[過去ログ] 【巨人】ファーム&ドラフトスレpart7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2023/08/23(水) 15:50:39.45 ID:rXKse1Y+(2/2)調 AAS
右投手相手に先発になる事はあるのか?
254: 2023/08/23(水) 15:52:29.74 ID:gJChpatH(3/4)調 AAS
>>232
今年の投手は例年よりレベルが高い?どこがだよw
その面々の前評判って平内やヤクルト山下とかと大して変わらねえだろ
例年比較じゃせいぜいハズレ1位クラスがいいところだ
>>234
さすがに横山に1位使うのもなぁ
せめてU18に出て木製対応力が解ればよかったんだが
二遊間やれるか微妙だし二遊間欲しいなら百崎の方がやれそうに思える
つうか巨人が高卒二遊間取るなら百崎一択じゃね?東海大系列だしw
255: 2023/08/23(水) 15:58:23.09 ID:Snlf0nF2(1)調 AAS
実際2連続で高卒野手ってあるんかな?
常勝軍団が2年連続Bクラスになりそうな状況で
256(1): 2023/08/23(水) 16:02:02.55 ID:48Wde0tD(2/5)調 AAS
桜井、畠、谷岡、鍬原、高橋、太田、平内、山崎、大勢、山田
赤星 田中
この中で順位妥当となってたのは平内、山崎、山田、赤星だけ
他は指名順位以下で指名できた選手
だから独自指名=高値掴みといわれパイプ指名の弊害と見られる
西館、細野、常広みたいな一位順当指名で確保なんて
近年では浅野だけ
257(2): 2023/08/23(水) 16:05:50.99 ID:6EPky24X(1)調 AAS
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
25日昼まで?
画像リンク
258: 2023/08/23(水) 16:08:01.00 ID:48Wde0tD(3/5)調 AAS
明らかに高値掴みなんだが権限持った人間がいろんな、正論を許さない
この場合の権限は監督でなくスカウト部の部長とか重鎮スカウトとかの話だから
これがまかり通って独自指名という名の高値掴み、パイプ指名のオンパレード
大学生の上記3人みたいなミーハー指名の方がまだ客観性がある
259: 2023/08/23(水) 16:08:57.08 ID:IdT6UYyG(1/2)調 AAS
小林1位もコネ枠かな
260: 2023/08/23(水) 16:15:35.51 ID:48Wde0tD(4/5)調 AAS
山○、渡○、益○、柏○
この辺の言いなりの長谷○
基本甲子園に出てるか全国大会に出てる大学生以外で
指名してる選手は原が知らない選手と見ていい
それらを指名したときは原の意志ではないということ
261(1): 2023/08/23(水) 16:20:15.86 ID:nGs3OoQ2(1)調 AAS
横山はショート無理だったとしても肩が強いからサードや外野はできそうだからな
門脇みたいなスーパー遊撃手が出現したことでドラフト戦略もしやすくなった
262(1): 2023/08/23(水) 16:23:08.85 AAS
2年だけど慶応の小宅君は桑田みたいだね
ぜひわが軍に欲しい
263(2): 2023/08/23(水) 16:23:56.06 ID:yA1JCNPm(6/9)調 AAS
残ってる選手の中から一番いい選手を指名、という当たり前のことをやってないからね
チーム事情はあるにせよ、先約した案件を拾っていく作業
264(2): 2023/08/23(水) 16:24:22.37 ID:95Jrllxo(2/3)調 AAS
日本ハムは23日、エスコンフィールドでスカウト会議を行い、今秋ドラフトの指名候補を6月の203人から90人に絞った。道内関係は6人(高校生3人、大学・社会人3人)をリストアップした。
上位候補とした約20人について、大渕隆GM補佐兼スカウト部長は「大学生の投手は一番信頼できるエリア」と内訳を説明。青学大・常広羽也斗、下村海翔らが上位候補として名前が挙がった。
高校生では履正社・森田大翔内野手、上田西・横山聖哉内野手らを高評価。大渕スカウト部長は「ドラフトは能力順に取ろうっていうのが基本的な考え方」と球団の方針を改めて説明した。
なんだかんだ1位の大半が大学生投手で占めそうだな
265: 2023/08/23(水) 16:25:47.65 ID:4gI2C6YL(3/6)調 AAS
>>261
それやったら最初からサード守れて横山より打てる森田でええやんってなるがな
266(3): 2023/08/23(水) 16:25:56.11 ID:48Wde0tD(5/5)調 AAS
近年巨人でパイプ指名で成功してるのは原が関与する東海大関係だけ
菅野、大城、中川、山崎
それ以外で結果してるのは非パイプ指名の選手でスカウトが本心から欲しいと言った選手たち
大社の成功率の低さ、ルート校との関係強化のためだけのパイプ指名が横行していただけ
これで大社の質が低いというのは見当違い、スカウトの質が低いだけ
267: 2023/08/23(水) 16:26:45.50 ID:qUW+SCjS(1)調 AAS
>>264
やっぱ日ハムも佐々木や真鍋みたいな地雷には目もくれず大卒投手を中心に指名しそうだな
268: 2023/08/23(水) 16:28:46.92 ID:n2T7jeOy(5/6)調 AAS
>>262
中退させれば済む話
以前だと新浦(静商)とか村瀬(関大)とか大勢居ただろ
269: 2023/08/23(水) 16:34:30.68 ID:yA1JCNPm(7/9)調 AAS
東海大の首都大学リーグから選手を獲りたくないというのはまだわかるけど
原がそれ以外のリーグの大学を嫌がるのが本当にワガママ
阿部が強くなり過ぎないように中央大の選手嫌ったり、鹿取の関係で明治嫌がったり
あと武道大の選手欲しがったり
270: 2023/08/23(水) 16:34:39.36 ID:+CDadaQt(2/2)調 AAS
横山はプロ入りしたら一塁外野コースの選手かな
身体能力ある分佐々木よりは使い勝手良さそうだがチーム需要と乖離してる気がしないでもない
271: 2023/08/23(水) 16:38:51.41 ID:yA1JCNPm(8/9)調 AAS
巨人が欲しいのは強打のサード候補だろうな
岡本が海外FAするかもわからんし
SSとか2Bやれるならなお良いけど、それだと求めすぎな気が
272: 2023/08/23(水) 16:56:17.72 ID:LsWnNwYI(1)調 AAS
まぁ森田がu18で大活躍して文句なしに上位指名するのが理想のシナリオ
273(1): 2023/08/23(水) 17:04:58.96 ID:943gvDnv(1)調 AAS
高橋優も東海閥絡んでるよなぁ。監督からして
274: 2023/08/23(水) 17:08:41.55 ID:fihAXELF(1/5)調 AAS
二ワ力ほど「外野を守った事がある=外野が出来る」って舐めきった考えだから困るわ
275(1): 2023/08/23(水) 17:22:04.97 ID:au+wV6CF(1)調 AAS
ポスト中川に高か古謝がほしい
276: 2023/08/23(水) 17:32:12.97 ID:fihAXELF(2/5)調 AAS
金沢龍谷の川崎を初めて試合で投げてるとこを観たらここの連中は節穴二ワ力だから間違いなく大騒ぎするだろうな
制球力や完成度はまだまだだが球威や変化球のキレは当時の高校生投手の中でもトップクラスだろう
277: 2023/08/23(水) 17:43:07.73 ID:0s3sVBbo(1)調 AAS
八方くんは来年のドラフトに掛かりますか?
278: 2023/08/23(水) 18:03:56.16 ID:fihAXELF(3/5)調 AAS
2020年の九州No.1投手は恵体厨&球速厨が持ち上げてる山下舜平大じゃなくて鹿児島城西の八方だからな
球持ち・回転数・スピンの質が抜群でノビのあるストレートとキレの良いスライダー、カーブ、スプリット等をコーナーに狙って投げ分ける投球術
まあ素人二ワ力には八方の凄さは分からんだろうなw
279: 2023/08/23(水) 18:33:17.06 ID:3XQ3L2t9(1)調 AAS
>>257
もう5日目だよ。
280(1): 2023/08/23(水) 18:34:27.76 ID:NU0Elh+a(1)調 AAS
>>264
やっぱ森田と横山は高評価か
2人とも2〜3位で消えそうだな
281(2): 2023/08/23(水) 18:59:53.79 ID:cAgwvgKQ(1)調 AAS
>>280 横山は王がベタ褒め ソフバンの1位あるかもな
282: 2023/08/23(水) 19:05:53.27 ID:sXVvJHAJ(3/4)調 AAS
ソフトバンクスカウトはドラフトも外国人も見る目やべえからなあ
283: 2023/08/23(水) 19:08:02.16 ID:4gI2C6YL(4/6)調 AAS
>>281
やっぱり横山は地雷だな
284: 2023/08/23(水) 19:20:58.60 ID:+aBfzLBT(1)調 AAS
激オシのチームが1チームでもあればそれが順位になるからね
サプライズは読めないわ
とはいえイヒネ1位の翌年に横山1位はありえんけど
285: 2023/08/23(水) 19:25:39.51 ID:yA1JCNPm(9/9)調 AAS
それをやりそうなのが鷹よ
ポジションが違うと考えればありうる
中日の石川昂弥も3球団競合してるし
そこまでいかんでも1位で確保とかなくはない
286: 2023/08/23(水) 19:49:30.92 ID:gJChpatH(4/4)調 AAS
SBは横山を外野にすることも視野に入れてるんじゃないの?
あそこはとにかく若手野手が薄すぎるからな
287: 2023/08/23(水) 20:00:41.97 ID:j9Wh98DW(1)調 AAS
>>256
順位相当は山崎1人。
山崎以外は高値掴みが正解。
288: 2023/08/23(水) 20:01:57.14 ID:BqbH9pQp(1)調 AAS
評価高いショートって守備込みじゃないの?
高い順位で取ってコンバートはもったいない気が
289: 2023/08/23(水) 20:04:00.80 ID:vl2nvxv9(1)調 AAS
>>281
ソースは?
290: 2023/08/23(水) 20:04:10.74 ID:dOsRGk4b(2/2)調 AAS
>>275
高は中川、高梨の後釜に欲しいね
3位で取れれば最高だけどそこまで残ってないだろうなあ
291: 2023/08/23(水) 20:11:03.42 ID:4gI2C6YL(5/6)調 AAS
高はもろにリリーフタイプだが古謝は球種的にも先発でも十分やっていけそうや
まあ2人とも2位で残ってたらでええがな
292: 2023/08/23(水) 20:15:23.54 ID:fihAXELF(4/5)調 AAS
二ワ力には分からんだろうが俺は阪神ドラフトスレでも暴れるんよ
「古謝は田嶋みたいだ」とか的外れなこと言った挙句ニワカ知識さらしまくって恥かいて自演してたお前が言っても説得力無いやろw
293: 2023/08/23(水) 20:34:06.84 ID:95Jrllxo(3/3)調 AAS
今年は左腕がほしいな
1位前田
外れ武内
2位古謝
でも地味に成功しそう 細野に突っ込む勇気があるか
294: 2023/08/23(水) 20:47:28.09 ID:0bjF2qgs(1)調 AAS
そう言うのは蛮勇って言うんやで
295: 2023/08/23(水) 20:57:00.46 ID:bUfyTGht(1)調 AAS
>>266
>>273
スカウトも生身の人間だから
スカウト活動のやり易さや
ルート強化による自分の立場保持、の観点から
コネ指名も必要だと思うよ
関係者からの謝金も期待できるし
296: 2023/08/23(水) 21:39:06.85 ID:fE08nUp0(1/2)調 AAS
大卒ナンバーワン捕手なんて指名漏れの野口やソフトバンクで行方不明の吉田くらいの実力しかない
進藤は目に見える地雷
297: 2023/08/23(水) 21:42:10.27 ID:IdT6UYyG(2/2)調 AAS
捕手1位とか小林の二の舞いは勘弁だぞ
298: 2023/08/23(水) 22:16:14.94 ID:iVRlLPjO(1)調 AAS
先輩の松井雅人2世
299: 2023/08/23(水) 22:31:34.17 ID:fE08nUp0(2/2)調 AAS
もっと似たような日ハム古川が全く打ててない
小林岸田山瀬に発狂してるお前らが我慢できるわけがない
300(1): 2023/08/23(水) 22:31:39.79 ID:O5K+WzjQ(2/2)調 AAS
中山が伸び悩んでるから横山とっとけ
301: 2023/08/23(水) 22:34:21.91 ID:ONPigome(1)調 AAS
横山より百崎派ワイ高みの見物
302: 2023/08/23(水) 22:44:11.06 ID:jXnN0P8B(1)調 AAS
ここまでのお前さん達一軍登録日数(8\23時点)
高梨 131日
菊池 113日
大江 107日
中川 98日
大勢 91日 ドラ1(故障離脱)
鈴木 88日
田千 84日
三上 84日
船迫 51日
鍵谷 49日
代木 47日
ビー 49日
直江 44日
今村 43日
田豊 37日
バル 28日
ロペ 21日
鍬原 21日 ドラ1
平内 20日 ドラ1
堀岡 16日
堀田 16日 ドラ1
303: 2023/08/23(水) 22:50:56.95 ID:n2T7jeOy(6/6)調 AAS
高梨は先発向き(六大学3人目の゙パーフェクター)
304: 2023/08/23(水) 22:55:05.25 ID:c2qyth1R(1)調 AAS
中山ひどすぎる
305(2): 2023/08/23(水) 22:55:45.66 ID:pEqMHjw6(1)調 AAS
去年のドラフトは近い将来ひょっとしたらこうなるかも
?位 肩と足のある右の吉田正尚
?位 外野を守る二岡智宏
?位 先発する佐々木主浩
?位 守備力が凄まじい岡崎郁
?位 ミニ鹿取義孝
306: 2023/08/23(水) 22:56:39.72 ID:qKqG782q(1)調 AAS
今年の大学4年生は入学時からコロナ禍だったんだな
大学で伸びている筈の選手も経験積めなかったり、でも実はポテンシャルある選手もいたりするだろうから今年の大学生指名はスカウトの腕の見せ所だわ
307: 2023/08/23(水) 23:03:21.09 ID:4gI2C6YL(6/6)調 AAS
>>300
横山はミート力が低くて足の遅い中山の劣化版
308(2): 2023/08/23(水) 23:10:37.21 ID:RQs2SwuQ(1)調 AAS
巨人の場合例外を除いてレギュラーになれるのはドラ1だけ
逆に投手は戸郷みたいに下位の方が戦力になる
309: 2023/08/23(水) 23:19:41.01 ID:i0nB2BJE(5/5)調 AAS
>>305
岡崎だとちょっとしょぼんだわ
310: 2023/08/23(水) 23:20:37.10 ID:xku959Ls(1)調 AAS
下位の方がと言うか上位の目利きが悪すぎるだけだな
どいつもこいつもノーコン怪我持ちノミの心臓がセットでついてくるからな
311: 2023/08/23(水) 23:20:54.85 ID:fihAXELF(5/5)調 AAS
野球やったこと無い奴には分からんだろうが俺は阪神ドラフトスレでも暴れてるんよ
0194 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a9f-q59E [211.125.30.118]) 2023/08/21(月) 23:36:04.81
>>188
「古謝は田嶋みたいだ」とか的外れなこと言った挙句ニワカ知識さらしまくって恥かいて自演してたお前が言っても説得力無いやろw
2023年12球団ドラフトスレ part29
0465代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMee-64xR [133.106.53.57])
2023/08/17(木) 23:29:47.60ID:QMX+8NrOM
古謝は田嶋みたいな感じだな
阪神オリ中日あたりなら脅威になるだろうね
2023年12球団ドラフトスレ part30
0268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3393-YAjS [14.10.97.2])
2023/08/20(日) 19:25:08.77ID:OO8ClQg60
>>263
こいつは横振りと横回転の動きが分かってないわな
まあいいや
ごみさんAクラス頑張れよ
0269代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMa6-tXqS [133.106.54.51])
2023/08/20(日) 19:28:53.60ID:NPQtCuRNM
>>266
なんかよほど悔しかったんだろう
見てたらコイツ同じ記事しか貼ってないし
荒らしだわ
ID:wDopjk/I0
312: 2023/08/23(水) 23:23:50.10 ID:S9xGTEZY(1)調 AAS
>>305
育成一位の松井もいれたげて
313(2): 2023/08/23(水) 23:38:12.08 ID:sXVvJHAJ(4/4)調 AAS
育成は松井よりも田村と吉村の方が大成しそう
314: 2023/08/23(水) 23:56:23.49 ID:qiSOek+r(1)調 AAS
>>308
秋広と門脇がそのジンクスを突き破りそうだな
315(1): 2023/08/23(水) 23:57:21.26 ID:+ZhT6Unp(2/2)調 AAS
10年代後半の失敗はクジをはずした後一発逆転を狙ってポテンシャル重視の最大値だけ高そうなのを取って
ことごとく撃沈してきた感じかな
316: 2023/08/24(木) 00:06:43.93 ID:Rwj+xBo8(1)調 AAS
一本釣りしないで抽選しては外しまくるのはやはりリスク高い
317(1): 2023/08/24(木) 00:14:04.10 ID:K8ycykWy(1)調 AAS
よさそうなサード候補いる?
まじでサードは必要だよ
318: 2023/08/24(木) 00:20:17.70 ID:CiJyR1rr(1)調 AAS
>>317
高卒なら森田、横山
319(1): 2023/08/24(木) 00:26:23.46 ID:ckzRW4Bx(1/5)調 AAS
やきうメガネ
@baseballmegane
夏の甲子園 通算安打数
27本 清原和博(PL学園) 元巨人
25本 桑田真澄(PL学園) 元巨人
24本 水野雄仁(池田) 元巨人
23本 大野倫(沖縄水産) 元巨人
23本 橋本航河(仙台育英) 今年甲子園出場
21本 小沢章一(早実) プロ入りなし
20本 林裕也(駒大苫小牧) プロ入りなし
320: 2023/08/24(木) 00:27:00.98 ID:ujk5EcG9(1)調 AAS
>>313
それさ、結構大事だよね!
育成は高校生だけでいい。
321: 2023/08/24(木) 00:30:58.97 ID:yRndsleu(1)調 AAS
>>308
松原も1年でダメだったもんなぁ
322: 2023/08/24(木) 00:48:37.52 ID:kYCzUlfK(1)調 AAS
>>313
低身長のオーソドックス右腕しかも大卒では
伸びしろは期待できないもんな
赤星も同じだけど
323: 2023/08/24(木) 00:55:21.77 ID:UXrGWe0/(1)調 AAS
昨年門脇をドラ4で獲れたのはめちゃくちゃデカいわ
324: 2023/08/24(木) 01:03:35.27 ID:6NAg9Vt6(1)調 AAS
ドラ1じゃない門脇や秋広は来年活躍するか怪しい
松原や増田陸のようになるかも
325(1): 2023/08/24(木) 01:09:10.79 ID:Bcg94v+S(1/7)調 AAS
未だかつて育成高卒から1軍戦力になったことがない
最大値で堀岡まで
これを一刻も早く改善していかないといけない
いつまでもポンコツドラ1とか中島松田で遊んでる場合ではない
326: 2023/08/24(木) 01:16:54.82 ID:fOo5a19K(1)調 AAS
岡本、秋広、浅野の高卒スラッガーはロマンありすぎ
やっぱ高卒野手はワクワク感が半端ないな
327: 2023/08/24(木) 01:29:52.54 ID:OH7XV9Vs(1/2)調 AAS
横山とってセカンドでもサードでも使える便利屋にしよう
門脇と2枚でどんな組み合わせもできる
328: 2023/08/24(木) 01:51:44.56 ID:+lM6AgOU(1/3)調 AAS
>>325
水野体制で潮目変わってるからそこは問題ない
329: 2023/08/24(木) 07:25:00.07 ID:9C4k7kWp(1)調 AAS
>>315
フォーム矯正もできず適当に起用して怪我してくだけだった
極端な高値づかみはしてないんだけど
330: 2023/08/24(木) 08:03:50.89 ID:un++CdUd(1)調 AAS
5ちゃんは中山に厳しいなあと思ったが
昨日ドームの巨人ファンが中山にブーイング浴びせてるの見てそうでもないんだなってw
331(1): 2023/08/24(木) 08:11:24.21 ID:ulYzmG7R(1)調 AAS
バント失敗後にブーイングされてベンチ戻る中山
不貞腐れた顔して振り返ってスタンド見てたよな
なんでブーイングされたかすらわかってなさそう
332: 2023/08/24(木) 08:32:31.55 ID:eofWtklp(1/4)調 AAS
森田と横山、本音を言えばどちらでもいいんだが
ショート守れる内野守備センスと149キロを投げる強肩で横山の方が付加価値が大きい
長打力は森田が高校通算34発で横山は30発だから大差はないだろ
二人ともイケメンではないがどちらかといえば横山のが愛嬌のある顔をしてる
333: 2023/08/24(木) 08:35:32.91 ID:2XNwTBbn(1)調 AAS
>>257
こんなやりかたがあるなんて知らなかった。
334: 2023/08/24(木) 08:59:31.20 ID:t0R67e+I(1/4)調 AAS
美白王子は指名するの?しないの?
どっち
335: 2023/08/24(木) 09:10:43.27 ID:Bcg94v+S(2/7)調 AAS
4年後に由伸を超えるプリンスのままならあるいは
336(2): 2023/08/24(木) 09:52:15.89 ID:yWBlB++j(1)調 AAS
今の時点で1軍に1年目が4人もいるなんて今年のドラフトは優秀だったようで
337: 2023/08/24(木) 10:03:49.95 ID:nPe3vAl4(1)調 AAS
>>336
確かに凄いことだわな
338: 2023/08/24(木) 10:17:43.40 ID:Bcg94v+S(3/7)調 AAS
後は萩尾だけか
すごいな
萩尾は来年出てきて欲しい
339(2): 2023/08/24(木) 10:21:55.38 ID:JAswdQCO(1)調 AAS
まともなリリーフいれば田中あたりは2軍だけどな
去年の学徒動員した最多初勝利と同じ
340: 2023/08/24(木) 10:23:28.51 ID:xmr3IS4B(1)調 AAS
萩尾は2軍で右肩下がりだからな、、
341: 2023/08/24(木) 10:33:37.38 ID:eofWtklp(2/4)調 AAS
>>339
畠の1年目と比べてもレベルはかなり落ちるよな
342: 2023/08/24(木) 10:36:40.08 ID:mzCKvNHw(1)調 AAS
>>339
田中は伸びしろありそうだから来年はさらに期待できそう
343: 2023/08/24(木) 10:41:19.46 ID:BrZu4FaU(1)調 AAS
まぁ現状、堀岡の代わりに1軍呼ばれるレベルだからね田中
344: 2023/08/24(木) 11:11:52.99 ID:geDgkYf+(1)調 AAS
田中はチームに余裕があればファームで鍛えたいところなんだけど、素材は良いが中途半端にしか育たないかもしれん。
じっくりやってる松井颯ががっつり伸びれば良いが。
345: 2023/08/24(木) 11:36:40.82 ID:Bcg94v+S(4/7)調 AAS
中途半端でも育てば充分
漬けとけば誰でも一流に育つわけじゃないし
直江とかそろそろ出てきてくれないと
346: 2023/08/24(木) 11:39:30.14 ID:Lr4yC5El(1)調 AAS
直江は今年でクビか育成落ちだろ
347: 2023/08/24(木) 11:51:27.43 ID:t0R67e+I(2/4)調 AAS
浅野、岡田、萩尾
ファームでは岡田が一番良いけど
浅野がやっぱり一番出てきそう
348(1): 2023/08/24(木) 11:54:16.26 ID:x5P9MXh+(1)調 AAS
浅野は3年目か4年目に1軍定着してくれればいいと思ってたけど来年から定着しそうな可能性も出てきたな
349: 2023/08/24(木) 12:00:36.41 ID:t0R67e+I(3/4)調 AAS
高梨は現役ドラフトの駒がだな
350: 2023/08/24(木) 12:29:10.82 ID:PAnD6U/5(1)調 AAS
>>348
本来なら萩尾やオコエが定着すべき所が空いたままだからな
来年から浅野が積極的に起用されても不思議ではない
351: 2023/08/24(木) 12:30:45.97 ID:fQJAeQgW(1)調 AAS
堀岡は高校144kmからプロ154kmに成長しましたが…
352: 2023/08/24(木) 12:42:11.79 ID:Bcg94v+S(5/7)調 AAS
>>319
仙台育成橋本といえば…
良い選手だったけど、好調が長続きしなくて怪我に悩まされたなぁ
353: 2023/08/24(木) 12:46:36.59 ID:nsKBCA0i(1/2)調 AAS
オコエは方がおかしいのかヘロヘロ返球
あれでは守らせられん
354: 2023/08/24(木) 13:18:41.39 ID:stgbLDkP(1)調 AAS
>>331
わかってたら
そそくさとベンチ裏に逃げたりしないよね
バント失敗もだけどその後の態度最低だった
355: 2023/08/24(木) 13:23:48.81 ID:h0lZo8SV(1)調 AAS
萩尾は足の怪我で休んでたけど昨日は試合に出てたから大したこと無かったんだな
356: 2023/08/24(木) 13:47:34.59 ID:wZUu16v7(1)調 AAS
意気消沈するメンタルの弱さなら不貞腐れてたほうがマシだな
357(1): 2023/08/24(木) 13:47:46.91 ID:ckzRW4Bx(2/5)調 AAS
青学 東洋大 国学院 明治大 桐蔭横浜大 中央大(雨天中止)と立て続けに練習試合やる
のは今年は大学生に相当関心強そうだな 今週土曜は上武大と練習試合
358(1): 2023/08/24(木) 13:52:26.84 ID:h3pOMfNi(1)調 AAS
門脇がドラ4で獲れたのはラッキーだったな
これドラ1レベルだわ
359: 2023/08/24(木) 14:03:08.13 ID:prZtqT0Z(1)調 AAS
ドラフトは大学社会人中心に5人
育成は高卒中心で5人くらいかな
今年は不作な気がする
360: 2023/08/24(木) 14:06:13.45 ID:YRIm5gvL(1)調 AAS
>>357
>青学 東洋大 国学院 明治大 桐蔭横浜大 中央大(雨天中止)と立て続けに練習試合やる
のは今年は大学生に相当関心強そうだな
巨人側から特定の大学に、お願いして練習試合組むのかな?
361: 2023/08/24(木) 14:21:04.37 ID:eofWtklp(3/4)調 AAS
>>358
ドラ2の初っ端の方に指名された友杉より現在の活躍度は上だよな
友杉と比べて門脇は守備に難があるという触れ込みだったけど
プロに入ったらむしろ守備が売りになってる
362: 2023/08/24(木) 14:40:22.13 ID:71uU3vyE(1)調 AAS
それなんだよな
順位が低かったのは遊撃守備に不安を持たれてたからだと思う
わからんもんだ
363(1): 2023/08/24(木) 14:54:36.45 ID:fw5MdQqz(1)調 AAS
萩尾は失敗だったが門脇が当たりでよかった
364: 2023/08/24(木) 14:58:02.83 ID:3wHFk7Fs(1)調 AAS
当たりや失敗を決めるのはまだ早いだろ
現状、門脇の守備くらいしかわからん
365: 2023/08/24(木) 15:22:00.37 ID:nsKBCA0i(2/2)調 AAS
萩尾はやれるでしょ
しぶといヒットを打つのも教えてできることじゃない
クリーンな当りが出れば長打も保証されてるし
366: 2023/08/24(木) 15:32:13.92 ID:c9V83L33(1/2)調 AAS
萩尾にまだ魅力を感じてる人もいるんだな
367: 2023/08/24(木) 15:34:32.07 ID:Q5w4XdW9(1)調 AAS
>>363
1年目で失敗とか早漏すぎるな
しかも萩尾は1年目から2軍で3割近く打ってるし
門脇が異次元すぎるだけだわ
368: 2023/08/24(木) 15:42:36.04 ID:WiTgOAAf(1)調 AAS
3軍だけど、前田打ちまくってるな
369: 2023/08/24(木) 15:44:49.56 ID:zAwWi8sF(1)調 AAS
萩尾は全然やる可能性秘めてるよ
柳田や山川ですら1年目は2軍でじっくりやってたんだし
今の中山みたいに1軍の控えで大半を過ごすくらいなら2軍でがっつり試合出たほうが伸びるでしょ
370: 2023/08/24(木) 15:54:17.41 ID:6fvJgy0n(1)調 AAS
門脇ドラ1レベルと言ったり
萩尾失敗と言ったり
早漏すぎないか
371: 2023/08/24(木) 15:58:51.05 ID:3QgUW2nX(1)調 AAS
まぁ萩尾で気になるのは成績ジリ貧なとこかな
372: 2023/08/24(木) 15:58:55.52 ID:t0R67e+I(4/4)調 AAS
萩尾?来年はやるだろ
そもそも慶應出で失敗したヤツほとんど居ねえよな。最近だと石見くらいじゃねえか?アイツは4年に成ってポット出でいきなりホームラン量産しただけで。それこそ社会人行かせて様子見るのが正解だった。慶應だと我軍だと5位(山本)とかでも戦力になる。郡司とか柳町、正木、矢崎、投手だと木澤とか最高じゃん。今年は廣瀬がどうなるか?
373: 2023/08/24(木) 16:03:05.65 ID:CORwWwyU(1/2)調 AAS
>>336
っていうか本指名の5人全員+育成指名の1人が1年目から1軍に出て
それぞれが初勝利または初ヒットの足跡残したって巨人史上発じゃね?
374: 2023/08/24(木) 16:08:47.78 ID:j4VFngMc(1)調 AAS
浅野1軍でスタメンで使わないなら
たまには昼の2軍3軍戦とかに出せばいいのに
375: 2023/08/24(木) 16:11:41.17 ID:aL00BWpb(1)調 AAS
3位狙いに色気出てきたんだろう
こんな使い方するなら2軍でいいわな
376: 2023/08/24(木) 16:16:37.95 ID:ckzRW4Bx(3/5)調 AAS
なんか常廣指名して 4球団とかの隅田パターンになってくじ外しそう
隅田も大学選手権で株上げたよな たしか
377: 2023/08/24(木) 16:18:14.66 ID:Bcg94v+S(6/7)調 AAS
どうせくじ外すなら誰でも良いじゃんってなる
378: 2023/08/24(木) 16:39:19.43 ID:ADwTxOfE(1/2)調 AAS
常廣など抽選してまで狙う値打ちないよ
横山の一本釣りで
379: 2023/08/24(木) 16:40:45.09 ID:e35Gj8/c(1)調 AAS
このスレで宮崎と武田と横山の評価がどんどん上がっていくね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*