[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(2): 2023/01/25(水) 19:45:09.06 ID:e+amUb0Q(10/13)調 AAS
>>210
国境を越えて試合をすることなんかいろんな競技で山ほどあるけど
その時に試合ができないほどに審判や言語でそんなに問題になってる?
ジャッジなんか今時VARもできるし、特に野球の場合はサッカーのように接触プレーがないから
審判の主観が入りにくいし
野球の試合も出来ないほど治安が悪いなら渡航禁止にしなきゃいけ無くね?
あとレベルはチーム数で調整すればいいだけ
分散すれば下がるし、集中すれば上がるし、そのための”日本は現状よりも2つ増やして14チーム
韓国は8チーム、台湾は4チームの計26チーム”ってことですよ
213: 2023/01/25(水) 19:51:02.95 ID:e+amUb0Q(11/13)調 AAS
野球人口がほとんどいないような国と同じリーグにっていうのは
さすがに無理があるけど、韓国や台湾とは代表の試合でも一応普通に試合になりますからね
ってか、日本も普通に負けますし
あと新型コロなんか特殊事情だし
214(1): 2023/01/25(水) 19:52:26.71 ID:U5MwShuL(9/16)調 AAS
>>212
例えば今でもセとパでストライクゾーンが違うなんていうのに、国が違うとストライク・ボールの判定で大揉めに揉めるのは必至っすよ。
この辺は如何に統一を図ろうとも、絶対に付き纏う大問題。
そもそもセ・リーグ内でも古くは「あれはファールや!」「審判を退場させてくれ!」(by村山実)とかと、何かと大揉めに揉めるチームが
存在したりしているのに・・・・・・・・ってアレ?
別に深い意味はありましぇん(汗)。
215: 2023/01/25(水) 19:55:34.63 ID:Hfj77CHU(1/2)調 AAS
たまにやる程度ならともかく常設は無理でしょ
216(1): 2023/01/25(水) 19:55:38.00 ID:e+amUb0Q(12/13)調 AAS
>>214
>今でもセとパでストライクゾーンが違う
それで交流戦や日本シリーズができませんでしたか?
>国が違うとストライク・ボールの判定で大揉めに揉めるのは必至っすよ
じゃあWBCも無理ですか?
>セ・リーグ内でも古くは「あれはファールや!」「審判を退場させてくれ!」(by村山実)とかと、何かと大揉めに揉めるチームが
>存在したりしている
要するに、国内の、同じリーグでもそういう揉め事はあるわけですね
じゃあ国外でも別に関係ないですよね
217: 2023/01/25(水) 19:56:39.28 ID:Hfj77CHU(2/2)調 AAS
ハリーの夢らしいけどね
アジアリーグ
218(1): 2023/01/25(水) 20:02:32.04 ID:U5MwShuL(10/16)調 AAS
>>216
だから短期決戦ならとりあえずは問題無いんよ。
それでもセ所属の円城寺審判がボール球をストライク判定したのに、パ所属の二出川三塁塁審が怒った直後に、
ファールをフェア判定して仕返した(と巨人・水原監督は主張していた)1958年日本シリーズなんて例もあるけどな。
統一リーグにするとそんな事が頻繁に起こって厄介な事この上ないでしょ。
219(1): 2023/01/25(水) 20:03:10.79 ID:e+amUb0Q(13/13)調 AAS
日本のチームが頑張って韓国のチームをすべて2部に降格させることだってできるんですよ?
最高じゃないですか
220(2): 2023/01/25(水) 20:05:51.82 ID:8tJ+tmCG(2/2)調 AAS
>>191
それチーム本塁打300本越えてそうじゃないか?w
1番吉川 2割7分5本
2番坂本 2割7分15本
3番丸 2割8分25本
4番岡本 2割5分40本
5番中田 2割5分30本
6番ウォーカー 2割9分30本
7番秋広 2割6分10本
8番大城 2割7分15本
このぐらいの現実的ラインでも打線としてはかなり強いぞ
221: 2023/01/25(水) 20:12:50.34 ID:U5MwShuL(11/16)調 AAS
>>219
国を跨いだリーグだと>>218で書いたような事例が国際問題にまで発展しかねんよ。
そんなの海外のサッカーとか観ているなら、よくご存知だろうにw
サッカーでもラグビーでも良いからイギリス(アイルランドも含む)・フランス・ドイツの三カ国リーグでも結成出来てから、
そういう主張を述べないと、単なる絵空事に過ぎないよ。
222: 2023/01/25(水) 20:18:51.97 ID:U5MwShuL(12/16)調 AAS
>>220
投手陣次第で優勝出来そうなオーダーではある。
その投手陣が巨人の最大懸念なんだけどねw
223(1): 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/25(水) 20:22:05.18 ID:afYQXgXA(8/11)調 AAS
>>220
ブリンソンを使わず、秋広スタメン?てか秋広は内野なんやろ
強肩ブリンソンで巨人の失点は減る! 高橋由伸氏が理想の外野守備とは
外部リンク[html]:hochi.news
強肩強打、俊足、中堅を守れる高い守備力も魅力。原監督が「右翼・丸」構想を掲げ、中堅手は若手中心に競争を促す中、大きな新助っ人が加入する。
ブリンソンは、磨けばもっと良くなりそうだ。投げるまでの動作を学ぶことで、強肩に正確さが備わるだろう。
不動の中堅手となれば「右翼・丸」が生かされ、相手チームの戦略も変わってくる。
224(1): 2023/01/25(水) 20:22:24.86 ID:/218jkX0(1)調 AAS
中田翔はパ・リーグ時代から活躍が隔年だったのが気になる
225: 2023/01/25(水) 20:33:50.62 ID:U5MwShuL(13/16)調 AAS
>>224
日ハム時代に打点王3回獲っているけど、何れも1〜3番の高出塁率に助けられたものという懸念も。
226(1): 2023/01/25(水) 20:34:59.07 ID:VD+bkGoA(7/7)調 AAS
>>212
ん?国際試合以外で国境超えてしてるスポーツって何?
227: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/25(水) 20:44:55.99 ID:afYQXgXA(9/11)調 AAS
秋広優人(イースタン成績)2020年ドラフト5位
2021年 0.229 8本 出塁率0.293 長打率0.367 OPS0.660
2022年 0.275 9本 出塁率0.336 長打率0.419 OPS0.775
フェニックス 56打数12安打 3本
(一軍成績)
2021年 1試合 000 OPS000
2022年 出場なし
高卒野手は焦らす必要ないのちゃう。前にここ来た巨人ファンも3番中堅ブリンソンにしとったで(;^_^
228: 2023/01/25(水) 20:49:07.79 ID:U5MwShuL(14/16)調 AAS
>>226
そもそもサッカーの欧州vs南米の実質世界一決戦つう位置付けだったコンチネンタルカップが、
何故トヨタカップとして日本開催に固定されたのか?って経緯すら知らんのだろうね。
その形式での長年の実績からようやくFIFA主導のクラブワールドカップという形に発展した訳だけどね。
ラグビーだって国際大会が五カ国対抗ラグビー(現シックス・ネイションズ)止まりからワールドカップにまで
発展させるのに1世紀近く掛かっている訳でな。
短期間開催の世界大会ですらそれだけの難事なのに、国家を跨いだリーグなんてな・・・・・と、スレ違いはこの位で。
229(1): 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/25(水) 21:05:25.57 ID:afYQXgXA(10/11)調 AAS
【巨人】メガゴジラ秋広優人、外野で開幕スタメン狙う「もっと練習して」師匠中田と自主トレへ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
3年目となる今年の目標は「開幕スタメン」を掲げた。
契約更改時、球団からレギュラークラスに成長しない限りは2軍で実戦経験を積む方針と説明を受けた。
「レギュラーをとるつもりで頑張っていきたい。打撃が一番(大事)ですけど、松本コーチや亀井コーチに教わって、外野の守備も去年の今頃よりはすごくよくなっていると思う。
まだまだだとは思うんですけど、もっと練習して外野のレギュラーを取れるようにやっていきたい」と昨季から本格的に取り組んでいる外野での開幕スタメンに照準を定めた。
という事なんやね…他球団の事情に疎くてすまん(;^_^
230: 2023/01/25(水) 21:31:27.46 ID:U5MwShuL(15/16)調 AAS
>>229
足は早いのかなあ?
肩は強そうだから足が早けりゃ、新外国人選手がポシャった隙にセンターのレギュラーを奪ったホークスの柴原パターンの期待が出来るけど。
231(2): 2023/01/25(水) 21:33:09.21 ID:jSR34aWo(1)調 AAS
>>223
お前さん阪神ファンだろ?
現実的な巨人ファンと阪神ファンに
初年度の外国人野手を数に入れるバカはいない事ぐらいわかるだろ
232: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/25(水) 21:45:13.86 ID:afYQXgXA(11/11)調 AAS
>>231
いや、例えば阪神。ロサリオが来た時は来日当初から4番スタメン予想。ボーアも中軸予想。
そしてノイジーもシーツ二世と関西メディアが騒ぐし、現実的にも3番ちゃうかな
状況によっては新助っ人をスタメン予想するで
秋広選手は二軍でOPS7割台やし、一軍経験ほぼなし。
阪神ファンがノイジーをいれず、前川をスタメン予想してたら、えっ?と思うやろ(;^_^
233: 2023/01/25(水) 21:46:02.78 ID:U5MwShuL(16/16)調 AAS
>>231
まあ良いじゃんw
阪神は新外国人選手が使える戦力とならん限り、ヤクルトとかの上には行けないって評価の人なんだから。
俺はヤクルトの攻撃力が昨年と同等なら、新外国人抜きの現有野手陣を10%底上げ(エラーを減らす事も含めて)するだけで
充分互角以上の戦いになると観ているけど。
234(1): 2023/01/25(水) 23:04:58.99 ID:Wvd/T/rG(1)調 AAS
>>195
岩貞に2回目の背中当てされて
半分壊れた状態にされてる
前日の3発の報復
235: 2023/01/25(水) 23:52:36.68 ID:3ufVUYXq(1)調 AAS
Insta follower数比較
大谷翔平(日本で最も有名な野球選手) 169万人
ソンフンミン(韓国で最も有名なサッカー選手) 1139万人
野球は不人気マイナースポーツwwwwwwwwwwwwww
236: 2023/01/25(水) 23:58:05.10 ID:EeVA0Rz6(3/3)調 AAS
阪神アストロズ
237: 2023/01/26(木) 01:06:17.77 ID:qmfiZM1N(1)調 AAS
あかんすよー
238: 2023/01/26(木) 02:33:18.90 ID:TIPlYIUo(1/8)調 AAS
>>234
なんの話してんだよキチヤク
素人の山田雅人の始球式で当てられて骨折して高橋慶彦の話だよキチヤクの被害妄想キモいんだよ
239: 2023/01/26(木) 04:58:29.75 ID:06RjAkD+(1/2)調 AAS
>>189
阪神ファン?戦力的には5位横浜じゃない?
巨人阪神ヤクルト広島横浜中日か。
広島以上は優勝可能性アリ。
巨人阪神はやらかさなかったら優勝本命。
どっちもやらかして他球団が優勝もあり得る。
横浜中日も確変すればAクラス入りもあるって感じかね
240: 2023/01/26(木) 06:16:10.58 ID:/oyf63nf(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:dot.asahi.com
さてここでも阪神は高く評価されヤクルト巨人は評価低いですね
241: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 06:52:32.67 ID:UWqfjpNZ(1/12)調 AAS
【WBC】優勝のキーマン問われ 里崎智也氏「甲斐拓也」 福留孝介氏「山川穂高、岡本和真」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
Prime Videoが侍ジャパンの全試合などをライブ配信することを発表。里崎氏は、その発表会にゲスト出演した。
トークセッションで日本優勝のキーマンを問われ、甲斐を挙げた。
一緒に登場した福留孝介氏(45)は、優勝のキーマンに選出が内定している西武山川穂高内野手(31)と巨人岡本和真内野手(26)を挙げた。
「(メジャーリーガーの)大谷選手、鈴木選手、吉田選手、みんなが打ってくれるに越したことはないですけど、警戒されている中で、またランナーがいる中でゲームに出る(山川、岡本和の)2人。」
「どちらが出るかは分かりませんが、特に右バッターですし、気にしています」と期待を込めて話した。
242: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 07:18:47.66 ID:UWqfjpNZ(2/12)調 AAS
侍ジャパンスタメン予想
【赤星のスタメン予想は以下の通り】
1. DH 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
2.二塁 牧 秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
3.左翼 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
4.三塁 村上宗隆(東京ヤクルト・スワローズ)
5.右翼 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
6.一塁 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
7.中堅 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
8.遊撃 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
9.捕手 甲斐拓也(福岡ソフトバンク・ホークス)
【上原浩治が選んだ侍ジャパン・スタメン】
1.左翼 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
2.二塁 牧 秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
3.DH 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
4.三塁 村上宗隆(東京ヤクルト・スワローズ)
5.右翼 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
6.一塁 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
7.中堅 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
8.遊撃 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
9.捕手 甲斐拓也(福岡ソフトバンク・ホークス)
【高橋由伸が選んだ侍ジャパン・スタメン】
1.左翼 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
2.DH 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
3.右翼 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
4.三塁 村上宗隆(東京ヤクルト・スワローズ)
5.二塁 牧 秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
6.一塁 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
7.中堅 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
8.遊撃 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
9.捕手 甲斐拓也(福岡ソフトバンク・ホークス)
243: 2023/01/26(木) 07:22:33.24 ID:VP4fK5fr(1)調 AAS
セ・リーグもDH制導入すべき?「(パ・リーグに)球界を代表する投手が多いのは偶然ではない」の指摘〈dot.〉
外部リンク:news.yahoo.co.jp
244: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 07:51:02.12 ID:UWqfjpNZ(3/12)調 AAS
指名打者がない野球の醍醐味もある。大きな魅力は、戦略上の緻密な駆け引きだろう
「前提として野球は9人で対戦するものという思いがあります。」
「反撃の良いタイミングで、例えば5回裏くらいなら、打者がピッチャーの場合、代打を出すのか、そのままピッチャーを打席に立たせるのか?」
「その監督の判断を楽しませてもらってます。打席が弱いピッチャーにDHを導入するよりも、打席が弱いピッチャーも含めて、どのように『やりくり』するかを見るのが野球の面白さと思っています」という指摘も。
セリーグの指名打者制導入は反対(;^_^
245: 2023/01/26(木) 08:08:56.92 ID:H1CJ69KQ(1)調 AAS
DHはセ・リーグとパ・リーグで統一してほしいわ。セが導入しないならパもやめろ
246: 2023/01/26(木) 08:36:29.69 ID:N8ugJ5Uh(1)調 AAS
DH制がある方が運営費用は増えるけど
そのぶん強打者を1人多く抱えることができるわけだからな
それでは日本シリーズも交流戦も不公平
日本シリーズでヤクルトが1回勝っただけでその議論は消し飛んでるけど何も解決してないんだよね
247: 2023/01/26(木) 08:55:32.47 ID:gDfJJJvA(1)調 AAS
まぁでも一昨年のオリは中嶋が明らかにDHなしの野球に対応出来てなかったからな…
去年は対応してたけどそういう部分も面白い
248: 2023/01/26(木) 09:56:22.06 ID:Z79CfTvN(1/2)調 AAS
岡田 優勝1回 334、Vやねん経験者
「村上の弱点は見つけたで(ニチャア」
栗山 優勝2回 日本一1回
「日本を背負って戦ってくれ」
249: 2023/01/26(木) 11:22:12.42 ID:zv+J5bge(1/3)調 AAS
DHがないほうが継投や代打の戦術的な面白さが広がるって意見は分かる
でもそれ以上に、投手の気のない打席を見せられたり
下位で作ったチャンスがほとんど無得点で終わるくだらなさのほうがきつい
250: 2023/01/26(木) 11:23:55.14 ID:Z79CfTvN(2/2)調 AAS
DH反対派はDHなしのメリットばかり強調するが
デメリット含めて総合的に判断するべきだわな
試合の前半は下位でチャンス作ってもどうせ無得点だろって興覚め感がかなりある
251: 2023/01/26(木) 11:30:18.02 ID:zv+J5bge(2/3)調 AAS
たまに投手が打つとドラマだ!みたいな話になるけど
ほとんどの打席はしょうもないからね
そのドラマにしたって投手相手にゴリゴリ内角エグるような投手はいない
しょせんハンデ付きの茶番なんだよな
252(1): 2023/01/26(木) 11:41:30.42 ID:v/p7Wi2M(1/2)調 AAS
大谷ルールあるしDHにしたらええやん
西純矢は大谷ルール適用して二刀流やらせとけ
マジで森下よりは打つでw
253: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 11:57:28.25 ID:UWqfjpNZ(4/12)調 AAS
>>252
阪神タイガース 西純矢 プロ初ホームラン初打点初得点 2022/5/18 ヤクルト vs. 阪神 11回戦
動画リンク[YouTube]
投手の打撃やないな(;^_^
254(2): 2023/01/26(木) 12:16:28.36 ID:TIPlYIUo(2/8)調 AAS
両リーグDHになりプロになれば投手は打席に立たない、となれば
高校生のころから分業化がすすみプロを目指す投手は投手専になっていくと予想できます。残念ながら日本はアメリカより高校生とプロのパイプが太い。
高校野球で投手はいわゆるフィジカルエリートが担っているケースが多く、例えば鈴木誠也なんかも投手です。
正直鈴木誠也が高校時代投手1本でやってたとしてあれだけの成績を残す選手になったとは到底思えません。
ほとんどの高校がフィジカルエリートを投手専で育ててしまうとフィジカルエリートの強打者候補は山川や村上のような太っちょで投手体型じゃないタイプに限られていきます
高校くらいまでは自分にどんな才があるかを知るためにもフィジカルエリートは投手も野手もチャレンジすべきで、両リーグDH化は完全に奪います
DHありの派手な試合の方が面白い、とかいう浅い理由で奪っていいものではない。
255: [age] 2023/01/26(木) 12:26:53.13 ID:YlwHxxWK(1)調 AAS
DH導入しないとこれから有力投手は
セお断りになるやろ
256: 2023/01/26(木) 12:33:16.14 ID:VqyTB1Ko(1)調 AAS
>>254
高校時代は投手で打撃いい選手いるからなぁ…
イチローとか
257: 2023/01/26(木) 13:48:45.30 ID:2XZN4vD/(1)調 AAS
外部リンク[html]:monoist.itmedia.co.jp
巨人のスポンサーなんかするからやで
258(2): 2023/01/26(木) 13:53:58.98 ID:zv+J5bge(3/3)調 AAS
>>254
DHありが派手で面白いんじゃないよ
DHなしが退屈でつまらないんだよ
少なくとも世界ではそう見られているということ
259: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 14:07:10.87 ID:UWqfjpNZ(5/12)調 AAS
>>258
とどのつまり2‐1みたいな試合より、8‐7みたいな試合が増えるDH制を導入して欲しいってことやろ
個人的には反対。制度をばんばん変えること自体が嫌やねん
CSが導入されて、統一球になり、今度はDH制??仕組みが変りすぎ(;^_^
260: 2023/01/26(木) 14:07:15.49 ID:TIPlYIUo(3/8)調 AAS
>>258
じゃあDHありのリーグ見たらいいのでは?
世界中の野球全試合チェックしてるわけ?
261: 2023/01/26(木) 14:11:14.50 ID:dUp33DKs(1)調 AAS
DH無しでもいいけどそれなら交流戦を廃止してよ。セ・リーグが不利なだけなんだから
262(1): 2023/01/26(木) 14:18:07.31 ID:oDzPwLgr(1)調 AAS
DH無しだとドラフトや外国人も不利になるよ
パリーグは守備が悪くても打撃が良い選手なら獲得しやすいけどセリーグは守備も考えて獲得を断念せざるを得ない場合がある
263: 2023/01/26(木) 14:19:08.69 ID:TIPlYIUo(4/8)調 AAS
交流戦の有利不利なんてリーグ内で同じなんだからどうでもいいよ
264: 2023/01/26(木) 14:20:17.06 ID:TIPlYIUo(5/8)調 AAS
>>262
具体的に何が悪いんだ?それ
265: 2023/01/26(木) 15:41:08.56 ID:0SKHISid(1/5)調 AAS
そもそも100か0かで全試合DH制に変更しようとしてるから駄目
DH権みたいな感じで、ホームチームが年間30試合位まで好きなタイミングでDHありにする事が出来るようにするとか、3連戦中1試合だけDHありにする事が出来るようにするとか部分的に導入すれば両方の良い所取り出来て全て解決すると思うんだけど
266(1): 2023/01/26(木) 16:01:04.05 ID:TIPlYIUo(6/8)調 AAS
ありか無しかでチーム編成変わるからそんな変動性は絶対無しでしょう
267(1): 2023/01/26(木) 16:27:28.91 ID:Kwc6+I34(1)調 AAS
>>266
チーム編成が変わるから絶対に無しの意味がわからない
今でも交流戦や日本シリーズはDH有ったり無かったりするんだから、チーム編成は問題にならないでしょ
半分の試合だけでもベテラン、若手、守備難の選手の出場機会増と投手の負担減のメリットの方が大きいと思うんだけどね
268(1): 2023/01/26(木) 16:37:48.77 ID:TIPlYIUo(7/8)調 AAS
>>267
現状12〜3試合のDH対策と
12〜72の変動性じゃ全然違うでしょ
269: 2023/01/26(木) 16:53:37.03 ID:0SKHISid(2/5)調 AAS
>>268
DHの有り無しでチーム編成が変わるのはわかる
でもそれが理由で絶対に無いの意味が理解出来ないんだけど、DHの試合が増えると具体的に現在と比較した時にどういうチーム編成をしないといけなくなるから難しいのか教えて
対戦相手も条件同じなんだから問題があるとは思えないんだけど
270(1): 2023/01/26(木) 17:13:06.63 ID:+chY+XjM(1/3)調 AAS
ただでさえ分かりにくいルールの野球で
そんな複雑な事しても喜ぶのマニアだけ
一見さんお断りみたいなのエンタメ性も
要求される興行でやるとかアホかお前ら
271: 2023/01/26(木) 17:13:41.51 ID:v/p7Wi2M(2/2)調 AAS
野手のレギュラー格が8人から9人になって人件費増えるから経営判断で嫌なんだろ
観客側からしたら投手の無気力打席見せられるよりは打撃に人生賭けてる奴の打席を見たいわな
守備で取り返すとかヌルい事言えない切羽詰まった奴の足掻きにこそドラマがある
272: 2023/01/26(木) 17:26:31.30 ID:OS0W9ZoC(1)調 AAS
「センバツLIVE」をTVerで無料ライブ配信
2chスレ:mnewsplus
春の高校野球 全35試合を完全中継
273: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 17:30:15.16 ID:UWqfjpNZ(6/12)調 AAS
セリーグにはセリーグの楽しみ方があるやん
DH無しで投手交代のタイミングを考え、代打や中継ぎ投手を用意する
そういうのを想定しながら見るのも、プロ野球の醍醐味やし、今さら制度をコロコロ変えるのは断固反対やな
274(1): 2023/01/26(木) 17:33:11.75 ID:0SKHISid(3/5)調 AAS
>>270
DHの有り無しだけで一見さんお断りの複雑化w
275: 2023/01/26(木) 17:54:44.03 ID:+chY+XjM(2/3)調 AAS
>>274
DH権って話してるお前相手だということすら
分からんアホに発言権ねえよ
276: 2023/01/26(木) 17:56:27.30 ID:06RjAkD+(2/2)調 AAS
DH制導入で儲けが増えれば導入せざる得なくなると思うわw
クライマックス導入も初めは反対だったけど導入した方が儲かるのがわかったから
セリーグも導入したわけだし
DHがあるパとないセではパの方が明らかに強くなってるけど
他に有力な後押しがないとわざわざルール方向にはいかねーよな
個人的にはDH導入でもいいよ。理由は上でもレスでも上がってるように打ち合いの方が面白いから
ただ現状は難しいでしょ
277: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 18:16:27.07 ID:UWqfjpNZ(7/12)調 AAS
そないな事で揉めず、野球ファン同士仲ように(;^_^
各球団の開幕スタメンオーダーを勝手に予想や
ヤクルト(中)塩見(左)山崎(二)山田(三)村上(一)オスナ(捕)中村(右)サンタナ
横浜(中)桑原(右)太田(左)佐野(二)牧(三)宮崎(一)ソト(捕)戸柱(遊)森
オースティンは開幕に間に合うかな??
阪神(中)近本(二)中野(左)ノイジー(一)大山(三)佐藤(右)森下(捕)梅野(遊)小幡
巨人(右)丸(遊)坂本(中)ブリンソン(一)中田(三)岡本(左)ウォーカー(捕)大城(二)吉川
広島(中)野間(遊)小園(右)秋山(一)マクブルーム(左)西川(三)デービッドソン(捕)坂倉(二)菊池
中日(中)岡林(左)大島(右)アキーノ(一)ビシエド(三)周平(捕)木下(二)村松(ドラ2)田中(ドラ6)(遊)土田
278(2): 2023/01/26(木) 18:21:24.85 ID:0SKHISid(4/5)調 AAS
全試合でDH導入すると代打継投とか采配や投手の打撃が野球の醍醐味って言う玄人ファンが納得しないから部分的にDH導入すればいいのにって話
細い導入方法は置いておいて、選手的には若手やベテランも出場機会が増えるし負担も減ってメリットの方が大きいと思うんだけど、頭が固いFAX世代には難しいか
279: 2023/01/26(木) 18:27:39.24 ID:+chY+XjM(3/3)調 AAS
>>278
折衷案とか現場の人たちがやる事であって
お前らキモオタの出る幕じゃないよ
280(1): 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 18:38:24.48 ID:UWqfjpNZ(8/12)調 AAS
>>278
部分的にDH制を導入、をもっと具体的にして欲しい(;^_^
281: 2023/01/26(木) 18:59:01.01 ID:GbS9/ufU(1)調 AAS
イベント満席可 大声での応援可 政府
2chスレ:news
満席で大声を出して応援したり声援したりすることが可能となる。
ジェット風船も復活か
282: 2023/01/26(木) 19:16:47.50 ID:4gWqvb7C(1)調 AAS
DHにしたところで無駄やで
阪神は投手だけでなく野手手層も抜群やから 残念でしたw
何をしたところで本質の前には無駄
283(1): 2023/01/26(木) 19:21:01.74 ID:0SKHISid(5/5)調 AAS
>>280
交流戦を除いた3分の1から半分程度の試合をDH制にしたらどうかって話
どの試合をDHにするかは年間スケジュールで均等に指定してもいいし、ある程度自由に決められるようにしても面白いと思う
DH有りのメリットは理解出来るけど、DH無しの試合を完全に無くすのは寂しいなって言う野球ファンが1番多いと思うんだけど違う?
284: 2023/01/26(木) 19:23:08.13 ID:vTXCXmK+(1)調 AAS
この手の議論はすぐDHのメリット9人制のメリットみたいな話になってしまうけど
本質はセパで同じルールにしないと不公平って点にあるんだけどね
285: 2023/01/26(木) 19:30:49.79 ID:38+zB8B1(1)調 AAS
速報 5月8日(月)よりコロナ5類に
286(1): 2023/01/26(木) 19:35:44.13 ID:5mmd+QQ9(1)調 AAS
17年間
リーグ優勝できない球団
ど~こだ?
287: 2023/01/26(木) 19:43:35.23 ID:YXfYVI6a(1)調 AAS
>>286
あかんすよー
288: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 20:32:54.90 ID:UWqfjpNZ(9/12)調 AAS
>>283
なるほど
じゃあ、予めどの試合をDHにするか「年間スケジュールで均等に指定する方針」でいったらええかもね(;^_^
3分の1程度がいいわ。まぁ現実にはDH制を採用(全試合)、不採用の二択になる気がするけど、あくまで願望として…っことで
289(1): 2023/01/26(木) 20:58:36.13 ID:3O7DEubt(1)調 AAS
ただ山田哲人の場合、2021年は休みがほんとどなかったからねえ。
オリンピックで夏場もフル回転、日本シリーズ終了が12月上旬。
昨年の山田など純粋なオフなど2週間もなかったのでは?
その点、今年度は優勝旅行は欠席して休みは久々にとれている。
290: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 21:09:14.38 ID:UWqfjpNZ(10/12)調 AAS
>>289
年齢による劣化ではなく、他事情によって成績が落ちたということかな
まぁ他球団のファンやが、山田哲人は前回のWBCの時に青柳を激励エピソードがあるし
シーズンであまり活躍されると困るが(笑)、息の長い選手になるとええね(;^_^
291: 2023/01/26(木) 21:10:07.93 ID:TIPlYIUo(8/8)調 AAS
優勝旅行が休みじゃないってか
まーゴルフ行ったり観光したりは気疲れするんだろうな
都内でセフレと遊んでる方が楽しいってか
292: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 21:13:53.48 ID:UWqfjpNZ(11/12)調 AAS
【WBC】栗山監督がヌートバー選出理由を説明「皆さんが思っているような活躍をしてくれる」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
栗山監督 肩の強さであったり、がむしゃらさであったり、1球1球本当に一生懸命プレーし続ける姿であったり、
学び続ける姿勢を持って、いろんなものをすぐに吸収して、あの若さでどんどん形にしてくれると僕は信じたので。
皆さんが思っているような活躍をしてくれると信じています。世界一奪回へ向けて必要な戦力だと自信を持って説明した。
ヌートバー 0.228 14本 出塁率0.340 長打率0.448 OPS0.788
出塁率型っていうのかな。MLBでOPS8割近く出してるから期待や
293: 2023/01/26(木) 21:49:20.95 ID:/oyf63nf(2/2)調 AAS
岡田や球児のいうとおりもう山田は劣化して限界なのか
それともヤクルトファンが期待するようにまだまだ復活できるのか
294(1): 2023/01/26(木) 22:20:03.67 ID:ocrwkzeC(1)調 AAS
優勝ってやっぱいいよな
巨人、ヤクルト、広島ファンは優勝語れる
10年以上前のやつらはもう記憶の片隅にしかない
295: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/26(木) 23:26:39.69 ID:UWqfjpNZ(12/12)調 AAS
>>294
ていうけど、阪神を応援してても楽しいで
関西限定か知らんけど、「虎辞書なる」という番組があんねん
2003年の試合が流れたりする。金本、片岡、矢野、赤星らが打ったり、好守して沸かすのや
中々見ごたえあるよ
296: 2023/01/26(木) 23:30:01.30 ID:Q5qlDUW2(1)調 AAS
2024からきますた
村上46本で3位です。
中日アキーノと広島デビットソンがとんでもない事になります。
中日3位です。
巨人浅野が後半戦衝撃の展開を迎えます。
阪神はアレなりませんでした。
佐藤は17本です。
何かあれば聞いてください。
297(1): 2023/01/27(金) 00:04:26.34 ID:jp1xFPbM(1)調 AAS
タイガース党は濱中のボンクラのせいで見たくない
298(1): 2023/01/27(金) 00:38:19.87 ID:Vq8zpH5W(1/4)調 AAS
2012 巨人
2013 巨人
2014 巨人
2015 ヤクルト
2016 広島
2017 広島
2018 広島
2019 巨人
2020 巨人
2021 ヤクルト
2022 ヤクルト
セリーグって3球団しかないの?
299(2): 2023/01/27(金) 00:45:35.94 ID:3bdjJzAA(1/8)調 AAS
>>298
1球団だけ優勝しても不人気ですねぇ
300: 世界のテル ◆u/MIaHB1jc 2023/01/27(金) 00:47:56.65 ID:l1umyqHd(1/12)調 AAS
>>297
馬鹿タレ(笑)
虎辞書なるは濱中でとらんわ(;^_^
301: 2023/01/27(金) 01:11:52.23 ID:zLwwtf1j(1)調 AAS
>>299
人気しか誇れるもののない珍カス
つーかコロナ禍で東京は会社関連だと
普通に行動制限掛かってるから
居酒屋の会食もスタジアム観戦も
最近までガチで制限掛かってた部分あるのに
大阪とは事情が全然違うぞ
横浜と川崎も意味分かんねえレベルで
人が動いてたがな
302(1): 2023/01/27(金) 01:59:31.78 ID:3bdjJzAA(2/8)調 AAS
さぞ東京様はコロナを抑制できたんやろなぁw
そう言えば誰も使わない布マスクに500億超え費やした挙句暗殺された統一協会とズブズブの無能総理も不人気東京球団のファンだっけ
303: 2023/01/27(金) 02:48:45.02 ID:OpnIXYgq(1/2)調 AAS
>>302
気持ち悪過ぎて吐き気するわ
やっぱりパヨク気質なんじゃんどうしようもねえな
304: 2023/01/27(金) 03:03:28.45 ID:fr/WFDp6(1)調 AAS
阪神ファンの「論点ずらし」
いつもの事ですね・・
自分たちにが都合が悪くなると、全く関係の無い話題を出して逃げる
朝鮮人と同じ手法
住んでる地域も、頭の中も、全く同じだね
305: 2023/01/27(金) 03:19:05.12 ID:5uRUjxPM(1/18)調 AAS
落合博満、仕掛人・藤枝梅安を語る。
動画リンク[YouTube]
306(1): 2023/01/27(金) 04:12:53.94 ID:3bdjJzAA(3/8)調 AAS
なんでもかんでも阪神叩きに持っていくヤクルトファンのキチガイぷりが怖いw
307: 2023/01/27(金) 04:42:56.03 ID:OpnIXYgq(2/2)調 AAS
>>306
珍がずっと2年前のアレを根に持ってるだけだろ
ローカルで地上波ずっと流し続けて
惰性で出来てる人気に頼ることしか出来ない
ダサい連中でしかねえんだお前ら
悔しかったら勝ってから言えよ
つーか新外国人野手2人内1人はスペアって
26試合も完封負けしたチームがそんなんで
今年マトモに戦えるの?凄え疑問
308: 2023/01/27(金) 04:44:56.91 ID:GXfMHA4e(1/5)調 AAS
↑優勝できないからって八つ当たりすんなよ
309(1): 2023/01/27(金) 06:29:12.76 ID:l8m1hIOP(1/11)調 AAS
往年の巨人ファンなら「悔しかったら勝ってみろよw」とシンプルに返すだけなんだけどなw
310(1): 2023/01/27(金) 07:15:13.58 ID:l8m1hIOP(2/11)調 AAS
3番・.314・31本・90打点
4番・.320・55本・119打点
VS
3番・.257・31本・94打点
4番・.282・11本・41打点
優勝したのはどっち?
ヤクルトが去年と同等の成績だとしても、今年の阪神はそういう野球が出来ると思うんだけどな。
5番以下とセカンドが糞だったあの年の盟主様チームと、3番セカンドが糞の去年のヤクルトという違いはあるが。
311: 2023/01/27(金) 07:24:23.51 ID:7UAxL3W4(1/4)調 AAS
>>299
誰が知られてる看板選手居る?
チンカス村の烏合の衆いつまで誇ってんだクズw
312(1): 2023/01/27(金) 08:04:47.67 ID:D3OKLh3d(1)調 AAS
>>309
先日、テレビで後楽園球場の巨人阪神戦のファンのヤジ合戦やってたが、最後は巨人ファンが「優勝出来ないタイガース」ってヤジられて、阪神ファンが逃げ口上言って終わったってやつ。
昭和から全然変わってねーなw
313: 2023/01/27(金) 08:50:58.99 ID:uUWP10xv(1)調 AAS
鉄壁侍ジャパン、最強30人決定!栗山監督「最終的に1人増やした」投手15人制で守り勝つ
外部リンク:www.sanspo.com
314: 2023/01/27(金) 09:04:51.28 ID:XZp+xSK/(1)調 AAS
>>312
見た見た,優勝って言葉出されるとダンマリなのホント草w
315(1): 2023/01/27(金) 09:14:43.06 ID:Vq8zpH5W(2/4)調 AAS
2012 巨人
2013 巨人
2014 巨人
2015 ヤクルト
2016 広島
2017 広島
2018 広島
2019 巨人
2020 巨人
2021 ヤクルト
2022 ヤクルト
セリーグって3球団しかないの?
316(1): 2023/01/27(金) 09:23:29.76 ID:ZIJ8hEF4(1/4)調 AAS
関西には
・粉ものを食べる
・新喜劇を見る
・阪神を応援する
この3つしか娯楽がないんだ
どうか関西の阪神ファンを許してほしい
彼らには阪神しかないんだ
317(1): 2023/01/27(金) 09:38:29.13 ID:5uRUjxPM(2/18)調 AAS
リクローおじさんのチーズケーキを食べてUSJに行ってオリックス応援してます
318(1): 2023/01/27(金) 09:44:13.75 ID:lzkPhY6N(1)調 AAS
>>315
2002 巨人
2003 阪神
2004 中日
2005 阪神
2006 中日
2007 巨人
2008 巨人
2009 巨人
2010 中日
2011 中日
2012 巨人
ホントだ3球団しかない
319(2): 2023/01/27(金) 09:57:45.20 ID:5uRUjxPM(3/18)調 AAS
正義の打撃で悪を打つ
画像リンク
この通り成敗されてしまったね
320: 2023/01/27(金) 09:58:14.87 ID:ZIJ8hEF4(2/4)調 AAS
>>317
阪神ファンはそんなお金の使い方ができない人たちなんだ
粉もの、新喜劇、阪神関連にしかお金が使えないんだ
許してやってほしい
321: 2023/01/27(金) 10:02:07.63 ID:7UAxL3W4(2/4)調 AAS
>>318
よく悲しくならねーなジジイw
322: 2023/01/27(金) 10:04:39.66 ID:l+jk/dU6(1)調 AAS
>>319
オリックスもヤクルトを悪としていたのか
11球団のファンと同じ認識だったか
323: 2023/01/27(金) 10:09:57.89 ID:6W3R36Ej(1/2)調 AAS
>>319
投手も写ってるんだから「悪を打つ」じゃなくて「悪を討つ」だよ
大阪人は漢字苦手なのか?
324(1): 2023/01/27(金) 10:12:35.69 ID:cc+OCWw1(1)調 AAS
それが精一杯の負け惜しみか
325: 2023/01/27(金) 10:17:25.16 ID:6W3R36Ej(2/2)調 AAS
>>324
いやオリがポジヤクの鼻をへし折ったのはむしろ痛快なのだが
一番恥ずかしいのは「牛の威を借る虎」だけど
326: 2023/01/27(金) 10:21:23.70 ID:Ev9qv4Dl(1)調 AAS
ポジヤクは日シリ以降叩かれ過ぎて頭おかしくなってるからな
広瀬すずの申告敬遠とかもあったりして
ついには大谷をアヘ単呼ばわりしだすし
327: 2023/01/27(金) 10:48:21.57 ID:ZIJ8hEF4(3/4)調 AAS
オリックスファンは阪神ファンを心底嫌ってるからオリックスにとっての悪は阪神ですね
328(1): 2023/01/27(金) 10:52:53.49 ID:5enjuhI0(1)調 AAS
ということにしないと自我が保てないポジヤクでしたと
まあ5戦目9回裏からの転げっぷりはまさに勧善懲悪もので悪が滅びるパターンの王道だったもんな
329: 2023/01/27(金) 10:57:33.97 ID:rGZ4G2Ko(1)調 AAS
つーか、オリファンって略でも、旧近鉄系と旧阪急やBW系で別れてるからややこしい
だが、どちらも阪神は好かんってファンが多い。
嫌いじゃなく、好かん。
社交辞令含めて、オリファンの方は珍カスみたいなことはしない
330: 2023/01/27(金) 11:06:04.43 ID:7UAxL3W4(3/4)調 AAS
>>328
バカの一つ覚えだなw
そのスワローズにRSでも12ゲーム差離され惨敗折角付き合ってあげた敗者復活戦でも一個も勝てずに大惨敗したチンカスクズがあンだって?
先ずはずっと手前でのセリーグの大惨敗気にしろよチンカスクズ
331: 2023/01/27(金) 11:18:23.47 ID:NdE9Ohqd(1)調 AAS
きょうも大雪か
虚カスが混乱するの見るのが楽しみや
332: 2023/01/27(金) 11:22:43.98 ID:PIHw/qqV(1)調 AAS
前スレの終わりあたりからポジヤクの壊れ方に拍車がかかってる
333: 2023/01/27(金) 11:26:33.71 ID:IHe8qYkk(1/5)調 AAS
今日は選抜出場校決定日か。
今年は記念大会だから36校なる。
阪神優勝なら野球界は熱くなるやろね。
334: 2023/01/27(金) 11:35:08.78 ID:IHe8qYkk(2/5)調 AAS
ソフバンから阪神入りした大竹の特集やってたな。
2012年夏、済々黌の2年生エースだった彼は藤浪の居た大阪桐蔭と対戦して一発構成で敗れたな。
あの時はテレビ見てたんた。
その藤浪と大竹が入れ代わりで阪神入団とは
運命的な物を感じる。
プロになっても再びあの聖地のマウンドに立てるのは嬉しいと本人言ってた。
335: 2023/01/27(金) 11:43:48.90 ID:k91mFLHe(1/2)調 AAS
ヤクルトはさぁ必死の思いしてなんとか日本シリーズ出て全力で戦って負けただけなのに、
日本シリーズも出てないチームが負けた事を馬鹿にしてるのは本当に滑稽で情けないよ。
その戦いの場にすら立てないチームだった事忘れてる。
336(2): 2023/01/27(金) 11:56:54.22 ID:NpU3iHir(1)調 AAS
あんだけ勝っだつもりになって有頂天だったポジヤクを一気に突き落としたオリックスが鬼畜すぎたってことでw
337: 2023/01/27(金) 12:19:48.66 ID:Buk1lnMM(1)調 AAS
それだけ日本一は難しいってことやな
なんせ30年以上遠ざかってる球団もあるらしい
338: 2023/01/27(金) 14:13:31.58 ID:TrJSRJ1d(1/2)調 AAS
>>316
マジでこれなんだよなあ、球場行ってワイワイやってたこ焼き食ってお笑い野球で爆笑する、コスパいいなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s