[過去ログ] 2023年千葉ロッテ専用ドラフトスレ1巡目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ 8367-Wy/r [126.88.241.125]) 2023/08/23(水) 01:08:15.54 ID:n3+W8T2h0(1/2)調 AAS
荻野の年齢、?部が戻れるかもわからない、二軍の現状を考えると度会狙いが有力かな
大卒投手を一位ってのもわかるけどロッテだけじゃなくパリーグ全体でも先発では規定投げれるほど活躍出来てないから先発欲しけりゃ結局高卒育てるしかない
95: (ワッチョイ 8367-Wy/r [126.88.241.125]) 2023/08/23(水) 23:26:28.46 ID:n3+W8T2h0(2/2)調 AAS
今日の浦和と青学の試合なんだけど何故か監督のサブローじゃなくて松永が選手交代を行う
サブローはスカウト関連もやってたからスカウトと最終チェックか?
下村が先発4イニング、常廣も3イニングと本気度が違う
484(2): (ワッチョイ 4367-Oa/m [126.88.241.125]) 2023/09/07(木) 18:55:18.47 ID:rvxat0pH0(1/2)調 AAS
佐々木麟太郎は進学だろう。今プロ来てもあの身体じゃまず無理だろうし
去年荘司が一位だった事を考えると細野が有力、ドラ2で野手だろう
あと福島ってそんなに良いかね?中島の方が大分上に感じるんだけど
498(1): (ワッチョイ 4367-Oa/m [126.88.241.125]) 2023/09/07(木) 21:45:26.25 ID:rvxat0pH0(2/2)調 AAS
>>490
でも二位で野手取らないと三位の指名順が来るまでに野手取られて更に野手取れない状況になるけどね
Bクラスならともかく今の順位で残ってる二位、三位の投手なんてそこまで能力に代わりないだろうし
野手は二位で残ってるかはわからないけど明瀬か廣瀬が残ってたら指名したい
二軍で三木がサードでずっとスタメンやってるのはやばい状況
中島は下位でもいけそうで東都でも振れる素材だから良いんではないかと。青学の打線が良くてそこまで走る機会もないから盗塁はそこまでわからない
福島は走ってる相手が相手だし全国レベルの相手に全くといっていい程歯がたってないから
527: (ワッチョイ 4367-Oa/m [126.88.241.125]) 2023/09/08(金) 12:57:46.35 ID:0kT7Y15P0(1)調 AAS
榎さんがこの時期にチェックって事は相当気に入ってる可能性あるな
プロ注目の中京学院大右腕・赤塚、7イニング毎回10K無失点 9球団スカウト集結「見た目以上にキレ…体格も魅力」高評価
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この日は計9球団19人のスカウトが視察。ロッテの榎スカウト部長は「強い球質のストレートで見た目以上にキレがある。体格も魅力的。化ける可能性がある」とポテンシャルを高く評価した。
816: (ワッチョイ 8767-C/wM [126.88.241.125]) 2023/09/12(火) 17:04:46.21 ID:C3KKB/Wh0(1)調 AAS
代表で出てたのは天井、中島だったわけで宮崎、福島とか地方の野手をわざわざ取りに行く意味もない
戦力になってるのは代表でスタメンレベルか東都、社会人経由の選手ばかり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s