗
510: 2023/08/25(金) 16:01:25.37 ID:kpHClKjS(8/12)調 AAS
>>496
だからおまえは1位に誰を指名するなら納得なんだ?
大学投手って誰だ?
511: 2023/08/25(金) 16:28:18.02 ID:e/1i9t8L(1)調 AAS
>>497
またまた大卒のウンコピッチャー掴めと言ってクソ笑える
512
(1): 2023/08/25(金) 17:08:48.26 AAS
珍のなりすまし似非ファンが「ドラ1は野手取れ! 
ドラ1は野手取れ!」と喚き散らす

しかし巨人の補強ポイントは投手

過去のドラ1投手はしくじりも多いが
他球団は多くの成功例があり「反省」して
今度は成功させるの気持で大卒あたりの投手に
ドラ1を賭けるのが当然の策

繰り返すが珍。珍が「ドラ1は野手取れ! 
ドラ1は野手取れ!」と喚き散らしている
513: 2023/08/25(金) 17:20:19.33 ID:PfzVey8H(6/11)調 AAS
鍬原 平内 堀田の共通点を見つけて しくじり先生で反省すればいい
514: 2023/08/25(金) 17:22:52.75 ID:ADLMAI0S(1)調 AAS
>>512
先発は揃ってるだろ
中継ぎは人材不足だがドラフト1位でどうにかする問題ではないだろ
もっと長期的な視野を持たないと
515: 2023/08/25(金) 17:25:17.54 ID:FoMTTu2y(5/6)調 AAS
シンプルに考えたら投手一択なんだよな
ドラ1がクソなのはスカウトのせいなんで別の話、普通に一番選べるドラ1で弱点補うのも当たり前

あと得意気に目先の事しか~も意味不明
目先も将来見ても圧倒的に投手に不安
516: 2023/08/25(金) 17:32:26.64 ID:Qsje9QQa(1)調 AAS
20代前半の投手は実は充実してる。
大社の投手は補強ポイントじゃないよ。

ドラフトは、それからチーム事情だけでなくて「具体的に誰?」というのも大事。
たとえば即戦力投手なら、それが充実してる年とか逆にほとんどいない年とかがある。
その年毎の状況も意識しないとダメ。
517: 2023/08/25(金) 17:33:45.27 ID:PfzVey8H(7/11)調 AAS
投手でほしいのはとにかく中継ぎだな
とはいえ上位でとるのはもったいないから 下位で2,3人とればいい
518: 2023/08/25(金) 17:35:43.46 ID:FoMTTu2y(6/6)調 AAS
充実してると思い込みやべえな
こういうのか堀田井上赤星横川で明るい未来とか言うんだわ
519
(1): 2023/08/25(金) 17:49:43.38 ID:LnYkAnxI(1/2)調 AAS
ドラ1投手獲れってレス見ると
昨年を思い出すわ

0057 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b567-F94C) 2022/09/14(水) 01:48:10.03
巨人は先発中継ぎもボロボロで大勢も化けの皮剥がれてきたでますます即戦力ピッチャー1位指名しそうだな

0062 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-F94C) 2022/09/14(水) 05:01:40.94
出るたびに打たれる大勢w
虚カスは疲れとか言ってるがそんなこと言ってたら何でもアリだわなw
よそのピッチャー調子悪く打たれたら罵るくせにツラの顔が厚いw
巨人は来年の事考えたら江本と岡崎が言うようにドラフト全員ピッチャーでもいいくらいだ

0867 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7a3-jLzA) 2022/09/23(金) 20:25:12.46
>>866
才木>西純>高橋宏=戸郷
520: 2023/08/25(金) 17:52:56.23 ID:bB7Gl8Hm(1/2)調 AAS
去年は投手以上に外野手層の薄さがヤバかったし
521: 2023/08/25(金) 17:59:39.11 ID:ffu6Zat2(4/4)調 AAS
うちの補強ポイントは二軍三軍のの層がスカスカな内野手(欲を言えば岡本がメジャーに行ったときの後任)とリリーフ投手だろ
先発は少なくとも目処はたちつつあるし外野はやや豊和状態で捕手は緊急性はない
抑えは大勢次第だけど中継ぎなら殆どのチームがドラフト中位から下位でも戦力になってるからドラ1、2どちらも投手とる必要はない
522: 2023/08/25(金) 18:29:16.66 ID:l54AuTtP(1/2)調 AAS
チーム先発防御率は僅差の5位
チーム救援防御率はダントツの6位
なるほど、救援ほど先発は悪くない
リーグ5だもんヤッター
523
(1): 2023/08/25(金) 18:29:38.87 ID:Sh6ipNkS(1/3)調 AAS
二軍のスタメン見たら野手いらねとはならんのが普通だろう
524: 2023/08/25(金) 18:30:28.61 ID:yVezlMzg(1/2)調 AAS
プロからの評価が高いからと言って実力があるとは限らない
まあ君たちは俺と違って山下の活躍を予見できず根尾を推していた節穴なんだから到底勝ち目は無い
まあ当然分かりきってた事だがw
525: 2023/08/25(金) 18:35:54.14 ID:V7doVS43(1)調 AAS
1位は投手だろって言ってんのはアンチだろ、もしくは脳みそが原と同レベルのヒトモドキか

495 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFa2-ZOYV [49.106.187.231])[] 投稿日:2023/08/18(金) 08:18:41.96 ID:CTR6XwqLF
読売にだけは1位指名して欲しくない選手って誰?
佐々木?真鍋?細野?進藤?常廣?

あそこは投手ドラフトさせるべきかね?

497 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFa2-kG/x [49.106.174.20])[sage] 投稿日:2023/08/18(金) 09:04:36.77 ID:8BXGkxYxF
>>495
また若手スラッガーを獲得育成されたら5球団積むから手薄な先発投手を指名させとくべき
526
(1): 2023/08/25(金) 18:37:21.80 ID:kpHClKjS(9/12)調 AAS
>>519
投手獲れ獲れ言ってるのこそ珍カスなんだな
527: 2023/08/25(金) 18:39:02.38 ID:FbVN+tgg(1)調 AAS
ホームラン数12球団で断トツ1位で今の順位なんだからスラッガーいくら揃えても投手力で負けてんのは明白だろ
528: 2023/08/25(金) 18:39:10.76 ID:Sh6ipNkS(2/3)調 AAS
まぁ上位はどっちでも良いからとにかく戦力になる人をお願いします
529
(1): 2023/08/25(金) 18:39:34.21 ID:l54AuTtP(2/2)調 AAS
>>523
一軍見ねえのか
530: 2023/08/25(金) 18:40:28.78 ID:Sh6ipNkS(3/3)調 AAS
>>529
そりゃ見るさ
531: 2023/08/25(金) 18:41:25.62 ID:kpHClKjS(10/12)調 AAS
>>460とか思わず関西訛りが出てるし
532
(1): 2023/08/25(金) 18:42:14.66 ID:GJQPvvtM(5/6)調 AAS
12位で投手取る必要ないのはわかるんだけど、巨人の過去の指名で2年連続12位野手なんてないわけで、可能性はゼロに近い
どっちか、もしくは両方で投手取るならば少しでもマシな選択をしたい
誰をあげても文句いうだろうけど、武内古謝上田岩井あたりからスカウトが見込んだのを選べば良いよ
u18で森田が打ちまくれば森田1位でもいいけど、他に佐々木以外に1位になりそうな野手が見当たらない
横山ならイヒネみたいに宣言したら確実に1本釣りできるけど、そこまでか?と思う
533: 2023/08/25(金) 18:42:59.37 ID:kpHClKjS(11/12)調 AAS
>>532
珍カス乙
534: 2023/08/25(金) 18:43:51.03 ID:1TxxXt/Z(3/4)調 AAS
あ〜終わったがな
535: 2023/08/25(金) 18:46:49.32 ID:yVezlMzg(2/2)調 AAS
ここのスレでも俺以外のほとんどの連中は森下の実力に懐疑的だったよ
単純に君達やスカウトの観る目が俺より劣ってただけの話
俺は公式戦以外の日も明大Gまで森下を見に行ってたから実力や人柄も知ってるし実績が伴ってない時でも伸びると分かってた
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*