[過去ログ]
プロ野球の視聴率を語るスレ7241 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
913
:
(スップ Sd03-nhEd
[1.75.159.47])
2023/04/15(土) 14:58:03.26
ID:vT0euRhld(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
913: (スップ Sd03-nhEd [1.75.159.47]) [sage] 2023/04/15(土) 14:58:03.26 ID:vT0euRhld 2000年代から巨人戦の視聴率が低下した原因 「松井秀喜がメジャーリーグに移籍した」 「2004年の球界再編騒動時の渡辺恒雄の傲慢発言に巨人ファンやプロ野球ファンが失望した」 「球団が人気監督である原辰徳を一旦解任して一時的な後任監督にした堀内恒夫や高橋由伸の時期に勝てなかった」 「インターネットの普及でプロ野球そのものを嫌う人が野球や巨人をアンチする書き込みが目立つようになった」 「Jリーグ発足・日本のフランスワールドカップ出場・日韓ワールドカップに伴う1990年代ー2000年代における日本のサッカーブームに野球が人気を奪われた」 「1980年代頃から指摘されていたプロ野球の試合時間の長さに不満を持つ視聴者が増えた」 「テレビでリアルタイム視聴するより、双方向配信で楽しめるようになったため。視聴者側からも発信して参加する時代になったため」 「日本ハムの北海道移転・楽天の誕生で北海道・東北の上京組が地元球団を応援するようになり、巨人戦を見なくなったため」 「巨人のFA補強や他チーム外国人採りの乱発・清原和博追放の影響」 「ヤクザの下部組織である悪質応援団の悪行」 「そして視聴率低下で巨人戦の地上波中継が激減→たまに地上波で中継しても当然視聴率は獲れない→さらに巨人ファンが減少して視聴率も低下と悪循環に」 「そしてそもそも野球そのものが正直つまらないから」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1681215987/913
年代から巨人戦の視聴率が低下した原因 松井秀喜がメジャーリーグに移籍した 年の球界再編騒動時の渡辺恒雄の慢発言に巨人ファンやプロ野球ファンが失望した 球団が人気監督である原辰徳を一旦解任して一時的な後任監督にした堀内恒夫や高橋由伸の時期に勝てなかった インターネットの普及でプロ野球そのものを嫌う人が野球や巨人をアンチする書き込みが目立つようになった リーグ発足日本のフランスワールドカップ出場日韓ワールドカップに伴う年代ー年代における日本のサッカーブームに野球が人気を奪われた 年代頃から指摘されていたプロ野球の試合時間の長さに不満を持つ視聴者が増えた テレビでリアルタイム視聴するより双方向配信で楽しめるようになったため視聴者側からも発信して参加する時代になったため 日本ハムの北海道移転楽天の誕生で北海道東北の上京組が地元球団を応援するようになり巨人戦を見なくなったため 巨人の補強や他チーム外国人採りの乱発清原和博追放の影響 ヤクザの下部組織である悪質応援団の悪行 そして視聴率低下で巨人戦の地上波中継が激減たまに地上波で中継しても当然視聴率は獲れないさらに巨人ファンが減少して視聴率も低下と悪循環に そしてそもそも野球そのものが正直つまらないから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s