[過去ログ] ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1304☆☆☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 2023/02/22(水) 00:57:47.61 ID:jYDZi4/t(1)調 AAS
小園は球速出てないのが気になる
こないだの試合ストレートが140も出てなかった
本気出してないとしても遅すぎだろ
将来の期待のエースとして競合ドライチで取ったのに
198
(1): 2023/02/22(水) 09:53:05.61 ID:6zYDn7Ot(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


クソワロタwwwwwwwwww
218: 2023/02/22(水) 16:55:43.61 ID:CrCoIVcu(1)調 AAS
今日の三嶋はかなり良かったね
入江、吉野、三嶋、橋本、石川の内、1人(入江か吉野)が先発に定置し、他が6、7回の勝ちパ(8回は伊勢とエスコ)に定着するとかなり強くなりそう
280
(1): 2023/02/23(木) 09:43:45.61 ID:KgsgXFLp(9/34)調 AAS
>>277
高卒
2013 関根、砂田
2014 百瀬、飯塚、亀井
2015 綾部、青柳、網谷、山本
2016 松尾、京山、細川
2017 阪口、櫻井、中川
2018 勝又、益子、宮城
2019 森、東妻、田部、浅田
2020 松本、小深田、高田、加藤
2021 小園、栗飯原、深沢、東出
2022 松尾、森下、鈴木、今野、草野

バカすぎだろ
だいたいコーチがクソだし環境良すぎて遊んじゃうからな
育ったのは砂田くらいのもんだろ
松尾だって育ったとしてもすぐFAだから割に合わない
ドラフトは全員大卒でいいよ
313: 2023/02/23(木) 14:03:10.61 ID:YKdHESLk(14/17)調 AAS
ヤクルトとの差ってなかなか難しいよね。
村上の活躍は別にしても、塩見は出塁率いいし
オスナ、サンタナはそこそこ打つし、
中村含めてキャッチャー連中もそこそこ打つよね。
あと、長岡の成長も大きいよね。
青木のようなベテランも存在感あるし。
だから打線が澱みない。
あと、先発が全然頭数いないのに
後ろはしっかりしてるよね。
序盤にしっかり点取って、後で抑えるイメージ。
マクガフいなくなったのはありがたいが、
穴を埋められるかな。

ウチも先発大したことないから、
やっぱり打って点取らないと
今年も優勝は出来ないよね。
佐野、宮﨑も頑張ってるけど、
点が線にならないよね。
数値的な裏付けではないけど、こんな感じかな。
331: 2023/02/23(木) 17:04:49.61 ID:KgsgXFLp(28/34)調 AAS
三浦になりコース投球指令したのにラミレス時代より制球悪化してる

チーム与死球数
2022 2021 2020 2019
巨65 巨56 巨59 巨58
ヤ59 横51 横38 神53
横58 ヤ50 中36 中50
広53 広45 神29 広48
中50 中38 広28 ヤ46
神40 神31 ヤ28 横36
462: 2023/02/25(土) 18:19:22.61 ID:gd5U6NcS(1)調 AAS
細川が小園に三球三振したのはそれほど速くない直球が結果的にチェンジアップの役割を果たしたのでは?
512: 2023/02/26(日) 09:13:59.61 ID:dGpoBXqB(4/21)調 AAS
三浦も腕の振りが弱いことを気にしてるだろ?

――小園が初の2イニングを投げた

「ちょっと闘争心に火がついたかな、と。投げていくにつれて腕の振りもよくなっていったと思う。ああいう感じでね、もっともっと闘争心を前面に出して投げていってくれたらいいなと思います」
549: 2023/02/26(日) 13:17:42.61 ID:dGpoBXqB(10/21)調 AAS
上茶谷の投げ方良いな
去年三浦にフォーム壊されたが
874: 2023/03/03(金) 21:29:39.61 ID:dn3+GWB0(1)調 AAS
き、京田がいるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s