[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 01:08:13.70 ID:UWy43BV/0(1/16)調 AAS
小野寺はバッティングに幅がない
幅は引き出しと言い替えてもいい
ルーキーだけど森下を見ればよくわかる
小野寺はここに来れば打てる
けどそれ以外はからっきしみたいなバッティング
二軍では無双できても一軍では通用しない
290: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 07:19:09.14 ID:UWy43BV/0(2/16)調 AAS
サトテルは今年一年間は苦労しそう
ただWBCを見て感じたんだろうな
足を上げる打法の限界を
長い目で見ると正解だと思う
元々飛ばす力はあるんだから下を大きく使う必要はない
291: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 07:24:17.06 ID:UWy43BV/0(3/16)調 AAS
まあ下位打線は心配ない
良くも悪くもどんでんにとって選手は駒
積極的な仕掛けで下位の弱さは補える
ナベリョー、ケント、ミエセス、原口、駒も豊富だし
302(1): (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 07:56:21.01 ID:UWy43BV/0(4/16)調 AAS
まあノイジーは重め残りだからな
春先はともかく夏場に大爆発も期待できる
307: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 08:13:00.60 ID:UWy43BV/0(5/16)調 AAS
まあパリーグはどんどん球場を狭くしていっているからな
阪神もそれにならっていいと思う
高野連どうこう言うなら着脱式にすればいい
デーゲームで高校野球、ナイターで阪神戦
というわけでもないんだし
今の技術なら着脱式のホームランテラスも作れるだろう
336: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 09:21:45.97 ID:UWy43BV/0(6/16)調 AAS
阪神の新外人はオープン戦の頃には化けの皮が剥がれている
ただノイジーってそれがなかったんだよな
どこが弱点かはっきりわからなかった
強いてあげればブレーキングボールへの対応
ただそこまで致命的という感じでもなかったし
あとは日本の野球への対応次第
闇雲にボールを振らなければ四球も増えるだろうし率も残るはず
522: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 17:27:39.78 ID:UWy43BV/0(7/16)調 AAS
三塁は強打者が基本
適任がいなければ外人か補強で補うしかない
ただ三塁が守れる強打者は中々市場には出てこない
生え抜きの三塁の強打者は長い目で見ると正解
テルのサード確立は来季以降が楽になる
レフトの強打者の補強で済むから難易度が格段に下がる
むしろ非常に有意義なコンバートと言ってもいい
523(1): (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 17:30:42.61 ID:UWy43BV/0(8/16)調 AAS
筒井壮か
監督の甥っ子でゴリ押し指名と言われていたな
実際プロでは目立った成績も残せていないし
ただ何気にコーチとして優秀なんだな
コネ入社とか散々叩かれていたけどわからんもんだな
582: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 19:18:21.70 ID:UWy43BV/0(9/16)調 AAS
てかさすがにそれはアホすぎるやろ
グランドに落ちているゼニを拾うのは自分自身
自ら億万長者のチャンスを手放すのはバカの一言
そのあたりが阪神の選手って甘いんだよな
プロとして一軍としてどうやったらグランドに立てるか
その意識があれば簡単に打ち上げないだろうし
居残りしてでも死に物狂いでバント練習を行う
593: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 19:26:57.74 ID:UWy43BV/0(10/16)調 AAS
どんでん的には小幡定着が理想形
ただ打撃面がかなり物足りない
おそらく中盤以降のチャンスは積極的に代打
そこに木浪をはめ込むという形になるだろうな
601: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 19:37:00.59 ID:UWy43BV/0(11/16)調 AAS
筒香とか現時点では無理やな
まあ条件付きで可能性も出てくるけど
・チームが首位
・ノイジー・ミエセスが期待外れ
6月の時点で上の条件を満たしていれば可能性はある
昨年オフにすぐに戻るつもりはないと言ってただろ
さすがにもう少し粘るんじゃないかな
735: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 21:33:57.99 ID:UWy43BV/0(12/16)調 AAS
まあブルペンはかなり強力だな
それこそ先発みたいにローテすれば一年持つ
セットアッパーとクローザーだけ固定して後は変動
JFKはともかくSHEよりは明らかに上
しかもそのクラスが5~6人いる
ブルペンに関してはリーグナンバーワンだろう
737: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 21:35:56.85 ID:UWy43BV/0(13/16)調 AAS
てかテルは大して気にしてないやろ
ノーステップ打法ってことは引きつけて打つってことだし
どんでんの言っているのとはむしろ逆
744: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 21:42:33.06 ID:UWy43BV/0(14/16)調 AAS
まあ新庄も2年目だしな
まともな野球をやり出した
3安打どうこう言うけど使っているメンツは悪くない
野村と清宮が化ければ十分に可能性は感じる
野村・清宮・万波・五十幡あたりはずっと我慢して使っているし
あとは正捕手と呼べる選手が出てくれば
何気に守備力の高いチームに変わってきているからな
1つのきっかけで大きく化ける可能性はある
751: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 21:56:24.64 ID:UWy43BV/0(15/16)調 AAS
使っているメンツは間違いではない
後はほんの少しのキメの細かさだ ろうな
ハム的にはまずありえないだろうけど
このメンツで後任が落合監督なら優勝してもおかしくない
758: (ワッチョイ 8167-pWc9) 2023/03/30(木) 22:04:57.51 ID:UWy43BV/0(16/16)調 AAS
花咲徳栄から入って早々に中軸を任されて
十分すぎるくらいの成長だろう
ドラフト時は甲子園出場組を乱獲してミーハー指名と言われたけど
結果は野村も万波も早々に一軍に定着
やはりドラフト巧者だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s