[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-608 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (ワッチョイ b5ae-jlgc) 2022/11/16(水) 07:55:29.25 ID:23TTpr050(1)調 AAS
佐藤は体がロボットじゃけえのう
キムジホンも最初から見抜いとったんや村上は柔らかいと
清宮も佐藤と同じや
708: (テテンテンテン MM4b-hZCS) 2022/11/16(水) 07:56:13.03 ID:vtHXu9ZbM(1)調 AAS
>>677
昔、阪急ブレーブスという、滅法強い球団があってな(以下、省略)
709(1): (ワッチョイ 2316-ObcQ) 2022/11/16(水) 08:03:34.15 ID:PyUsWjU80(1)調 AAS
>>705
加えて練習嫌いでやる気のないぐうたら扱いとかな
そんな奴がまともなコーチもいない中で、
去年後半のあの状態から立て直せるわけがないんだが
710(1): (ワッチョイ 230a-SGX1) 2022/11/16(水) 08:03:36.45 ID:16O/GSdP0(2/5)調 AAS
みんなスラッガーに飢えてるからな
外国人も今じゃ期待できないし
過小評価じゃなくて過大評価なのかもしれない
器用じゃなさそうだからあのフォームが別に悪癖とは言ってない
このまま恐らく良くても2割7分で15本から25本で終わる選手になるかなって感じ
プロの一選手としては十分な成績だけど
ただ今後ピッチャーがミスなく攻めたら正直打てる感じがしないから
成績はかなりブレが出るだろうけど
711: (ワッチョイ 4bc3-H0Ic) 2022/11/16(水) 08:04:03.80 ID:mr1wsblX0(1)調 AAS
猫パンチといえば、ミッキーローク
712: 世界のテル◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 7567-BvCT) 2022/11/16(水) 08:07:19.49 ID:tXVxGI2d0(3/12)調 AAS
ウェブ記事を見ると、岡田の輝への指導記事ばっかや
713(2): 世界のテル◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 7567-BvCT) 2022/11/16(水) 08:17:15.83 ID:tXVxGI2d0(4/12)調 AAS
>>709
輝は藤浪コースと言うひとおるけど、藤浪が2年目秋季キャンプで
「不真面目」「やる気ない」「怠惰」とファンから叩かれたかって話
714: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 08:21:13.90 ID:N0KL/zLGd(1/15)調 AAS
朝から安芸球場にバスが往復しとる
715(1): (ワッチョイ 6b12-Yx+A) 2022/11/16(水) 08:21:53.65 ID:VsYg2nrN0(2/2)調 AAS
お〜んスタンス理論、信用してエエんか?
716(1): (ワッチョイ d593-WM47) 2022/11/16(水) 08:31:11.30 ID:+kb0m4+e0(2/2)調 AAS
>>710
その成績なら数年後新たに若手してけば問題ないな
桧山的な立ち位置で十分
717: (ワッチョイ 03d7-t73B) 2022/11/16(水) 08:34:37.67 ID:VsfY3Ahm0(1/3)調 AAS
>>713
いろいろ言われたけど3年目まで順風満帆だったんやけどね
718(1): (テテンテンテン MM4b-wHkz) 2022/11/16(水) 08:36:07.67 ID:gje623ZEM(1/9)調 AAS
藤浪は一年目からプロの練習は楽チンだとか発言して賛否あった
719: (ワッチョイ 03d7-t73B) 2022/11/16(水) 08:38:22.35 ID:VsfY3Ahm0(2/3)調 AAS
>>718
賛否いうけど賛成のやついたのか?w
720: (スフッ Sd43-slfJ) 2022/11/16(水) 08:38:37.46 ID:6a3gdkcmd(1/3)調 AAS
オリックスも神戸に帰れば人気球団になるだろうけど、京セラのシケた雰囲気じゃ強かろうがどないもならんやろ。
721: 世界のテル◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 7567-BvCT) 2022/11/16(水) 08:43:26.49 ID:tXVxGI2d0(5/12)調 AAS
>>715
4スタンス理論は「自分に合う体の使い方」でスイングするってことやろ
輝は後ろに重心を残して打ってたけど、
藤井コーチが前に重心を置いて、左足を軸に回転するように指導をしたと
まあ良し悪しは分からんが、好きなように輝のフォームを弄るのは止めて欲しいわ
藤井の指導で成績のびたやん
722: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 08:44:06.03 ID:N0KL/zLGd(2/15)調 AAS
藤浪の練習楽の番組は他も頷いとったけどな
あと安芸キャンプガラガラや平日はサイン配ったりせんもんな
練習終わりサインのサービスあるんか?
公式にはサインご遠慮下さいってあるけど去年榮田が練習終わりにサインしにグランド前出たら客誰も居らんかったとかあったしやるにはやってんのかね
723(1): (ワッチョイ ed93-1x9q) 2022/11/16(水) 08:44:16.73 ID:nhkgCgKe0(1)調 AAS
谷川お疲れさん
724: (ワッチョイ 03d7-t73B) 2022/11/16(水) 08:46:35.06 ID:VsfY3Ahm0(3/3)調 AAS
>>723
お疲れ
725: (クスマテ MMab-3xlQ) 2022/11/16(水) 08:52:41.69 ID:yDWiDPOsM(1)調 AAS
谷川は金銭トレードで日ハム行って結局は芽が出なかったか
726: (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 08:55:07.41 ID:B8Mo1xVn0(1/6)調 AAS
岡田の打撃の正解理論は、マスコミのいいネタになってええな、佐藤潰れんように頑張れよ
727: (テテンテンテン MM4b-wHkz) 2022/11/16(水) 08:58:02.36 ID:gje623ZEM(2/9)調 AAS
背の低い右腕は年々厳しくなっているな
益田河野もドラフト順位低かった
728: 世界のテル◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 7567-BvCT) 2022/11/16(水) 09:07:30.69 ID:tXVxGI2d0(6/12)調 AAS
輝を応援してな
チームの中核を担う輝が機能せな、チームは難航するから(;^_^
来年の輝が.270 30本 OPS.880ぐらい打てば、阪神の展望は明るい
729: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:07:52.39 ID:N0KL/zLGd(3/15)調 AAS
小幡と高寺が早出してサブでショートのノック受け取る
730: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:10:23.96 ID:N0KL/zLGd(4/15)調 AAS
榮枝と長坂も居る
731: (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 09:17:32.55 ID:ZHbllkzRd(5/12)調 AAS
才能という点ではやはり大谷のほうがずっとあるため珍太郎には猛練習をさせその差を埋めるために3試合に1試合は完投させて徹底的に鍛えた。
なことを証言大谷翔平という本で西谷が言っているけども、そのような過酷な練習を味わってきたならば阪神の練習がぬるく思えても仕方がないような…
732: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:18:55.56 ID:fQlPumx70(1/19)調 AAS
最近記事のどんでんの会話にも普通におーん。まで書いてあるな
733(3): (ワッチョイ a3ac-H0Ic) 2022/11/16(水) 09:18:59.50 ID:P1TE5v/Y0(1)調 AAS
サトテルは何だかんだいってセリーグの打撃成績見ると
打点リーグ4位、犠飛1位、二塁打・三塁打2位、OPSや四球も10位以内に入っている
そりゃもっと上を目指して欲しいが、2年目としては十分なんじゃないかな
734: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:19:04.27 ID:N0KL/zLGd(5/15)調 AAS
大谷は親から月十万円小遣いもらってるけど余る様な生活ずーっと続けとる様な野球星人やし
735: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 09:20:07.38 ID:8Fhi0WzXd(3/13)調 AAS
>>713
珍太郎は才能だけで江夏以上の結果を出してたから周りも何も言わなかった
736: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:22:19.04 ID:fQlPumx70(2/19)調 AAS
>>733
ほぼ才能だけで残した成績ってのが凄いと思うんだよな
あんな難しい典型的な点で捉えるバッティングしてるからなぁ
体力と技術を巧く習得して欲しい
737: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 09:24:47.50 ID:8Fhi0WzXd(4/13)調 AAS
>>733
ホンマその通りやわ
OBやファンは村上とか牧しか見えてないから佐藤に物足りなさばかりぶつけてる
738: (ワッチョイ 0db5-+YwC) [age] 2022/11/16(水) 09:25:07.67 ID:jwf4nO000(3/3)調 AAS
>>733
簡単にアウトになってるように見えるっていうか、相手の思惑通りにアウトになってる感じが強いけど、残してる成績は立派なんだよね
もう少し狡くなればまだまだ伸びると思う
739: (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 09:25:09.95 ID:ZHbllkzRd(6/12)調 AAS
今は親がもらっとるやろw
これまでの月10万円のおこずかいの何万倍も膨れ上がってもしかしたら地元から出なくてはいけなくなるくらいに…
740: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:26:02.38 ID:fQlPumx70(3/19)調 AAS
藤浪は怪我しないフィジカルお化け
メジャーが取るのかは知らんが壊れないっぽい投手って点は評価だろうな
741: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:27:26.52 ID:fQlPumx70(4/19)調 AAS
牧と佐藤は典型的に違うんだけどな
牧はミートの巧い中距離打者で甲子園ではHR打ってないしほとんどがハマスタラン
742: (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 09:27:56.58 ID:ZHbllkzRd(7/12)調 AAS
けど2015年に1回肩をやったな。
それで代表を辞退した。
743: (テテンテンテン MM4b-wHkz) 2022/11/16(水) 09:28:22.48 ID:gje623ZEM(3/9)調 AAS
森下も力任せで技術くそくらえ、って感じのスタイルで佐藤系だね
744: (テテンテンテン MM4b-wHkz) 2022/11/16(水) 09:30:05.52 ID:gje623ZEM(4/9)調 AAS
藤浪は勤続疲労でああなったんだよ
フィジカルお化けじゃない
下半身は貧弱、安定してイニングの割に球数が多いから疲労も早い
745: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:30:55.81 ID:fQlPumx70(5/19)調 AAS
佐藤に関しては良成績で特にHR打者の乏しい阪神には必要不可欠だよ
しかも改善すべき箇所が山盛りなんだからなぁ
本当良い方向に育ってほしい
746(1): (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:34:32.84 ID:fQlPumx70(6/19)調 AAS
そりゃまぁ本当の化け物で言ったら野茂だろうがな
191球 16与四球 3失点完投勝利
まぁこれは今とは違う当時としてもほんとありえん記録だよな
747: (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 09:35:42.36 ID:ZHbllkzRd(8/12)調 AAS
2015年のもオフだったから助かった。
シーズン中の話ならば間違い無くケガしただろう、
つか最終戦の広島戦で露骨にのぼせた顔して全然球も走らずに松山の2ランでトドメを刺された…
その後4ボール連投から満塁になって200イニング目前で降板してシーズン終了…
だと思ったけどあの辺で既に異変は出てたんだろうな…
748: (スフッ Sd43-slfJ) 2022/11/16(水) 09:38:32.14 ID:6a3gdkcmd(2/3)調 AAS
>>746
怪我せん、使い減りせんのは才能やな
749(1): (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 09:39:26.32 ID:ZHbllkzRd(9/12)調 AAS
191球だと・・
何イニング投げとんねん・・?
750: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 09:40:55.52 ID:8Fhi0WzXd(5/13)調 AAS
野茂は入団時に球団にめちゃくちゃ条件付けてたらしいし
本人が納得するまで降板させることもできなかったんやろな
751: (アウアウウー Saa9-ksma) 2022/11/16(水) 09:40:59.44 ID:P2vCuNdwa(1)調 AAS
野茂と黒田は最強
752: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:41:51.38 ID:fQlPumx70(7/19)調 AAS
>>749
9イニング完投勝利やで1994年だったっけな?
191球の内確か105球がボール判定w
清原曰くあれだけ荒れてたら狙い球絞れん
藤浪が目指すところだと思ったw
753: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:41:55.80 ID:N0KL/zLGd(6/15)調 AAS
野茂が先発の時は負けてようが勝ってようが中継ぎは肩作らんかったらしいな
754(1): (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 09:42:18.44 ID:B8Mo1xVn0(2/6)調 AAS
投げ込めば投げ込むほど、チカラの抜き方がわかって。いい投球フォームを体得できるというのが、昭和OBの一致した見解やからな。今ならそれを実行させたらボロカスいわれるけどな。
755: (テテンテンテン MM4b-wHkz) 2022/11/16(水) 09:43:00.31 ID:gje623ZEM(5/9)調 AAS
最後の200球は星野仙一が野口に12回投げさせた奴らしいな
756: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:44:27.41 ID:fQlPumx70(8/19)調 AAS
もちろん9イニング16与四球なんてのは日本記録だよ
それでも投げ切って勝ってんだから凄いよ
あと日本人投手がメジャー行くとみんながみんな球の質が悪いの気にして
色々変えたり迷ったりするらしいんだけど
野茂だけは何も気にせずお構いなしそのまま普通に投げてたらしいね
757: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 09:44:46.54 ID:8Fhi0WzXd(6/13)調 AAS
野茂
1年目 先発27 完投21
2年目 先発29 完投22
3年目 先発29 完投17
もうこれ漫画だろ
758: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:44:59.64 ID:N0KL/zLGd(7/15)調 AAS
安芸キャンプはブルペンとかレフト側締めだされとるから観客席から見るだけになってもうとる
もう秋季キャンプも安芸から撤退するかもなぁ
759(1): (ササクッテロロ Spc1-fkVn) 2022/11/16(水) 09:45:44.91 ID:InCz1l7Up(1)調 AAS
結局身体の強い選手が生き残るのよ
760: (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 09:46:17.63 ID:B8Mo1xVn0(3/6)調 AAS
稲尾が1番漫画の世界やで、あと権藤とか、リアルタイムじゃないけど
761: (ササクッテロラ Spc1-gLSX) 2022/11/16(水) 09:46:22.11 ID:EKPt5jeLp(1)調 AAS
佐藤の2年目が143試合.264、20本、OPS.798
大山の3年目が143試合.258、14本、OPS.714
桧山の4年目が115試合.249、8本、OPS.702
佐藤はレベルスイングで打つようになれば3年目の来年はかなり確実性が上がり成績は上がるだろう
>>716
桧山的な立ち位置って誰?
大山も佐藤も軽く桧山を越してしまってるからな
762: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:49:15.40 ID:fQlPumx70(9/19)調 AAS
ひーやんは選手時代にナイトスクープだったかな
素人の自称ジャイロボールと対戦して見事打ち取られて
めたくそ悔しそうにしてたイメージが強いなw
763: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 09:50:09.39 ID:N0KL/zLGd(8/15)調 AAS
金本は箕面の滝カーブに当ててたな
764: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 09:56:51.12 ID:fQlPumx70(10/19)調 AAS
>>759
山本昌なんてやっぱ強いって言うんだろうな
確か生涯最速の143kn/h出したのが43歳の時なんだよな
765(1): (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 09:58:09.05 ID:B8Mo1xVn0(4/6)調 AAS
バースの動画見てたけど軽く振ってるのに、右へ左へと飛ばすな、構えは佐藤みたいに突っ立ってるんやけどな
766: (ワッチョイ 230a-SGX1) 2022/11/16(水) 10:01:04.01 ID:16O/GSdP0(3/5)調 AAS
>>765
グリップの位置は低いな
スッとバットが出てくる
これをやらせたいのかな
767: (ササクッテロラ Spc1-gLSX) 2022/11/16(水) 10:01:21.12 ID:3oVOz4C2p(1)調 AAS
バースはトップの位置がむちゃくちゃ低いから佐藤とは違う
トラウトも構えは去年の佐藤と似てるがトップの位置は低い
768: (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 10:01:53.67 ID:B8Mo1xVn0(5/6)調 AAS
初球も甘くても簡単に見逃すし、岡田の中の理想なんかもな
769: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:03:40.42 ID:fQlPumx70(11/19)調 AAS
バースは軽く振ってるように見えるけど腰の回転に乗せるのめちゃくちゃ巧い
770(2): (ワッチョイ 23a3-vv8Z) 2022/11/16(水) 10:04:45.06 ID:vU2ckCIZ0(1/6)調 AAS
野茂のイメージ
四球 四球 四球 無死満塁
三者連続三振
守ってる野手はたまったもんじゃない
監督は胃を壊す
771(1): (オッペケ Src1-C7cC) 2022/11/16(水) 10:05:54.09 ID:o2MvQ9rir(1)調 AAS
掛布も江川との対決は初球のカーブは絶対見逃したって言うし昭和のロマンみたいなのがあるんやろ
772: (ワッチョイ a567-ayE6) 2022/11/16(水) 10:06:36.14 ID:yjOrc1/k0(1/2)調 AAS
まあ鉄は熱いうちに打てって言うけど
テルもやはり今の打ち方を固めてしまうと後々響くだろうからな
慎太郎なんかは結局は大阪桐蔭時代の悪癖を直さずに放っておいた
横振りになる癖をしっかり修正しておけば今頃リーグを代表する投手になっていたかもしれなかったのにな
そういう意味ではテルもよく似ている
真ん中付近の直球、いわゆるプロでいう絶好球を空振りする
あれはバッティングにおいて何かが間違っているということ
そこを修正することで一時的に数字は落ちるかもしれない
ただそこで遠回りしたことで結果的に大きく伸びる可能性は十分にある
773: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 10:06:56.48 ID:8Fhi0WzXd(7/13)調 AAS
左打者の理想はバース、4番打者の理想はサードってのが今でも岡田の中にあるんだろうな
774: (ワッチョイ 2322-ksma) 2022/11/16(水) 10:07:56.22 ID:ZViUbY3r0(1)調 AAS
>>770
それでも200イニング以上投げるなら許せるやろ。
藤浪もそうならなあかんかった。
775(1): (ワッチョイ 230a-SGX1) 2022/11/16(水) 10:08:54.22 ID:16O/GSdP0(4/5)調 AAS
上から下への軌道より
横からの軌道の方が軌道が短いから
早く対応はできるってイメージかな
776: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:09:10.76 ID:fQlPumx70(12/19)調 AAS
>>771
カーブは制球難しいからカウント進んだ決め球としては使い難いからな
ブレーキボールなので狙いをカーブにすると他の球打ち難くなるし
カットが必要なカウントじゃないので反応せずに捨てちゃえ
って感じなんだろうね
777: (ワッチョイ 23b5-SHHi) 2022/11/16(水) 10:09:45.76 ID:myzoes3Z0(1)調 AAS
けどスペックと身体の強さは必ずしもイコールではないからな…
大谷やデグロームや佐々木朗希が野茂みたいに投げ続けろってもおそらく出来ないだろう…
身体の強さってのは身体を壊さない技術力とも言えると思う。
778(1): (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:11:03.59 ID:fQlPumx70(13/19)調 AAS
>>775
上から下に下げてそれからスイングになるからやね
イメージとしてはみんな上から振ってるらしいけど
実際に試合で上から振ってる人なんていないから一旦下がる事になる
そこの距離がありすぎて強い直球に遅れるのとブレがでかくなる
って事みたいよ
779: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:12:59.71 ID:fQlPumx70(14/19)調 AAS
ただ今年の途中で糸原がやってたような真横に構えるってのも違うらしいね
それやると必ずアッパーになりすぎちゃうみたい
習性兼ねて上からの素振りで練習するらしい
王貞治ですらそうだったらしいよ
780(1): (ワッチョイ a567-tkX0) 2022/11/16(水) 10:14:50.53 ID:B8Mo1xVn0(6/6)調 AAS
練習ではダウンスイング、本番はそういう意識しない、それでレベルになるんやろうな
781: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:16:14.78 ID:fQlPumx70(15/19)調 AAS
>>780
そんな感じなんやろね
金本曰く本番でも上から打ってるつもりらしいw
それでも実際はならないみたいな
782: (テテンテンテン MM4b-Xzxk) 2022/11/16(水) 10:16:16.45 ID:PXqTEE8oM(1/2)調 AAS
今日は昨日どんに言われたから、大山悠輔、佐藤輝明、中野、西純矢、伊藤将司が先頭でアップしとるわ
783(1): (ワッチョイ 230a-SGX1) 2022/11/16(水) 10:17:41.98 ID:16O/GSdP0(5/5)調 AAS
上から振り下ろす感じだと
芯に当てにくいってのもあるのかな
こすってしまうとか テルはパワーでヒットにするときあるけど
横からの方がより確実に当てられるか
784: (スフッ Sd43-slfJ) 2022/11/16(水) 10:20:35.20 ID:6a3gdkcmd(3/3)調 AAS
>>778
丸みたいにヒッチ採用してる打者は、打ち出しで後ろの肩が下がるのがイヤだからだろうね。
785: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:21:16.66 ID:fQlPumx70(16/19)調 AAS
>>783
振り下ろすつもりでやって丁度良くなるんだと思う
本番だと大体打つ時みんな若干でも反りかえる耐性になってるからその分なんだろうね
上から体ごと突っ込むのは色々難しいんだよ
786: (ワッチョイ a567-ayE6) 2022/11/16(水) 10:32:37.58 ID:yjOrc1/k0(2/2)調 AAS
まあ落合さんも同じようなことを指摘していたからな
サトテルの課題は体力とアッパースイング
どんでんもほぼ同じことを指摘しているからやっぱり一流っていうのは見ているところが同じなんだなと思った
787: (ワッチョイ 9b1d-pL9a) 2022/11/16(水) 10:38:19.41 ID:uYITk+cZ0(1)調 AAS
だってそれはアレやんか。
だからそういう風にせにゃいかんと。
おーん。
788(1): (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 10:39:38.18 ID:v949E6TM0(1/22)調 AAS
涌井って板野友美と押切もえと突き当てったんだな
どっちもry
789: (アウアウウー Saa9-/QWT) 2022/11/16(水) 10:40:50.80 ID:0c9k8X9Ba(1/3)調 AAS
杉崎美香とも噂あったな
イケメンはもてるよ
790: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 10:42:49.73 ID:v949E6TM0(2/22)調 AAS
女とトラブル起こしまくってるもんな
頃してやればいいのにw
791: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 10:43:02.05 ID:fQlPumx70(17/19)調 AAS
元中日の浅尾なんて俳優でも通用しそうなイケメン具合だよな
モテるだろうなぁ
792(1): (オッペケ Src1-Awhy) 2022/11/16(水) 10:43:12.52 ID:bbygrWZar(1/2)調 AAS
ルッカーとアキーノDFAか
狙ってるかどうか知らんけど
793: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 10:43:47.29 ID:v949E6TM0(3/22)調 AAS
俺も不倫しまくってるけどちゃんとけじめはつけてるわ
794(1): (アウアウウー Saa9-/QWT) 2022/11/16(水) 10:44:44.42 ID:0c9k8X9Ba(2/3)調 AAS
浅尾は可愛い系だったな
そういうのが好きな女子にはたまらんだろう
795: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 10:45:52.26 ID:v949E6TM0(4/22)調 AAS
和田だって鳥谷だって不倫してたけど真面目だから許せるわ
涌井は女を食い散らしてるから嫌いだわ
796: (オイコラミネオ MM71-Sx2t) 2022/11/16(水) 10:46:32.95 ID:4cHp0U0vM(1/5)調 AAS
岡田は別に1流ではないやろ
797: (アウアウウー Saa9-sADd) 2022/11/16(水) 10:51:52.37 ID:695yY6Bqa(1)調 AAS
森と近藤、どちらも4年18億って2人で計36億か。
オリックス金あるんやな。
798: (ワッチョイ 9b0c-BvCT) 2022/11/16(水) 10:54:58.05 ID:EsTwy7Ym0(4/9)調 AAS
>>703
その時にCOVIDフジナミとトモヤ捕手の集客力あるバッテリー誕生や!
>>794
鳥ダニてそれプラス仲介手数料踏み倒しでキャプテン?奪されたし、この前のテレビでも負けたチームを煽ってたし、汚い髭面だしどこが真面目なん?
最悪なんだけどww
799: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 10:57:49.57 ID:v949E6TM0(5/22)調 AAS
オリックスってヤクザ企業だろ
金ならいっぱいあるんじゃね?
800: (ワッチョイ 2316-wHkz) 2022/11/16(水) 11:08:12.99 ID:V6xzcqTp0(1/3)調 AAS
>>770
アマ技術のまま実戦で十分やって、これじゃ駄目と思わないと
改造する気持ちにならない場合もあるからな
801: (ワッチョイ ddc3-H0Ic) 2022/11/16(水) 11:18:13.36 ID:Z+5FBjRO0(1)調 AAS
オリックスは12球団トップクラスに会社は金持ってるな
野球にどんくらい使うかは定かではないが
802(1): (スフッ Sd43-WM47) 2022/11/16(水) 11:20:27.45 ID:QoZxG8rqd(3/4)調 AAS
人気まで取られたら終わり
803: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 11:23:16.33 ID:v949E6TM0(6/22)調 AAS
阪神と違ってまともな企業じゃないからな
804: (オイコラミネオ MM71-Sx2t) 2022/11/16(水) 11:23:53.68 ID:4cHp0U0vM(2/5)調 AAS
>>802
オリックスに?
10連覇くらいしても抜かれないんじゃないの
805(1): (ワントンキン MMa3-S7WQ) 2022/11/16(水) 11:30:55.24 ID:zWWwGpctM(1)調 AAS
岡田んとこ誰もけえへんのに中嶋のとこみんな行きたがる
806: (スッップ Sd43-SHHi) 2022/11/16(水) 11:31:59.77 ID:ZHbllkzRd(10/12)調 AAS
ブラック監督w
807: (スフッ Sd43-O4tB) 2022/11/16(水) 11:32:04.60 ID:+u74ipwod(1)調 AAS
実際バースレベルやと軽く振ってはいたやろなあ
ホームランに余分な飛距離は必要ないからミート優先にしてフェンスオーバー狙ってたと思うわ
どんでんみたいなんはフルスイングやったけど
808: (テテンテンテン MM4b-Xzxk) 2022/11/16(水) 11:33:34.87 ID:o8xedC2CM(1)調 AAS
前川右京ファーストwww
809(1): (ワッチョイ 23c3-H0Ic) 2022/11/16(水) 11:39:51.70 ID:utFDtJQb0(2/6)調 AAS
敵チームのことまでべらべら喋りだすのはまずい兆候だな、涌井が阪神戦活躍するフラグ立った
敵に奮起を促すだけで何の得にもならないのに
810: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 11:40:10.94 ID:v949E6TM0(7/22)調 AAS
巨人なんてデーブ大久保がパワハラや不倫しまくってるくせにコーチやってるからな
811: 2022/11/16(水) 11:40:31.28 AAS
>>805
中嶋「阪神生え抜きは実力ないのにチヤホヤされてるだけ」
812: (スフッ Sd43-iZNA) 2022/11/16(水) 11:40:31.52 ID:ZHBu5Cjqd(1)調 AAS
>>602
承認欲求の塊だよな
813: (ワッチョイ 4bc3-BvCT) 2022/11/16(水) 11:42:32.67 ID:CwD6vzpJ0(8/23)調 AAS
>>754
疲労がたまってからの方が余計な力が抜けて効率的な動きができるってのは正しいぞ。
スタミナがある時は余計な力を入れることができるが、疲れてくると脳が力をセーブするように働くから余計な力は抜ける。
昔はそれを投げ込みで達成してたが、今だと要は疲労させればいいなら投げ込む必要はないよねって話。
814(1): (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 11:43:24.34 ID:v949E6TM0(8/22)調 AAS
いくら優勝しても人気出ないクソ球団なんてどうでもええわ
815(1): (ワントンキン MMa3-iu42) 2022/11/16(水) 11:47:26.56 ID:evnIvq0CM(1)調 AAS
坂本は大学時代キャプテンやで
チームリーダー不在で困ってるならひっぱってもらえばいい
816(1): (オイコラミネオ MM71-Sx2t) 2022/11/16(水) 11:54:06.28 ID:4cHp0U0vM(3/5)調 AAS
本来は弱いときは人気も売上も下がってほしいんだけどね。
球団は努力せんでも左うちわやもんな
817: (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 11:57:24.02 ID:N0KL/zLGd(9/15)調 AAS
そういや秋季キャンプ音楽鳴ってないな
818(1): (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 11:58:00.38 ID:8Fhi0WzXd(8/13)調 AAS
今年「矢野最後のシーズンだから客が入る」
来年「15年ぶりのおーん監督復帰で客が入る」→補強なし
この阪神とかいう球団のバランス感覚だけは12球団一だな
観客動員を取りながらチームを強くしすぎず年俸を抑えるのは超一流
819: (ワッチョイ 4bc3-BvCT) 2022/11/16(水) 11:59:43.54 ID:CwD6vzpJ0(9/23)調 AAS
>>816
昔阪神があまりにも弱すぎて応援団がブチ切れて応援ボイコットしたことならあったな
820: (テテンテンテン MM4b-BFB2) 2022/11/16(水) 12:01:50.33 ID:TKuHjncfM(1)調 AAS
弱くはない
優勝できないだけ
821: (スププ Sd43-PyDF) 2022/11/16(水) 12:02:25.38 ID:8Fhi0WzXd(9/13)調 AAS
今の阪神は暗黒時代をしっかり教訓にしてる
選手の給料をケチりすぎて弱すぎたらファンも見放す
シーズン勝率5割前後ならファンが離れないと分かっている
822: (ササクッテロラ Spc1-+RSR) 2022/11/16(水) 12:03:32.41 ID:reoC7Lwyp(1)調 AAS
井坪、金本のこと子バカにしてて草
823: (ワッチョイ 153a-BvCT) 2022/11/16(水) 12:04:46.22 ID:fQlPumx70(18/19)調 AAS
阪神:屈指の投手力でAクラス常連化←いやいや優勝しろよ!:ファン
巨人:屈指の投手破壊力でBクラスへ←勘弁してくれよ!:ファン
824(1): (アウアウウー Saa9-WM47) 2022/11/16(水) 12:05:47.83 ID:Zj4M5jsaa(1)調 AAS
>>818
矢野最後やから客入ったとかいう妄想はやめなさいw
825(1): (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 12:09:27.92 ID:N0KL/zLGd(10/15)調 AAS
和田監督の頃なんかAクラスでも平日ガラガラやった満員なるの土日だけ
金本監督なってから平日でもライスタ満員になったそっからずーっと客多いままや
826: (テテンテンテン MM4b-Xzxk) 2022/11/16(水) 12:11:11.24 ID:PXqTEE8oM(2/2)調 AAS
50年前は土日の巨人戦以外はガラガラやったよ
おっさんしかおらんかった
今はレジャーランド化しとる
827: (ワッチョイ 1bfa-/i6p) 2022/11/16(水) 12:12:16.60 ID:v949E6TM0(9/22)調 AAS
桑田は暴力反対とか言ってるからバカが応援してるだろうな
あいつヤクザや女とトラブル起こしまくったクズ人間なのによ
828(1): 2022/11/16(水) 12:13:11.61 AAS
>>824
矢野前監督は創価学会員の間では有名な人だっただろうから、
学会信者が大挙して押し寄せた可能性はあるんじゃね?
芸能人に創価が多いのと同じような話やろ
829: (テテンテンテン MM4b-a6Gt) 2022/11/16(水) 12:13:47.96 ID:ooGul8xMM(1/2)調 AAS
>>814
野球自体が人気ないから
830: (ワッチョイ ed93-b8sy) 2022/11/16(水) 12:14:00.04 ID:cq5rxQ6G0(1/6)調 AAS
>>815
梅野は高校大学全日本全てでキャプテンをやって来て
キャプテンシーやリーダーシップは誠志郎のポンコツとは大違いだわ
坂本なんてゴミだ
831(1): (スププ Sd43-JW8q) 2022/11/16(水) 12:17:24.00 ID:N0KL/zLGd(11/15)調 AAS
昼飯特打で前川と佐藤がフリーバッティングしてるけど全然柵越えせんのやが😅
832(2): (オイコラミネオ MM71-Sx2t) 2022/11/16(水) 12:18:01.06 ID:4cHp0U0vM(4/5)調 AAS
>>825
星野以降は消化試合以外でガラガラのイメージはないけどなあ。
833: 2022/11/16(水) 12:18:03.99 AAS
ここもヤクブツシャブローズが侵食しとるんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s