[過去ログ]
プロ野球の視聴率を語る7254 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959
:
(ワッチョイ ffc3-dbaD
[153.173.0.11])
2023/05/28(日) 09:53:52.02
ID:RqER3pbp0(15/23)
調
AA×
ID:lL5ZZ1Xq0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
959: (ワッチョイ ffc3-dbaD [153.173.0.11]) [] 2023/05/28(日) 09:53:52.02 ID:RqER3pbp0 149 ナナシマさん[] 2023/05/19(金) 08:47:03.78 ID:lL5ZZ1Xq0 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。 20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。 2015年のBリーグ開幕、NBAでの日本人選手の活躍、東京五輪での女子バスケットボール代表の銀メダル獲得などもあり、若年層の間でバスケットボール人気が高まっていることが推察される結果となった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1684884040/959
ナナシマさん 金 一方若年層のデータでは過去とは異なる興味深い数値が出た 1819歳ではリーグが上位5傑から圏外となりバスケットボール高校大学リーグなどが53で2位プロバスケットボールリーグが27で5位に入った 20歳代では1位プロ野球1152位高校野球293位がリーグ21となったが4位にプロバスケットボールリーグとバスケットボール高校大学リーグなどが19で並びリーグに肉薄した 2015年のリーグ開幕での日本人選手の活躍東京五輪での女子バスケットボール代表の銀メダル獲得などもあり若年層の間でバスケットボール人気が高まっていることが推察される結果となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s