[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-69 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: (ワッチョイ 5f25-IYKb) 2023/04/06(木) 14:57:08.09 ID:FXKuw5gQ0(1/5)調 AAS
人間の視神経は大人になるまでに完成するから
選球眼自体が入団後良くなる事はないのよね。
指標が良くなるとしたらヌートバーみたいにスイングスピードを上げて長くボールを見れるようにするか
相手のボールの軌道をすべて覚えるか位しか方法ない。森下も大学で苦労しながらスイングスピードを上げ、インコースの線上の見極めを鍛えたんだろうね
869: (ワッチョイ 5f25-IYKb) 2023/04/06(木) 14:59:21.53 ID:FXKuw5gQ0(2/5)調 AAS
ノーコンも技術的な理由があればウチは改善できる。
どうしようもないのがメンタル起因のノーコン
小野や斎藤なんかがそのタイプ
873: (ワッチョイ 5f25-IYKb) 2023/04/06(木) 15:02:26.43 ID:FXKuw5gQ0(3/5)調 AAS
サトテルは人生で初めてインコースとアウトコース上のボールの軌道を見極める活動を始めたのかもな
野球学校行ってたら中学高校でやるような基礎的な話なんだけど、やってなかっただけに伸びしろがあったということなんだろうね。
879: (ワッチョイ 5f25-IYKb) 2023/04/06(木) 15:05:05.38 ID:FXKuw5gQ0(4/5)調 AAS
後、ジャッジのケースのように軸と頭がブレないフルスイングを身につけると選球眼がよくなる事もあるかでしょうね。
882: (ワッチョイ 5f25-IYKb) 2023/04/06(木) 15:08:14.68 ID:FXKuw5gQ0(5/5)調 AAS
江越は選球眼だけでなく当て感無しでタイミング音痴なのがキツイ。これも視神経に関係する要素だけにプロに入ってからじゃ改善出来ない要素だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*