[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733
(1): (ワッチョイ 37b7-xx9p) 2023/02/02(木) 05:22:47.01 ID:t7he3rkR0(1/3)調 AAS
佐藤輝が今オフに合同自主トレを行ったソフトバンク・柳田を引き合いに出し「柳田は引きつけて打つ方。それはやめろと言っている。(教えた内容と)正反対やなあ」と首をかしげた。続けて「結構(打撃ケージ内で)休むやろ。そらしんどいよ。(打つ)ポイントが悪い」。打撃間隔の融通が利く打撃投手とは異なり、等間隔で投球されるマシン打撃で差し込まれて手がしびれれば、休憩が増える。

 悪癖修正へ、23歳は「今岡コーチからも、ポイントを前にして打ってみようと言われた」と明かし「試行錯誤は引退するまで続く」と強い意気込みを示した。
935: (ワッチョイ 37b7-xx9p) 2023/02/02(木) 19:12:36.14 ID:t7he3rkR0(2/3)調 AAS
井上はケガだけやな
ライト争いはミエちゃんと森下が有力やろ
944: (ワッチョイ 37b7-xx9p) 2023/02/02(木) 19:41:12.56 ID:t7he3rkR0(3/3)調 AAS
気になる点は、もうひとつあった。
 フリー打撃の時間は、全選手同じに設定されているが、岡田監督が「4番」を公言している大山は、100本を超える打球を放ったが、一方の佐藤は70本に届かなかった。
 フリー打撃前のティー打撃にしてもそう。とにかく“休憩”が多すぎるのだ。「背中に目がある」と言われるほど、グランド全体に目配りしている岡田監督は、秋季キャンプから佐藤の“休憩”の多さが気になっていた。
「(選手の中で)一番休むのが多いのは、しんどいからよ。(ヒッティングポイントを体に近くにしてボールに)差されて打つのは、しんどいからな。自分の(本来一番パワーが乗る)ポイントじゃないから弾き返そうとして力がいるやん。あいつは力があるから(差された分を)補えている」
 つまりボールを体に近いポイントまで引き付けて、全力のフルスイングパワーで打とうとするから、打撃練習の1球、1球に必要以上の労力を伴い、“休憩”が多くなるというのが、指揮官の分析。
「簡単に言えば、しんどくないように打てばええんよ。素振りはしんどないやんか。その一番楽なところに当たったらええ。簡単なことやんか」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*