[過去ログ] 2023年12球団ドラフトスレ part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(1): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 11:20:24.24 ID:cyW7G0WTa(1/11)調 AAS
左で球が遅いのは致命的だから球速正義で考えた方がいいだろ
古谷みたいに球が早くて武器になる球があってコントロールアバウトの方が育つ
荘司もそのパターンで現状成功してる
細野に突っ込んだ方がマシ
805
(2): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 11:43:19.68 ID:cyW7G0WTa(2/11)調 AAS
>>804
上位はロマンで固めて下位で外れない選手を狙えばいいだけ
育てばメジャーも狙える細野と常廣が居るのにわざわざ武内を狙うのは補強できない球団だけでしょ
808
(1): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 12:17:37.78 ID:cyW7G0WTa(3/11)調 AAS
>>806
プロの球団スカウトはそれでもノーコン左腕にいくから関係ないよ
あなたの主観でしょそれは
815: (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 12:50:21.78 ID:cyW7G0WTa(4/11)調 AAS
>>814
それはロッテの野手が弱いからだろいい加減にしろ
817
(1): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 13:03:44.39 ID:cyW7G0WTa(5/11)調 AAS
>>816
壊滅的は言い過ぎ左のノーコン左腕で球速ゴリ押しでも5回3失点くらいでプロではまとめられるはず
818
(1): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 13:09:25.92 ID:cyW7G0WTa(6/11)調 AAS
球速があってゾーンで勝負出来ればコントロールなくても通用してるでしょ
ヤクルト高橋とか濱口とか
821: (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 13:15:33.92 ID:cyW7G0WTa(7/11)調 AAS
>>819
ソフトバンクの飯田って知ってるか?
先発すると大体5回3失点くらいで抑えてたピッチャーで球速は150キロ変化球はチェンジアップが武器だった
体感1試合で4〜5四死球は出すけど球の勢いで抑えてたピッチャー

細野がもし大外れだったとしてもプロで5回3失点に抑える力はあるはず
827: (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 14:06:07.07 ID:cyW7G0WTa(8/11)調 AAS
ソフトバンクは風間より木村大成の方がすぐ出てきそう
木村は常時150の真っ直ぐにスライダーとチェンジアップもそれなりに良いし
833: (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 14:28:38.61 ID:cyW7G0WTa(9/11)調 AAS
21年のソフトバンクは山本恵大が3軍の4番で仲田慶介が2軍で3割で三浦瑞樹が去年2軍防御率2.6だから支配下外して育成大当たりの年っぽい
842: (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 15:00:41.18 ID:cyW7G0WTa(10/11)調 AAS
藤岡は成瀬の真似して駄目になったんじゃなかったっけ
唐川も球速が5キロ以上落ちてるし、大嶺も同じように型にはめようとしてコントロール重視した結果、球速が落ちて駄目になった記憶

佐々木を取った時に球速が落ちるから終わったなとか言われてたはず
843
(1): (アウアウウー Sa47-+fTH [106.154.162.147]) 2023/07/06(木) 15:01:20.59 ID:cyW7G0WTa(11/11)調 AAS
成瀬の真似したのは二木だったかな二木も最速150だったけど今は140ギリギリに落ちてたはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s