[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2023/01/27(金) 16:53:40.71 ID:IHe8qYkk(3/5)調 AAS
近本の母校・社が選ばれたな。
去年夏はテレビ見てたんだよ。
阪神選手と同じ舞台で見れるのは嬉しい。
佐藤輝も才木も地元出身だからやってくれるだろう。
352: 2023/01/27(金) 16:58:59.55 ID:2Tvyz11E(1)調 AAS
大谷翔平の中継どうなる エ軍放送局の運営会社が破産申請へ
2chスレ:mnewsplus
放映権打ち切りも
353: 2023/01/27(金) 17:26:00.01 ID:7UAxL3W4(4/4)調 AAS
>>347
単純にテメーがテメーの負け犬っぷりに地団駄踏んでるだけだろがw
毎日毎日泣きながら負け惜しみ見苦しンだよチンカスクズ
354: 2023/01/27(金) 17:28:05.74 ID:IHe8qYkk(4/5)調 AAS
大谷 ダルビッシュ出るなら視聴率上がるな。
中野 湯浅も選ばれたから見るぜ。
メッシ率いるアルゼンチンに心惹かれたから
野球も熱くなりたい。
355: 2023/01/27(金) 18:30:54.61 ID:fIN/DmCV(1)調 AAS
掛布も大変だな
阪神ファンを喜ばすためとは言えマスコミの前で心にもないこと言わされて
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
356: 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 18:31:39.64 ID:l1umyqHd(3/12)調 AAS
【【ロッテ】鳥谷敬、引退会見で本音吐露「阪神では野球選手の鳥谷敬を一生懸命演じていた」】
「阪神では、野球選手の鳥谷敬を一生懸命演じている感じ。私生活とは別物。」
「どう振る舞うかということを考えていた」
「出続けないとその場を奪われてしまう恐怖があった。」
「楽しいよりは苦しい(阪神での)16年間だった」と吐露した。
19年オフ、阪神から受けた引退勧告を拒否して20年にロッテ入団。
「2年間、たくさん勉強させてもらって、あそこでやめなくてよかった。野球に対して恩返ししたい。」
「心残りはもうない。すっきりして終わります」。没頭した野球への感謝を、鳥谷は忘れず歩んでいく。
言葉がないわ…もうすっかり阪神村におるし(-_-;)
357(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 18:36:57.47 ID:l1umyqHd(4/12)調 AAS
掛布雅之氏、阪神岡田監督の守備の意識改革に期待「結局優勝するチームって守れるチーム」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
阪神OBの掛布雅之氏(67)が27日、大阪市内のホテルで行われた
「結局優勝するチームって守れるチーム。岡田監督も同じ考えでしたので。」
「秋季キャンプもかなり守りに対する意識を高めるメニューでやっていた。」
「すぐ結果出る出ないじゃなくて、意識は変わって行くと思いますね」
「これからの佐藤の野球人生にとって、大きな1年になる。」
「佐藤の活躍がチームの勝敗に直結すると思う」と、3年目のさらなる飛躍を望んだ。
358: 2023/01/27(金) 18:59:46.81 ID:7LkVx/4Q(1/2)調 AAS
ID:3bdjJzAA
コイツ全般的に何言ってんの?
珍カス拗らせてるとこうなるの?
359: 2023/01/27(金) 19:02:46.48 ID:IHe8qYkk(5/5)調 AAS
今の高校生が好きな球団1位ソフトバンクか、
2位阪神、3位読売、4位広島みたぃ。
イエロー軍団凄い。
360: 2023/01/27(金) 19:02:56.58 ID:7LkVx/4Q(2/2)調 AAS
特に>>340
妄想甚だしいな
ガチのキモオタ
その内犯罪犯しそう
361: 2023/01/27(金) 19:05:50.59 ID:dl89cs2p(1/2)調 AAS
ポジポジ、ポジティブシンキングの結果がここ30年で8度の優勝よ。
「最下位が多い?」〜日本ハム流でいう「優勝のための育成イヤー」なんだよ。ヤクルトの最下位年は。
日本ハムの最下位は叩かれないのでヤクルトの最下位も叩かれることはない。
362: 2023/01/27(金) 19:23:54.31 ID:SlxSX1yn(1/3)調 AAS
セリーグでいえばヤクルト横浜は立ち位置的にどうやっても人気でないよな。
野球のない四国とかにいけばその地域から人気でるけど選手は大反対やろうな
363(1): 2023/01/27(金) 19:26:17.27 ID:3bdjJzAA(6/8)調 AAS
育成イヤーだから最下位ってバカにしてるよな
青田買い好きの変態しか喜ばんだろ
364(1): 2023/01/27(金) 19:43:30.92 ID:k91mFLHe(2/2)調 AAS
別にヤクルトも人気あるけどな。
普通にスタジアム満員になるし。
阪神がカルト的な人気があるだけでしょ
365(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 19:49:37.45 ID:l1umyqHd(5/12)調 AAS
横浜DeNA
(中)桑原(右)太田(左)佐野(二)牧(三)宮崎(一)ソト(捕)戸柱(遊)森
オースティンが復帰すれば、太田と入れ替わりで右翼オースティンやろ
外野は頭数が揃ってるのに、更に新助っ人外野手を獲得するのはなんで(;^_^
【DeNA】アンバギー&ウェンデルケンが入団会見「ブルドッグのような力強さで対戦したい」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
アンバギーは、メジャー通算2試合の出場ながら、3Aでは通算254試合に出場し、打率2割6分1厘、39本塁打、133打点をマーク。
萩原龍大チーム統括本部部長は「両翼をしっかり守れ、(オフに右肘を手術した)オースティン選手が、少なくとも開幕を万全で迎えることが今のところできませんので、その間、特に期待しています」と期待を寄せた。
…んっ?
366: 2023/01/27(金) 19:51:53.11 ID:dl89cs2p(2/2)調 AAS
オースチンってまだ横浜にいたのか・・。
367: 2023/01/27(金) 19:55:31.54 ID:wnSC5NFe(1)調 AAS
人気有ろうが無かろうが、リーグ優勝や日本一になればいいんだよ
野球の結果出してるんだから
368(1): 2023/01/27(金) 19:58:39.28 ID:GXfMHA4e(4/5)調 AAS
>>365
去年オースティンがほとんどいなかったのを差し引いても貧打だからだよ横浜
いや平均打率は高いから貧打ではないな
打つけど得点に繋がらない得点力不足
阪神と同レベルの得点力しかないせい
369: 2023/01/27(金) 19:59:11.63 ID:3bdjJzAA(7/8)調 AAS
>>364
悔しかったら横浜みたいに増席しろよ
370: 2023/01/27(金) 20:03:03.46 ID:GXfMHA4e(5/5)調 AAS
悔しいのはお前だろw
さっきから粘着してキモすぎ
371: 2023/01/27(金) 20:06:05.31 ID:l8m1hIOP(3/11)調 AAS
>>363
完全ウェーバー制ドラフトのメジャーではタンキングってのがあってだな・・・・
372(1): 2023/01/27(金) 20:07:46.77 ID:3bdjJzAA(8/8)調 AAS
増設できる横浜>>>>>>増設できないヤクルト
同じ巨人のケツアナぺろぺろ不人気球団でもここまで格差があるとはな
373: 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 20:12:00.96 ID:l1umyqHd(6/12)調 AAS
>>368
なるほどなぁ
横浜はチームOPS0.686(3位) チーム打率0.251(2位)と優秀な割に497得点(4位)。
阪神が489得点やから、ホンマ変わらんね
374(1): 2023/01/27(金) 20:13:30.65 ID:TrJSRJ1d(2/2)調 AAS
>>372
巨人のけつあなペロペロしてきたのは阪神だよ、伝統の一戦だとさwww
375: 2023/01/27(金) 20:15:48.14 ID:l8m1hIOP(4/11)調 AAS
>>357
今の阪神は、よっさんが現役の頃(>>310の頃ね)のような鉄壁の守備力は無いけど、逆によっさんの頃にはやや欠けていた機動力があるので、
それを前面に出した戦い方をすれば良いのでは無いかと。
勿論、去年までのようなザル守備では、せっかくの投手力がまるで生かせんので、鉄壁まで行かなくても並程度には引き上げないと話になりません
けどな。
これは大山、佐藤の打撃にも同様の事が言えますけどな。
376(1): 2023/01/27(金) 20:15:48.19 ID:56RZ7hYT(1/2)調 AAS
珍さん、
自分たちが勝てないからって、
なんでオリックス?
いつもの論点ずらし
セ・リーグスレで、すごく哀れでみっともないよ
377: 2023/01/27(金) 20:20:46.82 ID:IR0dVoKr(1)調 AAS
まあ、阪神はしっかりやってたみたいだけど、これが関西か(笑)
西日本ご自慢の新快速、6時間缶詰めにトイレ待ち地獄で逝く!!
2chスレ:rail
378(1): 2023/01/27(金) 20:28:25.44 ID:UgyYXSqR(1)調 AAS
東京これから雪みたいやな
虚カスの混乱が楽しみやwww
379: 2023/01/27(金) 20:30:51.54 ID:jMsmnE+r(1)調 AAS
>>378
八王子とかの田舎やろ
都心は多分雨
380: 2023/01/27(金) 20:32:20.30 ID:56RZ7hYT(2/2)調 AAS
阪神タイガース
・17年間 リーグ優勝無し
・72年間 日本一1回だけ(12球団最低)
・交流戦 優勝無し(開始18年間で1度も無し)
これが阪神タイガースの現実の姿なんだよ
いくら関西メディアが持ち上げても、
実際は、ロッテやDeNAやオリックスよりずっと下の球団なんだよ
すごく恥ずかしい球団なんだよ
381: 2023/01/27(金) 20:38:09.53 ID:kWAI7SXJ(1)調 AAS
セリーグには、直近4年間で一度もBクラスに落ちていないチームが1つある。
もちろん、我らがヒーロー阪神タイガースや!!!
データはな、こういう風に見るんだよ!!!
382(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 20:38:15.90 ID:l1umyqHd(7/12)調 AAS
>>376
まあまあ、野球ファン同士で揉めてもしゃあないやん(;^_^
ヤクルトは長岡復帰の目処が立ったらしいし、守備と得点力がずば抜けて高い。
かたや阪神はフロントが平田推しやったのに、岡田氏が新監督に就任
球団が補強費を渋って、弱いままやで。でも阪神ファンは辞められへん。
暗黒時代も経験してるし、まぁあの頃よりマシかな程度やわ
383: 2023/01/27(金) 20:40:42.66 ID:65ZgjwY9(1/2)調 AAS
長岡は壊れてるだろ
じゃなきゃ西浦も元山も残したまま三ツ股補強なんてしない
フォーム矯正を怠って使い続けて壊したヤクルトの身から出たサビでしかないが
384: 2023/01/27(金) 20:49:48.75 ID:lZn8Rswp(1)調 AAS
やっと
応援声出しOKか、長かった。3年ぶりかぁ
385(4): 2023/01/27(金) 20:50:18.28 ID:5uRUjxPM(4/18)調 AAS
勝ち点制だったら2021年は阪神優勝だったんだよなぁ
まぁそのままサッカーみたいに取り入れることはできないだろうが
どう考えても引き分けが多いチームが優勝などというのは間違ってるわ
1勝142分のチームが142勝1敗のチームを差し置いて優勝する制度はおかしい
386(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 21:01:44.49 ID:l1umyqHd(8/12)調 AAS
>>385
その勝ち星が多いのに、引き分けが少ないからV逸はおかしい!は聞き飽きたわ
4勝しか違わんから、ヤクルトが上回ったのや
敗因はサンズ、佐藤輝の失速と梅野のバテ。
両翼にスッポリと穴が空いて、二軍で無双した島田と小野寺を昇格させるも
一軍では通用せんかったのや
一昨年のことを今さらグダグダ言うても仕方ないよ
387(1): 2023/01/27(金) 21:04:08.36 ID:R0XMCuWg(1)調 AAS
>>386
チンカスっていつも負け惜しみほざいてるよな
優勝知らねーから仕方ねーのかw
388: 2023/01/27(金) 21:05:38.65 ID:EaiirqzZ(1/3)調 AAS
>>374
何かあると巨人が強くないと面白くないって阪神OBが言い出すからな
例えば外部リンク:www.news-postseven.com
江本:巨人阪神を中心に熱戦が続けば、プロ野球界が盛り上がる。巨人が強くならないとアンチは悪口も言えないから。
389(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 21:07:51.53 ID:l1umyqHd(9/12)調 AAS
>>387
俺に喧嘩ふっかけても意味ないやん(;^_^
客観的に見て、2021年は阪神をヤクルトが上回ったと言うてるのに
390: 2023/01/27(金) 21:10:36.43 ID:Vq8zpH5W(3/4)調 AAS
2012 巨人
2013 巨人
2014 巨人
2015 ヤクルト
2016 広島
2017 広島
2018 広島
2019 巨人
2020 巨人
2021 ヤクルト
2022 ヤクルト
セリーグって3球団しかないの?
391(1): 2023/01/27(金) 21:17:04.08 ID:5uRUjxPM(5/18)調 AAS
せめて2021年は前期後期制にして前半ぶっちぎった阪神を前期優勝として
ヤクルトと直接対決で勝って優勝してほしかったな
392(1): 2023/01/27(金) 21:17:12.45 ID:65ZgjwY9(2/2)調 AAS
>>389
ポジヤクは頭おかしいからしゃーない
3ヶ月叩かれ続けて頭が狂ってしまったからな
393: 2023/01/27(金) 21:20:40.88 ID:jWSTcZPM(1)調 AAS
>>392
今日も懲りずにチンカスクズの負け犬がキャンキャンwww
394: 2023/01/27(金) 21:21:26.22 ID:Y4PZdEkS(1)調 AAS
>>385
あほか
勝ち点制だったらどこも勝ち点取りに行く戦い方する
395: 2023/01/27(金) 21:23:32.39 ID:5uRUjxPM(6/18)調 AAS
日本Sで「関西ダービー」実現なら経済効果は1166億円に
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
プロ野球も娯楽であり、エンターテイメントなんだよな
阪神オリックスの日本シリーズなら日本経済が潤っていたのにね
この日本経済浮上の千載一遇のチャンスを叩き潰したヤクルト
396(1): 2023/01/27(金) 21:24:43.35 ID:5uRUjxPM(7/18)調 AAS
ヤクルトの経済効果って出てこないけど、どうしたの?
出てくるのは村神様なんて使ったことないとか、そういう話ばかり
397(1): 2023/01/27(金) 21:27:51.41 ID:wWjmbvgV(1)調 AAS
>>396
チンカス憐れな負け犬だコト
398(2): 2023/01/27(金) 21:28:50.66 ID:5uRUjxPM(8/18)調 AAS
経済波及効果は積み重ね 21年阪神優勝だったら620億円
外部リンク:www.nikkei.com
これヤクルトに損害賠償してほしいだろうな
399: 2023/01/27(金) 21:29:21.47 ID:5uRUjxPM(9/18)調 AAS
>>397
ところでヤクルトのパレードはいつやるんだ?
400: 2023/01/27(金) 21:31:14.94 ID:EaiirqzZ(2/3)調 AAS
阪神はOBもファンも言う事は一緒
阪神OB江本もヤクルト選手の村上がタイトルとっても盛り上がらんのです!やはり巨人か阪神の選手がタイトル争いしないと!ってこんなのばっかり
掛布ぐらいだろ村上くんはすごいですよ!って素直に褒め称えるの
401: 2023/01/27(金) 21:33:41.29 ID:5uRUjxPM(10/18)調 AAS
日本シリーズで執拗なインコース攻めにギブアップして最後の方は見逃し三振してたけど
402(1): 2023/01/27(金) 21:34:29.55 ID:l8m1hIOP(5/11)調 AAS
>>382
えらく控えめですな。
まあ阪神みたいな体質のチームを応援していたら、そうなりますわな。
評論家の評価が高くても、「ホンマかいな?だいたいそういう時の阪神は・・・・」と疑り深くなってしまうという。
それか無駄に虚勢という名の負け惜し・・・・・・・、これ以上は言わんでおきますわw
403: 2023/01/27(金) 21:34:39.56 ID:5uRUjxPM(11/18)調 AAS
2014年は当初のパリーグプレーオフみたいに、CSで勝ったチームが優勝なら阪神優勝だった
404(2): 2023/01/27(金) 21:36:38.95 ID:l8m1hIOP(6/11)調 AAS
>>398
くーやしかったら勝ってみろ!・・・・・・って、なんで俺が書かなあかんの?w
405: 2023/01/27(金) 21:39:09.31 ID:5uRUjxPM(12/18)調 AAS
>>404
人気調査ランキングも観客動員数でも勝ってますね
406: 2023/01/27(金) 21:43:29.32 ID:EaiirqzZ(3/3)調 AAS
今年も村上はやりますよ派
掛布、落合、中畑
あれがピークもう弱点わかったから
今年は打てないよ派
岡田、球児、広岡、江本、高木豊
407(4): 2023/01/27(金) 21:45:41.17 ID:SlxSX1yn(2/3)調 AAS
冗談抜きで今年も日本シリーズがヤクルトオリなら興業的にまじでやばい思うわ。
408: 2023/01/27(金) 21:47:07.80 ID:5uRUjxPM(13/18)調 AAS
>>407
巨人ソフバンでも視聴率1桁だったからな
結局阪神頼みだわな
409: 2023/01/27(金) 21:53:45.58 ID:KeB/851U(1)調 AAS
>>407
満員になってるんだから別に興行的にまずいことはない
410: 2023/01/27(金) 21:55:14.67 ID:l8m1hIOP(7/11)調 AAS
>>404
優勝してからほーざーけ!・・・・・・・って俺、今年阪神優勝予想なのに、なんでこんなん書かなあかんの?w
そもそも大阪のファンなんて昔からこんなんなんよな。
パ・リーグだと大昔、南海が常勝で、近鉄が万年最下位(且つ例年南海のカモw)だった頃、
近鉄ファンは「南海電車はボロ電車!近鉄電車は二階建て(ビスタカー)!」
と親会社の規模では南海<<<<<<<<近鉄なのを俎上に上げるのが常で
南海の広瀬辺りはそれ聞く度に本気で頭に来て、親会社では負けても野球じゃ絶対負けんぞ!と思ったらしいなw
そういう一種のコミュニケーションなんですわ。
411(2): 2023/01/27(金) 21:57:24.67 ID:l8m1hIOP(8/11)調 AAS
>>407
関西では箱根駅伝よりも視聴率が高かったそうですけどねw
412(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 21:59:10.44 ID:l1umyqHd(10/12)調 AAS
>>402
いや、両方とも外れやで
ヤクルト:チームOPS0.728、619得点
阪神:チームOPS0.638 489得点。失策数はさほど関係ない。
打力の差で圧倒されたのや。でもFA野手の獲得調査すらしない。
岡田氏が監督内定後に「二塁手が欲しい」と発言してたが、フロントが補強費を渋ったから
とつぜん「育成路線」「守り勝つ野球」を掲げたのよ
野手助っ人も4人ぐらい獲得すれば、当たる可能性あるのに、球団が勝つ気なし
そりゃ普通に戦力分析すれば、ヤクルトや横浜のほうが上と思うわ(-_-;)
413: 2023/01/27(金) 21:59:11.10 ID:l2rHRG96(1/2)調 AAS
今年はパ・リーグはソフトバンクでしょ
ソフトバンクが出る日本シリーズはどこが出ても視聴率悪い
セ・リーグはこういう時に限って巨人で、また叩きのめされそう
最後に日本シリーズが盛り上がったのは2016広島ハムで関係ない関東で25%も視聴率取った
巨人ソフトバンクでも一桁連発だったのに
巨人が出ないとって言うがヤクルトオリックス以下だよ
414(1): [age] 2023/01/27(金) 22:01:22.68 ID:M0fwMekB(1)調 AAS
巨人の優勝は難しいない?
415: 2023/01/27(金) 22:02:44.21 ID:5uRUjxPM(14/18)調 AAS
>>411
ヤクルトオリックス日本シリーズ7戦21.2>箱根駅伝復路17.6だったな
あんなの関東ローカルでしょ
416: 2023/01/27(金) 22:09:00.93 ID:5uRUjxPM(15/18)調 AAS
一番盛り上がるのは阪神日本ハムだな
次が阪神オリックス
阪神楽天でもいい
417: 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 22:09:13.28 ID:l1umyqHd(11/12)調 AAS
>>414
原監督の采配に問題ありかなと
継投策が裏目に出るケース多いイメージあるわ
418(4): 2023/01/27(金) 22:12:56.06 ID:l8m1hIOP(9/11)調 AAS
>>412
今の阪神の看板である投手力と機動力を全面に押し出した戦いをするしか無いですな。
野球なんて要は投打のバランスだから、ヤクルトみたいに打てなくても、機動力を生かして
盗塁、スクイズ何でもありで、とにかく3、4点取って逃げ切れば勝ちと割り切った戦い方を
貫けば行けると思いますよ!
只、そんな戦前の早稲田野球つうか昭和の広商野球つうかそれを実践するには、
守りがしっかりしないと話になりませんけど。
419(2): 2023/01/27(金) 22:22:21.71 ID:au4V6yo9(1/3)調 AAS
>>418
3点4点言うが、得点力高いヤクルト相手だと、セフティリードにならんわ…
落合中日時代みたく、野手堅くて後ろの投手陣も揃ってるならセフティかもしれんが、阪神はどちらも不安定やし
昔から、ヤクルトと横浜は殴り合いの試合したらかなり部が悪い
巨人位の火力無いと張り合えんよ
420(3): 2023/01/27(金) 22:25:47.47 ID:5uRUjxPM(16/18)調 AAS
>>419
オリなんか打線弱いのにシリーズ勝ったけどね
ヤクルト打線を恐れすぎて四球で逃げまくりなんだよ
阪神投手陣なら大丈夫だろう
421(2): 2023/01/27(金) 22:27:00.65 ID:SlxSX1yn(3/3)調 AAS
今の日本シリーズは特定のどのチームよりブランクがあって珍しい対戦カードのほうが数字とれるんかな。
落合中日のころややソフトバンクが連続ででてたころは数字悪かったしな
422(2): 2023/01/27(金) 22:27:02.60 ID:5uRUjxPM(17/18)調 AAS
ヤクルトはろくな投手陣がいないよ
そして追い込まれればもろくて、ミスで自滅する
423: 2023/01/27(金) 22:29:29.83 ID:ZIJ8hEF4(4/4)調 AAS
3位 阪神
~0.5ゲーム差~
4位 巨人
~2ゲーム差~
5位 広島
~0.5ゲーム差~
6位 中日
424: 2023/01/27(金) 22:30:25.54 ID:l2rHRG96(2/2)調 AAS
>>421
中日ロッテは最後20.6%だった
425: 2023/01/27(金) 22:37:01.49 ID:5uRUjxPM(18/18)調 AAS
>>421
6年ぶりに巨人が出場した2019年は一桁連発でラグビーW杯にぼろ負けしてたな
426(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/01/27(金) 22:40:44.28 ID:l1umyqHd(12/12)調 AAS
>>418
もう嫌味なことを言うのは止めよう。ヤクルトが一番得点力あるやん(笑)
阪神は先制して、逃げ切るのが上策やと思うけど、先制点を取る力がない
新助っ人も期待薄やしさ(;^_^
427: 2023/01/27(金) 23:01:01.89 ID:mNI/oW+4(1)調 AAS
>>422
まあ12球団最低の先発陣やしね
428: 2023/01/27(金) 23:01:36.68 ID:l8m1hIOP(10/11)調 AAS
>>419
去年のCSで横浜相手に見事なまでの阪神ペースのロースコアに持ち込んで勝ち抜いた訳だし、
出来ない事は無いとは思いますけどね。
>>420
結局、一発の恐怖に脅えるあまりに戦意を喪失させるつうのが、V9時代の巨人や今のヤクルトのチーム戦略なんで、
「なーに、村上が余程の絶好調でも60発も70発も打つ訳じゃないし。他は大した事ないわw」と、まずは選手に自信を
付けさせれば大丈夫だと思いますね。
広商野球つう事で、1991年セ・リーグ優勝、西武相手の日本シリーズでも3勝4敗と善戦した広島でも
正田 .291 8本 52打点
前田智 .271 4本 25打点(一軍定着1年目)
野村 .324 10本 66打点
西田 .289 7本 51打点
山崎隆 .301 8本 50打点
小早川 .259 7本 39打点
江藤 .215 11本 31打点(一軍定着1年目)
達川 .237 1本 39打点
投手陣はそこそこ良かった(3.23(リーグ1位))とは言え、チーム最多が江藤の11本且つ、土のグラウンドにまだ慣れてなかった?野村と
三塁転向間も無い江藤が肝心な時にエラーする(72失策(リーグ3位)様な内野陣でよく優勝出来たわ・・・・・と当時でも思ったもんです。
只、毎試合、控えの選手を総動員して代打、代走使いまくりで無理矢理にでも点を取りに来ていた印象はありますけどねw
>>426
浩二・衣笠・水谷時代と、前田・江藤・金本・緒方時代の端境期の貧打の代名詞だった上の頃のカープのように
全員泥塗れになって先取点を取りに行けば良いと思うんですけどねえ。
429(1): 2023/01/27(金) 23:04:29.24 ID:au4V6yo9(2/3)調 AAS
>>420
投手陣だけ良くてもアカン
野手も堅くないと
接戦で、投手陣が踏ん張って打ち取っても野手のやらかしで、手痛い負け(特に負けれない試合)何度もやってるの改善せん限り無理
何度も痛い目見てるのに、楽観的すぎやろ
430: 2023/01/27(金) 23:09:15.52 ID:Vq8zpH5W(4/4)調 AAS
CSで1勝もできない球団
●●●
阪神タイガース
431(1): 2023/01/27(金) 23:11:35.31 ID:au4V6yo9(3/3)調 AAS
ヤクルトの野手は荒い部分あるけど、地味に一塁オスナの守備が良いと思う。
年重ねることに、打撃も守りも日本の野球になじんで良くなってる感じ。
昔のラミレスほどではないが、今年もやるんじゃないか?って雰囲気があるのが不気味だな
432: 2023/01/27(金) 23:20:19.01 ID:l8m1hIOP(11/11)調 AAS
>>429
土のグラウンドという要素を差し引いてもリーグ最多失策なのはいただけないのは事実なんよね。
攻撃力があるチームなら守備に目を瞑ってでもって考え方もあるけど、投手力を全面に押し出す戦いを
する上では少なくともリーグ平均程度には改善しないとダメですな。
>>431
オスナがラミレスクラスになったら、正直他チームもお手上げかも知れん。
3番・村上 4番・オスナと往年のON砲そのものの打順配置すら出来てしまう訳で。
しかも村上は王と違ってそこそこ盗塁してくるし、3番に配置出来るようだと、実に厄介ですな・・・。
433: 2023/01/28(土) 00:01:10.55 ID:1I687DEy(1/6)調 AAS
>>385
優勝が決まってなかったら、
消化試合も本気で戦うからその仮定が成り立たない
434: 2023/01/28(土) 00:14:35.50 ID:hqF5y3ev(1/33)調 AAS
>>385
そもそも勝ち点制だったら、川上巨人の連覇は10連覇まで延びていた。
嘗て福間がシーズン登板記録を更新しそうとなった時に安藤監督に抗議して更新を阻止した
「記録の神様」宇佐美徹也氏が、その辺について「巨人は連盟に訴えるべきだった」とか
グチャグチャ抜かしていた様な。
435(1): 2023/01/28(土) 00:29:42.93 ID:tLH1eNAE(1/6)調 AAS
>>391
CSで巨人に惨敗してる時点でそれ意味なし
436(1): 2023/01/28(土) 00:33:00.26 ID:tLH1eNAE(2/6)調 AAS
>>398
取らぬ狸の皮算用
馬鹿過ぎてお話にならない
437(1): 2023/01/28(土) 00:34:06.52 ID:tLH1eNAE(3/6)調 AAS
>>407
興業じゃなくて興行
こういう変換間違いは恥
438(1): 2023/01/28(土) 00:35:10.29 ID:tLH1eNAE(4/6)調 AAS
>>411
箱根駅伝関西のチーム基本出られないからだろ
記念大会だけ対応するらしいがな
本当に馬鹿
439(1): 2023/01/28(土) 00:37:04.48 ID:tLH1eNAE(5/6)調 AAS
>>420
打線弱くても26回も完封負けしないよバファローズ
440(2): 2023/01/28(土) 00:37:41.87 ID:tLH1eNAE(6/6)調 AAS
>>422
そこまで追い込める能力ないだろ
何勘違いしてんだよ
441: 2023/01/28(土) 01:41:53.11 ID:7aTG96UV(1/4)調 AAS
阪神、キャンプ前に外国人勢ぞろい ノイジー、ビーズリー、B・ケラー、K・ケラーが来日
外部リンク:www.sanspo.com
442: 2023/01/28(土) 01:44:31.65 ID:7aTG96UV(2/4)調 AAS
DeNA・オースティンとガゼルマンの来日遅れる 2月中旬以降に
外部リンク:www.sanspo.com
443(3): 2023/01/28(土) 02:29:46.47 ID:cqPvRCTd(1)調 AAS
>>440
あのオリックスができたことなんだからって岡田も言ってるよ
インコース攻めされれば村上も打てないって
ちなみにオリックスを交流戦でスイープしたのが阪神
阪神>オリックス>ヤクルトという力関係になる
444: 2023/01/28(土) 02:38:24.65 ID:v/BRx2O5(1/2)調 AAS
阪神とか巨人と並んで今年の最下位候補だろ
445: 2023/01/28(土) 03:13:03.85 ID:ew+FxJfA(1)調 AAS
ヤクルトは村上次第だろ。ピッチャークソやしな。DENAは駒揃ってるから強いな。阪神は佐藤がOPS850くらいでもやれば優勝ある。巨人は菅野と意外と井上とかがキーになるかも
446(2): 2023/01/28(土) 03:28:06.14 ID:rVFTBrpV(1/4)調 AAS
やっぱり悪は滅びて、正義は勝つんだね。
画像リンク
447: 2023/01/28(土) 04:54:19.13 ID:I4JpNrXB(1)調 AAS
>>446
ブーメラン刺さった話か?
448(1): 2023/01/28(土) 04:55:49.70 ID:qPP0YmRi(1)調 AAS
ID:tLH1eNAE
また癇癪起こしてるボジヤク
449: 2023/01/28(土) 05:01:28.75 ID:yZpVnuCx(1)調 AAS
>>435-440
6連投とか気狂ってるのかコイツ
450(2): 2023/01/28(土) 05:22:20.72 ID:rVFTBrpV(2/4)調 AAS
阪神
お笑い野球
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
451: 2023/01/28(土) 05:26:47.61 ID:dQ9BOdw2(1/11)調 AAS
>>450
投手は一歩目マウンドで滑ってるね
いかにグランドコンディションが劣悪なゴミ球場かわかる
452: 2023/01/28(土) 06:04:39.55 ID:7voGXz0/(1/6)調 AAS
>>443
あのオリックスつてなんで阪神ファンもOBも自然と他球団見下すんだろうな
どう見てもオリックスの方が阪神よりも強いのに
江本や岡田も自然と他球団見下す様な発言しょっちゅうやってるし
453(1): 2023/01/28(土) 06:19:02.54 ID:RUgCVx77(1)調 AAS
去年の日シリほどもろ勧善懲悪ってなかなかない気がする
悪のポジヤクをギリギリまでぬか喜びさせてからの突き落とし
悪が勝ちそうって展開からのどんでん返しは本当にドラマだったな
454: 2023/01/28(土) 06:20:21.24 ID:SNyLU0gS(1/2)調 AAS
>>450
これの直前にもエラーしてるんだよね
455(1): 2023/01/28(土) 06:22:44.74 ID:VMc9fdos(1)調 AAS
>>443
そもそもインコースきっちり攻めるなんて高校生でも分かりそうなこと昨シーズン他の球団が分かってなくてやられっぱなしだったのか?って話だけどな…
それを短期決戦でやれた投手陣がオリックスにはいたけど、セ・リーグはやろうとして玉砕してたんだと思うが
456(1): 2023/01/28(土) 07:25:34.33 ID:WnIjNLlM(1/3)調 AAS
>>453
優勝できないチンカスがいつまでも見苦しいな
そのスワローズに12ゲーム差つけられて折角付き合ってあげた敗者復活戦でも4タテ喰らった惨敗クズがよw
33-4とかいう超お笑い記録は忘れたのかwww
457: 2023/01/28(土) 07:34:41.26 ID:QUV3WXVj(1)調 AAS
>>443
チンポジ無理矢理過ぎwwwwwww
458(3): 2023/01/28(土) 07:37:47.66 ID:hqF5y3ev(2/33)調 AAS
>>456
巨人 1990年・2位広島に22ゲーム差つけて優勝→1991年・優勝した広島に8ゲーム差つけられて4位転落
って例もありますからねえw
これは20代が主体ながら鉄壁を誇った投手陣が軒並み勤続疲労を起こしたって感じだけど、若手投手陣が
軒並み疲弊しているって点では今のヤクルトも似たようなものでしょう。
只、33-4の時もそうだったけど、岡田監督が戦う前の段階から、やけに能天気なのが非常に気になるんよね・・・。
459: 2023/01/28(土) 07:45:55.00 ID:GgkC/zTa(1)調 AAS
>>458
2021の日本一の後もリリーフ陣中心に勤続疲労で来年はボロボロになるだろ、って願望のオンパレードだったよw
460: 2023/01/28(土) 07:46:18.94 ID:dASjCw/S(1/25)調 AAS
>>458
前半にマジック点灯させていて
日シリで負けたって点も酷似してるな
つーか前半にマジック点灯させて日本一になったチームは歴史上皆無だが
461: 2023/01/28(土) 07:47:58.04 ID:/BPEwoVN(1)調 AAS
>>458
惨敗したチンカスはほざくなって話と今シーズンの予測は関係なくね?
462(1): 2023/01/28(土) 07:54:16.97 ID:1I687DEy(2/6)調 AAS
そうそう。
阪神が優勝候補づらしてるのに違和感あるわ。
あの野手陣で優勝は無理だろ
463: 2023/01/28(土) 07:57:54.51 ID:MrIxmzT+(1/9)調 AAS
ABC朝日放送で桧山さんの母校・龍谷大平安出場を喜んでたわ。
やはり甲子園出場は阪神選手の母校だと
応援に力が入る。
他球団選手では意味が無い。
後は阪神新助っ人の入団会見コメントあった。
関西は地域密着しっかりしてる。
464(1): 2023/01/28(土) 07:59:49.53 ID:dASjCw/S(2/25)調 AAS
そういえば前半戦でマジック点灯すると日本一になれないって夏くらいに書いたらポジヤクにかみつかれたの思い出した
そんなのヤクルトには当てはまらない!とかなぜか根拠のないポジレスでかみつかれたけど俺が正しかったな
465: 2023/01/28(土) 08:26:55.03 ID:w9Ohrz3H(1)調 AAS
>>455
確かに8回9回にきっちり投げられるピッチャーはセリーグにもいるだろうけど、5回6回とかビハインドや同点の時にあれだけ速い球きっちり投げられるピッチャーは少なくともセリーグにはいないな
まぁ短期決戦だからってのもあったんだろうけど
466: 2023/01/28(土) 08:27:09.92 ID:SNyLU0gS(2/2)調 AAS
阪神は投手は揃ってるけど、野手は打てない守れない奴ばかり
せめて守れるならロースコアゲームに持ち込む落合中日みたいになれるかもしれんけど
467: 2023/01/28(土) 08:35:38.84 ID:hqF5y3ev(3/33)調 AAS
>>462
俺も4年連続リーグ1位の盗塁数に活路を見出しての優勝予想ですわ。
そんな機動力が無ければ、正直、中日と似たり寄ったりって評価しか出来ないですよw
只、5年連続リーグ最多失策を記録しとる様に、言わばゲリラ戦法で奪った貴重な得点を
守り勝つ野球を実践するには課題も多いのは事実でなあ・・・・・・。
468: 2023/01/28(土) 08:37:17.70 ID:MFKdo7k8(1)調 AAS
>>464
よく虚しくならねーなファイナルよりずっと手前で惨敗した負け犬のクセにw
469(3): 2023/01/28(土) 08:39:26.15 ID:PxqqyQOX(1)調 AAS
日シリでの転落と村上のエラー
ブラボー
広瀬すず申告敬遠
投壊
ポジヤクはこの辺のネタで傷口をえぐられると発狂する
470(1): 2023/01/28(土) 08:41:01.11 ID:5tj0Z4Cp(1/3)調 AAS
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
巨人は澤村にも振られた
ここまで補強に失敗続きだとやはり噂されているように巨人の資金繰りは相当苦しいようだ
東京ドームの破産の噂も現実味を帯びてきた
471: 2023/01/28(土) 08:41:24.04 ID:XFc0raja(1/2)調 AAS
>>469
負け犬パトロールワンワンwwwww
472: 2023/01/28(土) 08:42:21.79 ID:z+UXPMFx(1)調 AAS
>>469
早速発狂されてて草
473(1): 2023/01/28(土) 08:43:45.37 ID:wxPhzm3F(1/2)調 AAS
>>470
ロッテ以外の日本の球団が獲得に乗り出したとは書いてないけど大丈夫か?
474: 2023/01/28(土) 08:44:06.75 ID:XFc0raja(2/2)調 AAS
>>469
いつもおんなじコト書いてるクズ笑えるw
一番発狂して悔しがってんのテメーじゃん
ブラボー言って周りにドン引きされてるキチガイジジイなんだろなw
475(1): 2023/01/28(土) 08:49:19.08 ID:HvKoYD4K(1)調 AAS
俺は万単位の社員がいる上場企業に勤めてるけど
ブラボーは役員クラスが社員向けに発信するメッセージで社員を鼓舞するのによく使ってるから
一般層にも結構浸透してるイメージだわ
476(2): 2023/01/28(土) 08:50:32.89 ID:5tj0Z4Cp(2/3)調 AAS
>>473
獲得に乗り出してない ×
資金がなくて乗り出せなかった 〇
原はストーブリーグに向けて積極的に動くと発言していた
でも実際は
誰も巨人に移籍しなかった
477: 2023/01/28(土) 08:51:18.86 ID:7voGXz0/(2/6)調 AAS
川藤はわしは他球団に興味も関心もないから他球団の選手は一切知らんし評価もせん!村上誰や?ってスタンスを最初から取ってるからまだ許せるが他の阪神OB系評論家は一見私は中立ですよみたいなふりしながら阪神の選手は実力以上に高く評価し他球団選手を露骨に見下してるからな
だから岡田みたいな傲慢なものいいに
阪神以外の他球団の選手も素直に高く評価できるのは掛布ぐらいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s