[過去ログ] ヤクルト 編成総合スレ ドラフト&ファーム part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2023/08/12(土) 01:08:38.37 ID:e8kTZrN+(7/20)調 AAS
上田 大河(大阪商業大)
10: 2023/08/12(土) 01:09:09.79 ID:e8kTZrN+(8/20)調 AAS
竹田 祐(三菱重工West)
11: 2023/08/12(土) 01:09:50.93 ID:e8kTZrN+(9/20)調 AAS
川船 龍星(日本通運)
12: 2023/08/12(土) 01:10:12.58 ID:e8kTZrN+(10/20)調 AAS
古田島 成龍(日本通運)
13: 2023/08/12(土) 01:10:39.02 ID:e8kTZrN+(11/20)調 AAS
細野 晴希(東洋大)
14: 2023/08/12(土) 01:10:54.55 ID:e8kTZrN+(12/20)調 AAS
古謝 樹(桐蔭横浜大)
15: 2023/08/12(土) 01:11:12.71 ID:e8kTZrN+(13/20)調 AAS
滝田 一希(星槎道都大)
16: 2023/08/12(土) 01:11:29.51 ID:e8kTZrN+(14/20)調 AAS
武内 夏暉(国学院大)
17: 2023/08/12(土) 01:11:53.82 ID:e8kTZrN+(15/20)調 AAS
平野 大地(専大松戸)
18: 2023/08/12(土) 01:12:11.23 ID:e8kTZrN+(16/20)調 AAS
木村 優人(霞ヶ浦)
19: 2023/08/12(土) 01:12:27.76 ID:e8kTZrN+(17/20)調 AAS
日當 直喜(東海大菅生)
20: 2023/08/12(土) 01:12:43.74 ID:e8kTZrN+(18/20)調 AAS
早坂 響(幕張総合)
21: 2023/08/12(土) 01:12:58.30 ID:e8kTZrN+(19/20)調 AAS
坂井 陽翔(滝川第二)
22: 2023/08/12(土) 01:14:15.56 ID:e8kTZrN+(20/20)調 AAS
ドラフトレポート参照でコメントがあった投手です
単に即落ち回避のためだけで深い意味はありませんので悪しからず
23(2): 2023/08/12(土) 05:18:15.91 ID:QHQw59cl(1/3)調 AAS
1位 佐々木麟太郎 内野手 花巻東
2位 武内夏暉 投手 國學院大
3位 木村 仁 投手 九州共立大
4位 宮崎一樹 外野手 山梨学院大
5位 篠崎国忠 投手 修徳
6位 石原勇輝 投手 明治大
7位 南木寿也 捕手 JR北海道
育成
1位 大山 凌 投手 東日本国際大
2位 椎葉 剛 投手 徳島インディゴソックス
3位 坂元 創 投手 九州共立大
こんな感じかなぁ
高卒捕手戸田育成で欲しいけど順位も読みにくいし微妙だよね
24: 2023/08/12(土) 06:00:32.81 ID:kA2PhYjt(1)調 AAS
今年は高卒捕手を補充する年だろうね
例年通り3、4位だろうけど堀以外にオススメいる?
25: 2023/08/12(土) 07:57:33.13 ID:x9THzEna(1)調 AAS
中継ぎのパワーピッチャーも欲しいな
勝ちパターンをガチガチに強くしないと
26: 2023/08/12(土) 08:14:13.34 ID:qc2zjwC0(1)調 AAS
ヤフオクで転売された
27: 2023/08/12(土) 08:45:37.11 ID:tMcULp2k(1)調 AAS
中継ぎのパワーピッチャーも欲しいな
勝ちパターンをガチガチに強くしないと
28(1): 2023/08/12(土) 11:51:59.33 ID:wzfJuYJC(1/2)調 AAS
>>23
武内が2位に残るわけないじゃん。カープのスカウトが『常廣、細野、武内のうち一人欲しい』と言っているのに。
29: 2023/08/12(土) 12:02:27.16 ID:QHQw59cl(2/3)調 AAS
>>28
残る可能性は低いとは思うがそれは3位以下も同じで全員1つ以上相場より低めの順位で書いている
それはさておき入札で指名されなきゃ誰が2位残ってもおかしくない
12球団それぞれ評価軸は違うんだからくじ当てた球団次第で外れ1位以降で指名される選手も変わる
大卒投手なんて候補の数自体毎年多いんだから滝田古謝高岩井上田西舘とか残ってる中から1番評価高い選手指名すればいいだけ
突っ込むなら宮崎残らなかったらどうするかとかだろ
30: 2023/08/12(土) 12:08:56.17 ID:QHQw59cl(3/3)調 AAS
武内自身の評価はストレートの球威上がるか決め球磨かなきゃ先発としてはしんどいけどな
最速150超えたけど大学レベルで先発として安定感信頼感ないから火傷する前に早い回で降板すること多いし技巧派って程変化球操れない
投球スタイルが本格派よりだけど三振そんな取れないからプロでスケールアップしないといけない
31: 2023/08/12(土) 12:15:42.98 ID:wzfJuYJC(2/2)調 AAS
まあ、妄想は自由だから。
32: 2023/08/12(土) 12:29:43.96 ID:lE8Uo5B/(1)調 AAS
とりあえず投手の数増やさないと二軍で若手が潰されちゃうから育成でもいいから多めに欲しい
即戦力だと下村が気になってるけど2位に残らんだろうな
33: 2023/08/12(土) 13:19:41.47 ID:DakJXPG5(1)調 AAS
投手は毎度怪我が多く稼働が乱れるし、野手も他チームより支配下人数の比率が低くてフェリペが早速セカンド守る地獄
支配下枠には限りがあるし怪我多い選手はガンガン切って入れ替えていくべきだね
34(2): 2023/08/12(土) 13:34:40.65 ID:a4J7FejP(1)調 AAS
更に家族友人に紹介して加えて5000円分×人数を入手。
画像リンク
35: 2023/08/12(土) 14:45:08.48 ID:mDLBsIL9(1)調 AAS
>>34
もう266円分も増えてるんだけど
36: 2023/08/12(土) 20:08:11.78 ID:PoQvZr7D(1)調 AAS
ここ5年のドラフトで先発ローテで定着した投手が1人もいない
奥川はもう無理だし、山野だって1勝したけどあの球威では限界がある
スカウトトップはいい加減責任取らないと
37: 2023/08/12(土) 20:17:37.56 ID:tCvIGR3O(1)調 AAS
現時点でのクビ候補が多すぎて困る
38: 2023/08/12(土) 21:45:46.92 ID:QaqRppuK(1)調 AAS
そもそも規定投げたことあるのが12年の小川
それ以前は07年の由規まで遡る糞ドラフト
39: 2023/08/12(土) 21:51:23.87 ID:xCV5AVtN(1)調 AAS
奥川の年は投手ばっかで使えてるの大西だけか
40: 2023/08/13(日) 06:46:35.51 ID:+5neL1lm(1)調 AAS
下位で前橋工業の星野ひので狙ってそう
宮崎は他所に持ってかれる予感
41(2): 2023/08/13(日) 08:04:18.79 ID:ZPkt+KpM(1)調 AAS
1位常廣2位森田か佐倉3位度会とはいかんか
42: 2023/08/13(日) 09:00:34.78 ID:xf8Y2QN8(1)調 AAS
>>41
度会は5位か6位のドラ3にはさすがに残らないんじゃないか
43: 2023/08/13(日) 09:59:07.02 ID:T75njgXp(1/2)調 AAS
佐倉で11球団から笑い者になるのが見えてる
44: 2023/08/13(日) 11:46:29.18 ID:6pUWOfoM(1/2)調 AAS
度会はどう考えても遅くて2位前半で指名されるから、3位とか言ってるバカは消えてくれ
45: 2023/08/13(日) 11:52:23.55 ID:4OyxIveZ(1/2)調 AAS
>>41
妄想ご苦労様でしたwww
46(1): 2023/08/13(日) 13:07:36.59 ID:lBJWvmH6(1)調 AAS
ヤクルトセ・リーグ最下位予定
1位 度会(外)ENEOS
2位 西館(投)専修大
3位 竹田(投)三菱重工WEST
4位 福田(投)履正社高
5位 捕手
6位 渡辺(投)専大松戸高
クビ
投 市川、成田、尾仲、嘉手苅、鈴木、杉山、大下、久保、エスピナル
内 荒木
ゴミ拾い 他球団の戦力外投手を6・7人
47: 2023/08/13(日) 13:53:39.22 ID:fk31YLXe(1/4)調 AAS
>>46
こんな指名したらドラフト放棄してるのと同じだな
48: 2023/08/13(日) 17:19:56.88 ID:4OyxIveZ(2/2)調 AAS
現実そんな感じくらいになるだろ。
2位で武内とか3位で度会とかは現実味ゼロの妄想。
49(1): 2023/08/13(日) 17:28:16.93 ID:fk31YLXe(2/4)調 AAS
補強ポイントですらない度会を1位とか言ってる時点で妄想以前の問題だわ
補強ポイントなら度会って左に弱すぎるし右からも打ってないよねって話にもなるけど
50: 2023/08/13(日) 17:29:37.30 ID:fk31YLXe(3/4)調 AAS
もっと言えば武内2位があり得ないなら西舘も評価上げてるんだから2位はないわ
どっちもハズレ1位基本線で秋次第で2位もあるくらいの立ち位置だけどな
51(1): 2023/08/13(日) 17:43:27.60 ID:1u6YnCqu(1/2)調 AAS
>>49
君は何を言ってるんだ?来年は青木とサンタナ抜けて両翼がポッカリ空く訳なんだがw
52: 2023/08/13(日) 17:45:57.76 ID:fk31YLXe(4/4)調 AAS
>>51
ソース持って来れなきゃそれこそ妄想だが仮にそうなら新外国人と澤井濱田とか使うだけだろ
しかも来年抜けるから度会指名ってまさか度会即戦力だとでも思ってるのか
53: 2023/08/13(日) 17:50:35.18 ID:6pUWOfoM(2/2)調 AAS
武内は基本1位だろうけど2位に落ちてきても不思議ではないかな
でも左腕って考えると法政の鈴木や山下のようにやっぱり1位で消えそう
54: 2023/08/13(日) 17:57:16.07 ID:1u6YnCqu(2/2)調 AAS
左ピッチャーは下位指名でいいよ。見る目がないのに無理して指名するから毎回痛い目にあう。
上位は先発可能なパワーピッチャー集めなさい。先発が駄目でも中継ぎで使える
55: 2023/08/13(日) 20:22:12.11 ID:0zJvM3g8(1)調 AAS
武内はヤクルトがいかにも外れで指名しそうな感じだな
即戦力投手か大砲の目玉に行って外れで武内の流れをすごいやりそう
56: 2023/08/13(日) 20:49:49.67 ID:t4HUd9he(1)調 AAS
度会がそこまでの素材なら高卒時に取ってると思う。慧眼・斎藤スカウトの目にはプロでは厳しい素材とみなされたのかもしれない。
2軍では芸術的な打撃技術で常に「.330 15本塁打」打ってたが一軍では速球に差し込まれるユーイチ松元と似た雰囲気感じる。
動画で見るとやたら1塁ゴロが多い印象。
57: 2023/08/13(日) 21:20:15.55 ID:T75njgXp(2/2)調 AAS
度会ってヤクルトに関係なくてもみんな評価してんの?
他に取られて活躍されたら悔しいけど何か微妙じゃない
58: 2023/08/13(日) 22:26:29.34 ID:A2ZxT9G8(1)調 AAS
そもそも斎藤スカウト自身が佐々木が野手では一番言ってるしね
59: 2023/08/14(月) 05:10:11.67 ID:z//Mft7B(1)調 AAS
2位指名で主力投手になったのが21世紀で小川だけというのがすごい
60: 2023/08/14(月) 10:11:39.16 ID:vek7VkHm(1)調 AAS
度会推しの気持ちはわかるけど今年は並木がそこそこ結果出して、濱田丸山(内山)あたりの育成対象選手がいて、中堅にも塩見や山崎がいて下でも澤井という期待株が出てきた中で
アベレージヒッタータイプの外野は優先順位としてはどうかねぇ
今年は大学でいい投手が多いのはわかるが常廣や武内くらいの素材だとヤクルトでは大成しなさそうだと思うw
61: 2023/08/14(月) 11:48:22.95 ID:VPrFMlBy(1)調 AAS
ちなオリやけど野村野球(データ重視)は全球団に浸透したから純粋な育成やマネーゲームで力を競う時代になったとしみじみ思う。それでも今のオリックスと古田がいたヤクルトが戦ったら勝てるかどうか興味がある。今のオリックスは野村のチーム作りとはかけ離れてるから。
62: 2023/08/14(月) 11:52:51.60 ID:x+ZR9y/S(1)調 AAS
今年は村上が使えない
63: 2023/08/14(月) 19:08:28.28 ID:MJUN2D2G(1/2)調 AAS
中位以降で取れる身体能力高いタイプの大卒か社会人センターいる?
塩見も言っても30だし塩見2号落ちてないかな
64: 2023/08/14(月) 20:03:30.63 ID:SlERg5QY(1)調 AAS
それが宮崎なんだけど彼はヤクルトの3位まで残らない可能性大
65: 2023/08/14(月) 20:51:13.94 ID:MJUN2D2G(2/2)調 AAS
あのあたりのリーグレベルの打者ってプロスカウトからどの程度評価されてんのかね
個人的にいいなと思ってたカープ行った久保も5位くらいかと思ったら7位だったし
66: 2023/08/14(月) 20:54:40.47 ID:Islbl7bt(1)調 AAS
外野手は1位で度会獲るから今年はもうええよ
67: 2023/08/14(月) 21:14:54.80 ID:0Mc3JCam(1)調 AAS
久保の近畿学生野球連盟は地方の中でも言い方悪いけどレベル高くないからな
宮崎の関甲信は地方ではトップレベル
リーグレベルより本人の実力ではあるけど1位指名も普通にされるリーグ
68: 2023/08/15(火) 15:41:59.56 ID:BT5mTotV(1)調 AAS
来年は宗山に特攻すると考えても大学社会人の内野手を下位でもいいから欲しいとこですね
山田は年々衰えを隠せなくなってきて、村上も将来的に移籍するかもしれないし西浦はトレードで放出して
まだ未知数と言っていい長武コンビ頼みになるのは避けたいです
69: 2023/08/15(火) 15:56:05.04 ID:yRIJhNLG(1)調 AAS
武内(国学院大)はマウンド上の鈍い動き、体重が乗らないフォームなど寺島とそっくりだと感じた。斎藤スカウトも自身「天才」と
称されたが2軍では打てても1軍では厳しかった人なので度会の見極めは正確だと思われる。横浜高校の後輩で知り尽くしてるハズだ。
佐々木(花巻東高)は話しっぷりから「将来は大横綱になれそう・・」と感じるくらいのオーラがあるな。白鳳を明るく人格者にしたような感じだった。
ヤクルトといえばマスコミはいまだ30年昔の「バントバント・・右打ち進塁打、フルスイング禁止 スクイズ多用」のセコい野村野球のイメージでいまだ語っている。
野村野球は長谷川晶一が信者のようだが俺はああいうエンターテイメント性を殺した野球は嫌いなので「西の横綱 3塁・村上」「東の横綱・1塁・佐々木」のウルトラ豪快野球が見たい。
「佐々木 村上」の競演なら順位が最下位だとしても神宮はオールソールドアウトであろうな。
70(2): 2023/08/16(水) 00:29:16.14 ID:umy083Rb(1)調 AAS
編成総合というのなら、FAはどうよ。
日ハム加藤とか、、オリックス山﨑福とか微妙か?
ちなみに、来年はちなヤクの青柳さんがFA。
外部リンク:www.asagei.com
71: 2023/08/16(水) 10:25:57.77 ID:FIpwBHk3(1)調 AAS
そもそも神宮で投げたい投手はいないと思うわ
投手にとって魔境すぎる
田口投手を引き止めるのだけでも手一杯の現状もあるし
72: 2023/08/16(水) 10:53:53.75 ID:BDdiLBQY(1)調 AAS
>>70
ホークスが必死に札束攻勢に出るから無理。
73: 2023/08/16(水) 16:29:27.18 ID:dQGHQVlV(1)調 AAS
ソフトバンクは外国人野手が壊滅的失敗だからサンタナ強奪してきそう
74: 2023/08/16(水) 16:32:27.58 ID:21COUYKg(1/3)調 AAS
>>70
3年前に美馬に声をかけたが「体の小さい技巧派の僕では神宮では厳しいです」と切々と訴えられ納得の撤退だと聞く。
75: 2023/08/16(水) 17:30:03.25 ID:21COUYKg(2/3)調 AAS
田口は高津監督との対談で「3月に巨人軍事務所に呼ばれたとき『これはトレードだ!』とわくわくした」とやってたので巨人軍はないと
思うが福岡ソフトバンクホークスなどに移籍すればどこか「ジャーニーマン」ぽい根のない感じになってしまう。そういう生き方が好きな人もいるが。
76: 2023/08/16(水) 17:37:26.99 ID:3rW2SiRK(1)調 AAS
青柳は今年成績落としてて、それでも金を積んで憧れの高津から熱烈なラブコールがあれば微粒子レベルの可能性はあったかもしれんが来年となるとまた違う流れになりそうでね
一昔前ならともかく今の神宮で投げるってなるとそれくらいの理由があってようやくスタートラインに立てるくらいだから
縁もゆかりもない他の選手はさらに厳しいだろうな
山崎福也は六大のスター選手ではあるけど今更戻りたいとも思わないだろうし
一時期あった田中将大がトレードで来るみたいな謎ゴシップが一番可能性あるんじゃないw
77(1): 2023/08/16(水) 17:51:19.17 ID:21COUYKg(3/3)調 AAS
FA史上で投手で期待通りの活躍って工藤ひとりくらいじゃないかな?
投手は刺身と同じ。鮮度が命よ。
78: 2023/08/16(水) 18:44:41.50 ID:+mjmWqBx(1)調 AAS
>>77
杉内とか西勇とか山口俊とか
79: 2023/08/16(水) 19:57:05.45 ID:48ENo/oF(1)調 AAS
山崎福は関東戻りたいという話があればワンチャンあるかくらいじゃないか?
本人バッティングやりたそうだし
80: 2023/08/17(木) 07:44:56.51 ID:KW0Ic4Hl(1)調 AAS
バウアー、今永がいなくなれば資金に余裕があるベイの札束に負ける
81: 2023/08/17(木) 18:10:58.64 ID:IUksfY8z(1)調 AAS
明治の上田取れたら嬉しいね
オスナ村上の後釜でも外野両翼候補としてでもいい
82: 2023/08/18(金) 07:51:03.06 ID:+LqnVJyI(1)調 AAS
それなら佐々木に特攻した方が良さそうだがね
83: 2023/08/19(土) 07:14:04.09 ID:Ap7WVale(1)調 AAS
すまんテスト投稿させて
84: 2023/08/19(土) 21:53:19.62 ID:uFk/RAQg0(1)調 AA×

85: 2023/08/19(土) 23:20:20.35 ID:i3zTR700(1)調 AAS
佐々木は打てないと足は期待できないし守備は相当練習させないといけないから
このままだと守れない武内にしかならなそう
86: 2023/08/19(土) 23:24:51.90 ID:GDGOspMJ(1)調 AAS
1位2位はほぼ投手で決まりやな
3位4位で高卒捕手と野手
87: 2023/08/20(日) 04:49:07.64 ID:YYecI0HW(1)調 AAS
>>34
もう参加6日目だよ
88(1): 2023/08/20(日) 13:33:28.97 ID:OUMMz+kv(1)調 AAS
麟太郎どうなんだろうね
打撃は別格としてもやっぱり怪我で稼働しない選手が一番役に立たないから手を出さない方が吉だと思うけどな
まあそもそも志望届出してからの話か
89(1): 2023/08/20(日) 13:51:10.07 ID:amn1RY2F(1)調 AAS
>>88
佐々木とか高卒選手好きなニワカドラヲタがきゃーきゃー言ってるだけで大した選手じゃない
90: 2023/08/20(日) 13:52:36.89 ID:9KcksiPw(1)調 AAS
ドラ1は小西諒で
91: 2023/08/20(日) 14:06:13.29 ID:AMkJr7G2(1)調 AAS
1位常廣
2位上田
3位鈴木叶
鈴木は取ると思う
92(1): 2023/08/20(日) 14:46:59.69 ID:dXxUbpKQ(1)調 AAS
>>89
度会とか知名度だけの典型だしこういうのは手出したら負けだな
昔だけど高山とか
93(1): 2023/08/20(日) 16:03:00.39 ID:2VfUpfuI(1)調 AAS
今年の大卒投手豊作具合なら上位野手で下位で大卒投手の方が立ち回りやすそうだけだなあ
94: 2023/08/20(日) 19:18:22.36 ID:bhaLLi9u(1)調 AAS
右の長距離砲は指名候補に入ってそう
内山は捕手だし内野か外野でそういう選手が欲しい
95(1): 2023/08/21(月) 12:19:30.07 ID:N2wsO93d(1/2)調 AAS
高校生投手1人は取るだろうし黒木良さそうと思ったけど割と四球出してるんだよな
身体できて落ち着くタイプならいいけど
96: 2023/08/21(月) 12:22:59.40 ID:4wXOTmzi(1)調 AAS
>>95
黒木はスルーで問題ない
97: 2023/08/21(月) 12:47:04.21 ID:csJWSijr(1/2)調 AAS
去年のドラフトは及第点以上だと思うけど、ドラ6に中日育成で指名された松山をしれっと指名出来てればもっと良かった。
地方リーグの高指標は西武の水口の例もあるけど侮れないのよ。
98: 2023/08/21(月) 12:47:59.34 ID:csJWSijr(2/2)調 AAS
水口→水上
99: 2023/08/21(月) 13:25:02.06 ID:H0rszpeD(1/2)調 AAS
>>93
高卒捕手を増やしたいのはチーム状況的に分かるんだけど中村古賀内山といて(ファームには松本)わざわざ喫緊で取らなきゃいけんわけでもない捕手に3位を使うのはどうなのかなって思う
個人的には古賀みたいな守備型捕手を下位で獲得できる年でもないし今年は捕手はスルーでもいいと思うな
100: 2023/08/21(月) 13:25:19.57 ID:H0rszpeD(2/2)調 AAS
連続レスすまんが>>92だったわ
101: 2023/08/21(月) 13:54:24.60 ID:PWbGMhyU(1)調 AAS
高卒だったらショートがほしい。
有望な選手多いしドラ3でも誰かしら取れる。
102(2): 2023/08/21(月) 16:11:54.91 ID:zE3beI2p(1)調 AAS
武岡はセカンドで山田の後釜と考えていたがサード守備があまりに堅実&華麗で武岡にサードやらせたくなった。
武岡がサードなら村上で許してた失点をかなり防げるとみた。22歳で体も大きくなりはじめ長打も期待できるようになった。
こういうタイプは2軍で「.330 10本」とか打ってなくても1軍で育成を考えていいタイプだ。極端な例だが村上も2軍で「.265
レベルですでに1軍で使われはじめた。
103: 2023/08/21(月) 18:46:08.50 ID:N2wsO93d(2/2)調 AAS
>>102
村上はファームで高卒1年目で.280だし武岡はファームで.219だぞ
104: 2023/08/21(月) 18:48:41.83 ID:2mBi2JHx(1)調 AAS
ろくな若手がいないよな
中日と比べてもかなり見劣りする
105(1): 2023/08/21(月) 19:38:38.68 ID:wpSV4Jgu(1)調 AAS
うだつの上がらない大卒や社会人出身が今年は整理対象かもな
今年の本指名は多分2018と同じぐらいになりそうだけど
106: 2023/08/21(月) 19:44:23.23 ID:RXIqjKuS(1)調 AAS
>>105
プロ水準にない高卒ピッチャーの整理の方が先かな。市川含めてどう見ても一軍でやれる未来がない
107: 2023/08/21(月) 19:47:13.80 ID:ELHgpFho(1)調 AAS
市川は上で投げてるだけマシという状況は解消して欲しい
108: 2023/08/21(月) 21:00:38.67 ID:sEmbMNPd(1)調 AAS
小西諒(33)獲得必須
109: 2023/08/21(月) 22:56:34.71 ID:jZ3cO8tn(1)調 AAS
基地が建てた重複ドラフトスレは落ちたのか
残当
110(1): 2023/08/22(火) 03:44:14.22 ID:PEANhybA(1)調 AAS
1位野手の目玉に特攻して2位3位は大卒投手か?
111: 2023/08/22(火) 06:39:43.28 ID:/jIaYKI2(1)調 AAS
>>110
下位で高卒外野の星野ひので(前橋工)狙ってると思うから一位は内野手だろうと予想
112: 2023/08/22(火) 17:05:42.01 ID:ii58bcsq(1)調 AAS
>>102
ops.8のポジションにops.5は、守備上手くても無理
113: 2023/08/22(火) 18:49:35.04 ID:AzlzgJT1(1)調 AAS
国学院の武内一本釣りでも良い気がするけどな
試合作れるローテーションピッチャー増やさないと話にならん
吉村後ろ持って行ったほうがいいだろうし
114: 2023/08/22(火) 18:59:46.42 ID:0SHZmPnq(1/2)調 AAS
思った以上に高卒野手のレベルが低そう
115: 2023/08/22(火) 19:09:00.69 ID:vfsXKR+w(1)調 AAS
一本釣りできるってことはハズレに残るってことだからな
そんなやつはハズレで行けばいい
116: 2023/08/22(火) 19:16:04.04 ID:E3Nraj+H(1)調 AAS
1位 武内
2位 草加
これで120点だな
後は流れで
117: 2023/08/22(火) 22:24:37.90 ID:0SHZmPnq(2/2)調 AAS
ここ数年先発もリリーフもドラフトでの供給が全く追いついてない
真面目にやれよ
お前に言ってるんだぞ橿渕
118(1): 2023/08/23(水) 00:07:19.79 ID:T0xZI/Bp(1)調 AAS
吉田杉山成田大下 あと1ヶ月で奇跡的な挽回しないと、支配下投手の戦力外はこの4人で決まりとなるだろう
119: 2023/08/23(水) 00:37:36.88 ID:hMopvw0A(1)調 AAS
>>118
市川鈴木嘉手苅尾仲久保このへんも切って他球団の戦力外投手と入れ替えよう
120: 2023/08/23(水) 09:27:25.35 ID:BaFaZHDj(1)調 AAS
しかしグロすぎる戦力だな
特に投手は今年のドラフトでどうにかなるレベルじゃねーわ
121: 2023/08/23(水) 12:33:44.49 ID:K0JQ/Tz2(1)調 AAS
絶賛されるもまったく優勝できないベイスターズよりよくね
毎年ボロクソに言われて10年で3回も優勝してるんだぜ
122(1): 2023/08/23(水) 14:48:40.88 ID:sPzKszZ6(1)調 AAS
育成投手もっと取らないと
結局2軍の投手陣も全然回ってないから先発なのか中継ぎなのかじっくり育ててる暇なくなってる
123(1): 2023/08/24(木) 08:05:24.95 ID:tjTVC1cy(1)調 AAS
優勝してる以上、編成全体で見れば悪くないのは間違いない
特に外人スカウト、プロ担当スカウトは見事
アマチュア担当は突き抜けた野手素材の獲得だけは運も含めて上手い
ただ、この投手の惨状は褒められたもんじゃないだろう
124: 2023/08/24(木) 08:11:06.60 ID:JnTkW+LG(1)調 AAS
>>122
育生に他球団の戦力外投手は8人くらい入れて支配下枠を競わせればいい。スカウティングがゴミなのにドラフトでそこを無理して埋めようとするから上手くいかない
125: 2023/08/24(木) 10:41:03.63 ID:41mnmk1z(1)調 AAS
投手の見る目がないなら、野手を1位で取り続ければいいではないか。
126: 2023/08/24(木) 12:40:49.38 ID:0EjwypfR(1)調 AAS
戦力外から取れたのが尾仲と沼田だからなあ
松井が出てきただけ育成を多めに指名する方が期待できるのかもな
127: 2023/08/24(木) 22:22:03.87 ID:xvneGBRK(1)調 AAS
なんでこんなゴミみたいな投手揃えられたんだ?
遊びでドラフトやってもここまでは難しいぞ
128: 2023/08/24(木) 22:27:13.48 ID:2KdXD643(1)調 AAS
いい投手も取ったら5連覇10連覇してしまうしさすがに野球ファンおらんようになるやろ
近年3回も優勝して欲張ったらあかん
129: 2023/08/25(金) 17:24:41.82 AAS
うちは優勝か最下位でいいよ
今年はなかなか最下位になれんけど
130(1): 留 2023/08/25(金) 20:41:10.28 ID:sAl0vPC4(1)調 AAS
育成はほかはみな球が速いとか足が早いとか遠くに飛ばせるとか一芸スカウトだけど、うちは育成でも中途半端なのとるからなー
131: 2023/08/25(金) 20:47:21.05 ID:5xlLxNo9(1)調 AAS
デカくて細身のザ素材型みたいの取らないよね
こういうタイプの方が育てやすくて早く出てくるのに
素材型取る時は育成難しいタイプ好む
132: 2023/08/25(金) 21:28:57.91 ID:f6oHFmcm(1)調 AAS
>>130
ヤクルトの育生は二軍を回す要員だからね特に野手は
133: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
134: 2023/08/25(金) 22:07:25.26 ID:ZiMt+a1K(1)調 AAS
実際この投手陣で何年かに一回は優勝争いして10年のうち3回は優勝できてるのは逆に凄いんだが
山田は衰えてきて村上は不調から脱したらMLB挑戦するだろうから打たれる分打てばええんやは通用しなくなってくるな
野手の超逸材を引ければ別だけど流石にそんなにポンポン出てこないだろう
135: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s