[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7233 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: (ワッチョイ 3bac-/4Rn [122.216.4.133 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 02:26:07.69 ID:XH1MFTs+0(4/36)調 AAS
>>264
そんな無意味な親善試合をゴリ押しする田嶋体制を変えない限り、何も先に進まない。
267(2): (ワッチョイ 9f8d-Oy6f [61.44.171.249]) 2023/03/25(土) 02:50:45.20 ID:WoXKkPMR0(1/2)調 AAS
隣国も地味にコロンビアに引き分けたが
外国人監督らしくいつでもどこでもベストメンバー組みそうだな
268: (アウアウエー Sa3f-l/MQ [111.239.170.13]) 2023/03/25(土) 03:04:00.72 ID:JdP/jA5ha(2/13)調 AAS
ドイツ相手にCKから点取ってるぞこいつら…!
269: (ワッチョイ 9bc5-wUZC [152.117.240.29]) 2023/03/25(土) 03:43:16.33 ID:jM/apNmj0(1/13)調 AAS
ろくなSB,CBいねえな
ザイオン様々
270: (ワッチョイ 9bc5-wUZC [152.117.240.29]) 2023/03/25(土) 03:44:09.83 ID:jM/apNmj0(2/13)調 AAS
>>238
世も末だろ…
本当焼き豚はゴミだな
271: チョン・ウンジ (アウアウウー Sa0f-Hbu/ [106.155.8.147]) 2023/03/25(土) 04:06:25.22 ID:Fx+PM5VKa(1)調 AAS
侍ジャパン激闘のWBC決勝、国内Prime Video配信初日の視聴数歴代1位を更新「記録的な視聴数」
Prime Videoは24日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で22日に行われたアメリカ代表対日本代表の決勝が、日本国内でPrime Videoがサービス開始した2015年以来、配信初日の視聴数が日本において歴代1位という新記録を更新したことを発表した。
Prime Videoは侍ジャパンの全試合と準々決勝(16日のみ)、準決勝、決勝をライブ配信。22日に行われた決勝が、日本国内歴代1位を記録した。
外部リンク:encount.press
272: (ワッチョイ 9f78-t3VU [219.117.106.42]) 2023/03/25(土) 04:11:40.50 ID:z8UytqwS0(1/2)調 AAS
外部リンク:anonymous-post.news
「オータニさんは素晴らしい!チャイニーズタイペイじゃなく台湾って言ってくれた!」
だそうです。
273: (テテンテンテン MM7f-OuhE [133.106.184.44]) 2023/03/25(土) 04:46:05.79 ID:ddiiWyxdM(1)調 AAS
負け犬サカ豚w
0172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:04:18.75
WBCはよくて15%とかかな。
本来10%くらいだけど、大谷で+5%
0186 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:05:16.49
え?野球の大谷がW杯サッカーの視聴率超えるって笑えるんですがw
0219 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:07:15.96
>>186
ほんとだよな
来年WBCでもし今回のW杯超えたら笑ってまうわ
辞退者だらけのシーズン前の前座なのに
0244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:08:48.90
>>219
100%無い。そもそもそれは世界大会の定義じゃ無い
ボクシングのWBCが本物
0166 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:03:40.68
>>86
WBC自体もう茶番だってバレて数字下がりまくりだし、大谷自体数字取れないじゃん
0361 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:19:34.12
大谷がいるからWBCはサッカー超えに草
0484 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 15:05:19.98
大谷がまるでゴミのようだ
0759 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:02:15.61
まあWBCのやきうでこんな数字はでんよな
間違いない
0008 名無しさん@恐縮です 2022/12/07(水) 09:46:31.30
WBCとやらが楽しみですなw
0038 名無しさん@恐縮です 2022/12/07(水) 10:21:23.87
>>36
大谷出れば15は行くかなレベルだと思う。
274: 天降川 (スッップ Sdbf-T9LA [49.98.133.100]) 2023/03/25(土) 05:03:14.49 ID:1A1YhbEOd(1)調 AAS
やきう👴👵「おはようございます野球大好きです」
275: (ワッチョイ fb15-S4Pw [106.156.111.59]) 2023/03/25(土) 05:16:17.24 ID:dq0e5iTl0(1/3)調 AAS
大谷が出たらプラス15%だった
276: (ワッチョイ df6e-2A7N [133.114.81.251]) 2023/03/25(土) 05:22:48.94 ID:aqU5Uz4x0(3/9)調 AAS
【米国戦】WBC決勝、アマプラ配信初日の視聴数が日本歴代1位
どうにか一位にしようとしてもう訳わからないこと言ってて草
Twitterリンク:livedoornews
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
277(2): (ワッチョイ df6e-2A7N [133.114.81.251]) 2023/03/25(土) 05:23:53.72 ID:aqU5Uz4x0(4/9)調 AAS
配信初日の視聴数ってなんだよマジで。面白すぎるだろ
278: (スップ Sdbf-UmpN [1.72.0.212]) 2023/03/25(土) 06:06:50.39 ID:nOAInE7sd(1/5)調 AAS
>>277
え?前から言ってることだけど?
井上尚弥ドネア戦
配信初日の視聴数が歴代1位に
外部リンク:search.yahoo.co.jp
野球だと気になるの?
ボクシングだと気にならないの?
279: (スップ Sdbf-UmpN [1.72.0.212]) 2023/03/25(土) 06:08:17.85 ID:nOAInE7sd(2/5)調 AAS
WBCはワールドカップを越えた
視聴率から読み解くオワコンと言われた野球中継の
課題と光
外部リンク:news.yahoo.co.jp
280: (スフッ Sdbf-h1Xh [49.106.204.79]) 2023/03/25(土) 06:08:43.77 ID:QQot5RCod(1)調 AAS
で
サッカーは当然40%以上だろうな
負けたら渋谷のスクランブルで
万葉集詠みながら
オナニーしてもらうからなw
281: (スップ Sdbf-UmpN [1.72.0.212]) 2023/03/25(土) 06:09:46.02 ID:nOAInE7sd(3/5)調 AAS
>
「確かにイタリア戦は、男女とも3層は40%を超えていましたから実際そうなのでしょう。しかし、コア層(13~49歳の男女)の視聴率も20・0%を記録しました。これがどういう数字かといえば、同じ週のWBC以外のコア層トップは『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の7・1%で、ほぼトリプルスコア。昨年大ブームを起こしたドラマ『silent』(フジテレビ)でもコアは5・3%とWBCの4分の1に過ぎません。また、2層(35~49歳)の男女を比べると、男性(20・0%)よりも女性(25・3%)のほうが高かった。しかもこれは、全試合に共通したことでした。女性視聴者が多いことはスポンサーにとっても喜ばしいことであり、野球のみならずテレビ局としてもオワコン脱出のいい兆しが出てきたと見ていいでしょう」
282: (スップ Sdbf-UmpN [1.72.0.212]) 2023/03/25(土) 06:10:33.66 ID:nOAInE7sd(4/5)調 AAS
「WBCイタリア戦ではC層(4~12歳の男女)が17・0%、T層(13~19歳の男女)が17・5%も取りました。まだサッカー人気には及ばないものの、野球の面白さが若い世代に浸透していけば、サッカーを超えることも夢ではないかもしれません」
なぜ若い世代に野球が受けたのだろう。
「今回の優勝は“マンガのような展開”とよく形容されましたが、まさしくマンガ好きに刺さったことがコア層やCT層の数字を押し上げた要因でしょう。
283(1): (ワントンキン MMbf-djvf [153.140.51.102]) 2023/03/25(土) 06:25:03.35 ID:vSbdbn4PM(1/4)調 AAS
W杯コア視聴率25%
wbcコア視聴率20%
>いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです
>いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです
😂
284: (ワントンキン MMbf-djvf [153.140.51.102]) 2023/03/25(土) 06:36:04.00 ID:vSbdbn4PM(2/4)調 AAS
>まだサッカー人気には及ばないものの、野球の面白さが若い世代に浸透していけば、サッカーを超えることも夢ではないかもしれません
大谷が全盛期の大会でコレだろ
超えてから言えやw
285: (スップ Sdbf-UmpN [1.72.0.212]) 2023/03/25(土) 06:38:02.38 ID:nOAInE7sd(5/5)調 AAS
コア視聴率
WBC 20.0
イッテQ 7.1
silent 5.1
これだけコア世代で数字取れれば満足
286: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 06:48:49.70 ID:skJoD1wa0(1/13)調 AAS
●おはようございます。
テレビ各局はプロ野球やメジャーリーグの放映権をBSやCSで抱えてるから
テレビを良く見ているお年寄りや情報弱者にごり押し宣伝し洗脳している。
287: (ワントンキン MMbf-djvf [153.140.51.102]) 2023/03/25(土) 06:54:35.15 ID:vSbdbn4PM(3/4)調 AAS
ユニフォームやグッズが馬鹿売れだ~とか言ってたけど殆どアメリカに吸収されちゃうそうです🤣
《WBC運営の裏側》「侍ジャパン」が優勝も結局は米国が大儲けする「いびつな大会構造」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「WBCはアメリカという特定の国のスポーツリーグが主催していて、オリンピックやワールドカップのように国際スポーツ団体(IOCやFIFAなど)が主催しているわけではありません。そちらでは当然のように認められている、代表チームのスポンサー権、代表グッズのライセンシング権がWBCでは認められていないのです。
WBCのスポンサーには、MLBのレギュラーシーズンのスポンサーに影響を与えることから、アメリカではあまり多くのスポンサーを獲得していません。昔から、日本企業がスポンサーとして大会に利益をもたらし続けてきました。今回の大会でも、結局のところ、グローバルスポンサー4社はすべて日本企業ですし、運営は“ジャパンマネー”頼りでもあるのです」
本間氏はこうした大会のあり方に違和感を唱える。
「試合会場では大谷選手やダルビッシュ選手のレプリカユニフォームも飛ぶように売れていましたが、それだって肖像権のあるWBCIが利益のほとんど持っていくのでしょう。盛り上がれば盛り上がるほど主催者が儲かるといった構図です。“ワールド”と冠するからには、アメリカが出場しないと大会が成立しない。そんな足元を見るかのようなかたちで開催が決まり、そのときの“不平等条約”のまま、大会が継続しているという状態なのでしょう」
288: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 06:54:39.84 ID:skJoD1wa0(2/13)調 AAS
テレビの前で野球の試合を4時間以上観てられるのはお年寄りと情報弱者しかいない。
お年寄り人口が過去最高
野球の地上波ゴールデンタイム生中継を知る世代だ。視聴率をとりたいなら
大谷パンダと野球黄金時代を知る世代がいる今しかない。
289: (ワッチョイ fb15-S4Pw [106.156.111.59]) 2023/03/25(土) 06:58:40.07 ID:dq0e5iTl0(2/3)調 AAS
野球人気というより3~4年に一度の大谷がいる侍ジャパン人気
290: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 06:59:04.11 ID:skJoD1wa0(3/13)調 AAS
野球最大の視聴率を獲得できるのは
WBC。開幕前からあれだけごり押し洗脳するスポーツは野球しかない
ホームでゴールデンタイムで準々決勝までいったのに 50%の視聴率超えられず予選のサッカーワールドカップに負けたのだ。
291: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 07:01:20.67 ID:skJoD1wa0(4/13)調 AAS
焼き豚は、サッカーに人気低下されたので相当恨みを持っている。
292: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 07:07:44.92 ID:L6ZYk/LRd(1/29)調 AAS
アメリカでのWBC決勝の視聴者は610万人
前回から69%アップ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
293: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 07:11:04.95 ID:skJoD1wa0(5/13)調 AAS
今年の夏、女子サッカーワールドカップがFOXで放送される。野球のその大会はそのプロモーションを兼ね放送されたのだ。
294: (ワッチョイ 9b7a-dC9y [114.69.6.117]) 2023/03/25(土) 07:15:04.61 ID:skJoD1wa0(6/13)調 AAS
女子サッカーの世界での普及速度が相当早い。やはり競技として魅力があるからだろう。魅力があればたくさんの人がやりはじめるのだ。
295: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 07:20:36.32 ID:WVMcIFJvd(1/9)調 AAS
今回のWBCはいつもの高齢男性以外に高齢女性も加わり盛り上がった。
それ以外の年代も視たが、盛り上がらず、
冷ややかに視ていた。
年齢層というより、
十分な稼ぎがありある程度経済に余裕がある人は視ていない。
又は冷ややかにこのマスゴミと侍を嘲笑していた。
経済に余裕が無い人達が盛り上がった。
だと思うよ。
皆と一緒に盛り上がりたいのに金が無いからスポーツバーにいけない人種=焼き豚。
296: (ワッチョイ 2bae-hTdo [222.11.21.18]) 2023/03/25(土) 07:23:00.95 ID:RjHYNVpz0(1)調 AAS
正直、今回のWBCは優勝したら流石に渋谷ハイタッチ騒ぎ起きるだろ思っていたが
起きたのは白髪ジジィが号外取り大騒ぎくらいだったのが意外だったわ
297: (アウアウエー Sa3f-l/MQ [111.239.170.13]) 2023/03/25(土) 07:24:35.48 ID:JdP/jA5ha(3/13)調 AAS
>>277
しかもそれすら捏造だろうしね
298: (テテンテンテン MM7f-dC9y [133.106.178.184]) 2023/03/25(土) 07:25:05.49 ID:wkMVhxQjM(1)調 AAS
自分に自信がない人
経済的に余裕がない人
野球観ることしか楽しみない人
299: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 07:29:29.14 ID:L6ZYk/LRd(2/29)調 AAS
>63 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 2023/03/25(土) 07:23:02.24 ID:/2G/Dt4Ya
2023スポーツ 視聴率
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦
これちょっときつくないか
300(1): (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 07:30:33.08 ID:L05ndNWZ0(1/14)調 AAS
>>283
シスラーが大げさなだけで野球も十分コア取れてるな
301(8): (テテンテンテン MM7f-b5aL [133.106.34.186]) 2023/03/25(土) 07:32:08.40 ID:dkHCNoZPM(1)調 AAS
視スレジジババ論争完全決着!
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023
【老人以外】は全てサッカーの圧勝😁
コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3
【老人だけ】ヤキウが勝利🥳
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6
世帯視聴率の差は野球の+5.1%
この差を生んだのは圧倒的は老人支持な🤣
ソース
画像リンク
302: (ワントンキン MMbf-djvf [153.140.51.102]) 2023/03/25(土) 07:48:26.97 ID:vSbdbn4PM(4/4)調 AAS
焼き豚に過酷な現実www
これはジジババ論争完全決着ですわ
少なくとも2026年まで若者ぶるの禁止なw
303(1): (ワッチョイ 4f7d-CsdS [49.109.4.94]) 2023/03/25(土) 07:48:52.65 ID:ky/ljY7s0(1)調 AAS
■視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
ベスト16
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
304: (ワッチョイ cf7d-miqJ [1.73.139.173]) 2023/03/25(土) 07:49:51.35 ID:ksJPU/ta0(1/3)調 AAS
未顧客って言葉を思い出す
若年層で流行らないと、若年層は見ないという現実
305: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 07:49:53.17 ID:L05ndNWZ0(2/14)調 AAS
>>258
シスラー「サッカーは特別なの😡」
こういう思考だよ笑
306: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 07:54:32.24 ID:L05ndNWZ0(3/14)調 AAS
>>301
前からだけどM1F1のサッカー離れがヤバいな
もう野球とさほど変わらなくなってるじゃん
307: (ワッチョイ 6b16-CsG6 [110.135.98.81]) 2023/03/25(土) 07:55:52.57 ID:z1q7m9Px0(1/16)調 AAS
>>301
結局情弱老人が圧勝で他はサッカーの勝利
サッカーはこれに若者層のABEMA2000万人も加わるからな
WBCの想定外の高視聴率の理由は大谷がイチロー、若貴、石川遼、羽生と同じメディアゴリ押しの大谷パンダへのメディアの煽りと情弱老人の食いつきが異常だっただけだけ
イチロー不在で40→20
大谷不在の強化試合も20→7
パンダに情弱市民が群がるWBCと本物の世界大会との差は大きいな
308(1): (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 07:58:55.31 ID:oiyinGvlM(1/14)調 AAS
>>301
これを2戦目で叩き出したサッカー
しつこく5戦目しかも全てゴールデン固定で偽ムーブメントを作り叩き出したヤキウ
やはりキッズやティーンでこれだけの差が出るんだな
309: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 07:59:27.71 ID:L6ZYk/LRd(3/29)調 AAS
サッカーのM3が40越えじゃねえかよらw
310(1): (ワッチョイ ef80-ghT9 [39.110.16.69]) 2023/03/25(土) 08:00:08.22 ID:bn4u2cya0(1/8)調 AAS
恒久日本開催、1次Rの対戦国、先攻後攻の決め方・・・。
大会フォーマットを少しずつ見直さないと焼きが回ると思う。>WBC
(でもそんな声は届かず毎回侍Jファイナリスト!)
311: (ワッチョイ 6b16-CsG6 [110.135.98.81]) 2023/03/25(土) 08:05:53.93 ID:z1q7m9Px0(2/16)調 AAS
>>308
どんなにメディアがゴリ押ししてても、やきうに馴染みがないからつまんなくて見なかったんだな
312: トランプ柴田 (ワッチョイ cb67-ghT9 [60.149.116.18]) 2023/03/25(土) 08:08:23.70 ID:DXQrBFDi0(3/11)調 AAS
おはようマンモスラッピーのりピーうれぴー押尾学
313: (ワッチョイ 6b16-CsG6 [110.135.98.81]) 2023/03/25(土) 08:09:05.19 ID:z1q7m9Px0(3/16)調 AAS
>>310
パンダ見学会に熱狂できる情弱はそもそも公平な大会など求めてないから
素人相手にボコる大谷すげえってので悦に入りたいだけ
力道山に熱狂できる層
314: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 08:10:53.66 ID:oiyinGvlM(2/14)調 AAS
やきうは老人、サッカーは老人以外
棲み分けができてよかったな
焼き豚が頻繁にコアガーと怒る理由がよくわかった
315(3): (ワッチョイ 1f13-Nimo [115.65.156.101]) 2023/03/25(土) 08:14:10.82 ID:XiUOtuBE0(1)調 AAS
2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
外部リンク:www.oricon.co.jp
1.イチロー
2.石川遼
3.長谷部誠
4.内田篤人
5.香川真司
6.高橋大輔
7.長友佑都
8.ダルビッシュ有
9.本田圭佑
10.松井秀喜
2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1.大谷翔平
2.平野歩夢
3.宇野昌麿
4.村上宗隆
5.佐々木朗希
6.井上尚弥
7.三浦知良
8.名須川天心
9.八村累
10.石川祐希
サッカー選手いなくなったなあ
入ってるのカズのみじゃないか
316: (ワッチョイ 9f15-Z1xd [125.198.16.157]) 2023/03/25(土) 08:17:06.85 ID:YgmGCG1k0(1)調 AAS
大谷がイレギュラー過ぎたな
野球側もサッカー側も過小評価してた
インスタちゃんと動かしたらまだまだ伸び代あるだろうし
国内人気は野球に軍配だなぁ
ワールドカップのときだけサッカーかな
317(1): (ワッチョイ 6b16-CsG6 [110.135.98.81]) 2023/03/25(土) 08:18:44.61 ID:z1q7m9Px0(4/16)調 AAS
>>315
でも老人以外はゴリ押しスター軍団だった野球よりスター不在のサッカーの方が視聴率が高いんだよなあ
なんちゃって世界大会と本物の差は大きいな
318: (エムゾネ FFbf-ha04 [49.106.187.174]) 2023/03/25(土) 08:28:22.94 ID:Tvm1VnPFF(1/2)調 AAS
焼き豚は必死に渋谷がーと叫ぶけど、
焼き豚の目標は渋谷でハイタッチだからな。
渋谷に突撃するも丸焦げになっているからな。
無惨に馬鹿にされおいかえされる焼き豚と
渋谷がーの言い訳をする焼き豚。
319: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 08:30:38.88 ID:L6ZYk/LRd(4/29)調 AAS
田嶋会長「WBC見て痛感。
メッシやネイマールクラスがいないと勝てない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
320(2): (ワッチョイ cb13-Nimo [124.44.98.136]) 2023/03/25(土) 08:30:57.02 ID:18JqeCuR0(1)調 AAS
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
2chスレ:mnewsplus
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。
お金を広告費として出しやすいようにルールを変えるべきだ
バスケBリーグ 昇降格制度やめます
外部リンク[html]:www.asahi.com
Jリーグ型からプロ野球型へ。
結局、サッカーが誇ってたモノがことごとく崩れたとういうことだなw
321: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 08:31:11.47 ID:L6ZYk/LRd(5/29)調 AAS
>野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、侍ジャパンが劇的な勝利で優勝を飾った。田嶋会長は「WBCを見ても、世界で勝てないとダメだなと思った。ネイマールやメッシ(ともにパリ・サンジェルマン)レベルのトップクラスの選手が増えていかないといけないと思ったし、地に足をつけて強化したい」ときっぱり。大谷翔平投手(エンゼルス)ら世界トップを擁して優勝した侍ジャパンに大いに刺激を受けていた。
322: (エムゾネ FFbf-ha04 [49.106.187.174]) 2023/03/25(土) 08:33:19.14 ID:Tvm1VnPFF(2/2)調 AAS
>>317
アンケートでファンの学歴、就職状況調べたら
野球好きは中卒、無職が圧倒していたらしいから、
そういう人達に聞いたアンケート結果だろ。
323(2): (ワッチョイ 9f16-UZq1 [125.9.57.65]) 2023/03/25(土) 08:33:36.78 ID:XkT+GcUX0(3/3)調 AAS
>>303
こうして見ると部分的に接戦ブックみたいなのがあった以外準決までは本当に楽勝だな相手がアマチュアとかロートル揃いだからだけど
老人·情弱層はもう仕方ないとして今回初めて食い付いた層が今後どうなるかは興味深い
324: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 08:35:02.10 ID:L05ndNWZ0(4/14)調 AAS
>>320
シスラーが勝手に仲間扱いしてたバスケがサッカーを裏切ったんか!?(笑)
325(2): (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 08:36:11.21 ID:L6ZYk/LRd(6/29)調 AAS
インスタフォロワー数
大谷翔平 502万人
ヌートバー 98万人
村上宗隆 92万
佐々木朗希 84万人
どうすんのwww
326: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 08:37:09.52 ID:oiyinGvlM(3/14)調 AAS
>>315
コアで負けるわけだ
2023なりたい職業
①Adecco調べ サッカー>やきう
②第一生命調べ サッカー>やきう
③ネオマーケティング調べ サッカー>やきう
327: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 08:37:47.25 ID:L05ndNWZ0(5/14)調 AAS
>>315
シスラーが嫌うスポーツ選手ランキングもこんな感じになりそうね笑
カズと八村はともかくマイナースポーツがーって見下してそうだし笑
328: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 08:39:22.62 ID:L6ZYk/LRd(7/29)調 AAS
>>320
降格制度やってたら、球団の経営は安定しないわね。
>
「これまでの制度は一定の効果は出してきたものの、一方でクラブ間の経営力の格差はどんどん大きくなっています。初年度の営業収入は約6千万円から約12億円の間にひしめいていましたが、今はトップが15億円くらいまで伸び、幅が広がりました。あと数年でもっと開くと見ています
329: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 08:43:26.81 ID:L05ndNWZ0(6/14)調 AAS
サッカーの話、特にJに関わる話はシスラーの心を最も刺激する話だからな笑
バスケが昇降格やめたとなればシスラーもショックを隠せないだろう笑
330(1): (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 08:44:09.59 ID:oiyinGvlM(4/14)調 AAS
俺はこのスレで野球ファンの老人と話してってことなのか
敬語使おうかなw
331: (ワッチョイ cb67-AIwe [60.126.85.233]) 2023/03/25(土) 08:45:32.42 ID:xgu7BG640(1/8)調 AAS
>>325
大谷500万超えたか
世界はサッカー、日本は野球
332: (ワッチョイ cb67-AIwe [60.126.85.233]) 2023/03/25(土) 08:46:57.85 ID:xgu7BG640(2/8)調 AAS
前々から降格制度はゴミって言っていた
戦力均衡のメジャーリーグこそ人気アップに繋がる
333(2): (ワッチョイ efeb-+gVH [175.103.230.254]) 2023/03/25(土) 08:47:14.51 ID:uGMAsq6n0(1/3)調 AAS
Twitterのサジェスト
・サッカー つまらない
・サッカー おもんな
・サッカー おもしろくない
・WBCの後 サッカー
・やっぱり 野球
マジでやばいなこれ、サッカーはもう詰んだかも
334: (アウアウウー Sa0f-jG1w [106.180.24.28]) 2023/03/25(土) 08:47:16.64 ID:BmzdT7Fma(1)調 AAS
テレビはWBC世界一ばっかりやね
サッカーなんて試合しても弱いしスターいないから空気ですわ
335: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 08:50:51.18 ID:WVMcIFJvd(2/9)調 AAS
>>325
又、野球はBTS商法やったと馬鹿にされるのか?
イチローのウィキ商法と同様に
ますます焼き豚が孤立しちゃうだろ
どうすんの?
336(1): (ワッチョイ cf7d-miqJ [1.73.139.173]) 2023/03/25(土) 08:51:01.11 ID:ksJPU/ta0(2/3)調 AAS
>>323
食い付いても、すぐ次がないからなぁ
あくまで、大谷がいる代表戦が見たいわけでw
337(1): (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 08:51:24.53 ID:oiyinGvlM(5/14)調 AAS
>>333
やばいのはこれじゃね?笑
つ>>301
338: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 08:51:33.47 ID:L05ndNWZ0(7/14)調 AAS
>>333
シスラーこれどうすんのよ?
339: (ワッチョイ ef80-ghT9 [39.110.16.69]) 2023/03/25(土) 08:52:21.90 ID:bn4u2cya0(2/8)調 AAS
松本人志が最後の『ワイドナショー』で見せた怒りの「正論」とまさかの「暴論」(木村隆志)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>出演者はともかく、「スタッフは悔しいやろな」「ちゃんと勉強して」というフレーズには多少の疑問が残る。
>メディアがコア視聴率を書かないのは、「書きたくても書けない」というニュアンスが強く、
>それはテレビ局側が良い数字が獲れたとき以外、なかなか公表しないからだ。
>テレビ局側が良いときも悪いときもコア視聴率を公表していれば、
>あるいはビデオリサーチから公表するようにすれば、メディアはもっともっと報じるだろう。
>たとえば、「記者たちが問い合わせたとしても、良いときしか教えてもらえない」というケースが多い。
>>>これは配信再生数にも当てはまり、ふだんからテレビ局側が良いときも悪いときも公表していれば、
>メディアは視聴率だけにこだわらず報じていくはずだ。
スピン、スピン。(センター試験かw)
340(1): (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 08:52:30.89 ID:L05ndNWZ0(8/14)調 AAS
>>337
今回は野球頑張ったなという印象しかないな俺は笑
341(1): (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 08:52:41.55 ID:WVMcIFJvd(3/9)調 AAS
>>330
名前を呼ばれず、番号で呼ばれいた時代あつ老人だから
敬語いらないと思うよ。
342: (ワッチョイ 4f1e-pl5F [49.129.240.175]) 2023/03/25(土) 09:01:54.78 ID:NC7nf4wL0(1/5)調 AAS
>>301
まとめ乙
サッカーはゴミ試合
若者はABEMA視聴というハンデありで
老人以外は野球に勝ちましたな
343(1): (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:03:31.21 ID:oiyinGvlM(6/14)調 AAS
>>340
これ以上の上積み無理だろ
競技人口的にも若年層から興味を持たれている持たれていたいという意味で未来があるのはサッカーだし
今が間違いなく若狭と勢いのある全盛期の大谷さんが引っ張ってこれだぜ
344: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:03:57.37 ID:oiyinGvlM(7/14)調 AAS
>>341
だよね
345: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:03:58.45 ID:WVMcIFJvd(4/9)調 AAS
>>323
初めて喰い付いた層が殆ど老人何じゃないのかな?
DAZNがプロ野球買ったのは、
jを中心に視ながら野球もみたい人が多いから
だと思うよ。
今までの顧客の満足度を上げるため。
サッカーない日の暇潰し。
だからプロ野球入れても加入者は増えない。
中継料も雀の涙
大谷の試合は仕事中だから暇で見る事はない。
無価値だからDAZNは捨てた。
346: (ワッチョイ ef80-ghT9 [39.110.16.69]) 2023/03/25(土) 09:05:47.80 ID:bn4u2cya0(3/8)調 AAS
>>336
WBC1年前倒して2025年開催あるかも。
(MLBの胸三寸なのでそこはフレキシブルに決められる)
347(1): (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 09:06:40.60 ID:L05ndNWZ0(9/14)調 AAS
>>343
いいんじゃない?持てる力出して最良の結果出したし
少なくともタラレバの話しかしないサッカーより好感持ててしまうわ
348: (ワッチョイ efb7-7Nt3 [183.77.201.213]) 2023/03/25(土) 09:08:41.44 ID:k5jpiKGD0(1/29)調 AAS
年明けから翼賛体制で東京五輪上回るくらいの煽り入れたから情弱老人には刺さるだろ
野球は普段からあれくらい煽り入れればいいのに
巨人戦も2桁くらいは取るんじゃないかな
349: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:08:56.68 ID:L6ZYk/LRd(8/29)調 AAS
これどうなったの?
>清水エスパルスの本拠地「IAIスタジアム日本平」は、Jリーグの施設基準を一部満たさず交通アクセスも不便なため、エスパルスは新しいスタジアムの建設を市に要望しています。
>
委員からは観客席の一部が屋根でおおわれておらず、雨の日は利用しづらいといった意見や、ファンの高齢化が進んでいる現状が挙げられました。
山室委員 「50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。そういう危惧を持っています」
市は夏ごろに新スタジアムに求める要件など、市民にアンケートをする予定で、委員会はその結果も踏まえ、今年中に最有力候補地を選ぶ方針です。
350: (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 09:11:17.43 ID:L05ndNWZ0(10/14)調 AAS
それよりサッカーもM3無双なのシスラー無視しがちよな笑
351: (ワッチョイ df27-V7L0 [101.143.66.170]) 2023/03/25(土) 09:14:10.17 ID:v306c8RV0(1/4)調 AAS
大谷って令和の力道山だよね
352: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:16:39.86 ID:oiyinGvlM(8/14)調 AAS
>>347
タラレバというより、WBCにはさ、世界大会で未だ実現してない強豪国との対戦とか次への楽しみがもうないよね。だって大谷二刀流で優勝しちゃったし。
まだ今回二刀流を出し惜しみして、次の大会への楽しみを取っておけば良かったよな。まあそれがあっての301なんだろうが。
でも野球にとってラッキーだったのは、圧倒的支持層が老人だから3年後に今の記憶ゼロで新鮮な気持ちで盛り上がってくれるかもしれない点だね。
353(1): (ワッチョイ 4f1e-pl5F [49.129.240.175]) 2023/03/25(土) 09:16:53.88 ID:NC7nf4wL0(2/5)調 AAS
【芸能】カズレーザー「野球ハラスメント」に困惑 「興味ない方がおかしいみたいになるんですけど…」 [jinjin★]
2chスレ:mnewsplus
野球ハラスメント流行語大賞ノミネートしそうだな
いろんなとこで話題になってるわ
354: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:17:48.71 ID:WVMcIFJvd(5/9)調 AAS
新スタジアムの話は続いているよ。
清水はちびまる子ちゃんの時代からサッカーファンが多いから80越えた爺さん婆さんもいれば
0歳児もいる。
普通に今の高齢社会の縮図が
スタジアムにあると思っていいよ。
新スタジアムは港の観光開発の1つかな?
今月清水区内唯一の水族館が閉鎖。
新たに市が水族館をエスパルスドリームプラザの付近に建築計画。
新スタジアムは駅前か日本平改修が有力。
共に地震津波対策が問題なんだけどね。
355(4): (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:20:34.60 ID:L6ZYk/LRd(9/29)調 AAS
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
48.0 31.2 17.0 17.5 17.8 20.0 45.5 16.3 25.3 42.4 WBCイタリア戦
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.9 30.6 24.1 23.7 19.0 29.7 40.2 18.3 29.6 33.8 W杯コスタリカ戦
これポイントはですなあ
M1 WBC17.8 W杯19.0
F2 WBC16.3 W杯18.3
この世代で大して差がないことなんだよね
356: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:21:11.41 ID:L6ZYk/LRd(10/29)調 AAS
>>355
F1。訂正
357: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:24:28.94 ID:oiyinGvlM(9/14)調 AAS
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
48.0 31.2 17.0 17.5 17.8 20.0 45.5 16.3 25.3 42.4 WBCイタリア戦
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.9 30.6 24.1 23.7 19.0 29.7 40.2 18.3 29.6 33.8 W杯コスタリカ戦
これポイントですなあ
KID~2層 W杯
3層だけ無双 WBC
358: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:24:42.14 ID:WVMcIFJvd(6/9)調 AAS
>>355
だから野球はヤバイと思うよ。
普段サッカーには金使うのに野球には使わないということだから。
359: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:26:52.14 ID:oiyinGvlM(10/14)調 AAS
真・三層無双という戦国野球ゲーム出ないかな
360: (ワッチョイ cb13-Nimo [124.44.98.173]) 2023/03/25(土) 09:27:38.11 ID:lrsA0uGX0(1/2)調 AAS
高橋宏斗にドンペリ贈った立浪和義監督に絶賛の声
2chスレ:mnewsplus
米国の飲酒年齢21歳に届かず、試合後のシャンパンファイトに参加できなかった高橋宏斗(20)
サプライズでシャンパンを贈った「立浪監督」がトレンド入り。
「粋だね、監督」「立浪監督さすが」「かっこよすぎやろ」
361(1): (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:27:43.78 ID:L6ZYk/LRd(11/29)調 AAS
>>355続き
あとM3も野球45でサッカー 40で
大して差がないんだよねw
しかし地上波で視聴率をとるってことは
結局そういうことなんじゃないの?
362(1): (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:30:11.72 ID:oiyinGvlM(11/14)調 AAS
>>361
ポイントはここでしょ
>「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。
>世帯視聴率ではWBCの圧勝ですが、個人視聴率はWBCが31・2%、W杯が30・6%と僅差です。ところがコア層で見ると、WBCは20・0%、W杯は25・0%ですから、
>いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
363: (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:31:00.51 ID:WVMcIFJvd(7/9)調 AAS
ついでにスレチだけど
東日本で山に逃げて助かったという話有り
遠くへ逃げろみたいに思っている人いると思うが、
清水を含む駿河湾はそれやったら確実に死ぬからな。
過去の記録にもあるけど2分から5分で襲うので、
倒れていない近くの建物の出来るだけ高い所に一次避難。
静岡に来て大地震にあったら山に逃げずに高い建物に避難後再び避難してくれ。
364: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:31:37.05 ID:L6ZYk/LRd(12/29)調 AAS
コア層25と20で
サッカーと野球が接近してるんだね。
サッカー25で野球10くらいの差があるんじゃないんだ
365: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:34:16.48 ID:oiyinGvlM(12/14)調 AAS
無料放送且つ実況も話題になり若年層がABEMAに流れたサッカー
なのに
コア W杯
KID~2層 W杯
3層だけ無双 WBC
問題は深刻だよね
366: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:37:05.34 ID:L6ZYk/LRd(13/29)調 AAS
若年層がAbemaに流れた割には
ウルグアイ戦の視聴数は
侍ジャパン対阪神戦に及ばなかったな。
圧勝するかと思ったのに
367(1): (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:38:10.01 ID:WVMcIFJvd(8/9)調 AAS
野球の問題はコアも問題だが、
金を使う人が野球を視ないのが一番問題。
368(4): (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:38:25.84 ID:L6ZYk/LRd(14/29)調 AAS
とにかく今まではどんな条件でも
ワールドカップが勝ってたのに
初めて完敗したんだよね。
369(1): (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:38:32.28 ID:wcJvLBF0a(1/6)調 AAS
てゆうかさ、このスレで焼豚やきうとか喚いてる連中って、サッカーの試合をスタジアムに観に行ってるの?
一日中部屋でやきうがー焼豚がーって喚いてるだけじゃないの?
でなきゃこんな悲惨な観客動員にならないよな
画像リンク
370(2): (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:39:08.66 ID:L6ZYk/LRd(15/29)調 AAS
●2006WBC43.4
○2006W杯52.7 プラス9.3%
●2009年WBC40.1
○2010年W杯57.3 プラス17.2%
●2013年WBC34.4
○2014年W杯46.6 プラス13.2%
●2017年WBC 27.4
○2018年W杯48.7 プラス21.3
●2022年W杯42.9
○2023年WBC48.0 プラス5.1
371(1): (ワッチョイ 9fa5-tU7T [219.110.13.42]) 2023/03/25(土) 09:40:01.37 ID:L3bn8S9N0(1/8)調 AAS
>>353
ヤフコメとかでヤキュハラ関連のコメント見てると、何で「ハラスメント」と言われるのかを理解できてないコメント満載だからな。
準決勝の数字があの条件でも伸びなかったのは、ゴリ押しが過ぎて浮動層が離れていった結果だと思ってる。
372: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:40:56.51 ID:L6ZYk/LRd(16/29)調 AAS
>>371
午前中放送のメキシコ戦を
ゴールデンと比べて「伸びなかった」てw
373: (ワッチョイ efb7-7Nt3 [183.77.201.213]) 2023/03/25(土) 09:41:38.88 ID:k5jpiKGD0(2/29)調 AAS
>>368
事前報道にあれだけ差があったんだからある意味当たり前
374: (ワッチョイ cb13-Nimo [124.44.98.173]) 2023/03/25(土) 09:41:40.09 ID:lrsA0uGX0(2/2)調 AAS
> なんつーか、オレも今回じっくり野球見てみたけど、
> まぁ ドラマが起こり得るスポーツだわ
> サッカーとかなり違う
> ホームランという要素はかなり大きいね
> 満塁ホームランなら一気に4点なんだから、
> そりゃ点差がちょっと開いたぐらいでは諦めんわ
> サッカーとは仕組みが違う
> ドラマチックでおもしろかったよ
375: (ワッチョイ 4f1e-pl5F [49.129.240.175]) 2023/03/25(土) 09:42:03.27 ID:NC7nf4wL0(3/5)調 AAS
>>362
>いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
今回はジジイだけじゃなくババアが食いついたからなぁ
その分世帯は出るが老人濃度は濃くなる
「WBC視聴者70歳以上突出」
376: 笠原将生 (ワッチョイ cb67-ghT9 [60.149.116.18]) 2023/03/25(土) 09:42:44.89 ID:DXQrBFDi0(4/11)調 AAS
きのう明徳出身の巨の城木投手が1回を3人3三振。
馬淵監督もよろこんでるでしょう。
377: (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:43:12.51 ID:wcJvLBF0a(2/6)調 AAS
>>370
完全に逆転したな
378(1): (ワッチョイ cb67-AIwe [60.126.85.233]) 2023/03/25(土) 09:43:15.32 ID:xgu7BG640(3/8)調 AAS
>>368
大谷効果だろうな
2026年も出る気満々だからサカ豚は阿鼻叫喚
379: トランプ柴田 (ワッチョイ cb67-ghT9 [60.149.116.18]) 2023/03/25(土) 09:44:10.97 ID:DXQrBFDi0(5/11)調 AAS
馬淵はその時間 フィギュアスケートをみてたはず。
380(1): (スッップ Sdbf-ha04 [49.98.38.49]) 2023/03/25(土) 09:44:43.97 ID:WVMcIFJvd(9/9)調 AAS
>>369
野球よりいいぞ。
国立でヤクルトファンと同じになったが、
野球観戦者はjの半分もいないぞ。
国立と神宮に向かう観客は10対1の感覚。
焼き豚は出ている数字が数倍の水増し数字と理解できないのか?
外に出てみろ
水増しされた座席数に水増しされた観客数
381: (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:45:39.70 ID:wcJvLBF0a(3/6)調 AAS
>>368
バカが70代突出の記事に縋り付いてるけど、幅広い世代が見てるから50%近い数字になってるわけだからな
382(2): (ワッチョイ cb67-pWc9 [60.111.31.198]) 2023/03/25(土) 09:46:08.14 ID:L05ndNWZ0(11/14)調 AAS
>>355
ほんとこれなのよ
野球が高齢者に人気なのは昔からだからふーんって感じだけどサッカーのM1F1人気低下は特筆すべきことだと思うよ
383(1): (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:46:25.17 ID:wcJvLBF0a(4/6)調 AAS
>>380
日本代表戦とオープン戦を比較するの芝生えるわ
384: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:48:10.72 ID:oiyinGvlM(13/14)調 AAS
>>370
中身がこれだけどな
コア W杯
KID~2層 W杯
3層だけ無双 WBC
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
48.0 31.2 17.0 17.5 17.8 20.0 45.5 16.3 25.3 42.4 WBCイタリア戦
世帯 個人 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.9 30.6 24.1 23.7 19.0 29.7 40.2 18.3 29.6 33.8 W杯コスタリカ戦
385(1): (ワッチョイ cb67-AIwe [60.126.85.233]) 2023/03/25(土) 09:48:33.89 ID:xgu7BG640(4/8)調 AAS
>>382
そもそもどの世代も野球とサッカーはそんなに数字は変わらないのに野球はM3無双というのは無理がある
386: (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:49:07.07 ID:wcJvLBF0a(5/6)調 AAS
>>382
ほんこれ
野球は間とか読みを楽しむ競技だから、若いより比較的高齢層向き
それよかサッカーが他の競技の草刈場になりつつあることを心配したほうがいい
387: (ワッチョイ efb7-7Nt3 [183.77.201.213]) 2023/03/25(土) 09:49:30.78 ID:k5jpiKGD0(3/29)調 AAS
>>378
焼き豚相変わらず脳天気だな
MLB球団の思惑やいろんな事情絡むから出るかどうかなんてよく分からんてのは他の辞退選手見て学ばなかったのかな
388: (ワッチョイ cf7d-miqJ [1.73.139.173]) 2023/03/25(土) 09:49:39.18 ID:ksJPU/ta0(3/3)調 AAS
高齢者に支えられてるなら
球場の客も…
そして、高齢者は球場の近所住みで
タダ券貰えるなら、行くわけで
389: (アウアウウー Sa0f-/4Rn [106.146.2.58 [上級国民]]) 2023/03/25(土) 09:50:40.97 ID:wcJvLBF0a(6/6)調 AAS
画像リンク
まあ結局、試合観に行かずに、部屋で一日中やきうガー焼豚ガーと喚いてるだけだから、こんな惨憺たる数字になるわけで
390: (ワンミングク MMbf-djvf [153.250.43.222]) 2023/03/25(土) 09:50:47.21 ID:oiyinGvlM(14/14)調 AAS
>>385
M3できっちりきれいに野球とサッカーが分かれるのに無双じゃないとか無理があるよ
391: (アウアウウー Sa0f-i+5Q [106.131.186.228]) 2023/03/25(土) 09:53:14.67 ID:TVDzHkdqa(1)調 AAS
野球全盛期は野球は中年が見るもので
老人は相撲やボクシングやプロレスだったそうな
392: (スップ Sdbf-UmpN [49.97.100.236]) 2023/03/25(土) 09:59:42.97 ID:L6ZYk/LRd(17/29)調 AAS
視聴率40を越える唯一のバケモノコンテンツと
ワールドカップを自賛してたじゃん。
まあ唯一でなくなったことくらい認めるべきだなww
1998W杯60.5
2002 W杯66.1
2006WBC43.4
2006W杯52.7
2009年WBC40.1
2010年W杯57.3
2013年WBC34.4
2014年W杯46.6
2017年WBC 27.4
2018年W杯48.7
2022年W杯42.9
2023年WBC48.0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s