[過去ログ] 【B】オリックス・バファローズ Part1462【HeyT】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2023/04/26(水) 17:44:06.16 ID:WErqHmrw(1/13)調 AAS
俺たちの森友学園

これは2019年MVP &首位打者の森友や
646: 2023/04/26(水) 17:52:07.94 ID:WErqHmrw(2/13)調 AAS
>>641
西武としても自治体の支援が必要やったから、しかたないやろ
東京都を保護地域にするとなると、巨人とヤクルトに許可が必要やし
その点、埼玉なら西武一球団やから自治体の支援を受けやすい

まあ、阪神やオリもそうやけど、都道府県単位で保護地域を設定する
というNPBの規則が実態に合ってないのが悪い
647
(1): 2023/04/26(水) 17:54:46.67 ID:WErqHmrw(3/13)調 AAS
>>641
誤 いてまえ打線
正 ブルーサンダー打線
673: 2023/04/26(水) 20:08:06.70 ID:WErqHmrw(4/13)調 AAS
BIGBOSS相手にこの試合は情けない
677
(1): 2023/04/26(水) 20:27:49.27 ID:WErqHmrw(5/13)調 AAS
【大悲報】便器勝利、ロッテ2-1で勝ち越し
679
(2): 2023/04/26(水) 20:30:51.05 ID:WErqHmrw(6/13)調 AAS
>>648
> 阪急からの流れのカラーが近鉄に飲み込まれてるように感じるわな。大阪ドーム本拠地やしバファローズやし。

イチローが頑なに現オリックス・バファローズと距離を取るのもこれが原因
イチロー「オリックス・ブルーウェーブは無くなりました」

実は阪急~オリックスと近鉄はチームカラーも全然違って、お互い敵視してバチバチしていたからな
681
(1): 2023/04/26(水) 20:32:54.29 ID:WErqHmrw(7/13)調 AAS
おいおい、ブルサンダー打線をしらんか?

5 松永
4 福良
3 ブーマー
D 門田
7 石嶺
9 藤井
8 本西
2 中嶋
6 小川

P 星野
684: 2023/04/26(水) 20:38:48.13 ID:WErqHmrw(8/13)調 AAS
よし、この回やぞ
また3連発打ったれ!
685
(1): 2023/04/26(水) 20:42:01.87 ID:WErqHmrw(9/13)調 AAS
>>683
よくグリーンスタジアムの立地が言われるけど、
オリックス1年目は優勝争いしていても、西宮球場でガラガラやったからな
今の西北ガーデンで立地は最高やのに

まあそれ言い出したら、南海難波駅に難波球場の例もあるが
690
(1): 2023/04/26(水) 20:47:10.10 ID:WErqHmrw(10/13)調 AAS
問題は、オリックス・ブルーウェーブが残ったのに、チームカラーが近鉄になってしまったことよ

ブルーウェーブの名が消えバファローズを名乗り、神戸からも実質撤退し近鉄の本拠地に移転
当時のお互いのファン心理としていえば複雑やね
692
(1): 2023/04/26(水) 20:48:37.28 ID:WErqHmrw(11/13)調 AAS
こうなったら、舞洲に自前球場を作るしかないやろ
695: 2023/04/26(水) 20:54:15.65 ID:WErqHmrw(12/13)調 AAS
>>693
選手寮も練習施設も舞洲にあるんやから、1軍球場あるのはメリットある
ただ大阪メトロが延伸してくれんとアクセスが悪いが
701: 2023/04/26(水) 21:04:01.20 ID:WErqHmrw(13/13)調 AAS
【速報】ロッテ益田、9回表劇場中w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s